• ベストアンサー

ラピッド・ストレージ・テクノロジー RAID

新しく自作するパソコンにIntelのラピッド・ストレージ・テクノロジーを使ってRAIDを構成したいんですが ラピッド・ストレージ・テクノロジーはOSのインストール中にインストールするんですか? それともOSをインストールした後にラピッド・ストレージ・テクノロジーを使うんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.1

システムをインストールするHDD(SSD)でRAIDを組むならOSを入れる前に組まなければなりません。 OSを入れてからRAID0や5の構築は不可能です。

tnk111
質問者

補足

ラピッド・ストレージ・テクノロジー は マザーボード所属のCDに同封されてますか?

関連するQ&A

  • インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジー

    インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーがパソコンに入ってます。 OSをSSDに入れて、1TBと2TBのHDが接続されています。 RAIDを組むつもりはありませんが、 インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーはSSDに効果があると どこかで読んだので入れてあります。 ところが、ひさしぶりにインテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーを起動して ストレージシステムビューをみると、2TBのHDDが見えていないのです。 では2TBにアクセスできないかといえばそんなことはありません。 どうやら2TBの方だけがインテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーの管理下から外れているみたいです。 なんとなく気持ち悪いので、管理できるようにしたいと思うのですが、どうすればよいのでしょう。 それとも、そもそもインテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーは不要なのでしょうか。

  • インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジーの入れ方

    現在X25-M 80Gを2枚でRAID0を組んでいます。 今公開されている インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー 9.6.0.1014 をインストールしたいのですが方法が分かりませんのでどうか教えて頂けないでしょうか? CPUはi7 920 マザーはASUSのR2Eを使っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー

    久し振りに「プログラムと機能」を開けてみると、「インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー」というソフトが知らずにインストールされていました。当方としては不要なので削除したいのですが、削除しても影響はないのでしょうか。この方面に詳しい方よろしくお願いします。windows7です。そもそも、「インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー」が何ものなのかも、当方は理解していませんので、よろしくお願いします。

  • インテル(R) ラッピッド・ストレージ・テクノロジーって何ですか?

    インテル(R) ラッピッド・ストレージ・テクノロジーって何ですか? 新しく買ったパソコンのタスクバーに インテル(R) ラッピッド・ストレージ・テクノロジーというアイコンがあるのですが これは何をするプログラムなんでしょうか? またダブルクリックすると「次のプログラムにこのコンピュータへの変更を許可しますか?」 とでますが許可していいのでしょうか?

  • RAID0について

    パソコンを購入した時にもとからOSがインストールされているHDDがRAID0で構成されているのですが、最近起動したときにIntel Matrix Storage Console5.5というソフトが起動し”RAID0ボリュームのドライブにエラーが発生しました。データを今すぐバックアップしてください”とタスクバーにバルーン表示されるようになりました。 この表示が出るとすぐにハードディスクが壊れてしまうのでしょうか? もし壊れてしまうとするならデータをバックアップしないといけないのですがOSとかもインストールされているのでその対処法など教えていただきたいのです。 そして2つのハードディスクのうちエラーが発生してない方にOSなどをインストールしたいと思っています。 そのときはRAIDを組まないでおこうかと思っています。 WindowsXP SP2 HDD Maxtor 6L200M0です。 よろしくお願いします。

  • adaptec SATA拡張カードでのRAID

    Adaptec RAID 6805E ASR-6805E KITを購入予定です。 現在、組立中のPC OS:Win7 64bit M/B:P9DWS CPU:4770T ADATAのSSDをシステム用に単体で、用いています。 HDDは1Tを2つSATAに接続しており、これをRAIDの設定にしています。 現在BDドライブをひとつSATAに接続しておりますが、後々BDドライブを3つ追加する予定です。 これまでの流れは、BIOSでSATAの設定をAHCI⇒RAIDに変更し、OSをインストール後、2つのHDDをSATAに接続後、インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーのドライバをインストールしています。 これでRAID1を構築しようと思っていますが、オンボードのSATAだけでは足りなくなる予定なので、上記のAdaptecの拡張カードでさらにHDDを増設する予定です。 拡張カードに接続したHDDでRAID1を構築したいのですが、これもインテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーでRAIDを構築することができるのでしょうか。 それとも、adaptec storage managerを用いてインテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーと併用で管理するのでしょうか?

  • intel matrix storageのRAID

    intel matrix storage managerでRAIDを組んでいますが、Windows上のintel matrix storage managerの アプリケーションが出てきません。biosでの設定は行えるのですが、修復に入ったときに進行状況が 分からないので、これからWindows上でもintel matrix storage managerのソフトを入れたいのですが、 どのように行えばよいのでしょうか。 OSはWindows XP 32bitです。

  • SSDを2つ使ってRAID 0を構築する方法

    ご質問させていただきます。 OSを再インストールせずにRAID 0を構築できるのでしょうか? 現在、デスクトップで256GのサムスンのSSDにOSをインストールして使用しています。 使用しているOSはwindows7です。 http://nattokude.gozaru.jp/xps8300/raid2.html 上記のページを読むと、インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジーを使えば、SSDをもう一つ足して、OSの再インストールをせずにRAID 0を構築できるようですが、本当でしょうか? ネットでRAID 0の構築方法を検索すると、OSを再インストールせずにRAID 0を構築することはできない、という記事をよく見かけます。 一体どちらが正しいのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • RAID1について

    すいません。困っています。 私は,自作パソコン初心者です。今回,RAID1を組みたく,マザーボードのBIOSでRAID1を構築しました。マザーボード上では認識されています。 intel rapid storage technology でRAIDを管理しているのですが,すぐに「HDDの劣化」と表示されます。再構築を行うのですが,またすぐに,「HDDの劣化」となり..... ボリュームの劣化→ボリュームの再構築→ボリュームの劣化→再構築......の繰り返しです。 HDDの初期不良と思い,お店に持って行くと,2枚ともHDDを交換してくれました。 その後,OSを再インストールし,また1からやり直しました。 しかし,また,「HDDの劣化」となり..... ボリュームの劣化→ボリュームの再構築→ボリュームの劣化→再構築......の繰り返しです。 すいません。何が原因なのでしょうか?まだ買って1ヶ月もたっていません。 どなたか教えてくれませんか? ちなみに マザボ        GIGABYTE GA-Z68MA-D2H-B3/G3 HDD(2枚)       ST1000DM003 (容量1T) CPU core i5 i5-2500k です。SSDにOSはインストールしています。 SSDをCドライブ,HDD(RAID1)をDドライブにしています。 初心者なので,全く分かりません。よろしくお願いします。

  • システムドライブが壊れたらraidは?

    OS:Win7 64bit M/B:P9DWS CPU:4770T ADATAのSSDをシステム用に単体で、用いています。 HDDは1Tを2つSATAに接続しており、これをRAIDの設定にしています。 BIOSでSATAの設定をAHCI⇒RAIDに変更し、OSをインストール、2つのHDDをSATAに接続後、インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーのドライバをインストールしています。 これでRAID1を構築しようと思っていますが、もし単体で用いているシステムドライブが壊れた場合、 RAIDの設定はどうなるのでしょうか?新規OSをインストールしてリカバリディスクなどで回復させれば 同じように用いれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう