• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有料老人ホームを変えるべきか)

有料老人ホームを変えるべきか

tourlikeの回答

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.5

介護職です。 質問者のお気持ちはよくわかりますが、有料であっても、介護の世界は人材不足の中で入ってくる利用者すべてに介助していることを考えると今の施設におられた方がよいかと思います。 しかし、ご家族の気持ちとして施設の相談員かケアマネに相談してみてください(きつく自分の思いを言うのではななく、やんわりと・・・)。

honeylemon
質問者

お礼

ありがとうございます。 1年間の試行錯誤の中でホームに何度か相談をしてきましたが こちらが問題提起をするまで入居者本人におきている困りごとに何も対処していない(見て見ぬふり?) ということが何度もあり ホーム側からは家族に状況報告や相談もありませんでした。 日々の介護をしてくださる職員の方には頭がさがりますが 経営者側の意識ひとつだと思います。 老人ホームがいきいきと働ける魅力的な職場であれば入居者にとっても快適な住まいとなるでしょう。

関連するQ&A

  • 介護付有料老人ホーム

    介護付有料老人ホームについてお教えください。 父が入居を予定しています。心臓の手術後に、歩きづらくなったため車椅子を利用しています。リハビリ病院では理学療法士の指導ですこし歩けるようになりました。しかし、最寄で空きのある介護付有料老人ホームには理学療法士がいません。 一般に介護付有料老人ホームには理学療法士を置かないものなのでしょうか?それとも置くのが一般的なのでしょうか?

  • 介護付き有料老人ホーム

    入居者の1割しか要介護対応できない施設でも 介護付き有料老人ホームと言えるのですか。 入居した時は、施設にすべてを任せて家族は遠 慮してほしいという雰囲気だったのに、介護保 険ができたばかりに対応が変わるのは何とも納 得できません。 全入居者の要介護対応ができないなら介護付き 有料老人ホームというのは詐欺とはいわないが 不適切ではないでしょうか。

  • 老人ホームの評価について

    90歳過ぎの父が2年前から有料老人ホームに入居しています。 その前に一時的に1ヵ月弱ショートステイで介護ホームに入っていて、その時初めての 介護施設への入居だったので我々子ども達もかなり心配したのですが、中での対応も 良いようで「案ずるよりは産むが易し」の感じを持ちました。 その後、恒久的なホームとして今のホームに入りました。かなり高額の入居一時金を 支払い、病院が同じビル内にあり、またロビーなども立派で、あの安いショート ステイの介護施設と比べれば、さらに安心だろうと思ったのですが、介護の内容は前の ショートステイのホームと比べると何か今ひとつです。(放って置かれる状態が長い 感じです。下の世話もショートステイでは臭ったことがなかったのですがこちらでは 汚物が個室の机に付いていたこともありました) 払うお金と介護の質は違う、と思ったのですが、ホテルと違って自分で介護の内容を 評価するわけにもいかず、高齢で移動も簡単にはいかないので2年間そのまま入居して います。ネットで検索しても老人ホームの口コミなどはほとんどなく、各ホームの 実情はよくわかりません。 自分も長生きすれば介護施設に入るしかないと思うのですが、施設の本当の状況を 情報交換できるようなネット上、あるいは実際の家族のコミュニティの場などはない のでしょうか。

  • 有料老人ホームからデイサービスに通うことは可能か?

    【質問概要】 「特定施設入居者生活介護(有料老人ホーム)」に入居した祖母が、老人ホームに入居する前までずっと通っていた同じ市内にある「通所介護(デイサービス)」に通いたいと、強く希望しています。 なんとか希望を叶えてあげたいのですが、このようなことは一般的に可能なのでしょうか? 【質問詳細(経緯)】 祖母の入居している老人ホームのケアマネージャに相談してみたところ、 「介護保険の点数を全て今入居中の老人ホームで使っているのでデイサービスにはまわせない。」 と言われました。また 「デイサービス側もおそらく介護保険を使わないと受け入れは無理なのではないかと思います。」 と言われました。 (参考情報になるかわかりませんが、祖母は要介護1です。) そう言われてしまうと、祖母の入居している老人ホーム側にはこれ以上相談しづらくなってしまったので、今度はデイサービス側に相談に行きました。 「実費で通うという形であれば、施設長に相談してみたら可能かもしれない。」 という形の回答はいただいたのですが、 「私たちは老人ホームにお迎えにあがるという前例がないのですが、入居中の老人ホームの了解は得ていますか?」 と聞かれて困ってしまいました。 市役所の高齢福祉課にも相談に行ったのですが、そのような話は前例がないらしく、窓口ではあまり適切なアドバイスをいただけませんでした。 そのような経緯でこちらに質問させていただきました。 【補足】 老人ホームが私たち家族の家の近くにあるという理由で老人ホームを変えるつもりはありません。 祖母はその老人ホームで1年間お試しで生活をしたうえで先日、終身契約を交わしたところです。 契約前に言いだしにくかったのか、契約の後になってこのような希望を強く言うようになりました。 クーリングオフの期間に契約の形態を変えるなどの方法があるかも、と勝手に思ったため、 「すぐに回答を!」 にチェックを入れさせていただきました。 このような質問サイトで質問するのが初めてで、かつ介護の知識がないため、質問の情報が足りなかったり、失礼がありましたら、すみません。 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 有料老人ホームはどのような施設ですか

