• ベストアンサー

苛性ソーダ希釈品の濃度から比重を求める計算式

苛性ソーダの希釈品の濃度から比重を求める計算式について解る方がいらっしゃいましたら教えてください。 (希釈品の濃度 【例:24%】)÷100×1.095+1=推定比重 という計算式の意味が解りません。 それぞれの数字のもつ意味を知りたいのでお願いします。

  • go66
  • お礼率88% (24/27)
  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.3

>確定比重を求める この式の数値をいじっても無駄です.1次関数にしている事自体が近似ですから. 確定したければ,実測するのが確実. あとは,いくつかの実測データを元に,自分で2次以上の高次の曲線で検量線を作成するしかありません. そこまでやるくらいなら,必要濃度の比重を実測するほうが現実的だとは思いますが.

go66
質問者

お礼

難しいことは解らなかったですが大体は理解できました。 正確な比重を求めるには実測が最良と言うことですね。 計算式だけで正確な比重が求められるかどうか知りたかったので、 それが解って良かったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.2

> 24%苛性の濃度から比重を求めるにはどのような数値が必要になるのでしょうか。またそれを用いてどのような計算をすればよいのでしょうか。 24 ÷ 100 × 1.095 + 1 = 1.26 これが推定比重.25%溶液が1.27っていうデータがあったから,これでいいんじゃないの. 同様に,48% なら 48 ÷ 100 × 1.095 + 1 = 1.52 と推定される.1.50っていうデータがあったけど,まあだいたいあってる.

go66
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。この式が大体合っているのは解っているのですが正確な比重を求める式であるのかが知りたかったのです。 推定比重でなく確定比重を求めるにはどのような数値と式が必要かを知りたいと思っております。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

いろんな濃度で比重測って,その式で近似できたと言うだけでしょう.意味も何も.

go66
質問者

お礼

回答ありがとうございます。質問の書き方が悪くてすみません。 24%苛性の濃度から比重を求めるにはどのような数値が必要になるのでしょうか。またそれを用いてどのような計算をすればよいのでしょうか。 という質問がしたかったのですが解りましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 苛性ソーダの中和方法

    苛性ソーダの中和方法 25%濃度の苛性ソーダ1Lを35%濃度の塩酸で中和する場合は 塩酸は何L必要としますか? 比重の計算がからむというのでお手上げです。 計算式も含め解る方、ご回答をお願いします。

  • 水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)の濃度計算について

    水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)についての質問です。 99%、フレーク状の水酸化ナトリウムを使用して、48%の濃度の 水酸化ナトリウム水溶液を10リットル作りたいのですが、 比重などが関係して、計算方法が解りません… 確か48%の水酸化ナトリウム水溶液の比重は1.5g/cm3で 99%の方の比重は、2.13g/cm3だったと思うのですが どなたか、分かりやすく計算方法を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 苛性ソーダについて

    苛性ソーダについての質問です。 先日、99%の苛性ソーダ(フレーク状)を水で溶かして25%の溶液を作ろうとしました。 苛性ソーダの納入業者の話では、比重などはあまり気にしなくて良いと言われたのですが たとえばこの99%の苛性ソーダを溶かして25%の苛性ソーダ水溶液を10リットル作るには、 どのような配分が考えられるのでしょうか? 99%の苛性ソーダが2.13g/cm3なのに対し、25%の苛性ソーダ溶液の比重が1.2g/cm3としたら (比重も結構異なるので)、その納入業者が言うとおりに、比重を無視することはできないのではないかと思い、質問させていただきました。 どなたかお分かりになる方、当方化学は全くの素人ですが、頑張って理解しようと思いますので お答えの程、よろしくお願いいたします

  • 苛性ソーダ

    24%苛性ソーダ液を17%に水で希釈して、全量8000m3の17%苛性ソーダ液にしたいと考えてます。(常温です) この場合、24%苛性ソーダ液 何m3に対し、希釈水は何m3必要でしょうか?

  • 比重1.5の苛性ソーダ48%1000リットルに比重1の水1000リット

    比重1.5の苛性ソーダ48%1000リットルに比重1の水1000リットルを混ぜると何%の苛性ソーダ水溶液ができるのでしょうか?

  • 苛性ソーダの比重について

    調べてもどうしても分からないのでご存知の方がいれば教えてください。 苛性ソーダの一般的な規格は48.5%です。 これは重量パーセントですよね? なら1リットルは1.485kgになりそうな感じで、 つまり比重は1.485になりそうな感じがするのですが、 実際は20℃で1.51?だかそのくらいです。 この差はどこからくるのでしょうか? 別に何に使うわけではないのですが、 3日ほど考えても調べても分からないので困っています。

  • 比重の問題に関して

    お世話になります。 あまり他人のQ&Aをさらすのは好きではないのですが、過去に以下のような質問が投稿されていました。 http://dospara.okwave.jp/qa8868421.html >苛性ソーダについての質問です。先日、99%の苛性ソーダ(フレーク状)を水で溶かして25%の溶液を作ろうとしました。苛性ソーダの納入業者の話では、比重などはあまり気にしなくて良いと言われたのですがたとえばこの99%の苛性ソーダを溶かして25%の苛性ソーダ水溶液を10リットル作るには、どのような配分が考えられるのでしょうか? 99%の苛性ソーダが2.13g/cm3なのに対し、25%の苛性ソーダ溶液の比重が1.2g/cm3としたら (比重も結構異なるので)、その納入業者が言うとおりに、比重を無視することはできないのではないかと思い、質問させていただきました。 私がこの回答の投稿をしようと比重から計算すると、 フレーク苛性ソーダ(1.77リットル = 3.77Kg )を水と混合して1リットルの苛性ソーダの水溶液を作れば比重が1.2になるはずなのですが、3.77Kgものフレーク苛性ソーダと水を投入して1リットルの苛性ソーダを作ると、約38パーセントの苛性ソーダ水溶液が出来上がってしまいますよね。 求められている濃度が25パーセント・比重1.2なのに対して、なんで私が計算(手計算です。)すると38パーセント・比重1.2の高濃度の苛性ソーダ水溶液が出来上がってしまうのでしょうか?。

  • 48%苛性ソーダ(比重1.5)10リットルに水10リットルを混ぜると何

    48%苛性ソーダ(比重1.5)10リットルに水10リットルを混ぜると何%の苛性ソーダになるのでしょうか?

  • 苛性ソーダ

    常温の24%苛性ソーダ液を、水で希釈して17%にした場合、発熱(昇温)はどの位でしょうか?FRPの耐熱を考えてますので。

  • 濃硫酸1m3を中和するのに必要な苛性ソーダの量

    濃硫酸98%(比重1.84g/ml) 1m3 を中和するために使用する苛性ソーダ48%(比重1.5)の量がわかりません。 中和に必要な苛性ソーダの量と計算方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。