• ベストアンサー

グラフ作成ソフト

グラフを作成するソフトを探しています。いろいろ探してみたのですが、高3の私には詳しすぎたり(専門用語が多すぎたり)して扱い方が分からないのがほとんどでした。あまり詳しすぎず、かつ高3までの数学に通用するようなソフトを知っている方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにグレープ(だったけな?)とEquationBuilderは試したので、それ以外でよろしくお願いします。(自分は)グレープでも専門用語が多すぎて訳分からなかったレベル(学力)です。

noname#1448
noname#1448

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aomasa
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.3

こんにちは。 わたしもグラフを描くソフトが欲しくて、いろいろ聞いてみたのですが、FunctionViewがいいと聞き、それ以来ずっと使わせてもらっています。 高校で習うような数学のグラフは描けるようです。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se104723.html

その他の回答 (3)

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.4

私はSma4 for Windowsを使っています。 大抵の関数のグラフは任意関数機能で書けますし、最少二乗法etcの近似もできます。詳しくは参考URLへどうぞ。 そのままでも機能制限はありませんが、シェアウェアですので送金が必要です。

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002995/soft/sma4win.htm
noname#211914
noname#211914
回答No.2

Excelでは満足しないのでしょうから、どのようなグラフの作成に必要なのでしょうか? 補足お願いします。

  • 134
  • ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.1

 フリーソフトでも結構あると思います。  DLして使いやすい物をしようしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/business/calc/graph/index.html

関連するQ&A

  • 簡単グラフ作成ソフト

    エクセル以外で、簡単にグラフを作成できるソフトを知りませんか?

  • あるグラフ作成ソフトを探しています。

    あるグラフ作成ソフトを探しています。 先輩が使用していたグラフ生成ソフトなのですが、何と言う名前のソフトか分からず、現在探し中です。 添付した画像のようなグラフになるソフトなのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?ちなみにフリーソフトのはずです。 その方にはもう連絡をとる手段がなくなってしまいましたので…。

  • グラフ作成ソフト

    Excelでは不自由なので、もっと簡単に、 自分の意志通りのグラフが作成できるソフトを探しています。 フリーが良いのですが、有料でも教えていただけるとありがたいです。

  • グラフ作成ソフト探してます!

    こんばんわ。 今、とあるデータの解析をしています。 それはこの値とこの値の間にこのデータが何個ある、といった感じの いわゆるヒストグラムというものですが、これをグラフ化すると困ったことになりました。 グラフ作成ソフトはCricket GraphIIIです。 その困ったこととは積み上げができないんです。同じデータをそれぞれ違う条件で集めたのですが、これを同じグラフに色分けして表示したいのです。 ところが、一度ヒストグラム表示にしてしまうと、その別の条件で集めたデータを積み上げることができません。どなたかこのようなことができるグラフソフトを御存じでしたら教えてくれないでしょうか? また、自分の任意の関数で回帰分析が出来る機能も添付しているソフトはあるでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • グラフのソフトを教えて下さい

     XYプロット図の描写で、以下のような機能のあるソフトをご紹介いただけませんか。または、やり方のコツがあれば、それをご紹介下さいませんか。  やりたいのは、実験結果と理論式の比較です。  実験値は、当たり前ですが、単純にプロットすれば良いのです。  問題は理論式の関数の線を書かせる方法です。これを実験結果のプロットと、同じグラフ上に描くことができません。式の線を表示させることのできるグラフソフトをご存じありませんか。もちろん実際の式は、もうちょっと複雑です。  僕は今のところ、以下の3つの方法で書いています。いずれの方法も、あまり適切とは言えません。 1)理論式に数値を入れて、そこから求まる値をグラフにプロットし、グラフ上でそのプロットから近似式を求め、この式の線のみを表示させ、プロット点は表示しないという方法。 2)グラフソフトに内蔵されている簡易図形描写機能を使って、それらしき線を書く。 3)文献などに載っている図をスキャナーで取り込み、それをグラフの下絵として、重ねて表示させる。  Mathmaticaという数学ソフトも試してみましたが、専門的すぎて、僕には使うことができませんでした。  よろしくお願いいたします。

  • 数学の問題作成用ソフト

     数学(中1~高3)までの問題作成が簡単にできるようなソフトはないでしょうか?  Wordの数式エディタを使っていますがそれより使い勝手がよいソフトがあれば教えてください。

  • グラフと表を作れるソフト

    簡単な操作で、折れ線グラフや表を作れるソフトを探しています。 いわゆる、家計簿ソフトみたいに、項目を入れていくと グラフを作成してくれるソフトが希望です。 グラフを出力するつもりはないので、目で変化が分かればOKです。 体重や体脂肪などいくつかの項目を自分で入れたいのですが、 グラフ作成ソフトを検索すると、理系向けの難しいソフトばかりが 出てしまい、ダイエットソフトだと入力項目が固定で目的に合いません。 エクセルも立ち上げるのに時間がかかるし、なかなか使いこなすのが 難しいのでもっと簡単でシンプルなソフトを探しています。 もしこのような条件に合うソフトがあれば、教えてください。 OSはXP HOMEEditionです。

  • 複雑な指数関数の”グラフの作成方法” ソフトも

    以下の式をグラフ化した図を作成したいのですが 複雑すぎて どのようにグラフを作成すれば良いかわかりません。 適切なグラフソフトもわかりません 状況としては 参考資料上に、この式を元に図に示されたグラフはあるものの、 同じグラフ上に、自分にとって不要のほかのグラフが重なって何本か記載されているため 新たに作成が必要な状態です。 可能ならばエクセルで作成したいのですが、このような複雑な式をエクセルで作成できるでしょうか? もし、他のソフトを使用する場合、フリーソフトなどはあるのでしょうか... 周りにこのようなグラフ作成を知っている方がおらず困っています。 グラフ作成に詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。 φ = (1-α^2) F'(α) = (1-α)^3/2  /  1+0.2α^2×(1-α^2)^16 P/Pmax = φF'(α)[1+ 9α^5.5(1-α^5)^0.02] のとき、横軸をα、縦軸をP/Pmaxとしたグラフの作成が必要です。 なお、α= rs / rp , rsは溶質の半径、rpは細孔の半径です。 ^の後に記した数値は指数関数のべき乗を示しています。 また、2行目の右辺は分数です。あり=から/までが分子、 /より右が分母です。

  • macで、講義におけるグラフの作成

    今学期より、MacBookAirで授業用ノートを作成することにしました。 使い慣れているEvernoteを軸に、 表がしっかりと出てきたときはExcel経由、 複雑な数式が出てきたときはWord経由で、 なんとか知っているソフト内で完結させていました。 数式が特に定まっていないグラフを描くことが多々あり、その度にグラフ専用手書きノートを出していたのですが、先ほど講義中に、Wordのようなソフトでグラフをきれいに描いている学生を発見しました。 ちなみに専攻は経済なのですが、以下のようなものを描けるソフトはありますでしょうか。 例えば、限界費用の曲線を平均費用の曲線の大体底を通るように引けて、どこが消費者余剰で、独占が発生すると、どこどこの消費者余剰が消えて、程度が描けることが目標です。 なので、具体的な関数をもとにグラフを作成するというわけではありません。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エクセルグラフ作成について

    エクセルのグラフ作成について詳しい方がいたら教えてください。 現在エクセルにてグラフ作成を行っているのですが 画像で囲っているこの赤い空白部分をできるだけ小さくしたいのですが 文字サイズをこのままでエクセル上で軸とラベルの間隔を狭めることは 可能でしょうか。 他のグラフ作成ソフトとかだとそういうパラメータがあったりすると思うんですが エクセル上で見つけることができなくて困っています。 自分ができる手段としてはラベル表示をなくして テキストボックスを新しく配置等なのですが 今後も同じ操作を続けると考えると手間が多いのであまりやりたくありません。 よろしくお願いします。