• ベストアンサー

男性看護師

ikuchan250の回答

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

違和感ないですよ。 私は何回も手術だったり病室でお世話になりましたが立派だと思います。 初志貫徹して下さい。

関連するQ&A

  • 看護師になろうか迷っています。男性

    看護師になろうか迷っています。男性 今年(23歳)、大学を卒業し視能訓練士として現在、他県で総合病院で勤務しています。 まだ、働いて半年もたっていませんが、色々仕事を覚えていく上で、どこか物足りなく、給料も少なく、後に男として家庭を持つことを考えたら、このまま視能訓練士として働いていくことに不安です。   給料面から良いと言われている大学病院の求人を狙っていますが、中々地元での求人はなく(大学病院は3つ)、いつ動けることやら・・・ 看護師を考えた理由は、(1)今の職種に対する仕事内容(元々看護か視能訓練士で迷ってました)            (2)給料面からみた将来像への不安            (3)オペ室や救急外来などで働きたい(男性看護師を見て)    まだまだ漠然とした考えですが、もし看護師になるのならまだ若いうちに早く通うことがいいのか、1年働いて様子を見たのがいいのか迷っています。 看護学校を受けるとしたら社会人入試、一般入試を考えています。 医療関係の方や社会人で看護学校を考えている方など多くの方ぜひ意見をお願いします。

  • 男性が准看護士になるにはどうしたらいいでしょうか?

    私の弟が失業しました 現在30歳独身です 弟は看護師か介護士をやろうとしてますが 出来れば看護師に道に行ってほしい そして、本人は働きながら准看2年 それから進学して働きながら3年で正看を目指すと言ってます しかし、男性が准看になることは相当厳しいとわかりました 准看は医師会が運営してて 医師会は院長が金を出して運営してる その目的は看護師を安く使うためだったと知ったからです 男性看護師は精神病棟とかしか働く場が無いと聞きましたし 個人病院やクリニックで男の看護師なんて見たこともないです つまり、男性は准看には需要が無いんだと思います それでも合格してる男性はいるようです そういう方は20代前半の若い子や 医師会の病院で看護助手で働きながら 推薦書を貰えるような男性だけなのでしょうか? 准看学校は受験費用欲しさに(1回の受験で2万はもらえるとて) 最初から取る気もない男性を受験させてるようにも思います 専門の方で何かいい方法や こんなことを知るべきだということあったら 教えてください

  • これからの看護師のあり方

    いま、四年大学の看護学部・学科が いろんな大学で新設されています。 また、男性看護師もうなぎのぼりで増加中だそうですが・・・ これからの看護師のあり方はどうなっていくでしょうか?

  • 看護大にはどのようなカバンが…

    高3の男です。 先日推薦で看護大学に合格し、入学に向けての準備を前もって早めにしようと思っているのですが、看護大学にはどのようなカバンで通学すればいいですか? 俺個人では勉強量が多く、自宅での勉強も大切だと思うので大きくてテキストがたくさん入るカバンが必要なのかなと思っていました。 でも先日大学に行った時、ちょうど帰宅している学生の方達(女性だけ)を見かけましたが、みなさん身軽で大きなカバンを持っている方を見ませんでした。 みなさんは大学にどのようなカバンにテキストを入れて通学しているんでしょうか?特に男子の看護学生の方… 良かったら教えて下さい。 また入学前にやっておいた方が良いこと、準備しておいた方が良いことがあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします(^_^)

  • 看護学生、または看護学部卒業生の方

    高校3年生で受験を控えています。 親に看護学部じゃないと大学費用を出さないと言われたので看護学部を志望していますが、正直あまり行きたくありません。 こんな気持ちでやっていけるのでしょうか? ちなみに志望しているのは国公立大学で、判定も悪くはありません。 このまま頑張ればたぶん合格できると思うのですが、合格どうこうよりも大学生活で4年間やっていけるかが不安です。 親は「看護学部を出れば職もお金にも困ることはないだろう」という理由で言っているようですが、自分自身看護に対してあまり魅力を感じていません。 他にやりたいことがあるわけではないのですが、そんな理由でやっていけるほど甘い学部ではないようですし、本当に看護学を学びたい!と思っている人じゃないとやっていくのは大変だと聞きます。 実際あたしの友達も看護学部を志望している子は小さい頃からの夢だったり本当に行きたい!という子ばかりです。 そんな中でただお金を出してもらえるからという理由で志望していて大丈夫なのだろうか、と日々不安に思っています。 最近は看護師じゃなくて保健師なら自分でもやっていけるかも・・・という思いで志望大学の欄に看護学部を書いています。 それでも結局は大学4年間看護学部で学ばなくてはいけません。 実際に看護学部を卒業された方、現在看護学部に通っている方、ご意見を聞かせてください。 こんな考え方は気分を害される方もおられるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 看護専門学校or看護大学or医学部

    (キーボードが故障中のため句読点が入力できません。読みにくくてすみません。) 来年看護専門学校の入学試験を控える者です。目指している学校に来年合格できるのではないかと思われます。現在28才です。 受験勉強をしているうちに将来は看護師長になりたいと考えるようになりました。(なりたいと思った理由は“普通に働くより給与面での待遇が良い”とから)しかし看護師長になる為には大学卒でなければ難しいと聞きました。大学合格に必要な学力となると再来年まで勉強する必要がありそうです。 専門学校へ入学→看護師として実際に勤務できるのは32才になる年。 大学へ入学→看護師として実際に勤務できるのは34才になる年。 専門卒と大卒では現場で勤務するようになるのに2年の差が開きます。“給与が高い”という理由だけで看護師長になれる可能性に賭けて(しかも将来就けるかどうかも分からない)大学を目指すぐらいなら更にもう一年頑張って医者になる為に医学部を目指したほうがいいのではとも思います。 私は大学に入学した経験はありません。しかし東大や京大に合格する生徒を多数輩出するような高校に入学した経験があるため努力さえすれば私も医学部に合格するのではないか・・と真面目に考えたりします。甘く考えすぎでしょうか。 一貫性の無い文章になってしまい申し訳ありません。 (1)来年看護専門学校に入学する。 (2)再来年看護大学に入学する。  (3)医者になるため医学部をめざす。   上記の三つの選択肢でどれを選ぶべきか迷っています。皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願い致します。  

  • 男性看護師

    私は高校3年生の女子です。 私には高校2年生の学校1イケメンで天然でキャプテンで話が面白い同性からも異性からも人気のある彼氏がいます。付き合ってもうすぐ10ヶ月です。 彼は夢が男性看護師です。姉や祖母が看護師のためかっこいいと思い中学から決めていたようです。 まだ高校2年生なので大学に入学する時までお付き合いが続かないかもしれませんが、私は彼が大好きなのでこのまま付き合って行きたいと思っています。 ですがやはり女性の方がほとんどの職場や学校でいると私より可愛い方や優しい方々が沢山いらっしゃると思います。看護師同士で結婚など少なくない話だと聞いたのでとても不安です。 そこで男性看護師の方や女性看護師の方々の意見を聞かせてもらえればなと思い投稿させて頂きました。

  • 看護雑誌はどれがいい?

    今年の4月から大学で看護を学ぼうとしている男です。 勉強になるかなと思い、今から看護の雑誌を定期購読していこうと思っていますが、少し悩んでいます。 (1)種類が色々あるけど、どれがいいのか? (2)学生の勉強に実際役に立つのか? (3)男が読んでもためになるのか?(女性向けな内容だったり‥‥) 今のところ、「プチナース」か「ナーシングカレッジ」のどちらかにしようと思っていますが‥‥。 どなたかオススメや意見がありましたら、よろしくお願いします。

  • 50才の新人男性看護師

    はじめまして、私は国土交通省の出先機関で働く国家公務員、47才の男性です。正看護師の資格取得と転職を考えています。  4年前に急性膵炎で一ヶ月間の絶飲食を経験したことがあるのですが、その時にお世話になった色々な医師や看護師の方々の患者に対する接し方を見て、「人を助ける事」ってなんだろう?と悩み始めました。もともと水泳やマラソンが趣味だった事もあって、「人命救助」を目的とするライフセーバーの資格をとりました。(日本赤十字の水上安全法2や日本ライフセービング協会の資格です)  仕事をしながら身体を鍛え、実際に大学生や社会人の仲間とボランティアや海水浴場のパトロールをしながら、命や救助について考えていました。そして、救急救命やレスキューの技術、心肺蘇生法やファーストエイドを学ぶにつれて、「プロフェッショナルとして医療に携わりたい」と考えるようになりました。  正看護師の資格を取得し、医療従事者として残りの人生を送りたいと考えています。また、看護師という職種はその気であれば生涯現役を貫けるのではないかとも思っています。 「現実的に、47才の男性の私が看護師になれるのだろうか?」と思い、知り合いの看護師さんから情報収集させてもらったり、ネットで色々な情報を見ました。看護学校の予備校にも行って色々お話を伺いました。 知り合いの看護師さんからは、 「あなたは人あたりが良いし看護にむいてると思う、50代の看護学生もいますよ。」と言っていただきました。 看護予備校では、 「看護学校の入学試験に合格し看護師を目指すのは難しいと思います。男性というハンディもありますし年齢的にギリギリですね。看護学校側もその辺を考慮します。学力も当然ですが、面接や小論文で合否が決まる事も多いです。そうなると、性別や年齢的に不利である事は当然です。でもまるっきり可能性がないわけではありません。当校では准看なら50才台の男性が合格したことがあります。」と言っていただきました。 いまから予備校に通い受験勉強を開始して、来年看護学校か大学の看護科に入学して国家試験に合格できれば、50~51才で看護師デビューとなります。  自分自身では「看護師は人生後半を賭ける価値のある仕事ではないか」と思っています。もちろん、「医療の現場は肉体的にも精神的にも大変な職場なのだ」ということも理解しています。  救急や急性・重症の現場で働きたいと思っています。「中年期から老年期に差し掛かる男性だからこそできる看護」というのもあるのではないか?とも考えています。しかし、「自分の思いだけで仕事はできない」のも事実ですし、「チーム医療が重要」と聞きました。実際に医療の現場で働いていらっしゃる看護師の方々からのご意見をお聞かせくだされば幸いです。 現実として「50才の新人男性看護師を受け入れる医療現場」とはどのようなものがあるのでしょうか? 看護師として医療に従事できる可能性があるとすれば、来年の看護学校入学が最後のチャンスかもしれません。

  • 大学を辞めて、看護師に・・・

    今、文学部の2年生で英米文学を専攻しているのですが、まぐれで受かったのが嬉しくて小さい頃からの夢であった看護師を諦めて、今の大学に入学したものの、ここにきてやはり看護師になりたいと強く思うようになりました。去年の段階から何度か思ってはいたのですが、去年は合格できたことが嬉しくて、今の大学を辞めてまで看護師にならなくてもいいと思っていました。しかし、看護師の夢を諦めることができないので、親に負担のかからない程度で国公立の看護科を受験しようと考えています。そこで質問したいのですが 1.4年制の大学で学んだ場合と3年制の短期大学で学んだ場合、どのような違いがあるのか 2.4年制に進学した場合、現場に出た時はもう25くらいになっているのですが、現場はやはり若い看護師さんが多いのでしょうか?それとも、いわゆるリターン組もいるのでしょうか? 3.看護師さんって、男性と知り合うきっかけとかあるのでしょうか? その他で、知っておいたほうがいいことなどあったらアドバイス等よろしくお願いします。