NHK受信料拒否方法とは?

このQ&Aのポイント
  • NHK受信料を拒否する方法について教えてください。
  • NHKの人がしつこく訪ねてくるようになり困っています。インターホン越しに面談を求められ、「テレビ未契約」という事実が明かされました。一人暮らしを始めて3年経つが、このような頻繁な訪問は初めてで戸惑っています。テレビを持っていないという嘘の理由は通用しないのでしょうか?
  • NHK受信料を拒否する方法としては、契約するつもりがないことを明確に伝える、契約した人のみ受信できるようになった場合に考えるなどの対策が考えられます。ただし、これらの理由が合法的かどうかは不明です。朝ドラを1回だけ観た経験があるが、それ以外は視聴していないため、受信料を払いたくないと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

NHK受信料を拒否する方法を教えてください。

最近になってNHKの人がしつこく来るようになってきました。 今まで居留守を使っていたのですが、今日の夕方、インターホン越しに出てしまいました。 内容が曖昧なのですが、 「地デジ対応テレビ設置された際に未契約でしたので、その件について玄関先でお話をしたいのですが。」 的なことを言われました。 しかし、ドアは開けずに 「バイトが遅刻しそうなので今はすみません。」 と言うと、 「お休みの日にまた伺いますので、都合のいい日を教えてください。」 と言われたので、 「バイトを掛け持ちしているので、しばらく休みはないです。」 と言い、 「そうですか、ではまた伺います。」 となり、その時は帰ってもらえたのですが、同じ日の夜にまたやって来て、4回チャイムを鳴らされ、ノックもされましたが、まさか同じ日に来るとは思わず、動揺してしまい居留守を使ってしまいました。 ただ室内の明かりで家にいるのはばれていたと思います。 一人暮らしを始めて3年程経ちますが、こんなに頻繁に来るのは初めてで戸惑っています。 地デジ化で相手(NHK?)にもこちらがテレビを視聴していることがわかるようになったというのをどこかで見たので、テレビを持っていないという嘘の理由は通用しないのでしょうか? このまま部屋の明かりでばれているのに居留守を使うのも精神的につらいですし、結局またやって来るだけかと思います。 過去の知恵袋を参考に、一応今度来たときの対応策としては、 「契約するつもりはないので、帰ってください。」 「契約した人だけに受信できるようになったら考えます。」 「契約は自由なんですよね?」 しつこく帰らないようなら「これ以上しつこいなら警察に通報します。」 等の理由を考えましたが、これらの理由は合法的なのでしょうか。 1回だけ朝ドラを観てしまったことはありますが、それ以外は全く観ていないNHKの受信料を払いたくはありません。 どうかご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは お困りのようですね。 お断りしておきますが、私は受信料拒否を推奨しているわけではありませんので、自己責任でお願いします。 ただ最近、目に余る行為もあるため参考にしていただけたら幸いです。 【放送法】 第64条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(以下省略) まあ、早い話が、「テレビがあればNHKと契約しなさいよ。」ということです。 最近では、ワンセグ携帯やパソコンも含まれるようですが・・・ それでは本題に >動揺してしまい居留守を使ってしまいました。 電気がついていようとも別に構わないと思います。 断る自信がなければドアを開けない、喋らないが一番です。 >地デジ化で相手(NHK?)にもこちらがテレビを視聴していることがわかるようになったというのをどこかで見たので、 そんなことはありません。あなたが仮にNHKを見ていたとしてもNHKにバレることはありません。 集金員は「テレビぐらいありますよね!」という前提できます。 外見から判断できる材料は、アンテナが上がっているという事実。(特にBSのパラボラアンテナ) >「契約は自由なんですよね?」 自由ではありません。契約しなければなりません。(放送法で決められていますので) よってこの発言はまずい。 >1回だけ朝ドラを観てしまったことはありますが 言う必要はありません。見ていないの一点張りでいいで行きましょう。 「見たのなら契約してよ」と言われるのがオチ 先にあげた放送法より、契約をしなければならないということになっていますが、 契約しなかった場合の罰則はありません。 最近、裁判して支払い命令が下っているようですが、契約して受信料を払っていないためです。 一番の対抗策は、「ドアを開けない」「話を聞かない」「話をしない」です。 「最近デジタル化になって、あなたがテレビの放送を受信したことが確認されています」の類は、 デタラメですので気にしなくていいです。 (外に聞こえるほど大きな音でテレビをつけていれば別ですが・・・・)

