• ベストアンサー

皆さんのオススメのQ&Aを教えてください

igmpの回答

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.27

Advanceさん、No.13では回答にならない回答で申し訳ありませんでした。 今回は私なりに考えた「オススメのQ&A」を。 「我が家の保険これでいいんでしょうか?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=116011 この質問には私も回答しているのですが、困っている質問者に対して皆で 回答(アドバイス)を出し合い、その悩みを解決した、まさに本サイトの目的 に合致した好例Q&Aだと思います。 ただし、私の回答が質問者に対して本当に役だったかどうかは定かではありません。 また、本当に蛇足なのですがその続編として私が質問したもので、 「有能な専門家の方々、保険のおばちゃん達、「勇気ある」反論下さい!」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=118708 もついでに見てください。 両方とも生命保険、および保険会社に関して無頓着な皆さんには役立つのではと 思います。ちょっと長いですが。 また、可能でしたら私のこの質問内での、私と専門家の皆さんとのやり取りに 関する客観的ご意見を、ご意見番Advanceさんから頂ければ幸いです。 最後に、 >回答件数の質問では失礼しました。 いえいえ、全然気にしていませんでしたよ。 あの頃と比べて随分と状況が変わったようですが。 「追伸」 ところで、Advanceさんはこのご質問をいつ締め切る予定ですか? 私が思うに、本サイトに公式で本当に「オススメのQ&A」というのがあればよいと 思います。そうすればわざわざ過去の履歴を検索することなく、例えば「保険の転換」 とかをそれで検索すれば、過去のオススメのQ&Aが分かるわけですから。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=116011
Advance
質問者

お礼

igmpさん、こんにちは。 生命保険に無頓着な私にはいささか難しい内容でしたが、 『我が家の保険これでいいんでしょうか?』 は、 本当に皆が真剣に質問者の事を考え意見を出し合っているという好例ですね。 igmpさんの御意見も必ず役に立っていると思いますよ。 また、こういう質問を見る事によって、 質問する勇気が出てくる人も多いのではないかと思いました。 『有能な専門家の方々、保険のおばちゃん達、「勇気ある」反論下さい!』 は、 客観的ご意見と言われても、 専門家の方々と対等に話されているigmpさんに、ただただ感心するばかりで・・・、 でも、皆さんにとって、とても有意義な質問だったんだろうなぁと思いました。 ほとんどご希望に沿えない返答ですみません。 どうも回答ありがとうございました。

Advance
質問者

補足

皆様、突然こんばんは。 まずは、igmpさん回答どうもありがとうございました。お礼の方はゆっくりとさせてもらう事になりますが、丁度、この質問の締め切りに関して考えていた時に、 >ところで、Advanceさんはこのご質問をいつ締め切る予定ですか? との質問があったので私の考えを述べさせてもらいます。 実は質問当初から、私の中で、1ヶ月の間新規の回答が付かなかったら、この質問を締め切ろうと考えていました。本当の事を言ってしまうと、途中で考えが揺らいだりもしていたのですが、質問から4ヶ月と少々、そろそろ締め切り時だろうと、来たる28日に向けていろいろと準備をしていました。 しかし、正直、想定外(悪気はないんです、深く感謝しています。ただ、もう回答もないだろうと決めつけていたもので)の回答をもらい、どうしたものかと再び考えていたのですが、ほぼ自分の中では締め切る方向で考えていたので、このまま近々締め切らせてもらおうと思います。 ただ、突然のお知らせですので、もし、「この質問は締め切る気がないだろうから、いくつかオススメが貯まってから回答しよう」という風に思っていた方がいらっしゃった場合に申し訳ないので、10月1日の21時辺りまでこの質問を開けておこうと思っています。もし、そんな方がいらっしゃいましたら、回答にお越しくださると嬉しいです。 >私が思うに、本サイトに公式で本当に「オススメのQ&A」というのがあればよいと思います。 これについては全く同感です。優れたQ&Aが埋もれてしまう現状には寂しいものを感じています。是非、要望として送りたいと思いました。また、皆様も同じ考えでありましたら、一考してくださると嬉しいです。 そして、Hiro-Nさん。一番はじめにシステム面での対応が必要では?と言ってくださいましたね。最初は、正直この回答は辛かったです。でも、多数の回答を寄せてもらう内に、Hiro-Nさんのアドバイスは最もな事だと思うようになりました。 10月1日に、もう一度補足で締め切りの挨拶をさせてもらいますが、 今まで、沢山の回答をどうもありがとうございました。 2001.9.23 Advance

関連するQ&A

  • ここのQ&Aに参加してよかったって思うことは

    ここのQ&Aに参加してよかったって思うことは ありますか。(カテゴリーを問わず) またここのQ&Aで聞いたことは 日常生活や趣味活動や社会生活で 役に立ったってことありますか? (私はここに参加していろんなことを教えていただき 役に立ったと思うことがあります)

  • その他のQ&Aサイトについて

    OKWEBもかなり役にたつのですが、 このサイト以外にもQ&Aにて 活発な意見が飛び交うサイトはありますでしょうか?

  • 「このQ&Aは役に立った」ボタン

     OKWeb会員です。  先日、あるQ&Aの情報がこのサイトでいう「知的資産」にふさわしいと思ったので、「このQ&Aは役に立った」ボタンを初めてポチしました。  ですが、翌日、ログインしてそのQ&Aを閲覧してみると、「この回答は参考になった」ボタンとは違い、「投票済み」になっていません。「あれ? 別のQ&Aと勘違い?」と思い、そのときもポチしました。その直後に同じQ&Aを観察してみると、やはり「投票済み」になりません。  そこで、同じQ&Aだったんですが、「再投票できるのか??」ともう一度ポチしてみると、やはり再投票できました。「んん?? もしや??」と何度ポチしてみても、ポチした回数通りに「役に立った」件数がアップします(直後にポチしても件数がアップしなかった場合、少し時間をおいてポチしてみると件数がアップします)。  これ、私のPCだけでしょうか?  また、教えて!goo ではどうでしょう?? ♯こんなことが可能なら、自分の質問したQや、自分の回答がある質問の「役に立った」件数をいくらでも操作できるような気がしますが・・・。

  • Q&A検索のカテゴリにここがない

    新しい質問の前にQ&A検索をしようとしたら カテゴリの中にここ(OKWeb)がないので選べません。 なぜでしょう?

  • 「今日のQ&A」って?

    ある質問に次の回答がありました。ほんの一部です。 「今日のQ&A」のところには私の良回答が紹介されておりまして、こちらのほうがはるかにうれしかったです。 「今日のQ&A」という欄はどうしたら見れるのでしょう?

  • このQ&Aは役に立った数が増えたのはなぜ?

    このQ&Aは役に立った数が増えたのはなぜ? 以前は「この質問は役に立った」はゼロが普通でした。一つでもあれば、嬉しく思ったほどです。それが最近はジャンジャンつきます。 むしろ質問は役立ったとボタンを押す人が一人以上いるのが普通になりつつあります。 6月17日にした質問 http://okwave.jp/qa/q5975800.html を見たところ17人も役立ったボタンを押しているのを知り、びっくりしました。それから一週間くらいして今日もう一度見てみたら30人に増えていました。尋常ではありません。一体何があったんでしょうか? リニューアルしてからボタンが押しやすくなったんでしょうか?

  • Q&Aの過去事例でこんなのを探しています

    質問タイトルの通り、「OKWave」Q&Aの過去事例で、 Q&Aのおもしろさを伝えるために、以下のようなものを 探しています。自分でも色々検索してみたのですが、ズバリ、 というものを発見できていません。 ご協力お願いします。 ・日常生活に関わるQ&A、もしくはアンケート ・回答件数がある程度(5,6問)以上あるもの ・Q&Aの流れに盛り上がりのあるもの  例としてあげると、   ⇒最初の数件の回答は、ありがちな回答   ⇒その後、ある意外な回答が出てきて、    「参考になった」の件数がビビッと    上がって良回答に選ばれた よろしくお願いします。

  • 英語のQ&Aについて

    このOKWebでよく英語のQ&Aがありますが、いつも疑問に思ってます。その点は大部分が、 1)まず質問の多くが、この形容詞はどこにかかる?この代名詞はなに?ということ。 2)日本で発行された辞書に基づいた回答であること。 3)回答も、1)に合わせた(合ってなくとも)”文法的な”回答であること。 4)(いつか質問でありましたが)最後のよりどころが「ネイティブが・・・」であること。 です。疑問は、1)はしょうがないとして、 2)日本発行の辞書は、便利ではあっても、権威ある英ー英辞書の焼きなおしどころか、とても古い。 3)日本の学校で教えてる文法に合わないことが、日常茶飯事に使われている。(例えば、関係代名詞) 4)”ネイティブ”といっても、linguisticsの大学院を出たネイティブの専門家が、近頃の”ネイティブ”の英語はなってない、と言っている。 ということで、このOKWebのQ&Cにおける”へりくつ”が、非常にむなしく感じられ、しかも質問者が評価し、誤った英語を身につける危機感さえ感じます。 みなさん、どうお考えですか???

  • Q&Aのサイト、アプリを作りたいです

    OK WAVEやYahoo!知恵袋のようなQ&Aサイト、もしくはアプリケーションを作成したいです。開発環境はjavaの予定です。質問と回答データを蓄積していきたいのですが、質問と回答データを格納しておくための場所を提供してくれるようなサービスはありますか?

  • Q&Aサイトを教えてください。

    ここのような、Q&Aサイトを探しています。 条件は、コンピュータ関連以外のQ&Aサイトであること。 パソコンの技術的なことを解決するためのサイトではなく、いわゆるここのような、生活全般に対応しているサイトってありますか? できれば無料で匿名サイトがいいです。 でも、無料や匿名サイトでなくても良いので、紹介してください。 よろしくお願いいたします。