• 締切済み

演劇をやりたい!でも…

わたしは以前にもここで質問をさせていただきました、高校3年生です。 わたしは今進路のことについてとっても悩んでいるのですが、もうやりたいことは決まっているんです。 演劇をやりたい。そう決めました。それ以外に、私には取り柄もないし。 で、高3になった今、進路をどうしようと思っているのです。 最初私は玉川大学内にあるコースに行こう!と思っていたんですが、親に「就職なんかできるのか」と言われました。確かにそう思いました。 担任に相談してみたところ、「どこか有名(?)な大学に行って、そこの中にあるサークルに入れば」と言われました。サークルなら、他にきちんと大学の学部で勉強もしているわけだし、私から演劇が消えたとしてもそれがある、と。 でもここで問題が一つ。 私は今まで大学の入試(センター試験など)を受けようと思ったことは一度もなく(それまでは短大に行こうと思っていたので)大学と言っても今から全部勉強を始めるのは…。と言う事なのです。 まあ、今そんなことを考えてもしょうがない、まずは演劇サークルがある大学を探そう!とおもいたち、ここを利用しました。どこにでも大抵あるみたいですが、特にオススメな大学ってありますか?? 場所は、東京都内・神奈川県内で、学部がいっぱいある総合大学がいいのですが!というのも、大学の学部が未だ決まらず…。まったく早く決めろ!って感じなんですが…。でもいろんな学部があるのに決められない!ってことで、総合大学ということに…。無理なお願いかもしれませんが、答えられる人、もしいらっしゃったらぜひよろしくお願いします!!

みんなの回答

  • shanti
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

はじめまして。ちょっと遅くなりましたが、アドバイスさせて下さいね! VertDenseさんの今の悩みをまとめると、演劇をやりたくてどこか演劇サークルのある首都圏の学校に入学したいけど、学部が決まらない。しかも今から勉強しても受験に追いつくのか不安・・・といったところでしょうか? まず今から勉強して追いつくかですが、個人の能力や得意科目、あと大学の偏差値等によると思いますが、今から一から勉強することを考えたら、やはり国立より科目が少なくかつ傾向が絞りやすい私立のほうがいいんじゃないかな?(実は私も高校時代演劇部で、3年になるまで授業中は台本書いてるような人でした(^^;3年になってからあわてて勉強しだして、なんとか合格したけど。) 次に、大学に入って演劇を続けたい・・・ですが、この他にもいくつか選択肢があると思います。 ・大学に入学して演劇サークルにはいる。 ・短大に入学してどこか(他大学)の演劇サークルにはいる。 ・大学/短大に行きつつ、どこかの劇団にはいる。 ・進学しないで、働きつつどこかの劇団にはいる。 ・自分で劇団旗揚げ 私は大学では演劇をやらなかったので、サークルのこととかはよくわからないけど、友達の話では、やはり大学間のサークルの交流などは頻繁だそうです。なので例えば四大じゃなくても、有名な演劇サークルのある四大と交流の深い短大を選ぶのもひとつの手だとは思います。 あと私の高校時代の先輩の話ですが、彼も演劇バカ(笑)で、浪人中に某有名劇団に入団してしまいました。その後自分の劇団を旗揚げして、今では働きつつ座長をやってます。団員さんは在学中の人もいれば社会人もいます。 東京には沢山の劇団もあるので、単純に演劇を続けることだけ考えたらそんなに難しいことではないと思います。 最後に、どこの大学・学部がいいかですが、総合大学がいいんですよね?首都圏の総合大学なんて山ほどあるからなぁ(^^;これも演劇にポイントを置くか、勉強にポイントを置くかで違ってくると思います。もしとにかく演劇がやりたいなら、よさげな大学絞ってその大学の学部をかたっぱしから受けるとか、それもアリじゃないかな? と、とても長くなってしまったけど、1年間じっくり考えて目標に向かってがんばってくださいね!

回答No.3

こんにちは。 私も高校演劇出身者です。 私の場合はずっと照明をしていたので、演劇をやりたい!というより、 照明の仕事をしたい!と思い、11月くらいまでその方面の専門学校へ 行くつもりでした。でも、いろいろな人のアドバイスを聞いていると、 専門学校より短大、短大より大学...と言われました。 で、大阪芸大とか、舞台美術学科に行きたかったのですが、家は県外 だったら公立しか認めてもらえなかったし、試験をみると小論文の変わ りに脚本とか、エッセイとか書かなければいけなかったんですね。 しかも、演劇関係の学科でもデッサンとかあって、普通科の私には絶対 無理でした。 というわけで、地元の舞台関係の次に興味のある学科の短大を選んで そこに通いながら知り合いのいるアマチュア劇団のお手伝いをしたり してきました。私の場合、うまい具合に地元にとある施設(演劇とか コンサートとかができるところ)のボランティアスタッフグループが あったのでそこに所属することもできました。そこでずっと照明を しています。 同じ高校演劇時代の友達の中には東京の劇団の試験を受けて2年ほど は研究生なのかな?今は、下っ端ですけど、公演周りとかにもついて いってます。別の友達は普通の短大を卒業してから東京の劇団がやっ ている1年間だけの養成学校に通ってました。 ...などなど、演劇をするにもいろいろありますよ。本気で演劇で 食っていきたい!っていうのなら劇団に研究生として入っていく方法も あるし、趣味(?)として演劇を続けていきたいというのなら、大学に 通いながらサークルでもいいし、地元のアマチュア劇団に入るのも手だ と思いますよ。アマチュア劇団だと、いろんな年齢の人がいて楽しい ですよ。そこで相談にのってみるのもいいんじゃないですか? まずは、地元のアマチュア劇団の公演をいろいろ観てみるといいかも。 そこで、自分にあった劇団をさがしてみては!? ちなみに私は今、演劇とは全く関係ない仕事をしています。 でも、前にも書いた施設でのスタッフ、他に、地元の劇団からお呼びが かかったときなどはお手伝いしています。結局、私も演劇から離れることが できてないんですね。(*^_^*) ま、こういう続け方もありますよ、ということで... 長くなりました。(-_-;)

