- ベストアンサー
契約書締結の日付はどの時点で誰が記入する?
契約書締結日の記入について質問です。 締結前の確認用に契約書案が示され、そこでは日付が印字されていました。 双方了承し、契約書原本が送られてきましたが、原本では日付が空白になっていました。 日付は、甲乙のどちらがどのタイミングで記入するのでしょうか? (どちらかが手書きで記入するのですよね?) 以前、賃貸の条項変更の覚書を締結した際は、日付部分が空白で送付されてきて、甲乙とも署名・押印後、最後に甲(管理会社)が記入してきました。 決まりがあるようでしたら、教えていただけますでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不動産賃貸業を営んでおります。 記入自体はどちらが記入してもかまいません。 記入すべき数字(月日を表す数字)は、契約が成立した日を表す数字を入れるべきものです。 2012/12/05 に契約が成立したのなら、そのように書くべきです。 つまり、いつ、誰が記入したかは問題でなく、、契約が成立した日付が記入されているかどうか、という問題です。 その契約書は、正しい日付が記入されていいますか? 正しく記入されていればOKです。
その他の回答 (1)
- pros
- ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.1
特にありません。甲でも乙でも、構いません。
質問者
お礼
ご回答有難うございます。 特に決まりはなかったのですね。解決してスッキリしました! 先方(甲)がドラフト時にあった日付をわざわざ消して原本を持ってきたので、その意味をはかりかねていました(T_T)
お礼
丁寧なご回答を有難うございます。 はい、締結日は事前に確認したので正しく記入されています。 先方(甲)がドラフト時に印字していた日付をわざわざ削除して原本をつくった旨、メッセージが添えられていたので、何か決まりがあるのかな~と迷っていました。 特に決まりはなかったのですね(^^ゞ