• ベストアンサー

蛍光灯のスイッチ

倉庫の玄関にある蛍光灯に関しての質問です。 外が暗い時間帯(PM7時~AM7時まで)だけ、自動的に蛍光灯が付くようになっています。 この時間帯を変更したいのですが、スイッチがどこにあるのか検討がつきません。 通常 このようなスイッチはどの辺りについているものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

今後の為にも画像添付の方法を・・・ 文章入力画面に出て来る 「画像添付」欄をクリック すると 参照 ? が、その下側に出ます。 参照 をクリック アップロードをするファイルの選択 画面が別ウィンドウで立ち上がります その中にある 恐らく ピクチャに保存されていると思いますので ピクチャを探し出してクリック 撮影日ごとにファイルが保管されているので、撮影日を探し出し その中の添付したい画像をクリック 添付 ただ、画素数が大きければ 2MBまで落とす作業が伴いますが・・・。 明るくなっても点いているとなれば センサーではないでしょう。 恐らくそのボックスの中に時間を設定する器具が内蔵されています。 40年ほど前でも 今のコンセント取り付け型タイマー http://www.google.co.jp/imgres?q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E5%9E%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC&hl=ja&sa=X&rlz=1T4TRDJ_jaJP451JP451&biw=1024&bih=542&tbm=isch&prmd=imvns&tbnid=_DSLXx0D2HuzEM:&imgrefurl=http://blogs.yahoo.co.jp/secio11000/64508117.html&docid=1pL06h6A1s7rNM&imgurl=http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2a/97/secio11000/folder/1172676/img_1172676_64508117_0%253F1308473991&w=480&h=640&ei=MhysUP2hHcfFmQWtnYGoDQ&zoom=1&iact=hc&vpx=663&vpy=145&dur=1923&hovh=259&hovw=194&tx=84&ty=184&sig=109906697255181887492&page=2&tbnh=157&tbnw=114&start=9&ndsp=19&ved=1t:429,r:16,s:0,i:116  の方法で ピンを動かすことで設定時間が変更できましたので恐らくそこに内蔵されているはずです。 それでも判らなければ、まず ブレーカーを落として 玄関の蛍光灯のコードを引き出して カット。配線は手仕舞いして  蛍光灯へのコードにコンセントを付けて 何処かの差し込み口に先ほどの器具(今は安くなって800円ほどで販売されています)を付け、そこにコンセントを差し込めば簡単にタイマー設定に変更できます。 電気工事士の免許云々は私には判りませんので 聞かないでください。 恐らく配線の手じまいの段階で必要性が出て来るとは思います。

ssakkusuri
質問者

お礼

画像添付の件ですが、質問を立ち上げるときは、「画像添付」の欄が出てくるのですが、 補足説明、お礼をする際には、出てこないのです。 センサーについては、安易に考えておりましたが、 自分でするのも難しそうですし、かといって電気工事業者に お願いするほど大袈裟なことでもないような気がします。 まずは、LEDに交換して、節電するようにします。 この欄を借りて、No.1からNo.5の回答して頂いた皆様に お礼申し上げます。 有難うございました。

その他の回答 (4)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.4

明るさでON・OFFするタイプのものは、類似品が電柱の街灯にもついています。 時間的にタイマーで機能するのもは別途経由の配線がついてあり、目盛に合わせて調整出来るものです。 今まで上手く行っていたのに不都合が出た場合は、その機器がが壊れたのでしょう。 このような時は電器屋さんの出番です。

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.3

屋外にこのようなものが付いていませんか。 添付の画像以外にもいろいろな形状があります。 http://www.taroto.jp/category/342.html 多分時間じゃなくて明るさでON-OFFするものだと思います。 EEスイッチっていいます。 工事には資格がいりますので注意してください。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

