- ベストアンサー
- 困ってます
3Gモバイルルーターについて
ipot touctを普段使っています ServersMan SIM 3G 100 ttp://dream.jp/mb/sim/ というプランが凄く500円程で3Gを利用できると知って興味をもっています rv-cv0cなどのモバイルルーターとこのプランを利用する事でtouchでもネットをする事が可能でしょうか あとServersMan SIM 3G 100の対応機種を白ロムで買って その機種にこのSIMをさした場合 どうなりますか? 同じようにネット端末として利用できるのでしょうか その場合通話の出来ないtouchと同じような状態と解釈してよいのでしょうか よろしくお願いします
- sio-ne
- お礼率87% (94/107)
- 回答数1
- 閲覧数355
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- kisinaitui
- ベストアンサー率32% (6421/19562)
rv-cv0cと言うのが型番でわかりませんが・・・ カードが対応していて、電波のバンド、形式があって居れば使えるのではないでしょうか? 午前1時ごろから、午前8時頃までは、そこそこ速度は出るようですが、昼間の時間帯から深夜に掛けては、20~30Kbps程度まで落ちるようですね。 その辺が納得できていればよいと思います。 ベストフォート型は判りますが、ちょっと通信速度が落ちすぎているような感じはしますが。。。
関連するQ&A
- NI-760SモバイルルータでDTIは使える?
netindex社製のモバイルルータのでNI-760Sを持っています。このモバイルルーターにDTIのSIMカードを挿して3G回線でのネット接続はできますでしょうか? APNの設定値をこちらのサイト http://dream.jp/mb/sim/manual/mnl_and_01.html こちらを参考にしてやってみたのですがうまく接続できません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきますようお願いいたします。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- おすすめ機種ServersMan SIM 3G
ServersMan SIM 3G 100 での2台持ち運用を考えています。 今までスマホは持ったことがありません。 今はガラゲーです。 ServersMan SIM 3G 100 に使えるスマホを探しているのですが オークションで1万3000円以下で、買える機種で 一番お勧めの機種を教えてください。 (あまり古い機種は解像度が少ないとか、メモリーが足りないとか聞いたのですが、 どれにすればいいかよく分かりません。)
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 490円simでユーストのコメントは見れますか?
ServersMan SIM 3G 100 を使おうかと考えています。 http://dream.jp/mb/sim/ 質問なのですが、このsimで、ustreamのコメント欄(動画の右にあるコメントストリーム)を見ることはできるでしょうか。 動画が見れないのは理解しているのですが、上記コメント欄だけ見れれば私の用途としてはOKなので。。。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- dtabとServersMan SIM 3G 10
お世話になっております。 色々調べてみたものの、具体的な回答が見つからないのでこちらで質問させて下さいm(__)m 今度dtabを購入する事にしたのですが、今はまだdocomoの普通の携帯電話を利用している(まだ今の機種を手に入れてから1年も経っていないので、これがダメになってからスマートフォンに切り替えようかと思っています)為、Wi-Fi以外で使える通信回線で手頃なものを探しています。 速度はかなり遅いようですが、ServersMan SIM 3G 10というサービスがあるのを見つけたので、これがdtabに適合しているなら申し込みしようかと思っています。 ちなみに、ServersMan SIM 3G 10のサービスプロバイダのDTIに確認したところ、曖昧なお返事しか戻ってきませんでした(汗) ************************************************ >[お問い合わせ内容]:お世話になっております。docomoのdtabは適合しておりますでしょうか? DTIエンジニアリングサポートの**でございます。 お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。 はじめに、今回のご質問は、「ServersMan SIM 3G 100」サービス へのお問い合わせとのことでよろしいでしょうか。 その場合、本サービスは、NTTdocomoご提供のFOMA 3G ネットワーク網を利用したサービスでございます。 また、下記に該当する端末でございましたら、SIMカードを 差し込むだけか、またはAPN設定を変更することで基本的には ご利用いただけます。 ●標準サイズ、もしくはmicroSIMカードを認識できる端末 ●SIMロックフリーの端末 ※Androidの場合、OS 2.2以上が対象です。 ●通信方式が WCDMA/HSDPA/HSUPA 対応 ●周波数が 2100MHz または 800MHz に対応 ●技適マーク表示のSIMフリー端末を含む、 NTTdocomoのFOMAネットワーク対応の端末 弊社にて動作確認を実施しました端末につきましては、 下記URLに掲載しておりますので、ご確認ください。 【動作確認端末】 http://dream.jp/mb/sim/apparatus.html ※ご利用端末のアップデート状況などにより、挙動が異なる 可能性がございますので、動作を保証するものではございません。 あくまでご参考資料としてご活用ください。 「dtab」を含め、掲載がない機種に関しましては、 お手数でございますが、上記仕様をもとに、端末メーカー様へ 事前にご確認いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ************************************************ どなたか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- モバイルルーターの選び方 (MVNO)
ごくごくまたにしか、使用しないので、 最安で、モバイルルーター + SIMを購入しようと 考えているのですが、 SIMはDMMの1GBプランに決め、 ルーターを探しているのですが、(ヤフオクにて) モバイルルーターwifi2 もしくは HUAWEI E5377 というのはどうでしょうか? 古い機種、安い機種は安物買いの~ になってしまいますか? アドバイスお願いします。 ttp://matome.naver.jp/odai/2138793581191765501 (たぶん上記から選んだ方がいいと思うのですが、 予算が足りないので。)
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- sim 3g 100 LINE設定出来ません
serversman sim 3g 100 line設定出来ません。 LINEのアプリを入れて利用しようと思いましたが出来ません。 電話番号にSMSで認証番号を送ります。 と出てきまして 確認を押すと SMSで届いた認証番号を入力して下さい。と出ましたが、認証番号が届いていません。 SMSが届かない場合として、電話接続をすると モバイルネットワークが利用できません。 となります。スマートフォンの設定でモバイルネットワークにチェックしていて、インターネットには普通に繋がっています。 どのようにすればDTIのserversman sim 3gでラインで話す事ができるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Android
- MVNOsimとモバイルルーターについて
教えてください。 先日、OCNモバイルONEの標準SIMを購入しました。 元々持っていたEMのD25HWでは使用できないことが 判明し、中古でモバイルルーターの購入を検討しています。 少しでも安価なものがよいと探しているのですが、 GP02が良いという情報を得ました。 がしかし、サイト上でも動作を確認できるものが見つかりません。 OCNモバイルONE(980.7円プラン)はGP02でつながりますか? ※速度制限がかかるまではLTEが使えるようですが、3Gでも構いません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- auのモバイルルーターにドコモ系sim
auのモバイルルーター解約後に、ドコモ系sim(IIJMIO)で利用する事は可能ですか? 今度友人がモバイルルーター(AU契約)を新しいものに買い換えるそうで、現在使用しているものを譲って頂けることになりました。 私は現在iijmioの格安simをsimフリータブレットに装着して使用しているのですが、頂けるであろうAUのモバイルルーターにiijmioのsimがさせればな~とか考えています。 ※致命的な事は貰える予定のルーターが何という機種かを聞き忘れてしまったことです。 そこで表題の質問ですが、auのモバイルルーターにdocomo系の格安simは使用可能でしょうか?
- ベストアンサー
- au
- L-09CモバイルルーターでDTI接続
DTIの月額490円のSIMカードサービス”ServersMan SIM 3G 100”というサービスを使用しています。このSIMカードをL-09Cというモバイルルーターに入れて設定してみましたが、”No service”とLCDに表示され、3G回線に接続されずインターネットができません。 L-09CのSIMカード登録の設定は次のWEBサイトを参考にしました。 (IIJmio高速モバイル/DサービスをL-09Cで) http://blog.goo.ne.jp/root66/e/bacb4c6f1ae1b23d3e317d43818d4fbd こちらのサイトはIIJmioの時の設定なので、 このサイトを元に、http://dream.jp/mb/manual/mnl_portable_02.html このサイトの内容を元にL-09Cの設定を試してみました。 それで、 APN(接続先):static選択で ynmbl.net (ワイ・エヌ・エム・ビー・エル・ドット・エヌ・イー・ティー) ユーザー名:DTI接続ID パスワード:DTI接続IDのパスワード このようにしてみて接続をやってみたのですがうまくいきません。 どなたか、接続できる設定方法ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? どうぞ、ご教授頂きますよう、お願い致します。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
質問者からのお礼
お礼が遅くなりました その速度だと地図も見るのも大変?かな でも使えるようですね 参考になりましたありがとうございます