    入社以来30年間お世話になった上司が、退職後老人特有の 身体現象にさいなまれ、高級住宅地にあった大邸宅をご子 息に譲って駅前のマンションに入居していましたが、この 度思い切って新設の有料老人ホームに入居したとの便りが 届きました。その有料老人ホームは、大手銀行や上場会社 百社余りが出資している会社の経営で、既に全国に10か所 程同様の施設を建てていますが、建物や居室はホテル並の 広さと豪華さで、入居一時金は数千万円から1億円あまり、 管理費は食費別で一人月に10万円余りというものです。 流石に役員まで上りつめた人にふさわしい施設であると感 心しましたが、ホームページをよく見ると、「当施設への 入居は健康な方に限らせていただきます」とあります。要 介護になった場合の対応はないのです。果たして、これで 良かったのかなと思いますが、本人にはとても言えません。 私の親族は、介護付き有料老人ホームに入居していますが、 20年たって愈々介護保険のお世話になる段階になると、介 護居室は定員の1割しかなく、しかも介護居室に移ると元の 居室は没収されるそうです。本人は、入居した時から生涯 元の居室に住みたいと言っているので、私が介助のために 遠路はるばる通っています。そのため会社を早期退職する 覚悟でいくつかの資格を取得しましたが、本命の資格は介 助に時間を取られて失敗、第二の資格は実務補習終了まで 暫くかかりますが、それ迄本人が今の状態を維持できるか 怪しくなってきました。 有料老人ホームに入居する人は、誰にも迷惑をかけずに一 生過ごせる所だと信じて入居しています。しかし現実には、 本当の老いがやってきたとき、全く思いもよらなかった方 針の転換が待っています。この現実を本人達はわからない 様子です。有料老人ホームとはどういう施設なのか、入居 者がはっきり認識できる説明はされていないのでしょうか。 周囲の人にとっては大きな負担になっています。

  • 老人ホームの入居について

    老人ホームの入居についてお尋ねします。要介護3よりも低い介護度の人は、老人ホームに入居できないのでしょうか? 家族が要介護1なのですが、仕事の関係で自宅介護ができません。 要介護1や2でも長期で介護してい ただける(在宅ではなく)老人ホームはないでしょうか?

  • 98歳の祖母の老人ホーム入居

    私の祖母は98歳です。 多少の認知症はありますが、まだまだしっかりしています。 ただこの年齢ですし、介護している母もかなり疲労しており、体調を崩しています。 今後のことも考えて老人ホームや、グループホームに入居させる事を考えています。 ただ、本人は頑固で、意固地なため、入居に納得するかどうか、疑問です。 今もデイサービスに行っていますが、市からの招待だからというウソをついていってもらっています。本人は、邪魔だから、老人ホームに入れようとしているんだろう・・という風に考えてしまう性格なんです。 そこで、同じような状況でも、老人ホーム等の施設に入居させることができた方、その辺の詳しい話を聞かせてください。  あと、どういった施設に入居させたのか、費用のことも教えてくださると助かります。 祖母の介護により、家族が疲労困憊している姿は見ていられません。 どうかお知恵をかしてください。 お願いします。

  • 住宅型有料老人ホームについて

    近所で住宅型有料老人ホームが開園する予定ですが、 いまこれを経営するのはオイシイのですか?要介護5まで受け入れるようです。 2年前、父親が別の老人ホームに入居していたんですが、 介護士がどんどんやめていって、手が回らない状態になっていました。 こういうのは、雇われている労働者はこき使われて、 経営者が儲かるのですか? 父親の件があったので、いま老人ホーム開くのは大変なんじゃないかなって思います。

  • 介護付き有料老人ホームの様子は?

