熟年離婚の現実的な問題と将来への不安

このQ&Aのポイント
  • 熟年離婚における経済的な問題や引越しの負担などが、離婚の決意を遠のかせることがある
  • 年を重ねるにつれて将来への不安感が増すため、新たな相手や冷め切った関係でも離婚に踏み切れないケースが多い
  • 若い頃の浮気とは異なり、熟年期に感じる恋愛感情はどのようなものなのか
回答を見る
  • 締切済み

熟年離婚について

仮に皆様に奥様以外に好きな女性が出来たとします。 そして徐々に離婚を考え始める、という設定で お答えいただけると幸いなのですが…。 たとえば離婚したいという思いは微かにあるものの、 慰謝料の支払いなど経済による経済事情。 そして住宅環境を変えることにより引越しなどによる 精神および物理的な負担。 このような現実的なことを考えると、 やはり離婚しようという気持ちは遠のきますか? たとえ今までの連れ合いともう冷め切ってしまっている 関係だとしても…。 歳を重ねるごとに将来に対する不安感が一層芽生えるため、 どんなに新たに好きになった相手が魅了的な女性だとしても、 どんなに奥さんに粗末に扱われてるとしても、 今までのライフスタイルを崩すこと自体に抵抗があるので、 なかなか、男性が離婚を決意することな少ない…と言う意見を聞きました。 若い頃だと軽い気持ちで浮気をしたりということもあるとのことですが、 年老いて誰かを好きになる感覚ってどのようなものでしょうか? ご自身の体験を交えてお答えいただけると幸いです。

みんなの回答

noname#184677
noname#184677
回答No.8

#7補足 民法の規定で、有責配偶者の側からは離婚を申し立てできないのです。 ですから、 「いつまで待ったらいいの。わたし今年で40歳よ」 「もう少し待ってくれ、あれが意固地になってなかなか離婚を承諾しないのだよ」 こういうのはホテルの朝のレストランの片隅でよくみかける光景。 >浮気をしてない側は最後には愛想をつかして >「どうぞご勝手に!!」となるパターンも多いですよね。 甘いなぁ。 愛想つかすのは浮気を何度も繰り返すパターン。一人の相手と長く続く場合は逆に女の意地の張り合いになります。 愛人があきらめて身を引けば妻の勝ち。ここから先、夫の地獄が始まる。 愛人が結婚したのを確かめ、5年ほど夫をいたぶって老け込ませて慰謝料・財産分与をふんだくって夫を捨てる。 実際に、50歳過ぎて自分が有責でカミさんと別れるのは破産する覚悟が必要です。年金だって半分になっちゃいますし、医者でもない限り無理でしょう。

noname#184677
noname#184677
回答No.7

#1さんに同意。愛人にするんだと思います。SM小説家の団鬼六が晩年、そういう女性を可愛がり、逆に弟子だった男に奥さんを寝取られる話を書いていましたが大変面白かったです。 >仮に皆様に奥様以外に好きな女性が出来たとします。 大抵の男は、愛人として10年、15年つきあってその先若い男にくっつけて「嫁に出す」。あるいは会社か店を任せて食っていけるようにする。 >そして徐々に離婚を考え始める、という設定で 糟糠の妻を捨てるようなことはしない。 >たとえば離婚したいという思いは微かにあるものの、 > 慰謝料の支払いなど経済による経済事情。 子供も、財産分与も、遺産相続もあるから、慰謝料などケチな話ではすみません。めんどうだからちゃんと籍はそのまま。人道的に50代60代の婆さんを捨てられないですよ。 >このような現実的なことを考えると、 > やはり離婚しようという気持ちは遠のきますか? 50代の財政的力を甘くみてはいけません。 >たとえ今までの連れ合いともう冷め切ってしまっている 関係だとしても…。 50代で冷めきるのはありえないのであって、冷めきるのなら40代で冷めています。別れるなら互いに可能性が残っていて子供も物心がついた40代にすべきです。 50代の離婚なんてましてや男から言い出す離婚なんて ラーメンを半分以上食ってから「こら。ゴキブリ入ってたぞ。なんじゃこの店は」と因縁つけるヤクザと同じ。 > どんなに奥さんに粗末に扱われてるとしても、 >今までのライフスタイルを崩すこと自体に抵抗があるので、 >なかなか、男性が離婚を決意することな少ない…と言う意見を聞きました。 質問者さまは50代既婚男性とつきあっている独身女性ということですか。 > 年老いて誰かを好きになる感覚ってどのようなものでしょうか? 年齢のレンジが広がるというのは、すごいことですよ。相手はさておき、20代から50代まで30歳の年齢幅がある。 30歳以下は、自分の娘とイメージがかぶります。 友人は26歳年下の女性と再婚しましたが、大変だなぁという感じです。私は50歳で再婚し同世代のカミさんともらいましたが、そこに至るまでに若い女性とはつきあいましたが、身体がいいだけで、気持ちのつながりはいまひとつでしたね。 年齢がいくほど心の結びつきを大事にするのではないでしょうか。

回答No.6

自分も、熟年(既婚)男性の一人ですが。 現在のところ、妻を心から愛してますので『他に好きな女性が出来る』って事は、【今のところ】考え難いですねェ・・・。 (お惚気、失礼・・・) でも、真面目に「シュミレーション」してみました。 >経済事情 ↑ 身も蓋も無いけど、やっぱり、コレは重要ですね。 即ち・・・。 ★『時間』(女性を好きに成るヒマが有る) ★『カネ』(慰謝料ばかりじゃ無くて、好きな女に注ぎ込む金も・・・) ★『体力』(言わずもがな・・・) ↑ この3条件がバッチリなら、恐らく、自分だって「好きな女性」に走る可能性は出て来る(カモ)。 >年老いて誰かを好きになる感覚ってどのようなものでしょうか? ↑ 自分は、未だ50代半ばで、さすがに「年老いた感覚」は、未だ有りません。 「老いらくの恋」が解るとすれば、もう20年近く先の時代かも知れませんね・・・。 いや、解らないまま「この世を去る」可能性の方が高いカモ・・・。 「回答」に成っていなくて、申し訳有りませんでした。

回答No.5

>どんなに新たに好きになった相手が魅了的な女性だとしても、 相手が魅力的でも、普段の生活でどれだけメリットがあるかは未知数なので、リスクが高い。 だから、離婚はしません。 >どんなに奥さんに粗末に扱われてるとしても、 普段の生活で 明らかにデメリットがあるのだから、 魅惑的な相手に賭けて離婚します。 20才年下の彼女で「好きだ好きだ」と言ってくるので、魅力はあるのですが、 女房から粗末に扱われることはないので 離婚は今の所、考えていません。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.4

年老いたと言って、人を好きになる成らないは、若い時とは変わりませんよ。 好きなる。→愛するようになる。→浮気や不倫をするようになる。。。というように状況がエスカレートして行くようなら、経済事情であれ、精神および物理的な負担であれ、気力や体力が続く限り、問題にはならないでしょう。 でも、現実的な事が気になるようであれば、愛するという段階にまではいかないでしょう。 そこに損得勘定が働くようでは、愛するなんて言う感情は湧かないと思います。 ま~ぁ、遊び程度というところか。。。 結局、天秤の問題ではないでしょうか。 これまでの人生で積み上げてきた自分の成果(古女房や家族との関係、資産、信用、地位名誉等々)を圧倒するような魅力があれば。。。ではないですか。 例え、古女房が既に居なくても、これまで苦労して作り上げた成果を捨て切れるかどうか。。。という処が分かれ目ではないかと思います。 そして、過去の成果を捨ててしまえば、よれよれの爺がそこに居るだけになってしまうのは、自覚出来ていますから、難しいですね。 また、人は変化に弱いですよね。 特に年取ると、現状の流れに身を任せたくなりますし、それが改善であっても、変革だと尻込みしがちであるのは、誰でも、であるのでは。。。 過去の成果という大きな甲羅を持った亀のように、美味そうな物があれば、首だけ出して食付いても、外からの刺激があれば、すぐに首を引っ込めて守りに入る。 若い時は蛇のように身軽にくねくねと何処へでも行けるのと違って、年取ると重い甲羅を持った亀のように。。。ですから、熟年恋愛であれ、熟年離婚であれ、なかなか身軽にはいかないですね。 私の場合には。。。

  • mohenjo
  • ベストアンサー率37% (125/335)
回答No.3

>若い頃だと軽い気持ちで浮気をしたりということもあるとのことですが、 年老いて誰かを好きになる感覚ってどのようなものでしょうか? 人それぞれですが、もう異性は同年代には興味有りません。 十数年前、若い子に食指を動かそうとする時期 イメージ的に娘とオーバーラップし、本能が能動しませんでした。 その娘達も、結婚し子供も出来、孫も可愛い盛りです。 改めて、若い娘に心動かされ、ほだされますが 若い頃の様なアクションは自重せざるを得ないです。 孫も可愛いし、嫁には愛情は薄れましたが、最後の砦として 情があります。 憧れと現実の狭間で信念の無い今日この頃です。 駄文失礼しました。

  • 409409409
  • ベストアンサー率26% (194/730)
回答No.2

どれだけのリスクと犯しても一緒になりたいと思える方に出会ってしまったら、 離婚するでしょうね。金は障害にはならないと思います。 慰謝料など、払える金がなけれ払えないし、払うとしてもそ時の懐事情によるのでしょうから。 むしろ退職金という大きな財産が手に入ってからの方が、慰謝料や財産分与の際、多額に要求される気がします。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

女性の考え方ですね。 離婚せず愛人にします。 妻から離婚すると言われない限り離婚しません。 浮気した側から離婚を言い出すことって無いんですよ。

maria-ria
質問者

お礼

確かにそうですね。 浮気をしてない側は最後には愛想をつかして 「どうぞご勝手に!!」となるパターンも多いですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 熟年離婚について

    私の両親は仮面夫婦を続けて10年となります。その両親が、私の結婚を機に離婚することとなりました。 仮面夫婦となった原因は父が浮気をしたことでした。 仮面夫婦を続けた理由は 父:出生に影響する、家事をしなくても良く仕事に専念できる 母:離婚を決意するも、経済力の面で娘の私に迷惑を掛けることがいやだった 私が成人したときに、母に離婚を勧めるべきでした。母には非常に申し訳なく、悔やんでも悔やみきれません。 父は非常に口達者で、すごく気の弱い母は父の思い通りの離婚手続きを承諾しかねません。 そこで、この手の知識に長けた方に質問が御座います。 (1)女性が有利に離婚を進められる知識を身につけられる書籍はありますか? (2)母は父からどのような形で、財産分与(できれば苦痛分の慰謝料も)を得ることができるでしょうか? 夫に相談したところ、母を家に迎え入れ、今までの苦労分幸せになってもらおうと言ってくれました。ただ、父には母に迷惑を掛けた分は痛みは(もはや、金銭的な痛み以外は無理でしょうが…)味わって欲しいです。 もしよろしければ、お教え下さい!お願いします。 追記 (1)母は浮気・その時のショックで一時鬱になりました。(今は直りましたが、胃を壊したままです) (2)母は仮面夫婦時代も、妻としての仕事(家事全般)は放棄しませんでした。 (3)父は私の進学費や家庭に入れるお金はきちんと払っていました。(だからこそ、私も非常に悩ましいのですが…)

  • 熟年離婚

    今、熟年離婚が増加傾向にあるとか。 熟年離婚に歯止めはかかるのでしょうか。 防止策として有効なのは何でしょうか。 熟年離婚に対し、アナタの考えはイエスかノーか。 熟年離婚に対する率直な気持ち。 熟年離婚はどうして増大するのか。 熟年離婚は、男性側と女性側、どちらが主導権を掌握するのでしょうか。 熟年離婚の弊害は、どんなものがあるでしょうか。 皆様の意見を待っています。

  • 両親の熟年離婚について

    熟年離婚について。 母が離婚を考えています。 一度母と二人で話し合いをしましたが決意は固いようです。 もともと夫婦仲はあまり良くなく父は家庭に無関心で、 幼い頃から母が父親と母親の役目を一人で担っているような家庭でした。 今まで大変な思いをしながら私を育ててくれた母が決断したことなので、 離婚をして新しい人生を自由に送ってもらいたいと思います。 しかしながら、反面専業主婦として家庭を守り続けてきた母が 実際に離婚をした時に一人で生活をしていくことが出来るのか心配でなりません。 今のところ貯金もないため、離婚をするまで、また離婚後パート等をして工面していくと言っています。 もちろん仕送りや援助をすることは考えていますが、契約社員でボーナスもなく 薄給のため満足に支えてあげることも出来ないかもしれません。 一人娘である私が母を支えるどころか、こんなに弱気でいてはいけないとは分かっているのですが、 将来や少し先ではありますが母の老後のことなどを考えると、 離婚することに対して背中を押してあげていいのか戸惑ってしまいます。 精神的な面で離婚することによって解放される部分はありますが、 経済的な面で財産分与等はあるとは思いますが母も若いわけではないですし、 それ以外のパート、仕送りだけで生活していくことが出来るのか心配です。 あまりにも幼稚で情けないのですが、自分ひとりではどのように対処していいのか分からなくなってしまいました。 今後どのように母と向き合っていってあげればいいのでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 離婚の際の慰謝料など

    離婚を考えています。 結婚11年・子供2人。私には付き合って半年の女性がいます。私のことを全く顧みない妻にはもう気持ちはありません。 そこで離婚を決意したのですが、平均的な慰謝料・養育費の額を知りたいと思います。 身勝手な質問とは思いますが、お詳しい方是非ご回答お願い致します。

  • 熟年離婚~離婚後の生活【長文】

    60歳前の両親が近々離婚します。 原因は父の浮気、DV、性格の不一致と一言では説明し切れません。 母は私が小学校1年生の頃から離婚を考えていたようです。 幼い頃から両親の不仲は知っていたし、 以前から私や母に対する身体的(軽度)・精神的な暴力等も 時々あったので今更反対する気も全くないのですが・・・。 現実問題として、私を産んでからずっと専業主婦だった母が 還暦前で定職に就けるとも思えません。 最低限の生活費しか貰っていなかった為、 母個人の貯金も微々たる金額しかありません。 結婚後、生活苦で年金を支払えなかったので年金も貰えません。 母は父と離婚出来るなら慰謝料も何もいらないと言っています・・。 気持ちが先走っていて今後の生活を全く考えていないようです。 私も社会人ではありますが、契約社員なので賞与もなく 不景気のせいで減給にもなり生活苦で今年から実家に戻ったので 母を養うだけの経済力などあるはずもありません。 (もちろん、今後の事を考えて転職も考えています) 父に慰謝料請求と財産分配の交渉をするしかないと 私個人は思っているのですが・・・ 慰謝料を請求する以前に父は浮気やDVを認めようともしません。 ・・・とゆーか、自分に非はないと思っているようです。 母も証拠のメールや写真等は見ていますが、保管はしていないので 「証拠出せ!」と言われても何も出来ない状況です。 私は一度、母が謝罪し離婚話を取り消して夫婦生活を続け、 証拠集めと貯金をしてから改めて離婚の話し合いをすべきだと 思うのですが、みなさんはどう思いますか? また、熟年離婚後みなさんはどうやって生活されているんでしょうか? 特に女性の方は仕事もなかなかありませんし、 年金だけでは足りないと思うのですが、 子供さんから仕送り?などして貰っているんでしょうか? 今後の事を考えると不安だらけなので教えて頂きたいです!

  • 熟年離婚or別居を考えていらっしゃる方にお尋ねします。

    熟年離婚or別居を考えていらっしゃる方にお尋ねします。 ・あなたは、何故、熟年離婚or別居を望むようになったのですか? ・いつ、パートナーに離婚or別居を切り出すつもりですか? ・今現在、家庭内で不和な状態ですか? それとも円満を演じていますか?  (パートナーはあなたの決意に気づいているようですか?) ・今後、パートナーが変わったら、離婚or別居の決意を撤回して、添い遂げる可能性はありますか? ・可能性がある場合、パートナーがどのように変わった時ですか? 当方、50代男です。 具体的な相談をさせていただくことも考えておりますが、まず一般論として、離婚や別居の意思を秘めている既婚の方(特に女性)のご意見を伺いたいと思います。

  • 離婚すると言った彼について

    4月に思いを寄せている人(既婚者)が私の事が好きだと、結婚したいと言われ、当時離婚中(彼とは何の関係なく)でした。(今は私は離婚しています) なのでお付き合いはあなたが別れて自宅を出たらデートしましょうと話しましたが、たぶん5月に彼は奥様に離婚を申し出たようで、奥様は納得いかずに未練たっぷりのご様子。最初は 性格の不一致などの理由をあげていたようですが、女の勘なのか、彼がわかりやすいのか、問い詰められ、好きな人がいると言ってしまい、当然の事ながら判を押させるはずが相手は激情してまだ見ぬ私に激しく嫉妬しています。一体彼は何をしているのか?よくわかりません。しかも とりあえず別居は?とすすめると私の家に来たがっていて、それは別居とは言わない。とハッキリ断ると 次は会いたがり、こんな状況で会ったら奥様に見つかれば慰謝料請求されるし、いろんなことを失うし、大体約束が変わっちゃう。私は本気なんだから会わない。と断りましたが彼はこんな気持ちになったのは初めてだから楽しくて幸せだとか何とか言って気持ちはハタチなんだって言われても、どうしたいのか?どこに向かっているのかさっばりわかりません。エッチも 何もありません。二人で会ったこともありません。私、騙されてるのでしょうか?

  • 熟年・DV離婚 どうしたら・・

    結婚して20年以上、度重なる浮気や肉体的・精神的DVに耐えてきましたが つい最近夫の借金が発覚し離婚する決意をしました。 弁護士さんへの相談(市がやってる弁護士無料相談)も今週末に予定しており自分の中では順調に事を運んでるつもりでしたが、最近夫は離婚してくれないんじゃないかと不安になってきました。 私は50後半で美容院を営み今年で約10年、従業員は他にはおりませんが月に30~50万は稼いでおります。主人は現在年金を貰う年齢ですが、50代前半から早々に仕事を辞め(自主退社)まさに髪結いの亭主で仕事も探さず、ただ家で犬の散歩と家事をたまに気が向いた時にやる程度です。 たまに手伝ってもくれますが年に数回、あとはゴルフをしたり女と遊びにいったり・・・ 過去何度も浮気やDVに耐え、その度に離婚したいと訴えましたが 殺してやる、今の店を潰す、俺に失う物はないからお前のものをすべて壊してやる・・と。 離婚の方向へ行きたいのですが 働いていないので慰謝料もとれず、お店を続けたいのですが主人からの報復が必ずあるということと 今住んでる家も借家ですし貯金もゼロ、財産と呼べるものもないので財産分与というような財産もなく・・・ 弁護士さんに相談して離婚できたとしても、そのあとの主人の報復が怖く離婚という手段は意味がないのでは?と思い始めている自分がいます。 接見禁止なども法的な手段をとったとしても実際警察がくるまでの間は一人なんですよね・・。 マイナスな事ばかり考えてしまって離婚という一歩を踏み出さなければいけないのに 震えてる自分がいます。良いお知恵があればうかがいたいと思っています。

