• ベストアンサー

8ヶ月サラリーマン後、4ヶ月個人事業主の場合の確定申告

表題の件ですが、1月~8月まで正社員で、 9月~12月は個人事業主で自宅でも仕事をした場合、 消耗品、光熱費、家賃などの経費は9~12ヶ月だけ半額経費にできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.1

自宅を一部事業用で使用する場合は、自宅に係る使用経費を事業用部分と私用部分を按分する必要があります。 その按分には合理的根拠が必要になります。 その合理的根拠は、例えば、家賃などでいえば自宅面積のうち事業所で使用している面積割合ですとか、通信費ですと事業用で使用する頻度等を基に科目ごとに使用割合を算定します。 前期に関しては、決算時に9~12月までの各経費ごとにその割合を乗じたものが必要経費となります。 従って質問にある「半額経費できるでしょうか」については、すべての費用のうち合理的に50%を事業用で使用したとなればOKでしょうが、通常はそれぞれの科目によって異なりますよね。 絶対的な割合は存在しませんので、税務署からお尋ねがあった場合に事業用の使用割合を理論的・合理的に説明できるようにしておくことが重要です。

natsuyori
質問者

お礼

なるほどぉ。細かい経費毎なんですね。 確かにそれが理ににかなっていますね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 個人事業主の確定申告について

    自宅を事務所として使用し自宅の家賃、光熱費などを事業の経費に計上しています。 去年から賃貸では無く住宅ローンになりました、名義は妻です。この場合住宅ローンを事務所家賃として経費に計上することはできるでしょうか? 妻に家賃を払う、という形になってしまいますか? それでは妻の収入が増えてしまうので意味が無いのですが。

  • 確定申告 年の途中で正社員から個人事業主へ

    初めての確定申告で色々とつまづいています。 大変初歩的な質問ですが。 前年途中で会社を退職し、正社員から個人事業主になりました。 その際の経費計上は、退職してから購入したものが個人事業主の経費とみなされる、という認識になりますでしょうか。 知りたい点は、社員時に購入した物は、個人事業主になってからの経費には落とせないですよね?という点です。 例えば、4月20日付けで退職し、個人事業主の開業届を開業日を5月10日で出したとします。 ・4月20日以前に購入したものは、個人事業主の経費としては落とせない ・4月21日~5月9日の間に購入した物は、個人事業主の経費として落とせる この認識で合っていますでしょうか? 何卒、宜しくお願いいたします。

  • 派遣をしながら個人事業主

    全くの無知ですみません。 知人が派遣社員として勤務しています。 将来的には起業したいとの事で、地道ではありますが、週末に起業をしたい関連の 仕事をしているとの事です。 たまたま話が膨らみまして、個人事業主の話になったのですが、現在派遣社員を 行いながら副業もしているので、個人事業主として扱われる=家賃なども事務所経費 として生活できる等々の話を聞きまして、“本当なのかな?”と疑問に思いこちらに 質問させてもらいました。 個人事業主として扱われれば、事務所経費・水道光熱費なども経費の対象になるとの事 と思いますが、起業する為の副業(将来的には専業)でそのような事が、行われるのかと 思っております。 無知ですみませんが、何卒宜しくお願い致します。

  • 夫婦が別々に個人事業主の場合

    主人が自宅住所で個人事業をしています。 ほとんどは外に出ることが多いのですが、 家賃などの何割かを経費として計上しています。 このたび私も同じ自宅住所で開業届けを出して 個人事業を開業することになりました。 (主人とは全く別の職種です) ほとんど自宅での仕事ですので 家賃や光熱費などの何割かを経費にしたいのですが 夫婦が別々にひとつの住所の家賃等を経費にすることは可能でしょうか? 実際主人の仕事ではあまり家を使わないので割合は少なくなるとは思いますが・・・ 主人は青色申告をしていて、私も来年は青色申告の予定です。

  • 個人事業主で確定申告する際のFXの口座名義

    個人事業主の方が、確定申告の際に経費として認められる項目が多いと聞き、今年の取引から個人事業主として行おうと考えています。 そこで質問ですが、 1. 個人事業主として確定申告する場合、FXの口座は屋号で開設する必要がありますか? 2. 個人では認められにくい 「家賃」「インターネット接続量」「光熱費」は個人事業主として申告すれば通るものなのでしょうか

  • 個人事業主 開業費

    3月から個人事業主になります。 で1-2月中に備品等の購入・事務所の敷金・前家賃など払うのですが、 個人事業主でも開業費として繰延資産に経費計上できますか? 当方、2月中に個人事業主申請します。 この場合、個人事業主申請前(1月中)に使った経費は、 創業前でも開業費としてみなしてもらえますか?

  • 社員か個人事業主か・・・

    現在正社員として勤務しています。ですが、実際は請負の仕事の為、 税金などの兼ね合いによっては、個人事業主に契約を変えようかと 考えています。 収入が現在と変わらない場合、給与所得者として控除を受けるのと、 個人事業主として自宅の一部を事務所として家賃を計上したり 諸経費をひいた状態で申告するのと、どちらが税金を抑えられます でしょうか。 現在の総収入は年間550万、扶養家族が2人、住宅ローンを月14万6千円 支払っています。年間の加入している民間の保険は9万程度、医療費が 年間10万はいきます。厚生年金・社会保険加入です。 法人と違い個人事業主はあまり経費が認められないと聞きましたので、 実際の控除後が現在とあまり変わらないのであれば、会社員のままで 居ようと思っています。

  • 個人事業主 確定申告

    今年から個人で仕事をするようになり、知り合いの会計士から、”個人事業主としてやったほうが良い”と言われました。 その際、税金などの申告をその会計士にお願いしようと決めていました。(手数料年12万程度) 会計士の話によると、青色申告をすれば”65万円の控除が受けられる”と言われました。 あと、いろいろな話を聞いて納得していたのですが・・・。  先日仲間の人が、確定申告に行った際 ”家内特例”という制度が適用されるということで65万円の控除を受けたそうです。その方も初めてそういう特例を知ったそうで驚いていました。 その方の話を聞くと、個人事業主でもなく、青色or白色申告でもないそうです。(1年前より個人で仕事をしています。)  私の仕事は、ある事業所から出来高で報酬をいただく形です。(月20~40万) ”家内特例”を調べてみたところ、65万以下の収入でないと適用されないとありましたが、その方はその5,6倍の収入があります。仕事は私と同様です。  私の仕事柄、経費というものがほとんどありません。(家賃ゼロ、光熱費ゼロ)経費といえるものは事務所までの燃料代くらいです。ちょっと特殊?なのかなぁ。 そんなことで個人事業主、青色or白色申告は必要なのでしょうか? 知人の方は確定申告の際、個人事業主、青色or白色申告は必要なく”家内特例”で良いと市役所で言われたそうです。念のため、税務署にも確認してきたそうです。制度の"65万以下の収入"とはなんなのでしょうか。 また、知り合いの会計士はそういう制度を知らないのでしょうか?(そんなことはないと思うのですが・・・。) 実際、どっちが得なのかよくわかりませんが、私の仕事柄 わざわざ個人事業主、青色or白色申告にすることはないような・・・。 なんせ素人なのでさっぱりです。どなたかご教授をおねがいいたします。

  • 実家を事務所としている場合(個人事業主)

    今年から個人事業主です。開業届けと青色申告届け提出済みです。 今現在実家の一室を自宅にしています。 そこで父に一ヶ月5万円を支払っています。 その場合は経費となるのでしょうか? 5万円の内訳は、家を分割した家賃、通信費、電話代、光熱費、携帯代(父名義ですので)になります。 5万円に満たない時でも、5万円支払うようにしています。 経費にできる場合、どのように計上すればよいのでしょうか? どうぞご教授下さい。

  • 個人事業主の経費について

    個人事業主になり初めての確定申告です。 白色です。 自宅を事務所にしていますが、住宅ローン減税を100%で受けています。この場合、光熱費は経費にならないのでしょうか? それと、個人事業で使っている車がありますが、個人事業を始める前に買った(3年前)ものだと、減価償却はできないのでしょうか。按分したガソリン代と自動車保険は経費になりますか。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう