- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ポテトサラダで酢をレシピより多く入れてしまい…
ポテトサラダを作っているのですが、 レシピで、酢を「小さじ2杯」を間違って 「大さじ2杯」で入れてしまいました・・・(T.T) レシピは以下です。 http://cookpad.com/recipe/print/837565?page_type=2 まとめて大量に作ろうとしているので、 レシピの材料・調味料は3倍で、やってしまいました・・・・(T.T) もう材料を足すことはできません。。。。。 何とか、調味料を足して、食べられる味にできないでしょうか??? どうか、今日の晩ご飯に使うので、よろしくお願いします。 m(_ _"m)ペコリ

- 料理レシピ
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- huankaisyo
- ベストアンサー率42% (487/1155)
レシピ見てきました。。。 味見してみて今どんな感じなのでしょう? 私はポテサラ作る時にお酢を使わないので何とも言えませんが、 レシピ内には『夏場はお酢多めがお勧めです^^♪ マヨ少なめでさっぱり作ってくださいね★』という文面もあるので、さっぱりに作ってしまうという方法もあります・・・ 小さじ2~3ということは10~15cc、これを大さじ2~3ということは30~45cc・・・ これをじゃがいも約10個に3倍の分量で約135ccで入れてマッシュしてしまったわけですね。 材料は足せないが調味料は可能ならば方法として (1)まずマヨネーズを足し、砂糖を少し入れて塩胡椒で味を整える。 (2)お酢で適度な水分が出てるかと思いますので、コーヒーに入れるクリープかスキムミルクはどうでしょうか?多少まろやかになるかと思われます。 (3)市販のポテサラには入っているらしいですが、砂糖を少しプラスして軽く火を通して酸っぱさを飛ばしてマイルドにする。 (4)ポテサラではなく他の料理に転用させてしまう。 ・食パンの上に乗せてチーズ+ケチャップでポテトピザトースト! ・残りご飯を加えてチャーハンに。 ・ミートソーストチーズを乗せてポテトグラタンに。 ※あくまでも少しずつ味をチェックしながら調整したほうがいいですよ♪ 初めて作るものは必ずレシピ通りの分量で作った方が確実です。慣れてきたら、自分好みの材料を足すとか調味量の分量を好みに調節していくといいですよ^0^ 何とか美味しいポテサラになりますように♪
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- nolly_ny
- ベストアンサー率38% (1631/4253)
かなりてきとうなレシピも多く掲載されているクックパッドのレシピを、そのまま信用して味見もせずに調味料を加えるなんて、なんて無謀なことを! まあ、やってしまったことはしょうがないですが、今回はさらに間違って多く入れてしまったのですね。 でも、かえっておいしかったりして? ウチのポテトサラダはドイツ風で、マヨネーズは使わずに酢を使います。おいも500gに対して酢は大匙3杯入れて普通ですので、質問者さんのサラダもそれほど酸っぱくなってはいないのではと思います。 もし本当に酸っぱい場合ですが、コンソメ顆粒そのままではなく、コンソメを溶いたスープを加えるとよいのではと思います。スープ200ccぐらいは入れても、おいもが吸うのでどろどろにはならないと思います。 ただ、使っているおいもの種類がウチのとは違うかもしれない(ウチはきたあかり使います)ので、いずれにしても、目と舌で確認して加減しながら加えてみてください。マヨネーズも既に入っているんですよね。入れすぎると今度、しょっぱくなりすぎてしまうと思います。
- 回答No.1

味見したんですか? 料理は科学実験ではありませんので、多少違っても爆発するようなことはありません。 そのまま食べてみて気にならないなら気にしない。 もしくはマヨネーズ追加。 ダメならさらにカレー粉追加。 ポテサラ大好きです。
関連するQ&A
- ポテトサラダで酢をレシピより多く入れてしまい…
ポテトサラダを作っているのですが、 レシピで、酢を「小さじ2杯」を間違って 「大さじ2杯」で入れてしまいました・・・(T.T) やっぱり酸っぱいです・・・・(T.T) レシピは以下です。 http://cookpad.com/recipe/print/837565?page_type=2 まとめて大量に作ろうとしているので、 レシピの材料・調味料は3倍で、やってしまいました・・・・(T.T) もうジャガイモや野菜類を足すことはできません。。。。。 何とか、調味料を足して、食べられる味にできないでしょうか??? 塩コショー・コンソメ顆粒・しょうゆ、等々で酸っぱさをなくそうとしましたが、 やっぱり、出来上がりのポテトサラダは酸っぱいです。。。。 鍋に入れているのですが、加熱しても、酸っぱさは取れますか???? どうか、今日の晩ご飯に使うので、よろしくお願いします。 m(_ _"m)ペコリ
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 失敗したポテトサラダを使ってのレシピありますか?
結婚したばかりの新米主婦です。 今日旦那様がポテトサラダが食べたいというので、 なにかおいしく作るコツがないかと思い、いろいろ調べたら、 『お酢』を入れると塩が少なくて済むし、とてもおいしくできる、と書かれていたので初めてお酢を入れてみました。 ですが旦那様には大不評! 「いつもの方がよかった、全然おいしくない。」 「もうこれは食べられない・・・」 と、それはそれはボロクソでした・・・(涙) しばらく食べようと思っていて、多めに作ってしまったのですが、 サラダとして食卓にはもう出せなさそうです。 そこで、このポテトサラダを使って、なにか他の料理に使えればな、と思っています。 ポテトサラダの味が前面に出ないようなものがいいと思うのですが、なにかおススメレシピはありますか? 余ったポテトサラダをこう料理してます、といったものでもいいです。 どうか知恵を貸してください! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- ポテトサラダのレシピを教えて
以前、NHKでポテトサラダを作ってるのを見てメモをしたのですが 無くしてしまいました。 とても美味しかったので、御存知の方はレシピを教えて下さい。 記憶が曖昧なんですが材料はこんな感じです。 ジャガイモ、玉ねぎ、塩、酢、砂糖、マヨネーズ、からし、だったと思います。 分量がイマイチ覚えていません。確か、2・3日冷蔵庫で寝かせると出ていたと思います。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- おいしいポテトサラダ
コンビニとかで、うっているポテトサラダが 好きなのですが、うちで作ると、コンビニのような 味になりません。なにが、ちがうのでしょうか? ちなみに、うちで作るのは、普通に、ポテトを ゆでて、潰して、にんじん、塩もみきゅうりなど、いれ て、塩、こしょうで、味付けして、冷めてから、 マヨネーズであえて、たべています。 ポテトサラダで、検索すると、いろいろレシピは 出てくるのですが、自分の求めているれレシピでは、 ないようなので、質問しました。 おねがいします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- ポテトサラダ
※ スーパー等で売っているワンパック200円くらいの ポテトサラダであっても「これがそれだ」という 「納得の味」がする。 ※ うんじゃ、てなわけで家で作る-が、しかしあの味が出ない 材料 -ジャガ 玉ねぎ 人参 キュウリ ハム それぞれ-ふかす 茹でる 塩もみしておく 調味料-塩 コショウ マヨネーズ マスタード ※ ジャガをつぶし 塩コショウ 粗熱が取れたら野菜類投入 マヨネーズや々多め マスタード適量-かき混ぜて完成 ※ 不味くはない、完食出来る、しかし例の味ではない。 何か間違っているんでしょうか?
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 市販のポテトサラダの味付け
スーパーなどで売っているポテトサラダやマカロニサラダのマヨネーズっぽい味付けはどうしているのでしょう?同じような味にしたくて、マヨネーズに酢をくわえても違う味です。ハナマサで、業務用のソースでないかと探しましたが、わかりません。どなたか教えて頂きたいです。市販のポテトサラダが時々、無性に食べたくなります。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- おいしいポテトサラダを作りたい
昨日、今日と母親が仕事で遅いので、わたしが ポテトサラダなどを作りました。 味は、ふつーうで、特においしい!ものではありません。 皆さんは、どうやってポテトサラダをおいしくしていますか? ちなみにわたしが使った材料・・・ じゃがいも・ハム・ゆで卵・ツナ・レタス・玉ねぎ・きゅうり 塩コショウ・マヨネーズ 以上です。 たくさんのご意見ください。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- じゃがいもだけのポテトサラダ
じゃがいもだけを使ったポテトサラダの作り方を教えてください!! あたしの理想のポテトサラダは、外国の人がお肉の横にゴボッとよそうポテトです。パセリが混ぜられてて、大きいボールに一杯作られててそれをスプーンで取り分けるって感じのサラダです☆材料はじゃがいもだけなんですかね?それであんな滑らかなサラダができるのかな?と思って質問させてもらいました。生クリームとかバターとかを混ぜると聞いた事もあるのですが、詳しいレシピを教えてください!!
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- うまいポテトサラダの作り方
コンビニで売っているポテトサラダはうまいと思います。 自分で作ってみましたが、食べられず捨ててしまいました、、、 じゃがいもをゆでてつぶし、酢と塩、胡椒をまぶしその中にマヨネーズ、塩もみしたキュウリ、たまねぎ、つぶしたゆで卵、パンから取った干し葡萄を入れかき混ぜたのですが、味はしょっぱく食べられませんでした。 塩加減の問題もありますが、それを引いてもコンビニのようなまろやかさが全くありません! ちなみに作り方はネットで調べました。 おいしいポテトサラダの作り方をご存知の方、恐れ入りますが上記の他に何が足りなかったのか教えてください。 お願い致します、、、m(__)m
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
質問者からのお礼
砂糖ではあまり味が変わらなかったですし、 大量の砂糖が必要になるようだったので、 たまたま冷蔵庫にあった「練乳」を入れると 味が何とかなりました。 コンデンスミルクって加糖練乳のことなんですね