• ベストアンサー

テクノやトランスの音楽。どうやって作っているのですか?

自分の推測から言わせて頂きます。 1) レコードやCDから「良い!」と思った音(数秒単位)をシンセサイザーに録音。それらを組み合わせて作る。 2) パソコンを利用して、楽譜のように音を組み合わせる ぐらいしか思いつきませんし、知りません。 実際のところどうなのでしょうか? ヒップホップで使われるレコードのスクラッチングと、テクノ・トランスでのターンテーブルの利用方法は全然意図が違うようですし、何よりエレクトロニカ系は機材が多そうですよね。 どのような機材を使い、それぞれがどの役割を担うのか教えてください。 パソコンのみでできるのならどのような方法がありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • new-b
  • お礼率47% (410/866)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8448
noname#8448
回答No.1

機材としては・・・ ・シンセサイザー 音を作ります。減算方式、加算方式、FM音源、PCM音源などが有りそれぞれ得意分野があります。 テクノでは太い音が出るアナログ音源に人気があります。 ・シーケンサー MIDI信号(音符)を記録します。これが出来たお陰で人間には弾けないようなフレーズの演奏や、一人きりでも演奏が出来るようになりました。 ・サンプラー ご質問の1)にあたる機械です。好きな音をサンプリングしてループ(繰り返し)したり、ドラムフレーズからキックの音だけ抜き出したり出来ます。最近の機種は再生スピードを変えても音程は変わらない「タイムストレッチ機能」が付いています。 これらがテクノの三種の神器かな。 そのほかの機材としては、エフェクター、MTR(マルチトラックレコーダー)、などでしょうか。 上記の全ては単体機種としても売られていますし、最近のワークステーションシンセサイザーには全て搭載されている上にCD-Rに焼く機能までついているものもあります。 また、パソコンのほうでも、昔のシーケンサーソフトに変わりDAW(デジタルオーディオワークステーション)ソフトが主流です。 シーケンサーソフトが「MIDI(音符)の記録」だけをするのに対して、DAWは「MIDI+オーディオの記録+ソフトウェア音源+エフェクター」などが一括して使えます。 トラック1にベースを自分で入力(MIDI)、トラック2には他から入力したドラムループの音(オーディオファイル)、トラック3にはHit系の効果音(オーディオ)を音程などを変えたものを貼り付け・・・ などなど、自分で弾いたMIDI(音符)、オーディオファイルなどを「切り貼り」していく感じです。 MIDIも、以前は外部音源(単体シンセサイザーなど )をMIDIケーブルでつないで発音させていましたが、DAWではソフトシンセも良く使われます。ソフトシンセはその名の通りソフトウェアでパソコンにインストールして使います。中古では高価なアナログシンセなどが手軽に使えるので人気があります(といっても所詮エミュレートですから全く同じ音が出るかどうかは・・・) このソフトシンセをMIDIで入力した音符で鳴らしていきます。 (しかし、パソコン(DAW)だけで完結させようとするとどうしてもソフト同士の相性やレイテンシー(発音の遅れ)等の問題が出てきて厄介でもあります) また、DAWやPCM音源のワークステーションシンセサイザーだけで曲を作るとどうしても「綺麗(上品)な音」になりがちです。テクノやエレクトロニカでは「荒くて太い音」が好まれますから、そのへんは苦労します。 上記が取りあえずの「基本的なテクノの作り方」ですが、人によっては自分で作った音を取りあえず全部MTRに入れておいてリアルタイムで流しながらトラックをON、OFF(音の抜き差し)したものを録音したり、MIDIなど関係なくCD、レコードからの切り貼りだけで作ったり(これは著作権をクリアしなければならない)まぁ何でもアリです。 DTM(デスクトップミュージック)に関しては下記が詳しいので御覧になってみてください。 http://allabout.co.jp/computer/dtm/

参考URL:
http://allabout.co.jp/computer/dtm/

その他の回答 (1)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.2

下ですでにでていますが ・シンセサイザー ・シーケンサー ・サンプラー (リズムマシン) があれば必要なものは揃いますね。 ソフトウェアの製品でもいろいろあるのですが、廉価なものとしてはSTORMとそのファミリー製品があります。 http://www.idecs.co.jp/musicsoftware/ssf/index.html#tokucho この手の火付け役として一番有名なものはPropellerHeadsのRebirthでしょう。 http://www.propellerheads.se/ 他に似たようなシェアウェアも色々あると思います。DTMマガジンのフリーウェア特集など見ると参考になるかと思います。 本格的にやるとなるとCubaseなどのソフトからソフトウェア音源を利用する形になります。これによりエフェクトや音源の操作など製作の自由度が飛躍的に高まります。 http://japan.steinberg.net/products/studiocase/

関連するQ&A

  • エレクトロニカ→ハウス、テクノ、トランス、どっち???

    定番のlisten japan でdaft punkを検索すると、 ディスコ, エレクトロニカ/ダンス, ハウス, テクノ と出ました。電気グルーヴを検索すると アシッド・テクノ, アシッド・ハウス, エレクトロ, トリップホップ, ミニマル  とでました。 ちなみに石野卓球は テクノ, ディスコ, ミニマル, 男性ソロ  です。 (ミニマルって何?!) 自分が好きな音楽は「ボーカルの入っている、人が機械的に変えた声でもそうでなくてもいいからトランスのような曲で歌っている音楽」が好きですが、このような音楽をダイレクトに表現できる「ジャンル」はなんでしょうか? 以前似た質問をしたときには、回答者が1名しか居らず、数々の意見から総合的に検証することが出来ませんでした。前回の回答者さんは「ハウス」とおっしゃってましたが、何か違う気がするのです。 エレクトロニカに詳しい方々、お願いします。

  • テクノDJ

    疑問なんですが、テクノDJの人たちがかける音楽は、ずっとリズムの反復ですが、それは普通に市販の楽曲の一部分を切り取ってサンプリングして、何度もくり返してかけているのでしょうか。それとも、もとからCDやレコードとしてそういうテクノやミニマルテクノの楽曲が市販されていて、ただそれらを繋げているだけでしょうか。或いは、自ら音を作っているのでしょうか。 歌モノをつなげるエレクトロやヒップホップのDJとちがって、ああいう、単調な楽曲のCDやレコードって、DJのミックスものしか見たことないなと思って。テクノDJがやりたいなと思ったときに、どこから手を付ければいいのかわからないので質問させていただきました。 質問の意味が分かりにくいかもしれませんが、どなたか教えてください。

  • テクノ系音楽のジャンルとその特徴

    テクノ系の機械音がピコピコしている音楽に最近興味を持ちましたが、 曲を聴いてもどれがどのジャンルに属するのかサッパリわかりません。 テクノ?テクノポップ?ハードコアテクノ?エレクトロ?エレクトロニカ?ブレイクビーツ?ハウス?ドラムンベース?ユーロビート?ラウンジ?トランス?アンビエント?ツーステップ? それぞれの特徴や違い、代表アーティスト(和洋問わず)、聞き分け方のポイントなどを教えて下さい! (詳しく載っているようなサイトがあればご紹介頂ければ幸いです) よろしくお願いします!

  • トランス、テクノ制作に一押しのシンセ

    タイトルどおりですが、トランス、テクノに欠かせないシンセベース、シンセを備えたおすすめの機材を教えてください! できればシンセベースは、ピコピコ音ではなく分厚いということと、フィルター開閉時の音の変化も激しいほうがいいです。 よろしくお願いします!

  • 音楽番組でのヒップホップ系のターンテーブルの役割について

    音楽番組でのヒップホップ系のターンテーブルの役割について 歌番組において基本的に演奏は実際音は出てないと思いますが (マイクが立ってなかったりするので)でも実際楽曲に使われてる 楽器を使ってアテフリしてますよね? で、分からないのはリップスライムとかのMC+ターンテーブルとかの場合なんですが 演奏中にターンテーブルの人がたまにヘッドホンを耳にあててレコード?を「キュキュ」って いう仕草をしますが、そん時に別に何か音が出てる風でもないですがあれは何やってんですか? ちなみに、、、、純粋に何やってるか知りたいだけで 別に批判ではありません。たまたまリップスライム出しましたが結構音楽的には好きです。 アテフリや口パクも否定する立場ではありません。

  • レコードとCDの違い。 ターンテーブルについて

    このたび、レコードに興味を持ちいろいろ探しているのですが、最近発売されたCDでもレコードとして売られている場合があることに気づきました。 これはなにが違うのでしょうか?レコードの方が音がいいのでしょうか? またターンテーブルに違いはあるのでしょうか? 例えば、ジャズを聞く人と、ヒップホップ系を聞くターンテーブルは変えた方がいいのでしょうか? なにかターンテーブルに違いはあるのでしょうか?

  • 8~10万円くらいでオススメのスピーカーは?

    オーディオ初心者です。 8~10万円くらいの予算で出来るだけ音の良い スピーカーを探しています。 オススメがあったら教えて下さい。 聴くジャンルは ヒップホップ、R&B、ハウス、テクノ、エレクトロニカ等です。 好みの音はシャープでクリアな音が好きです。 よろしくお願いします。

  • PCで音楽を作りたい!

    パソコンで音楽を作りたいと思ってるのですが、かなりの初心者です。 楽譜が読めないのでPCや楽器のキーボード(でも持ってません)で音を出したりして、簡単に作れて、それでいてちゃんと本格的な音楽(ハウスとかヒップホップ等)を作れるソフトなどありますでしょうか? 簡単に言うと「誰でも出来て、ある程度本格的」な物一式を探しています。 宜しくお願いします。

  • ターンテーブルについて

    ヒップホップDJを目指して、ターンテーブルの購入を検討しています。ただ、お金がないので、とうぶんの間はターンテーブルひとつです。そこで、ミキサーなどはなくて、ターンテーブルひとつでヘッドホンをつかってスクラッチしたり普通にレコードを聞いたりできますか? まったくの初心者ですが、おしえてください

  • トランス、ハードコアテクノ系のライブ演奏お勧めの機材

    トランス、ハードコアテクノ系の音楽をライブ演奏したくてAKAIのMPCシリーズなような物を購入しようかと思っているのですが、 初めてなものでよくわかりません、オススメの機材を教えてください。 やりたいことは トラックの打ち込み ライン入力からのサンプリング 入力された音源、サンプリングした音源へのリアルタイムでのエフェクト ピッチのコントロール USB接続でパソコンとのサンプル、MIDIデータのやりとり キーボードはできないので鍵盤ではなくパッドのもの ライブ演奏を考えているのでパソコンではないもの もちろん安いほうがうれしいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう