• ベストアンサー

犬の足が動かなくなりました

小型の室内犬なんですが、ある日父母が仕事が終わり家に帰宅してみると犬の足が動かなくなっていた、というのです。最初のころは食欲もなかったそうです。 そして病院に連れて行き、レントゲンをとりましたが獣医さんにも「原因は分かりませんでした。大学病院へ行くことをおすすめします」と言われたらしいです。 そこで来週にでも大学病院へ行く予定らしいのですが気になることがあるので質問させていただきます。わたしが知りたいのはレントゲンで異常がなかった、ということは骨折などではなく内臓系の病気なのか?ということなんですけど・・・。 ネットで調べた結果わたしが怪しいと思ったのは”椎間板疾患 ”というもの http://www.yacnet.co.jp/dbs/search.cgi?search=1&this=0&title=%8C%A2&keyword=%91%AB&submit=%8C%9F%8D%F5 なんですが、こういったものはレントゲンにうつりますか? 今ではオシッコなどをするのも大変らしいですが完全に麻痺しているわけでもなさそうです。ダッコをしてもどこかが痛い(おなかのあたりか、後ろ足の方でしょうか?)のか、痛そうな鳴き声をあげます。 実家で飼ってる犬のことで、わたしは嫁いでしまって実家を出ている身で実際にじっくりみたわけではないなので少しあいまいで分からないことがありますがよろしくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kubocchi
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

心配ですね。私が飼っている犬も(ミニチュアダックス・メス・7歳)2年前に突然歩けなくなりました。病名ははっきりしませんでしたが、椎間板の異常との事でした。かかりつけの動物病院で3日間入院・点滴をしましたが歩けるようにはならず、その後大学病院へ行きました。大学病院ではレントゲンを撮りました。(かかり付けの病院でももちろん撮りました。)レントゲンには椎間板の異常であればうつりますし、それでもわからない場合は、CTやMRIを撮る事になります。CTは軽い麻酔を打って撮ります。危険度は少ないようです。MRIは人間と同じように、造影剤を打って検査しますので、多少のリスクは伴なうかもしれないとのことです。造影剤が合わない犬もいるという事です。幸い、私の犬はCTを撮って投薬治療を3ヶ月続けたところで少しづつ歩けるようになり、今では走れるまでになりました。多少、後遺症のようなものが残ってはいますが、排せつも自分でできますし、日常生活には支障はありません。治療費はかかりますが、大学病院は国立ですで、民間の病院よりは治療費も安く済むようです。それに設備が充実してますから是非行かれる事をおすすめいたします。早く良くなる事をお祈りしてますね.

lalapoo
質問者

お礼

実家の犬も同じ犬種でメスです!そして病院では注射をしたらしいです。そして注射をした後しばらくは調子がいいのですが毎日注射をするわけにもいかず困っているのですけど。 椎間板に異常があればレントゲンに写るのであれば椎間板の問題ではなさそうですね。そうなるとやはりムチウチでしょうか・・・。いずれにしても素人には考えていても分からないですね・・・。 明日大学病院へ行くらしいので結果が分かればご報告したいと思っています。参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • piro11
  • ベストアンサー率15% (26/169)
回答No.1

昔飼っていた犬なのですが、同じく小型の室内犬でした。 その子も食欲がなく、急に後ろ足が立てなくなってしまい、何かの病気なのではないかと病院に連れて行きました。 病院ではレントゲンとか撮られずに、先生はなにやら体を触っていました。 診断結果は「むちうち」。母の話では何日か前に猫を追いかけて少し高い所から飛び降りたそうです。 驚いた事に先生は犬の首を持ってブラブラと揺らし始めました。何度か通ってる間にすっかり元気になりました。 今飼っている犬は軽い椎間板疾患ですが、それはレントゲンに写っています。 家の犬に少し似てたもので書き込みいたしましたが、専門家ではないので詳しい事は全く判りません。参考までに。 早く良くなるといいですね。

lalapoo
質問者

お礼

わたしには詳しいことは分からないのですが人間がいない間に何かあったのでしょうかね。母曰く「階段からでも落ちたのか」と言っていましたけど・・・。だとしたらムチウチの可能性が大っぽいですよね。 しかし昨日母の妹が様子を見に実家の方に来てくれたらしいのですがその時は普通に歩いたらしいんです。しかし、夜になるとまた同じ症状になる、と母が言っていました。 とにかく明日大学病院に行くらしいので、結果を待ちたいと思います。今後どなたかこの質問を参考にされる方がいらっしゃるかもしれないのでしばらく締め切りはせずに、何か分かれば「補足」のところにまた書き込みさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬が足を引きずっています。

    飼っている犬シーズー(7歳)が、ここ1ヶ月の間左側の前足、後ろ足を引きずっていたので病院に行ったのですが、背骨からきているのでしょう・・・と言われただけで、何も解りません。それに鳴き声もハスキーになってしまったのでとても心配です。幸い食欲はあるのですが、解る方いらっしゃったら宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 脚を痛がります

    2歳半のボストンテリアです。ちょっと前から左後ろ足に痛みがあるみたいで、痛がって足を地面に着きません。捻挫とか骨折をするようなアクシデントがあった訳ではなく、病院でのレントゲン検査をしても異常無しです。最初はよくある膝蓋骨脱臼かなとも思ったのですが、その場合はレントゲンや触診で分かると思いますし。脚を痛がる理由として他にどのような疾患が考えられますでしょうか。またその場合の治療法・対処法等教えてください。

    • ベストアンサー
  • こんな時どうしたらいいのですか?

    18歳(約)になる犬を飼ってます。 今鳴き声がしたので見に行ってみたら、なんだか後ろ脚が痛いようでなかなか座ることが出来ない様子なんです。 見たところ何かが刺さっているとか、怪我しているわけではないんです。脚は震えていて息が荒くなってます。行きつけの獣医さんに電話してみたんですけどかからなくなくて・・・。田舎に住んでるもんで、こんな時間にやっている病院がありません。とにかく辛そうで、人間用のバファリンのような痛み止めの薬ってあげてはいけないんでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 犬に謝りたい

    初めまして。 私の実家には12年間飼っている犬がいます。 先日、離れて暮らしている私に、犬危篤の連絡が入り、 直ぐに会いにいきました。 家にいた頃からは考えられないくらい、衰弱し、目も見えなくなり 後ろ足も関節炎でほとんど動かせない状態でした。 結果的にヤマは越えましたが、まだ予断を許さない状況です。 今思うことは、後悔ばかり。。。。 中学、高校時代、犬にとっても一番元気な時期に、散歩などの世話を 疎かにしてしまいました。きっと、、とても寂しい思い、悔しい思いを たくさんさせてしまいました。 大学生になってから、ようやく今までの過ちに気づいた私は、世話を するようになりましたが、この後ろめたさはきっと一生消えません。 きっと、私のところにこなければもっと幸せになれたと思います。 今も、就職ではなれて暮らしているので、最後を看取ることもできません。 どうやって、あの子に謝ればいいでしょうか? あの子は今どういう気持ちなのでしょうか? 一つだけ決めていることは、もう犬を飼うということはないと思います。

    • ベストアンサー
  • 犬がレントゲン検査をうけるとき

    愛犬がガンを患いました。手術後は経過はいいのですが 転移していないと100%いえるわけではないので 毎月精密検査をしているのですが 血液検査のほか、心電図、エコー、レントゲンなどを 受けています。 以前大学病院で検査を受けたときには先生がすべて 検査を行ってくれたのですが、地元の病院で検査の時になってからは レントゲン検査のときに「(私に→)妊娠とかしてませんよね?犬の手足を おさえていただくために レントゲン室に残ってもらいますので」 言われて、他の看護婦さん等はレントゲン室から全員でてしまい、 私と、先生の2人で、「X線予防」のような服を着せられて レントゲン室にいるのですが、毎月検査でこうなると人体への影響は どうなのかと思うのですが 普通動物病院はみんなこうなのでしょうか。 また、動物のレントゲン検査もあまり頻繁にやっては 動物にとってよくないものでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬のヘルニアについて

    日曜日突然後ろ足が震えだし日曜日診察している病院に駆け込みレントゲン、血液検査した結果ヘルニアの可能性は低く疼痛の診断結果だったんですが、夜また犬が痛がり始め翌日違う病院へ行くと軽度のヘルニアとの診断結果でした。。 とりあえず2日間の薬だけもらって水曜日の今日再診にいくともう大丈夫との事。。 今もまだケージ生活ですがまだ少し痛がってる様なんですがこのまま薬なしで様子見た方がいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の相談です

