• ベストアンサー

運用会社が倒産する場合とは?

以下の文面を見つけました。運用会社が倒産する場合とはどのような場合でしょうか? 私は素人です。運用会社の仕組みが分かっていません。どなたか快くご教授お願い致します。 ・多くのファンドは投資家の資産を分別管理しており、 運用会社が倒産しても、顧客の資産に影響はない。 顧客の資産に一切影響がないような文面ですが、 なぜこのようなことはありえるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。 >年率10%以上で1億作るというないようですが、正直違法業者であり、危ないでしょうか? 違法というより、詐欺業者でしょうね。 もし長期にわたって安定的に高利回りが得られる方法があるなら、真っ先に銀行や年金資金が同じ運用をします。 銀行が低金利の日本国債を買うのは、他に安全な運用先がないからですし、厚生年金基金の問題(要求される利回りが出せない、AIJのような悪徳運用業者の出現)も起こりません。 質問カテゴリーが投資信託なので、銀行や証券会社で販売している投資信託を念頭に回答しました。投資信託は元本の保証はありませんが、詐欺商品ではありません。 高利回りの商品には、それなりの理由(リスク)があります。最悪は詐欺に遭うことです。安愚楽牧場が詐欺であったかどうかは裁判で決着していませんが、限りなく黒に近いです。 ご質問の運用会社が、補足にあるような「投資助言会社」を指すなら、十分お気をつけになったほうがよいと思います。

mens812w
質問者

お礼

大変ありがとうございました。 また宜しくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

基本的には運用会社が単独で倒産する場合とは、信託財産に自己の借用金を上乗せして運用した場合の欠損が出た場合等が考えられます(リーマン=ショックでヘッジファンドが倒産危機になり米国政府が介入したのは救済で金融危機<倒産>の連鎖反応が生じるのを防ぐ為でした)。 が、日本の投資信託ではこういうレバレッジを掛ける運用は禁止されています(所謂ブルベア型等派生商品によるレバレッジは、借金による売買資産水増しに依らず株価指数先物取引や株式の調整売買に依ります)。

回答No.1

投資信託は、関係する会社が破たんしても安全なしくみになっており、神経質になる必要はありません。(投資信託は元本が保証されている という意味ではありません) 投資信託の運用会社が倒産した場合でも、投資信託で預けている資金は信託銀行にあり、運用会社が持っているわけではありません。信託銀行は分別管理していますので、これも安全です。(投資信託は元本が保証されている という意味ではありません) 運用会社は、運用の指図をするだけです。(←重要) なお 1997年に、三洋証券、山一證券といった大手証券会社が破たんしましたが、系列の投信運用会社は破たんしませんでした。「運用会社が倒産する場合」を心配されていますが、質問者様が心配することは、まず起こりません。 蛇足ながら、証券会社や銀行などの投資信託の販売会社が倒産した場合も、安全です。これらは単なる窓口ですので、破たんしても投資信託が安全であることに、影響はありません。 証券会社には、会社の資産と顧客の資産を分別管理することが義務づけられています。保護されるのは1000万円が上限ではありません。 私の経験では、97年に三洋証券が破たんして、預けていた投資信託を他の証券会社に移管するのに、少々手間がかかりましたが、それだけです。(投資信託は元本が保証されている という意味ではありません) さらに証券会社は、投資者保護基金に加入することが義務づけられており、万が一何らかの理由で顧客の資産の全てが返還できない場合には、顧客1人につき、1000万円まで補償されます。(証券価格の下落等による損失は、補償の対象となりません) 詳しくは、投資者保護基金のサイトをご覧ください。 投資者保護基金 http://jipf.or.jp/gaiyou.html 注)銀行は投資者保護基金には加入していませんので、銀行で投資信託を販売する窓口には、加入していない旨の注意書きがあります。

mens812w
質問者

補足

大変ありがとうございます。 以下のものに興味があります。どう思われますか? 宜しかったら教えてください。 いつかはゆかしという投資助言会社に興味があります。年率10%以上で1億作るというないようですが、正直違法業者であり、危ないでしょうか? 宜しくお願い致します。 いつかはゆかし http://itsukaha-yucasee.jp/

関連するQ&A

  • 資産運用会社の倒産に関して

    REITの場合、資産を持つ投資法人が資金繰りに困窮し破綻・倒産するのは分かるのですが、投資法人の資産運用会社たるAM会社が倒産することはあるのでしょうか? と言いますのも、AM会社が自社で物件を売買したりしていれば投資法人同様、倒産することは想像に難くないのですが、純粋に物件の運用業務を受託し、コスト+利益分のフィーを得ていれば、昨今叫ばれている不動産業界の不況の煽りを受けて倒産といったことは起こらない気がするのですが。。。

  • 運用会社が倒産した場合、MMFなどの保証は?