    介護付き有料老人ホームの様子は? 北海道の田舎に住む85歳の母が、札幌の介護付き有料老人ホームへ 入居を希望しております。 入居一時金500万円クラスです。 複数の施設のパンフレットを取り寄せ、見学もしたりしましたが 実際の生活の様子が分かりません。 施設の長所・短所、意外と不便なところ、入居して初めて分かった事など、 入居している方やご家族の意見を寄せていただければ幸いです。

  • 有料老人ホームからの言葉

    母が有料老人ホームに行くしかない・・ という状況になってきて・・ 知り合いの「介護師を育てる人」(友人)と2つのホームを見学に行きました。 素人の私ではわからないところなどを、見てもらえ、アドバイスなど貰えたらと、本当に助かりました。 Aホーム・・大きなところです(会社組織でいくつもあるところの一つですが) 友人もここなら「良い!と思う」・・と見学して色々な知らない面の部分までさすがに観察してくれました。 ホームの施設長、他とも色々、今の状態を話し良い感じで会話、説明などを聞いて帰ってきました。 その時・・もし良かったら「お部屋を仮予約的な感じでおさえておいても良いですよ」といわれたので 契約する前のきちんとした説明と、そのあとの契約はしないで帰ってきました。 契約前のきちんとした説明は・・その時説明してくれたものとほぼ重複するのだとは思いますが・・。 夏の事でしたので・・ 9月頃になったら、また訪れます・・と言う感じで・・。 九月過ぎ・・今母親が居る「老健」で風邪をひいてしまったり、 私自身が・・極度に仕事が忙しかったりで・・なかなか訪れる事ができませんでした。 10月のある日に・・ 実際母親を連れて(車椅子で歩けない)訪れ、本人がそこを気に入るかどうかが大切だと思ったのでやっと行くことができました。 本人も、入居者の皆さんと一緒にゲームなどに混ぜてもらったりですが・・ ホーム全体の見学もして・・「気に入った」といっていましたので一安心でした。 でもその時・・ 実は・・と言って、ホームの方が話してきました。 仮予約的に押さえてもらっていた部屋が・・突然に入居したい人がいたので・・ 今現在・・その○○号室は、ちょっと使ってるんですよね・・ 少しの間ですが・・みたく言ってきたので、実際に入居する予定の部屋自体を母親は見れませんでした。 そして11月になり、そろそろ最終的な説明と(約30分くらいで済むといっていましたが・・) あとは・・そのあとの「契約」(これは1時間以上はかかる・・と言っていました) これを行いたい(行えそうな時期が来た)と思い電話してみました・・。 そうするとホーム側は・・例の○○号室は・・ 工事が入っちゃっているんで、申し訳ないけれど・・同じ感じの部屋で別の部屋になってしまいますが・・ ・・と言われました。 確かに・・「有料老人ホーム」ですから、入居者の早い手続きが行われる方を優先にしたい気持ちもわかりますし・・ 最初に友人と訪れた時から、3ヵ月も経っているので、私としても「ずいぶん待たせてしまったナァ」とも思っています。 でも・・一応三ヶ月前とは言え、 ホームの方から・・「お部屋、仮予約しておきますか?」の言葉に 気に入った私と友人でそのようにしましたので・・。 急遽、別の方が入ってしまった事や 工事が云々・・など・・ せめて、仮予約したこちら側に前持って相談して(お話やお電話でも)いただけるのが普通の流れなのでは?・・とも疑問に思ったのですが。 でもそのような流れや、ホーム側の行動は当たり前な事なのでしょうか? こちらは素人だし・・これから御世話になる事と、感じがとても良かったりで・・の印象だったのですが。 今、少しだけ・・このような状況でお話されていることが「不満」までは行きませんが 少し納得いかない・・というか・・気持ちが下がってきてしまっている感じもありますし・・ そこに入居させたい・・という思いも勿論あります。 でも・・1番最初の時のイメージと、今と、何気に違う? あまりにも時間がかかっているので・・相手にされなくなってしまった?みたいな気持ちが少し生まれてはいます。 こんな感じですが・・色々と皆様のアドバイス、思ったことなどをお聞かせ願えれば有り難く思います! どうぞ宜しくお願いいたします。