    実家の父(1人暮らし)が雑種の犬を飼っておりました。 父が入院することになり1週間預かることに。(実家から一番近いのがうちだったので) 入院当初、父は1週間ほどで退院予定でした。 しかし、2週間経っても父の退院は決まりません。 しかも退院後1人暮らしは難しいであろうということで身内で施設入所も検討中です。 預かった最初のうちは慣れない環境で鳴くのも仕方ないかと思っていましたが、 いまだに日中は鳴きまくりご近所からの苦情がこないか心配しています。 朝は5時から騒ぎ日中は鳴きまくり手に負えません。 朝5時に犬が騒ぎ出したらすぐに散歩に連れて行き餌をあげ、しばらくは落ち着くのですが また鳴き出す始末。 旦那は夜勤もあり日中は寝てないといけないのですが、そんなわけでゆっくり寝ていられず、 2歳の娘は昼寝しても犬の鳴き声で起きてしまったり、同居なんですが 旦那の親にも「よく鳴く犬だ!」と嫌味を言われたりで精神的にも参ってます。 私は動物は嫌いではありませんが、特に好きというわけでもなく、 なんとなく1週間なら・・・と思い預かったことをとても後悔しています。 犬そして私はどうしたらいいでしょう・・・

    • ベストアンサー
  • 犬を飼い続ける? 処分する?

    実家で犬を飼っています。11歳8歳6歳の成犬です。 そのうちの2匹が皮膚病です。 年に1度の予防注射と夏のフィラリアの薬だけは必ず受けています。 ただ父も亡くなり母一人になってしまい、年金生活になり 犬の病院には通院していません。 私も実家に帰った時は犬をお風呂に入れるなどしていますが 転勤で遠くなってしまい なかなか帰る事が出来なくなりました。 病気になった犬を病院に連れて行かないのだから 飼う資格はない。 それは頭ではわかっています。 でも実際問題 病院に行く事が難しい状態です。 では 2匹をどうすればいいのでしょう? 家では元気です。皮膚病だから病院に行かないのだから  手放せって 言うのは簡単です。 今の状態のあの2匹 里親さんが見つかるとは 思えません。 処分されるのは とても悲しいです。 生きて命があるうちは 実家で飼ってはいけないのでしょうか? 1度預かった命なので 生きて欲しい。 そう思っては いけないのでしょうか? 犬は朝晩 きちんと散歩に連れて行ってますし、 犬の餌もちゃんと与えています。 おしっこシートも替えています。 それでも犬臭いのは犬臭いです。 今回相談を思い立ったのは 母が行っているディサービスセンターの 所長に 犬をどうにかしろ と言われたからです。 犬の為に母が病気になった訳ではありません。 ただ なったら困るから先に処分してくれ と言うことなんです。 犬を飼い続けては いけないのでしょうか? 母は犬がいるから 独りで暮らしていけると言ってます。 追記 過去に通院してない訳ではありません。    病院から薬を貰ったり 病院でシャンプーを買ったりしましたが    一向に良くならなりませんでした。

    • ベストアンサー
  • つい先日子犬を飼い始めました。

    つい先日子犬を飼い始めました。 実家でも犬を飼っており、犬の飼育にはなんの心配はありませんでした。ですが飼う前から環境の変化や金銭面的にも不安なところはありました。 犬を迎えたところ、予想以上に手がかかり鬱状態になりました。特に病院に行ったわけではないですが、犬の姿を見たり鳴き声を聞いたり、自宅へ帰宅するのと動悸がしたり、朝起きるのが嫌になります。心臓がドキドキして、気分が悪くなります。 特にわたしはきれい好きではなかったのですが、犬の匂いが家に染み付くと思うと家にもいたくなくなります。 このようなことを口にすると本気で心からそう思いそうなので、今はなんとか気をそらすというか考えないようにしていますが、ふとしたとき気が狂いそうになります。 犬は好きですし、迎えた子犬は可愛いです。けれど特別な感情が湧いてこないように感じます。100%愛せてないのでしょうか… 里子に出すことも考えました。そんな無責任なことはできないという気持ちと、飼わなければ良かったという後悔でいっぱいです。 このような気持ちのまま犬に接するのは申し訳ない、かといってせっかく慣れてきてくれたこの子を里子に出すのも可哀想… どっちつかずで、結局は自分の幸せを1番に考えているのではないかと自分を責めているだけです。 このまま飼い続けて愛情が湧くのは、おそらくわかります。ですが今つらいです。 この葛藤を愛情が湧くまで続けるのかと思うと気が狂いそうな思いです。 どなたかお言葉ください… お願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬の椎間板ヘルニアについて

    最近飼っている犬が、お腹にできものができて、手術をしました。それはそれで成功して、今は元気を取り戻してきているのですが、当初は病院の狭いおりの中で、4日間閉じ込められてストレスがたまったせいか、吠えかたが止まらなくなり、そして何故か椎間板ヘルニアになってしまいました。 別におりは高低差があるわけでもないのに、こんなことってあるのでしょうか❓

    • ベストアンサー