    昔から疑問に思っていたことですが、どなたか以下の点につきまして教えていただきますとありがたいです。 と言いますのは、証券会社が倒産しても、株券は証券会社とは別財産として保管しているので、安心ということを聞いたことがありますが、証券会社が倒産した場合、MMFや中国ファンドなどの投資信託の類は保証されるのでしょうか? また実際の運用は証券会社ではなく、別会社で行っていますよね?もし、証券会社本体でなく、この運用会社が倒産した場合には、保証されるのでしょうか? ペイオフと同じように1社につき1000万円までの保証なのでしょうか?それとも全く保証されないのでしょうか? すごく心配なのですが、どなたか教えてください。 Help Me・・・・!

  • 証券会社の倒産はあるでしょうか?

    大手を含め多くの会社が倒産または、多額の損を抱えています。今後証券会社が倒産する可能性もあると思います。倒産した場合、購入済みの投資信託等はどうなるのでしょうか?大変不安です。基準価格や純資産が下がる一方で、少しづつ買い増しをしているのですが……様子をみた方が良いか迷っています。アドバイスを頂きたいのです。

  • 証券会社の選び方について

    ネット証券に口座を作ろうと考えています。 買いたい商品は投資信託です。 この場合、資金を運用するのは証券会社のファンドマネージャーですが、この人の能力に頼る部分が大きいと感じました。 そこで、私は初心者なので経験有る皆様に御指導よろしくお願い致します。 ○投資信託で資産は少しでも増えていますか? ○それは いくらの資産を運用しましたか? ○ネット証券会社によりファンドマネージャーの能力に差は有りますか?

  • 独立系ファンド会社が倒産したら、投資金どうなるの?

    投資信託の初心者ですが、購入したファンドの、販売会社や、管理会社、運営会社が、倒産するような事が、有っても、投資したファンドの資金は、守られていると言う事までは、知っているのですが、独立系と言うのでしょうか、直販系というのでしょうか、そう言うファンド会社が、倒産したら、投資した資金は、保護されるのでしょうか?

  • 投資信託 運用会社について

    投資信託の運用についてですが、よく「このファンドの運用は、××投資顧問株式会社と運用依託契約を結んでいる○○○社が行います」とあるのですが どうして×××投資顧問会社は投資顧問会社なのに自社で運用をしないのでしょうか?運用しないのなら運用会社を○○○社として募集すればいいのではと思うのですが・・・

  • 会社のが倒産したら会社の借金はどうなるの?

    お世話になります。 3つ質問させてください。 1円起業で会社を作って会社が倒産した場合、 事業主はどこまで借金を負担しないといけないのでしょうか? 2000万ぐらいで運用する投資会社を作ったとして信用取引で借金ができ、倒産させた場合、負債はどうなるんでしょうか? 会社を倒産させ、会社更生法を申請し また0からまったく新しい会社をつくれることは できるのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 会社が倒産したときの社債はどうなるのでしょうか?

    倒産した会社の社債を持ってるとして、これは投資した金額を回収できるものなのでしょうか? 社債の持ち主は他の債権者と同じように、倒産したときの会社の資産から回収することができるのだと思いますが、倒産するぐらいなので資産が十分にないということが考えられると思います。こういったときに、会社の資本から債権を回収することも可能なのでしょうか?

  • 証券会社がつぶれたらどうなる?

    現在、楽天証券・マネックス証券・セゾンバンガード・さわかみファンドで毎月積立投信を行っています。 心配なのが証券会社がつぶれた場合。 他のQ&Aで「証券会社は、顧客の資産を分別管理しているので取引している証券会社がつぶれても、自分が株式を持っている会社が倒産しない限り問題はない」と書かれてあったのですが、そうなのでしょうか? 村上ファンドの事件の時は、村上ファンドで投信をしていた人の元本はどうなったのでしょうか? 初歩的な質問ばかりですが、みなさまからのアドバイスお待ちしております。

  • 資産運用・投資信託の利益はどこからくるの?

    投資信託を公共政策・経済の観点から聞きたいので経済カテゴリーで質問させて頂きます。 よく広告で「日本人は貯蓄より投資をしてお金を増やさなければいけない」というのを見かけます。 http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20081022A/ この場合 ●資産運用や投資信託を自分が行い、利益を得るというのは、誰かが損をするということでしょうか? ●お金はひとりでに増えていく(世の中に流通する貨幣量が時間がたつにつれて増える)わけはないですよね? 資産運用等で利益を少しでも得た(例えば、1年間で500円の利益を得た)場合、この利益(この場合の500円)はどこから来たのでしょうか? ●つい先日くらいまで、ガソリン代が高かったですが、原因の一つが投資ファンドが投機を行っていたためだという話をよく聞きます。このときの投資ファンドには、証券会社などを利用し資産運用をしている人たちも、広い意味で入るのでしょうか? どれか一つでも答えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。