- ベストアンサー
最近ボルボあまり見ませんね!
一時(10-15年前)は結構 走っていましたが、最近はあまり見mなせんね。 どうしてなのでしょうか? 中国資本が入ったから???(逆に売れ無くなって中国に身売りしたのでは?) 世界的にステーションワゴンが売れなくなった為?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>一時(10-15年前)は結構 走っていましたが、最近はあまり見かけませんね。 そうですね。 一時期に比べると、街中で見る事も少なくなりました。 私が住んでいる地域では、今年4月末日に正規ディーラーが倒産しました。 今では、販売したユーザーの為に「正規ディーラーを廃業。ワークショップ契約で細々と再建中」です。 先週出張に行っていた広島では、正規ディーラーは倒産。陰も形もありません。 地元の方に訊くと、地元マツダディーラーが車検・修理を引き継いだとの事でしたね。 そういえば、ボルボカーズ六本木も跡形がありませんね。 バブル絶頂期には、お世話になったのですが・・・。 >どうしてなのでしょうか? やはり、中国資本・中国式経営方針に嫌気がさしたのでしようね。 ボルボは、サーブと同じくスウェーデン気質が人気だったのです。 買収した中国としても、ボルボは必要でなく「ボルボの商標・技術・特許が欲しかった」のが現実です。 また、ボルボを購入してもアフターメンテに不安があれば購入をためらいます。 ※我が家から、一番近い正規ディーラーは片道約150キロの他県にあります。 オペル・サーブのように、販売網(ヤナセ)がしっかりしていれば「新車販売中止でも、アフターは安心」なのですがね。 >世界的にステーションワゴンが売れなくなった為? 世界的には、ステーションワゴンは売れています。 国内では、旧自民創価学会連立政権が種を蒔き+民主党が花を咲かせた「平成大不況」の為に軽自動車・小型車の人気が高いのです。 ガソリン価格も、世界有数の高値推移ですからね。
その他の回答 (9)
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
ボルボの身売りは売れなくてでは無くて「資産価値があるから」です。 中国資本に成ったのも有りますし、四角いデザインを辞めたのも有ると思います。 元々、大きなボディに小さなエンジン+ターボで頑張ってたメーカーなのである意味ダウンサイジングの最先端だったのですが。(大体今のA5くらいのスペック) 四角くないボルボなんて、○○の無いコーヒー見たいな物なのでしょう。 当時の記事を貼り付けておきます。 ★フォード、ボルボ売却検討・80億ドルで、英米メディア報道 【ロンドン=清水泰雅】英米メディアは15日、米自動車大手のフォード・モーターが傘下の 高級車ブランド「ボルボ」(スウェーデン)の売却の準備を始めたと報じた。売却の基本方針は 2週間前に決まっているという。売却額は80億ドル(約9800億円)程度を見込む。ただ、売却先 や売却時期など詳細は固まっていない。 英サンデー・タイムズ紙や米ウォールストリート・ジャーナル紙(電子版)が報じた。フォードは、 ボルボを含む傘下の高級車グループ「PAG」全体では昨年3億2700万ドルの赤字だったが、 ボルボは単体で黒字を計上しているという。フォードとしては数少ない優良ブランドを手放す ことになる。売却先としては仏ルノー、独BMW、韓国・現代自動車、中国メーカーなどが候補 として浮上している。 フォードは高級車戦略の一環として、1999年にボルボの乗用車部門を69億5000万ドルで 買収した。だが、フォードは経営の不振で、買収した高級車ブランドを売却している。
お礼
なるほど 確かに価値が無ければ買わないですからね。 しかし日本では1/3にまで減って、今ではまったく陰が薄いです。 復活に期待はしているのですが、、、果たして、、。 ありがとうございました。
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
かつて240で走るレンガと呼ばれるほど、マスコミ関係者を皮切りに頑丈で世界一安全といわれ人気を集めてきたボルボですが、850から引き継いだスクエアボディのV70までは都会的な雰囲気で絶好調でした。しかしその後丸いデザインに大幅に変更され、さらにその後アメリカ市場を優先し、ボディ(特に全幅)がかなり大きくなってしまったことで、マンションの二段駐車場の規約サイズに合わないなど、日本国内では使いにくくなってしまい、売れなくなりました。またV70の頃から既に経営状態が悪化していて、部品のコストダウンをしたせいで些細な故障が多くなり、固定客が離れてしまったことも一因だと思います。それは日本に限ったことではなく、世界的なダウンサイジングとエコブームの流れに乗れなかったことと、マーケティングがうまく出来ていなかったのだと思います。
お礼
なるほど、「強み」を読み間違えたのですね。 今は陰が薄いですね。 復活するのを期待はしているのですが、、、。 ありがとうございました。
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
フロントグリルの斜め線がなければ、どこのメーカーなのか分からないデザインに変わってますから、気が付いていないだけなのかも?
お礼
ありがとうございました。 販売数量が少し前の1/3になっています。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
全世界的な話ということですね。 恐らく、中国企業はボルボや関連下請企業の技術だけが欲しくて買収したからではないでしょうか? 当然販売には力が入らず、フェイドアウトしていく可能性があります。 あとは、元々乗用車部門はこじんまりとした感じでしたから、競合メーカーの中でますます埋没したということかも知れません。 買収されたこと自体が、経営的に苦しかったということを裏付けますね。
お礼
ありがとうございました。
- since_1968
- ベストアンサー率24% (254/1053)
ボルボやサーブは、バブル頃からデザイナーや設計士とかがよく乗ってましたね、 その辺りの職業の方は流行に左右されますから、今はハイブリット、電気自動車とかになってるから減ったのでしょうね
お礼
ありがとうございました。
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
ステワゴンやツーリングワゴンよりも ミニバン数の圧倒的勝利ですね。 そして みるところでは見ますよ ぼるぼ
お礼
それは日本だけの話ですよね。 世界的にはステーションワゴンが減っているのでしょうか? ボルボが元気が無くなったのは、日本で売れなくなったから? それで中国資本が入った??? まずはありがとうございました。
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
確かにそうですね 20~30kmくらい走っても、すれ違うのはせいぜい十数台くらい
お礼
まず 殆ど見なくなりましたね。 以前は結構すれ違っていましたが、、、 残念です、ありがとうございました。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
我が街ではよく見ますよ。 販売店もあるしね。 アナタの住んでいる街だけってことはないですか?
お礼
え??? 1996年に24000台の新車登録が2010年には何と8000台を切っていますね。 どこも多少減っていますが、同じくフォルクスワーゲンは5万台が4.6万台です。 アウディなどは1万→2万です。 ボルボの激減が目に付きますね。 「我町」というのは、日本でしょうか? まずはありがとうございました。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
自動車部門はフォード→中国と買収されました。 それにともなってディーラー網が整備されて、直営店が激減、ディーラー数も2000年の145店から100店へと減っています。 要するに、買っても近くにディーラーがなかったら手間がかかるためお客が敬遠しているのかと思います。
お礼
さっそくありがとうございます。 負のスパイラルということですね、でもなぜ減る方向になったのでしょうかね?
お礼
やはり中国資本が原因ですか! 以前は結構存在感あったのですが、今はほとんど意識されないですね。 残念です。 ありがとうございました。