その灯りは時間ではなく、周囲の明るさに反応して点滅するものではないでしょうか。この場合は照明本体に内蔵されていることが多く(外付けもあり)、反応する明るさなら調節出来ることもあります(固定式の場合も)。 言われるように時間式の場合は、配電盤等のある程度本体を収納出来る場所が必要になるでしょうか(コンセントに差す簡易式を除く)。

ssakkusuri
質問者

補足

外が明るいのに点灯するので、電気代節約のために調整したいのです。 時間で制御しているのか、周りの明るさに反応するのか、観察して見ます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 本体からコードが出ていなければ 本体に有ると思います 本体からコードが出ていれば コードの先にあることが多いと思います

ssakkusuri
質問者

補足

本体のカバーを開けてみましたが、それらしきものはありませんでした。 屋内の配線に弁当箱より少し小さな箱があります。 写真に撮りましたが、添付する方法が分かりません。

関連するQ&A

  • 蛍光灯が点かない

    借りている倉庫の電気なのですが 蛍光灯が備品としてついています。 防犯上、常に明かりとして蛍光灯を点けっぱなしにしているのですが 用事があり10日ぶりくらいに今日行ってみると消えていました。 蛍光管の寿命で消えていた(両脇が真っ黒に)ので まったく同じタイプ(同ワット)の蛍光管と 念のため点灯管を買ってきて付け替えたのですが 何度チャレンジしても点灯しません。 どう見てもどこにでもあるような 蛍光灯なのですが、ここで質問です 蛍光管の球が切れて長期間スイッチが入った状態で放置すると 漏電や火災防止のため安全装置のようなものが働いて 例えば内部にヒューズがあってそれが切れて ヒューズも交換しないと点灯しないとか どこかにリセットボタンがあってリセットしないと 点灯しないとか あるいはスイッチをオフにしてから しばらく時間が経てば自動復帰するとかあるのでしょうか? (他は電気が点いているので停電等ではないです)

  • 【節電】オフィス内部蛍光灯の保管について

    オフィスでの節電について質問させてください。 私の勤めている会社の照明器具は長い蛍光灯4本が正方形を作って、 その正方形4こを1スイッチで管理する状態です。 1スイッチを切るとそのエリアが真っ暗になってしまうため、スイッチをOFFにすることができません。 さらに、蛍光灯を2本抜くという手もあるのですが、抜いた蛍光灯を安全に管理する方法(購入したときの筒など)がないため、 それを行うこともできず、さらに本数も大量にあるため、悩んでいます。 蛍光灯をより省エネタイプのものに変更することも検討しておりますが、より費用のかからない間引きを行いたいです。 まだ余震などがあり、裸のまま保管しておくのも懸念されるため、なにかよい保管アイディアなどあったら教えてもらえませんでしょうか。

  • 蛍光灯なのですが・・・

    よろしくお願いいたします。 リビングの蛍光灯なのですが おそらくインバーターの不具合だと 思うのですが ここ2ヶ月のうちに2台つかなくなりました。 最初の蛍光灯は 長年使用していたため(約10年くらい)寿命ではと 思い新品に買い換えたのですが その蛍光灯も1ヶ月くらいして つかなくなりました。つくときもあるのですが 1時間ももたずに つかなくなります。 蛍光灯を購入したお店に話して交換したので今は問題なくつくのですが またつかなくなるのではと思うと・・・ 単なるモノのあたりはずれならいいのですが そうでないとしたら何が原因として考えられるかお教えいただけると幸いです。 ちなみにこの現象はリビングだけで 天井の取付金具(円形のタイプ)や 壁のスイッチの内部などは問題ありません。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 蛍光灯 自動タイマーで点灯しない 

    マンション廊下の蛍光灯ですが、17時に点灯するようにタイマー設定してあります。 先日、蛍光灯が切れて新品交換したのをきっかけに、その蛍光灯だけ自動タイマーで点かなくなりました。 今はしょうがなく、毎日17時過ぎにその箇所だけ手動で点けています。 (蛍光灯からスイッチのひもが下がっていて、これを引っ張ると点く) 面倒なので、自動点灯に戻したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • 蛍光灯のスイッチON・OFFについて