myrtille54
質問者

お礼

ありがとうございます。 レオパレスに住んでいるんで、テレビがないという口実が使えないもので。

その他の回答 (2)

noname#205881
noname#205881
回答No.2

まずは↓を買って取り替えて対応したらよい、 知らない奴は対応しないことたな、 今付いてるインターホンはカメラ付きで無いから出てしまうのだろう↓のが一番安く買えるし交換も簡単だよドライバ-有ればOK。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-VL-SV188KP-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%9B%E3%83%B3-%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E5%BC%8F/dp/B000WMFN1M/ref=sr_1_12?ie=UTF8&qid=1354101367&sr=8-12 奴らと顔合わせれば蛇に睨まれたカエルに成るのが落ち 逆にカエルに睨まれた蛇に成らなくては。 一度契約するとケツの毛迄引き抜かれるだけだ。

myrtille54
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

NHKを見なくとも構わないというならB-CASカードの裏にある16桁ぐらいのコードをNHKに連絡して受信できないようスクランブルをかけてくれといえば受信できなくなります 確証はありませんがスクランブルをかけても緊急放送は受信できるのではないでしょうか、人命優先ですから ただし、NHKはワンセグでも受信契約が必要というスタンスらしいのでその対策は必要です。具体的には携帯はiphoneなのでワンセグは見ることができないとか(見せる必要はありません) 私は一度強固に拒否をしてから全く来なくなりました、地デジになる前にテレビ自体を捨ててしまったので問題もないのですが(笑) そもそも見てもいない放送に受信料を払う制度に問題があると思います。ていのいい振り込み詐欺と同じです。大規模な集団訴訟でも起こせばNHKが負けるような気がします 新聞屋とおなじで男が強く言うと弱気になってこなくなるのかもしれません、頑張ってください

参考URL:
https://sites.google.com/site/nhkhack/home/scramble
myrtille54
質問者

お礼

ありがとうございます。 B-CASカード 使ってないです。

関連するQ&A

  • NHKの受信契約を拒否する方法

    当方NHKと受信契約を結んでおりません。 家にテレビは無く、PCはテレビチューナー無し、ケータイもiPhoneでワンセグ非対応、カーナビも地デジ非対応でテレビを見ることが出来ません。つまり、NHKはおろか、テレビ放送を見れる機器自体が一切ありません。 月に1度はNHKの人がやってきて、契約をしろと言われます。受信機器を一切持っていないと言っても、それでも契約の必要がある、法律違反だととしつこく食い下がられ、非常に困っております。この鬱陶しいスタッフが来ないようにする方法は何かないでしょうか?

  • テレビが地デジになったときのNHK受信料ついて

    あと数年でテレビのアナログがデジタルになります。 地デジという名称で盛んに宣伝していますが、地デジになったとき地デジ対応で無いテレビを持っている人、使っている人はNHKへの受信料はどうなるのでしょうか。地デジ対応に買い換えない人はテレビが見られなくなるのですが、、この場合ほっておけば自動的にNHKとの契約はなくなるのでしょうか。 あわせて NHKの放送が映らないテレビ受信機はどの様にすれば手に入るのか、価格等知っている方がありましたら教えてください。

  • NHK受信契約

    色々と調べてみたのですが、混乱してしまったので質問させて下さい。 ネットで調べて「放送法32条」というものに行き当たりましたが、その解釈の仕方がどうもよく判らなくて・・・。 我が家ではNHKの受信契約をしていません。 というのも、テレビはある(地デジ用のアンテナを立てれば地デジ対応のタイプ)のですが、アンテナを立てていないのでNHKも民放も映らないからです。 見たい番組だけを見る為にスカパーとの契約のみの状態です。 「映らない・映す気もない(地デジになってもアンテナ購入予定無し)テレビ局と、どうして契約しなければいけないのか?」というのが我が家の考えです。 ですが、NHKの人が来ては「テレビがあるだけで受信料は払わなければいけない」の一点張りで最近疲れてきました。 ようは「テレビがあるなら契約しなきゃ」って事ですよね? そこで本題です。 「放送法32条」のいう「受信設備」というのは「テレビ」の事なんですか? アンテナも立てずにNHKの音声すら入らないテレビも「受信設備」扱いなのでしょうか?

  • NHK と受信契約しなくて済む TVはありますか?

    そろそろ 地デジ対応テレビを購入しようと考えています。 5、6万円で、そこそこのレベルのものを購入できるようです。 しかし、ふと思うと テレビ受信機と比べると 毎年15000円位になる NHKテレビの 受信料は高過ぎます。一日平均 10分間も見ていないのです。 それで NHKと受信契約をしないで済む様に NHKが受信できない機能の テレビを 家電量販店で求めたら 販売していません。おそらく 生産していないでしょう。という話でした。 NHKに問い合わせたところ  「NHKテレビを受信できる状態の方には 契約して頂くことになっている。」 そうです。 法律でそう決められているそうです。 NHKを 受信できないテレビは どのような方法で購入出来るのでしょうか?

  • NHK受信契約を合法的に解約する方法

    現在、アナログテレビでテレビを見ていて、NHKの受信契約はしています。受信料も銀行引き落としで払っています。2011年にアナログ放送が終了したら地デジでしかNHKが見られなくなり、受信契約していなければスクランブルがかかって見られなくなる。それは逆に言うと「スクランブルがかかっている状態でよいなら、受信料を払わなくて良い」という解釈で受信契約を解約できるものなんでしょうか?(下記の2番の項目につながります) あくまでも「合法的に」NHKを解約する方法を考えているんですが、以下の3つの方法の問題点(つまりNHKから反論される余地)があれば教えてください。加えてもっと良い方法があれば教えてください。 1.2011年になってもテレビを地デジ対応にしない(つまり民放も見られない状態になる) 2.地デジのテレビを買うが、契約をせずにスクランブルのままにしてNHKを見ない 3.テレビを「設置」しない、つまり納戸や押入れにしまいこむ テレビに時間を取られる生活に疑問を感じながら、なんとなくテレビをやめられないので、地デジ移行をきっかけにテレビを見ない生活への切り替えも考えています。(同じ考え方の方いますか?いたら嬉しいです)

  • NHK受信拒否方法について

    引越しから1ヵ月後、私からNHKに連絡したわけでもないのに 突然、NHKが「契約してください」と訪問してきました。 テレビを新しく設置すると、自動的にNHKへ情報が送信されてしまうのですか? 「受信料を払って下さい」というメッセージが画面に出てきた覚えは無いです。。。 (業者がテレビを設置したので、もしかしたらその際に出ていたのかもしれませんが) また、テレビの製造メーカーに「NHKを受信しないようにしたい」と問い合わせたのですが 「受信はしてしまうが、表示しないようにする事は出来る」との答えでした。 配線を切ったりすることで受信しないようにすることはできないのでしょうか? (SONY BRAVIA 液晶デジタルテレビ KDL-32F1)

  • NHK受信料の断り方

    閲覧ありがとうございます。現在、一人暮らしの大学生です。 先日に宅配かと思い、インターホンに出たところ 「NHKのなんとか部です~」と言われました。 受信料の契約と思ったことと、いきなりのことで動転してしまい 「うちは貧乏なので、お金払えません!」と 実家の両親と同じ断り文句を言ってしまいました…。 そうすると 「支払えないのなら、支払えない方用のプランがありますので玄関にてご説明します」と言われ、苦し紛れに 「今、両親がおりませんので…今日は帰ってこないかと思います」 とインターホン越しに対応して、帰っていただきました。 学費等で毎月カツカツなので、NHK受信料は支払えません…。(貧乏なのは事実です) ですが、ネットで調べるうちにテレビがあることがNHKに把握されている場合、 契約しなければならないということがニュース記事になっており、ゾッとしております。 ■今回のやり取りでNHK側にテレビがある、と思われてしまったのでしょうか? ■次NHKが来たときは、居留守か 「貧乏なのでテレビありません!契約しません!お帰りください!」 と言うので良いのでしょうか? →NHKにはお金を支払ったことは一度もありません。 テレビはありますが、DVD再生に使用しております。 回答いただけると幸いです。宜しくお願いいたします。

  • NHKの受信料

    2日前にNHKの方が受信料の催促に来きました。 夜の7時過ぎで、なんとなく雰囲気がよくない方で誰かも分からなかったので、 インターホンから様子を伺っていたのですが、 何回かチャイムを押したあと、何度もドアを叩いて「○○号室さん~!」と言われました。 夜でなんとなく怖くなり、居留守をしてしまいました。 そのあと9時過ぎに彼が家に来たのですが、 10時頃にまた先ほどの方が来たので代わりに出てもらって初めてNHKの方だと分かりました。 玄関を開けると受信料の集金に来たと言われたのですが、私はNHKを見ないことを彼も知っていたので、 そのことを伝えると、「義務なので払ってください」とのことでした。 彼は「留守番中でこの家の者が留守なので本人に直接伝えてほしい」と言うと、 NHKの方は「何時頃に戻るか分かりますか?今日また来たいのですが。」 と言ったそうなのですが、夜の10時過ぎに人の家に来るのは非常識ではないのでしょうか…。 結局、何時になるか分からないから明日以降にしてほしいと伝えたら、その日は来ませんでした。 昨日は留守にしていたので来たのか分からないのですが、 先ほども9時半頃に(多分NHKの方が)来たのですが、夜だったので出ませんでした。 本当に私はテレビ自体あまり見なく、もう少しで引っ越すので、払いたくありません。 それに一人暮らしで夜遅くに、あまり男性に会いたくありません。 このような場合、どうしたら良いのでしょうか。。

  • NHKを受信しない方法

     私はNHKを全く見ない(民放も一日1時間しか見ません)ので、テレビをNHKが全く映らないようにしたい、そして、それを根拠にして受信契約を解除はしたいのですが、映らなくする方法はあるのでしょうか。映さなくしてもテレビを持っているだけで受信料を払う必要があるのでしょうか。、本当なら、NHKもスクランブル放送にして、見たい人だけ、お金を払えば良いと思うのですが。  それと、テレビを処分してパソコンだけで放送を見る場合は、契約関係は、どうなるのでしょうか。

  • NHK受信料について

    NHK受信料について質問させて頂きたいのですが‥昨年引っ越しと同時にケーブルテレビに加入、数ヶ月してNHKの担当の方がこられまして‥要するにケーブルテレビ加入者にも受信料を払う義務があるとの事ですが‥私の主張は1、NHKの言う受信とはアンテナ等を設置して直接受信可能な状態にする事を言い、ケーブルテレビの様に間接的に番組を視聴する事を受信とは言わない、よって契約する義務はない。2、ケーブルテレビ加入時に事業者が口頭もしくは契約書等でNHK受信料の支払い義務、もしくは契約義務を明示していない。以上の理由を盾に契約を突っぱねました。NHKさんも受信料不払いが多いと経営に支障を来すのは理解できますが、疑問点として1、NHKさんはケーブルテレビ事業者と提携してケーブルテレビ受信料の中にNHK受信料を組み込んでもらえば、わざわざ個別に契約しなくとも確実に徴収できると思うのですが現実にそれが出来ないのは何故でしょうか?2、又将来的にケーブルテレビ事業者とNHKが合意の上でNHK受信料をケーブルテレビ側が受信料込みで徴収すると言う案はあるでしょうか?NHKにとってはこの方がより確実に受信料を徴収出来ると思うのですが今現実にやっていないのはやはり法律絡みでしょうか?よろしくお願い致します。