  • yobesuke
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

かつての演劇少女よりひとこと 高校3年の時、私も演劇をやること以外考えていませんでした. 当時、あなたのように、良い演劇サークルのある大学にいければと思っていましたが、結局行くことになった大学には私の好みにあうサークルはありませんでした. それで、他の大学の演劇サークルに参加していました. どうしてもやりたければ、そういう方法もあります. 演劇と一口に言っても色々あり、望み通りの大学に入ったとしても、自分の求めている演劇がそこにあるとは限りません. 結局自分で探し、なければ、創る.そういう世界です. 私は、大学卒業後、芝居は止めましたが、大学や芝居で学んだことは現在の私にとって決して無駄になっていません.

  • Chiaki45
  • ベストアンサー率15% (14/91)
回答No.1

えーっと、私も演劇ではないけど似たような方面を目指して専門学校に 通っていたことがありました。つまり、芸能とかそういう方面ですね。 芸能とかの勉強をしても、就職がないってのはまぁ普通そうなんですが、 果たして、その他の勉強をしたところで就職があると思いますか? 芸能専門に勉強してきた人よりは求人があるとはいうものの、 大学を卒業したからといって就職できるとは限りません。 自分がやりたいことがはっきり見えているんですから、まずはそれに 全力を注いではどうかと思います。 もし失敗した時のために・・・なんて大学に通っていたら、どちらも うまくいかないと思いますよ。 演劇に対して後がないと追い込まれれば、自然と力もついてくるはず。 何年かやってみて、自分に本当に才能がないと思ったときに、演劇以外の 何をやろうか考えるのもひとつの手だと思います。 もしくは、ステージ音響とかが勉強できる学校に通って、演劇がダメな場合は 裏方の仕事をするというのもいいかもしれませんね。 私は、ひとつのことに全力を注ぐことができずに失敗してしまった人間なので、 あなたにはぜひとも成功してほしいと願っています。

関連するQ&A

  • 演劇を学べる大学

    こんにちは。私は今年受験を控えている者です。 まだ進みたい大学がはっきりと決まっていないのですが、 玉川大学の芸術学部(パフォーミングアーツ学科) 桜美林大学の総合文化学群(演劇コース) に興味があります。 どちらも演劇を学びたいと思って気になっているのですが、私は演劇や舞踊の経験がまったくありません。 何年も前からやってみたいと思っていながらも 今からじゃ遅いかも・・とか 怖いな・・ という考えが先に浮かんでしまい、結局やれずじまいでここまできてしまいました。 興味があるなら今すぐにでも行動に移すべきなのに、演劇関係の進路に進むかどうかも曖昧な中で始めていいのかどうかも分からず何もせずにいます。 舞台役者になりたいわけでも、演出家になりたいわけでもないのです。(なれるものならもちろんなってみたいですが、そのような考えでひょいっとなれるなら誰も苦労しませんよね) ただずっとやってみたかった演劇を学んでみたいのです。 桜美林の場合、幅広く授業を受けることが出来るそうなので演劇だけにこだわらずいろんな勉強ができるのが魅力的だと思いましたが、 それだけの考えならば別の大学に行って、演劇サークルにでも入ったほうがいいのでしょうか。 未経験だと実技試験のある試験方法は避けなければならないですし・・・ そもそもまったくの未経験者でも入学できるような所なのでしょうか。 この2つの大学(学科)について何か知っていることがありましたら教えてください。

  • 演劇について・・・・

    私は今高校2年生なのですが、進路に迷っています。 (悩み相談みたいで申し訳ございません・・・) 頭がよかったらどこにでも行ける~ と思って、今まで将来の夢がなく、ただ無心に勉強だけして進学校に入りました。 だから、2年にもなって行きたい学部とか大学とかがありません・・・ けれど、高校生になってから演劇部に入り、初めて演劇の世界を垣間見てとても興味を持ちました。それから、ミュージカルや劇が好きなのです。 そして、このごろ演劇のほうに進みたいと思うようになりました。役者志望ではないのですが、できれば携わりたいと思っています。 けれど、どこの大学・学部に行けばいいのかわかりません。 劇団に入るのが一番いいのはわかっているのですが、親も学校も国公立の大学を志望していて私も一応大学は出ておきたいのですが。 演劇関係の学部・学科・大学あったら教えていただけませんか??

  • 演劇について

    こんばんは。現在、高2です。理系のクラスに所属しているのですが、大学の進路が変わり今では減劇関係の大学に行きたいと思っています。しかし、頭のほうは理系偏りなので文系の科目はほとんど出来ません・・・。(情けないことに)なので、演劇を盛んにやっている(例えばサークル)大学に進もうと考えています。このように演劇を盛んにやっている大学があれば教えて下さい。お願いします。

  • 演劇全くの素人高校生の練習法

    演劇(俳優)に憧れる高校生三年です。 まだはっきりと俳優を目指すかは決めていませんが、大学へいったら演劇系のサークルへ入りたいと思います。もしかしたら、大学の学部学科の方も演劇に関係するところに進むかもしれません。 しかし自分は今、演劇部に入っているわけでもない唯の素人です。一応そういった関係の本などは読んでいますが、正直よく分かりません・・。取り敢えず、滑舌は必須のようなので、今は受験勉強の傍ら、姿勢を意識したり、滑舌練習の一環として「外郎売」などに取り組んでいます。おかげで「外郎売」はすらすらと言えるようにはなりました。 しかし、この先何をしたらいいのか見当がつきません。やはり個人でできる練習には限りがあり、実際大学のサークルへ入ってから練習しても大丈夫だろうとは思いますが、今のうちにできることはやっておきたいです! どなたか、詳しい方がおりましたらアドバイスをお願いします。 また大学やサークルに関してですが、演劇に関して有名、有利な所、お勧めなどがあったらそちらも教えてください。 お願い致します。

  • 演劇を学べる大学は……?

     僕は役者を目指しているのですが、今高校二年生なので、進路を決めて行かなくてはなりません。ですが、明確な進路が思い浮かばない状態です。  そこで質問なのですが、 1.役者になるためには、演劇を専門的に勉強すべきなのか、別の勉強をしながら演劇の勉強をして、見識を広げるべきなのか。 2.4年制の大学に進学することが親から課せられた条件なので、国立・私立を問わずにどこの大学がおすすめなのか。  ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 明治大学の演劇サークル

    私は今年受験をむかえる高3女子です。 志望大学は明治大学です。 私は、今演劇に興味があり、将来その道に進みたいと思っています。 そのため大学では演劇サークルに入りたいと思っているのですが、 入る際オーディションのようなものはあるのでしょうか? また、練習は毎日か、それとも週に何回かのペースなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 演劇を学べる大学

     こんにちは。僕はこの春で高校三年生になりました。大学付属の私立高校に通っているので本来なら受験に関して悩む必要はないのですが、僕はどうしても俳優や脚本家、監督、演出家などの勉強をしてみたくて、高校から大学への内部進学の推薦を辞退してそちらの方向へ進もうかと考え始めています。  そこで質問なのですが、演劇や映像に関する専門の学科や学部がある四年制の都内の大学で、演劇に関する知識や技術を基礎からきちんと学べる大学をご存知の方はぜひ教えてください。詳しくなくても、演劇科のあるしっかりしてる大学は○○と○○だよ、程度で十分ですので、ぜひ教えてください。  また、演劇の勉強には留学という道もあると聞きましたが、どこの国へ行って具体的に何をすればよいのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらこちらもぜひ教えてください。  よろしくお願いします。

  • 大阪大学の演劇サークル

    私は、新高校2年生です。 将来は、演劇関係の仕事につきたいと思っています。 そこで、大阪大学文学部に入って演劇について学びたいと思っています。 大学では演劇を学問として勉強すると思うので、演技の練習はないらしいのです。だから、私は演劇系のサークルに入ってみたいと思っているのですが、実際、阪大の演劇サークルはどのような雰囲気で活動しているのでしょうか。将来、演劇関係の仕事につく方もいらっしゃるのでしょうか。教えて下さい。 ちなみに、もっと演劇についてさかんな早稲田大学も考えてみたのですが、金銭面でちょっと親に負担がかかりすぎるかな・・・とあきらめました。 よろしくお願いします。

  • 脚本家を目指しています

    私は今高三で進路が急に変わりました。今は脚本家を目指しています。シナリオスクールなどが多分一つの進路ですが一応、4年制の大学を出ていたくて進路のことで迷ってます。文章を書く勉強とかできれば、別に直接脚本家に繋がる学部でなくていいのですが、どのような学部ならそのような勉強ができますかね。

  • 大学サークルでの演劇

    大学のサークルに演劇を考えているのですが、今まで、演劇なんて見たこともなく、語弊を招く言い方かもしれませんが、「声を大きく出す」ということしかわかりません。でも、大人数の前で何かしたいとかんがえています。まったくの初心者が始めて、どのくらいで舞台に立てるレベルになるのでしょうか?