    はじめまして、30代後半の男性です。実はエコについて真剣にお尋ねするのですが、私は小学校の時に家庭科の授業で『蛍光灯は頻繁にON・OFFを繰り返すと電気代がかかるので、15分以内であれば使わなくてもスイッチは点けっぱなしのほうがいい』と教えられました。当時は使い捨ての時代で現代のようにエコのことが取り立たされておらず、この教えが本当の意味でのエコなのか疑問です。女房はすぐにスイッチを切るので、15分のことを説明するのですが、電気が点いていればエネルギーは使用してるとの考えを主張します。頻繁にON・OFFを繰り返すことによる蛍光灯の寿命なども考えるとこの質問の回答は難しいかもわかりませんが、私も中年の仲間入りをしていますので、単に自己の電気代の節約という意味だけではなく、地球に対してはどちらがエコなのか?などとたいそうな事を考えております。私のモヤモヤを解決していただけますようによろしくお願いします。

  • 玄関内の蛍光灯 夜だけ自動点灯させたい

    例えば玄関内の蛍光灯を、 19:30~5:00までという様に自動で点くようにしたいです。 近くにスイッチはあります。 ・防犯も兼ねるので人感センサーじゃない方が良いです。 ・コンセントとプラグの間に入れるタイマー式は、そもそもコンセントじゃないので使えません。 ・大掛かりな工事までする気はありませんし、あまりお金もかけれません。 この様な条件で何か方法はありますでしょうか?

  • 蛍光灯の紐が切れてしまいました!

    部屋の蛍光灯の紐が劣化の為根元から切れてしまいました。 どこに結べばいいのか位置が分からず困っています。 普段は壁に付いているスイッチでon offするんですが、蛍光灯取り替え時にoff状態で紐が切れてしまいました。 色んなサイトを見てこの辺りかな?というメドはついているのですが。。。 引っ掛けるようなものも見当たりません。 東芝 FPH-8577KA 天井に密着してるタイプです。 よろしくお願いします。

  • リモコンスイッチとブレーカー

    写真をアップしていますので、見てください。 上が、リモコンスイッチで下が端子盤です。このスイッチで、部屋外の蛍光灯などの負荷のON OFFを行っています。 それで、質問ですが、ブレーカーを切っても、このスイッチでONすると、スイッチON時の豆電球は点きます。が、負荷の蛍光灯などは点灯しません。 ブレーカーをいれて、かつ、スイッチONしないと蛍光灯は、点灯しません。これはどいうことでしょうか。 よければご教授ください。よろしくお願いします。

  • 「古い蛍光灯の黒ずみ」のことで

    コンビにで、 『いまさらこんなことは他人には聞けない「国民の大疑問!」』 という本をついつい買ってきたんですが、 その中の、 「どうして蛍光灯は古くなると両端が黒ずむのか?」 というところで、 『 ・・蛍光灯の両端のフィラメントから飛び出した電子が、 管の中を進んで水銀蒸気の原子と衝突し紫外線を発生させ、 その紫外線が、管の内側に塗ってある蛍光塗料により 目に見える光になって、・・ 蛍光灯を何度もつけたり消したりして、 この紫外線の発生を繰り返すと、 蒸気になる水銀の量が減少し、放電が途切れがちになり、 やがて寿命となる。・・・ スイッチを入れた時の明かりがつくまでの一瞬の「間」は、 電子が水銀蒸気と衝突して紫外線を発生させている しるしなのだ。』 とかありました。 これって、"黒ずみ" の説明にはほとんどなってないですよね。 それと、スイッチを入れた時だけ一時的に紫外線が発生して、 ということでもないんだろうと思うんですが。 ---- この辺りについては、実際にはどうなんでしょうか? --

  • 蛍光灯の点灯時間

    地下駐車場の蛍光灯に関して質問します。海外駐在から8年振りに帰国しました。以前から蛍光灯らしく点灯に時間が掛かっていたのですが、スウィッチを入れてから15分程度経過してから点灯する時と、全く点灯しない時があります。取り付け後、既に22年経過しているので交換しても良いのですが、時々点灯するので、全てが壊れているのでは無さそうなので、修理したいと考えていますが、その方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう