ベストアンサー 理科 2012/11/02 16:33 水の電気分解したときの反応式を教えてください 速い方をベストアンサーとさせていただきます みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Saturn5 ベストアンサー率45% (2270/4952) 2012/11/02 17:07 回答No.1 (陰極) 2H2O 2e- → H2 + 2OH- (陽極) 2H2O → O2 + 4H+ + 4e- 質問者 お礼 2012/11/02 18:04 ありがとうございます(#^.^#) 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学理科(小学校・中学校) 関連するQ&A 中三、理科の問題です。教えてください。 理科の宿題で、次の二つの問題が出されました。 (1)水酸化ナトリウム水溶液の電気分解が、なぜ、水の電気分解になるか? (2)硫酸水溶液の電気分解が、なぜ、水の電気分解になるか? 理科が苦手で、さっぱりわかりません。 なるべく簡単に教えてください。よろしくお願いします。 水(希硫酸水溶液中の)の電気分解 中3です。電気分解について質問させてください。 希硫酸の電気分解において、陽極からは酸素が発生しますが、 水の電気分解をみていると、水が電離しさえすればOH-が発生するので 希硫酸由来のOH-がなくても酸素が発生するように思えるのですが、 実際どうなのか分かりません。 また、どうして水の場合だけ左辺をH2Oからの式にする必要があるのでしょうか。 陰極では2H+が電子を貰ってH2になるという単純な式ですが、陽極ではイオン化傾向の強弱によって発生するはずの"OH"と電子の反応式かな、 と思いきやいきなり左辺に水が来ています。 普段、イオン反応式は Cu2+ + 2e- → Cu などの簡単で意味の分かる 反応式にしか触れていないので、水の電気分解の反応式の意味が 分かりません。 なんだか要領を得ない質問の羅列になってしまってますが、自分でもドコが分からないのか漠然としている為、勘弁してやってくださいw よろしくお願いします。 理科のことで・・・ 中学3年生の理科の問題でわからないところがあるので 教えてもらいたいです。 ・静電気の性質について ・力の表し方や2力が釣り合う条件、力と圧力の関係について。 ・水の電気分解の実験法方や結果について ・気体の性質や集め方について ・地震計の記録を中心に、発生時刻や地震の波の伝わり方について ・刺激に対する反応の仕組みについて ・台車の運動の記録から運動の様子について ・動物と植物の細胞の作りの違いや、共通点について 以上です。困っているので解る方教えてください! 高校1年○理科総合!¢電気分解£ こんにちは(^-^*) 高校1年女子です◎ 私は理科の授業がある日たまたま部活の大会があって、 ¢電気分解£の反応式?というのが全くわかりません(>_<) 解答を見ても理解 できませんでした。 問題は ◎H2SO4の水溶液をそれぞれ白金を電極として電気分解するとき、陽極および陰極のそれぞれで起こる反応を、電子e-を含むイオン式で記せ。 という問題です(:_;) わかりやすく説明お願いします。 理科の化学式について教えてください。 水の電気分解で陰極と陽極で発生する気体の化学式を教えてください。 理科のなんで?(中3) 今回テストがあったのですがそれの理科で分からないことばかりありました。 例えば水の電気分解で水素と酸素に分解して電源装置の変わりにスピーカーをつなぐと音がなる。 これはどういうことなんでしょうか?何故火もつけてないのに化合して電気エネルギーが生じているのでしょうか?そもそもなんで水素と酸素が化合すると直接電気ができるのですか?爆発の勢いで何かを回してそれで発電するならわかるんですが・・・ また木炭に食塩をしみ込ませた紙を巻いてアルミホイルを巻いて電気をながすとアルミホイルがぼろぼろになるっていうことも習いました。何故ぼろぼろになるのかよくわかりません。何か酸性のものやアルカリ性のものが発生するのでしょうか?又はアルミホイルが酸化鉄のように酸化して触るとぼろぼろに崩れるような状態になるのでしょうか? また電池の構造についても勉強しました。 いわゆるマンガン電池は二酸化マンガンと塩化亜鉛水溶液と黒鉛の粉末でできていて、それが化学反応することによって電気が生じるんだと習いました。 どういうことなんでしょうか?どんな化学変化がおこるんでしょうか? 先生は原因と結果しか教えてくれません。 点数をとるためなら覚えるだけでいいのですが、気になってしまっています。 今年の3年からイオンっていうのも習わないことになっているので習っていないのですが、それを使うのでしょうか?長文すいませんでした。 硫酸亜鉛水溶液の電解について アノードとカソードにおける反応式を教えていただけないでしょうか? 硫酸亜鉛水溶液の白金電極を用いた電解です。ただし水の電気分解の反応は無視します。 よろしくお願いします。 大至急!中学理科 中学三年生です 明日テストなのに、わからくて困っています 理科でイオンのところなんですが、 (問題)ある液体に2枚の金属板を入れ、モーターにつないだところ、モーターが回った (1)金属板を入れ替えてモーターにつなぐとどうなるか (問題) ( )に適する語句を答えなさい 水を電気分解した後、光電池用モーターにつなぎかえると、水の電気分解と( )がおこり、電流が発生する。このようなしくみの電池を( )という。 お願いしますm(_ _)m 水酸化ナトリウムをとかした水溶液の化学式について 水酸化ナトリウムをとかした水溶液の電気分解で起こる化学反応式は 2H2O→2H2+O2 このようになっていますが、これは 水酸化ナトリウムが水に溶けやすいから、殆ど溶けて水になった ということなのでしょうか? 化学反応式の記号について 水の電気分解を例にして考えると、化学反応式は 2H2O→2H2+O2となりますが、→や+にはどんないみがあるのですか? +は化合するという意味でしょうか、、 それと、→は、かかないとだめだとわかりますが、+はなぜ書かないといけないのですか? 水の電気分解は不可能なのですか? 水を電気分解する際に、よく“電気を通りやすくするために水酸化ナトリウムや硫酸を加える”と書いてありますが、水を不純物にしてしまったら、“水を電気分解する”とは言えないのではないでしょうか?陰極や陽極での反応をみると、確かにナトリウムイオンや硫酸イオンは反応に関係していないのですが、何か腑に落ちません。よろしくお願いします。 塩化ナトリウム水溶液の電気分解の化学反応式 こんにちは。化学を勉強しているものです。 2つ質問があります。 塩化ナトリウム水溶液の電気分解では陰極で水素が発生しますが、 そのことを表す次のような化学反応式をよく目にします。 2H2O + 2e(-) → H2 + 2OH(-) (1) これは一体どこから出て来た式なのでしょうか? 説明もなく、いきなり書かれているので分かりません。 というか、これはこうものだ!と暗記するようなものなのでしょうか? (2) あと、電圧がそれほど高くないのに、H2O分子が電子とこのように反応するのなら、 純水中でも水分子が反応して、電気分解が起こり、 結構簡単に水素が反応するんじゃないかと疑ってしまいます。 それとも何か条件があるのでしょうか? どなたかお願いします。 理科の問題で分からないところが・・・・。 2年生の物質の変化で水酸化ナトリウムを電気分解するやつがありますよね?+極側が酸素が出てきて-極側に水素ができるやつです。そこで分からない問題があります。 何故+極側の酸素のほうが全部溜まるのが遅いのか?という疑問です。期末テストに先生が出すかもと言っていたので是非答えを知りたいです。本当に分かる人お願いします。 図はhttp://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/sheet/a_henka.html の「水の電気分解」というやつです。 燃料電池(自動車) HONDAのFCXクラリティは燃料電池で駆動しています。 水素と酸素を反応させて電気を起こすというのは分かっています。水の電気分解の応用で電気分解の逆の工程を行っているというものですよね。 ここで、質問があるのですが…水素と酸素を反応させて、エネルギーとなる電気を生み出し、最終的に水が発生します。この水をさらに電気分解して酸素と水素にまた分解して電気を得るというようなことはできるのでしょうか? 単純に考えるとできるような感じがするのですが…そうすれば、半永久的に駆動できますよね(たぶん) どうでしょうか? それを車の内部だけで行っていけるのでしょうか? 理科の実験 鉄と硫黄をだんごの実験で水がなぜ反応式に入っていないんですか? 電気分解の際の陰極(水素)の反応 学校で塩化ナトリウムの電気分解の実験を行いました。 そのレポートで「両極で起こった反応をイオン反応式であらわせ」という問題があるのですが、陰極の水素の反応をあらわした式がよく分かりません・・・ 授業で習った式は 2H^++2e^-→H2 なのですが、参考書などを見ると 2H2O+2e^-→H2+2OH^- となっています。 水が電離するかしないかの違いだと思うのですが、一体どちらが正しいのでしょうか? オゾン 反応機構 電気分解 水の電気分解によるオゾン生成の反応機構を見ることができるサイトを知りませんか?反応機構は水が分解してプロトンとオゾンができるとかじゃなく、どのラジカル反応してどのような反応機構によりオゾンが生成するのかです。知っている人お願いします。 水の電気分解について教えて下さい 水の電気分解の際に水酸化ナトリウムや硫酸を入れますが、その時の反応式を見るとNa+やSO4(2-)は反応していません。もちろんそれぞれ電極付近に移動しているとは思うのですが、実際にこれらは何をしているんですか?教えて下さい!! また電気分解について電気化学的に総括して教えて頂けるととても助かります。 ネットや電気化学の本などで調べた結果、支持塩は電解液中の電荷の偏りを打ち消すために使われたとか、電極付近の電荷の中和に使われたとか書かれていて良く分かりませんでした。どのようにしてその電荷が発生して打ち消されたのかあたりで当方止まっています。 電気分解について 水酸化ナトリウム水溶液を電気分解すると、陽極で水酸化物イオンが反応するのに対し、硫酸水溶液を電気分解すると、同じ陽極で水が反応するのはなぜですか? もうすぐテストなのです 高2で今化学をやっていて似たような質問もありましたが、私は根本的に分からないのでお願いします。 電気分解が全く分かりませんどの参考書を見ても式の立て方がよく分かりません。 本当頭悪いのですが・・・ 陽極負極はどのように決定するのですか 水が反応したり金属版が反応したりがよく分かりません 水のイオン式は覚えるものなのですか? と、いうかどこからどこまでが覚えるものでどこからが解くものなのでしょうか、教科書には8種類くらい載っていますが。 イオン化傾向の使い方やそれ以外の酸化しやすさなどもお願いします。 学校の先生に聞きにいったのですが余計混乱しました(T-T) できるだけ細かく頭の悪い私に分かるようにお願いします。
お礼
ありがとうございます(#^.^#)