• ベストアンサー

アミノ酸の種類とペプチド結合について

rei00の回答

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.3

rei00 です。 補足拝見しました。そういう事なら仕方がないですね。 ところで,学校の図書館は調べられましたか。それとも,専門学校の図書館だと,そんなに教科書の類は置いてないのかな。 さて,「味の素」の「なぜ?なに?アミノ酸」というペ-ジを参考 URL にあげておきます。このペ-ジの内容,あるいは,右下の方にある「アミノ酸関連事業の紹介」のペ-ジの内容を参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.ajinomoto.co.jp/ajinomoto/A-Life/index.html
miruto
質問者

お礼

URLとても参考になりました。とても、助かりました。ありがとうございます。また、分からないことがあったらその時はよろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • アミノ酸のペプチド結合について

    mRNAのコドンからtRNAでアミノ酸を結合させる時の酵素以外で、アミノ酸の状態からペプチド結合をさせる酵素はあるのでしょうか?グリシンとシステインを結合させる酵素とか?

  • ペプチド結合について

    ペプチド結合について詳しくわかる方にお伺いしたいのですが、 アミノ酸同士のペプチド結合は、N末端とC末端が隣り合わないと難しいと言うことですが、確率としてそんなに低いことなのでしょうか?

  • ペプチド結合とは・・・・

    ペプチド結合とは脱水縮合であり、簡単に言えば最低でも2つの「アミノ酸」から水が抜けて合体する結合ですよね。しかし、ヌクレオチドでも脱水縮合しているような結合がないですか?塩基・リン酸・糖の結合なのですが・・・。それは何という結合なのでしょうか!?

  • 遊離アミノ酸の定義

    (1)20種類あるアミノ酸の中の、たったふたつのアミノ酸同士が結合した時点でもう遊離アミノ酸とはいえないのでしょうか?(ペプチド(タンパク質)結合といわれるだけに) (2)20種類のアミノ酸があるそうですがその中のあるアミノ酸とアミノ酸が結合したら旨みは感じなくなるのでしょうか?

  • 平行ペプチド鎖のペプチド結合中の原子間の水素結合

    平行するペプチド鎖のペプチド結合中の原子間の水素結合により生じる構造の名称についてですが、これは これはαへリックスとβシートの両方ですか?もしくはどちらか一方ですか? またはαへリックスでもβシートでもなく、ほかの構造をいうのですか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • ペプチド基の合成について

    二種類のアミノ酸(1)と(2)を用いてペプチド基を合成する際、(1)-(1)、(1)-(2)、(2)-(2)、(1)-(1)-(1)・・など様々な化合物ができてしまうため、目的とする化合物だけを得るために、一般的には反応してほしくないアミノ基とカルボキシル基を保護基によって保護してペプチド結合を作るという方法があります。ここで、保護基なしでペプチド結合を作る方法として、反応して欲しくないアミノ基とカルボキシル基をそれぞれニトロ基とアルデヒド基に変えてその後ペプチド結合を作るという方法は良いのでしょうか?他に良い案があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • アミノ酸と大豆ペプチドの効果はどう?

    今までいろいろな種類のアミノ酸を飲んだことがあります。以前TVで大豆ペプチドのほうが吸収が早く効果があるようなことを聞いたのですが、実際アミノ酸と大豆ペプチドを飲み比べてその違い、効果を実感した方はいらっしゃいますか?是非体験談をお聞きしたいです。実際ダイエット目的というよりは、疲れやすい体質を改善したいと思っています。

  • ペプチド結合について。

    ペプチド結合ってどういうものなんですか? どのような物質に、どのようなときに起こるのですか? なんでもいいので教えてください。

  • ペプチド結合の今後の課題

    初めまして、いつもお世話になっています。 私は、物理化学研究室に所属しており、ペプチド結合を持った物質と水との混合溶液のあらゆる物理化学的物性値に基づきペプチド結合と水との相互作用を研究しています。 ここで、質問です。 ペプチド結合と水との関連がわかれば、現在何かしらペプチド結合(もしくはタンパク質)で問題となっている点への解明に役立ったりする課題はありますか? もしくは、このペプチド結合と水との研究が生物学のどういうところに貢献出来るでしょうか? 小さな事でも良いので、何かアドバイスください。 よろしくお願い致します。

  • タンパクとペプチドの違いは?

    タイトルのとおりですが、タンパクとペプチドは何が違うのでしょうか?両方ともアミノ酸がつながったものですよね?長さが区別するとしたらどこまでがペプチドでタンパクなのでしょうか?