• 締切済み

吉野家の秘密教えてください

Ri-ckyの回答

  • Ri-cky
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

過去に3年間ほどフリーターとしてアルバイトしていた者です。 ・マニュアルがきちっとされているので、新人教育が徹底されている ・ランクアップ制度(時給もプラス)があり、向上心が持てる ・1店舗に原則として社員は1人(←店長)で、24時間年中無休の吉野家は  店長のいない時は、代行者といって店長の代わりにアルバイトが  運営を考えるという大役もあります。 これはアルバイトにとって、やりがいを見出せると思います。 味に付いては上記と同じように、マニュアルを徹底する事により 同じ味が作れているのだと思います。 あと、“改善提案”というものがあり 勤務しているものであれば、いくらでもどんなことでも提案でき、 (例えば『今の制服は汗を吸い取りにくいので着心地が悪く素材を変えて欲しい』など。) 社員だけでなく、アルバイトも一丸となって 良い店、良い職場環境を作っていけます。 余談になるかも知れませんが… 私の知っている店長は、勤務時間が終わっても アルバイトの方達と、『どうしたら全てのお客様に“満足”して頂けるか?』 『今、この店で必要なもの&足りないものは何か?』 など話し合ったりしていました。 私は社員ではないので、店長のことはあまり良く分かりませんが、 アルバイト同様、頑張れば頑張るだけランクアップ制度のような物が あるのではないかと思います。 お答えになってますでしょうか?! “~について詳しく聞きたい”というのがありましたら 補足に書いていただけたら、またお返事させていただきます!

関連するQ&A

  • 吉野家の事務のバイト

    吉野家で、事務のバイトがあると知ったので応募してみようかと思っているのですが、内容的にはどんな感じなのでしょうか? お店でのバイトは友達がやっていて、内容とかもよく聞くのですが、その本社の事務のバイトはその友達に聞いても内容はわからないみたいです。経験者の方、教えてください。

  • 吉野家のバイトはキツイと聞きますが

    吉野家のバイトはキツイと聞きますが、他の飲食店のバイトとどう違うのでしょうか? 私が以前行っていた飲食店は和食のお店なのですが、運ぶものがいちいち重いし大きいし(御膳?や鍋など)、団体客が多いのでそんな重いものを持って何度も往復しないといけないし、ビールの飲み放題の時なんて瓶ビールが5本~10本入ったものを持って何度も往復したりと地獄のような大変さでした。 しかも団体客が多いので後片付けも地獄でした。5分では終わりませんし二人がかりで他の仕事もしながら後片付け。その後にくる団体客にそなえての準備も急いでしなければなりませんでした。 酔っ払い客、吐いてしまう客、それに家族連れも多いので迷惑な子供たちなどもたくさんいました。 こんな飲食店のバイトより吉野家のほうが大変なのでしょうか? 客層が悪いと聞きますが酔っ払いも大概悪いと思いますし、 スピードなんてどこのお店でも同じだと思います。 どう思われますか? 経験者の方のご意見も聞きたいです。回答よろしくお願いします。

  • おいこら!吉野家 小盛ってなんやねん・・・

    今日、3日ぶりに吉牛に行けば小盛サラダセットというメニューが 追加されてた事にビックリ 正面に居た2人組のOLが頼んでで 店員が運んで来た量に(俺)カルチャーショック・・・ OLのね~ちゃん達もショックだったようだw『帰りコンビニ寄ろうか』などと 話をしていたw 並と比べてどれくらい少ないのか知らんが、最近の女の子は結構 食うぞ! どんなリサーチしてんだ? 通常メニューには無くサラダとのセットでないと販売しないという事は ただの話題作りか?開発コストを掛けない新商品w 他社の牛丼屋に比べ遥かに男性客が多いであろう吉野家 女性・子供の獲得がそんなに営業利益を左右するものなのか? だったら、ゆでたまご さんに詫び入れて昔の様にマンガで販促せんかい! 吉野家は、もう男性客カラーの強い店つくりはしないのかな?><

  • 学校に秘密でピザ屋でバイト

    私は高1で高校は私立でバイトが禁止なんですが どうしてもバイトしたくて探したら宅配ピザ屋のお店の中でピザ作ったり電話出たりする仕事をやりたいんですが学校にバレずできるでしょうか? 実際秘密でバイトした人の体験談も聞きたいです><

  • 「もう二度と来るか、こんな店!」 と思ったことは?

    http://okwave.jp/qa5969089.html をみて興味を持ったので質問します。 「もう二度と来るか、こんな店!」と思った経験を教えてください。 どんな店でもOKで、「二度と来るか」と思った理由も問いません(元質問では「店員にイヤな態度や言葉で応対をされて」とありましたが、この質問ではイヤな応対をされたこと以外にも、何度も不良品をつかまされ続けたとか一方的に特典内容などを変えられたとかでもOKです)。

  • 店員にイヤな態度や言葉で応対をされて、「もう二度と来るか、こんな店!」

    店員にイヤな態度や言葉で応対をされて、「もう二度と来るか、こんな店!」 と思った経験を教えてください。どんな店でも可。

  • 牛丼屋のバイト

    高校生なんですが、今までバイトの経験はありません。それでも今度バイトをしてみようと思って、考えてたんですけど、自分の好きな牛丼の店で働きたいなと思ったんです。そこで吉野家か松屋をメインに考えてるんですが、どっちの方が雰囲気などが良くて楽しく出来ますか?

  • 飲食店などでのクレジット払い

    先日、某全国チェーンの飲食店での支払いでクレジット払いをしようと思ったのですが、「カードでいいですか」といったところ、「少々お待ちください」とのこと。若くてかわいい女性だったが、どうも新人ぽい感じでクレジットの処理がわからないようで、わかる店員に応対が代わった。まあ、別にクレームするほどのことでもないが、私は飲食店の勤務経験がないのでよくわからないが、時々チェーン店でクレジットの処理ができない店員に当たり、わかる人に代わることがある。新人に応対の仕方などいろいろ教育してから店に出るようになると思うのだが、応対の仕方など慣れというか経験を重ねてさまになっていくので、ちょっと応対がマニュアルぽいと感じてもそれはいいと思うし、がんばって欲しいと思うのだが、そもそもクレジット処理の仕方を練習もしてなくて、店に出ているというのはいいのだろうかと思ったりする。 一応、私はクレジットを使う場合は、事前にネットなどで調べたり、店にカードが使えることを表示していることを確認しているので、実際カード払いの割合はもしかすると少数なのかもしれないが、例えぎこちなくても一応は練習済であるべきと思うのですが、個人でやっているような店は事情もあるでしょうが、大きなチェーン店では正直あまり好ましいことではないと思います。店内で起こりうることは一応やっておかないといけないのではないかと私は思うのです。まあ、直接クレームしたりするレベルではありませんが、そういう教育はどうなっているのでしょうか。 まあ、飲食店に限ったことではなく、書店・電器店などクレジットを使うところではあまりあって欲しくないことだと感じます。

  • 宝クジ売り場の読取り機でチェックしてもらい一等(3億とか)当たったらどうなるの!?

    宝クジ売り場で、宝クジ券を読み取り機にかけてもらって、読み取りしてもらって、その場で高額な一等(前後賞あわせて3億とか)が当たるとどういうシチュエーションになるのでしょうか? 読み取り機には、高額当選枚数が表示されるのはわかるのですが、店員がどういう応対するのかとか、その後、実際に具体的にどういうシチュエーションになるのか、知りたいです。 興味本位の質問ですいません。(>_<)

  • 全国の「吉野家通」の皆さん!並盛と大盛の違い、教えてください!

    吉野家が好きでよく通っています。 米国産牛肉解禁で、いよいよ牛丼復活が近くなりましたね。 この間言ったら店の前に張り紙がしてありました。 BSEなんて糞食らえ! 復活したら今まで食べられなかった分、食べまくります。 【質問1】 さて、本題に入りますが 並盛・大盛ってありますよね。 その「大盛」と「並盛」の違いが、私の中ではなんとなく微妙なんです。 値段の違いに相当するだけの量の差はあるのでしょうか? 「特盛」はさすがに一目で違いがわかるのですが・・・。 そもそも、大盛は並盛に比べて何が「大盛」なんでしょうか。  ご飯の量?  お肉(具)の量?  それともどっちもですか? そして、それぞれどのくらい多いのか、 グラム数とかで知りたいです。 【質問2】 それともうひとつ知りたいことがあります! あと大盛と並盛を「見た目」で見分ける方法ありますか? 最初おわんの柄とかが違うのかと思いましたがそうではないようです。 店員さんがよく大盛を注文したのに、間違って並盛を持ってきて   「あっ、すいません大盛のご注文でしたね」 なんて下げてしまうのに何度か遭遇しますが、 やはりあれは経験で重さや量なんかで判断して見分けているのでしょうか。 全国の「吉野家通」の皆さん、持てる知識と薀蓄を私にご教授ください! よろしくお願いいたします。