  • 離婚すべきか迷っています・・・

    もう何年も経つのに、主人と女性(家族あり)から「二人で幸せになります。(離婚してください)よろしく」と微笑みあって言われた光景がどうしても忘れられません。別れたはずが夫を信じたのに復縁し、時間を置いて2度も言われました。 でも、その後私と結婚生活を続けていました。なのに私は主人に対して「悔しい」「ゆるせない」という気持ちでいっぱいです。主人を前にしてはリラックスできません。体も心も壊し、心療内科ではPTSD・精神科では鬱と診断されました。 そんな私です。主人も一緒にいるのが辛いのは当然です。先日離婚を前提に別居すると言って出て行きました。 私は彼を信じることができるようになりたい、早く治癒したいのに、また裏切られた、見捨てられたというような気持ちでいっぱいです。 「私のためにできる限りのこと(お金=慰謝料)はする。」といって、離婚を請求しています。 私は離婚することが私の幸せになるかどうか いまはわかりません。この状態で離婚を決意すべきでしょうか。いまはただ、一緒に私の障害を克服してほしかった夫に対し「ずるい、逃げた」と責めたくて仕方ないです。二人の子供のためにも 早く答えを出したいのですが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 騙されて結婚した彼を離婚させたい。

    珍しいケースの離婚問題です。 彼(現在35歳)は8年前に離婚した奥さんとの間に娘がいました。 でもその子が物心がつく前に離婚しており、別れた奥さんにすぐに新しい旦那さんが出来た為、 娘には会わないでくれと言われました。 随分勝手な話ですが、優しい彼は父親が二人になって混乱させては娘が可哀相だと思い、その後、 会いたい気持ちを必死で抑え、離婚してから一度も会っていません。 その後、寂しい思いをしていた彼は、旅行先の広島でちょうど自分の娘と同じ位の歳の娘を持つ バツ一の女性(現在36歳)と知り合いました。 彼は東京-彼女は広島に住む遠距離だったのですが、その娘を自分の子のように思えてたらしく、 たまに(年に何回か)会いに行っていました。 その数年後、私と知り合い、2年のお付き合いの末結婚しようという話になったのですが、 そんな矢先に別れた筈の広島の女性が「娘があなたを本当の父親だと思っているから、 本当に父親になってあげて」としつこく言ってきました。 彼はその娘をどうしても見放す事が出来ず、思い悩んだ末、私と別れてその女性と結婚して やっていく事を決意し、その女性と娘(小1)を上京させ、新しい家族として生活を始めました。 私はとても悲しみましたが、彼が選んだのだから仕方ないと、泣く泣く身を引きました。 彼の事が大好きだった私は、この時は本当に辛い思いをしました。 ところが結婚して数ヶ月、彼の方から私に「やっぱりこの結婚は間違っていた。自分勝手な事だと 分かっているけど、離婚して君とやり直したい」と言ってきました。 どうやら結婚した女性は完全に彼のお金(財産)目当てだったらしく、彼が会社に行ってる間に 勝手に多額な貯金を下ろして使ったりする等、籍を入れた途端に態度が一転したようです。 私は一度捨てれた身なので最初は頭に来ましたが、彼の事がまだ好きだったし、気持ちも 分からなくないので、ひとまずやり直す云々以前に、彼を助けてあげたいと思っていると伝えました。 (・・と言っても実際は何も出来ませんが。) そして彼は結婚して僅か半年で離婚を切り出す羽目になったのですが、奥さんはそう簡単に 離婚に同意する筈もなく、「慰謝料を1千万円払ってくれたら別れてもいい」と言ったそうです。 彼は離婚したいのは山々だけど、そんな女性に大金を支払いたくないと言っています。 勿論、私もそこまで払う必要は無いと思います。 その後3ヶ月が過ぎ、今は家庭内別居中ですが、何度話し合っても奥さんは離婚する気は 全くないようで、彼は裁判を起こそうとしています。 彼も色々な方法を考えているようですが、このような場合、どうしたらいいでしょうか? また、もし裁判になった場合、どれくらいの期間で離婚出来るものなのでしょうか? 彼は慰謝料として、どれくらいの金額を払う必要があるのでしょうか? 離婚出来たとしたら、今引き取った子供に養育費を払う義務はあるのでしょうか? (ちなみに奥さんは私の存在を知りませんが、他に女性が居るのでは?と疑ってはいるようです。) 私は結婚した事がないので、わからない事だらけですみませんが、 どうか回答をお願いします。