- 締切済み
エレキギターで
アンプヘッドの他にパワーアンプを使ったり、プリアンプを使ったりするのはどういったメリットがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiko3323
- ベストアンサー率37% (226/595)
>または、アコースティックギター用に使っている可能性はありますか? もちろん、そう使ってる人もいるでしょうね、 そのパワーアンプのパワー管の歪みが使いたいって場合もあるでしょう、 とにかく、使ってる人が気に入ったのならば、どんな使い方でも良いんです。
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
パワーアンプはスピーカーを駆動する為に使います。 アンプヘッドはプリとパワーを内蔵の一体型、部分を切り分けて使えるものも多い。 単体プリもあるし組み合わせは自由ですがその例では何かの都合でそうしているだけです。 アコースティックはハウリングと音質(広帯域特性が必要)の問題でステージアンプ使用を避けPA送りが普通です。
お礼
ありがとうございます。
- hiko3323
- ベストアンサー率37% (226/595)
>パワーアンプは音量を調整するだけのものではないのですか? 大雑把に解説するならその通りです、 しかし、実際にはパワーアンプだろうが、プリアンプだろうが、 ブースターペダルだろうが、バッファーでも、 全ての機材は、それぞれの音色を持っていますよ。 その方は、そのパワーアンプの音色が好きだったり、 音の減衰の感じだったり、艶だったり、エッジだったりと、 その方なりの、気に入った部分があるから、使っているのではないでしょうか。
お礼
なるほど ありがとうございます。 または、アコースティックギター用に使っている可能性はありますか?
- hiko3323
- ベストアンサー率37% (226/595)
>アンプヘッドとパワーアンプを使っている方がいたのですがそれはなんでしょうか? その方にとって、その機材の音や使用感が気に入っているから、 に他ならないと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 パワーアンプは音量を調整するだけのものではないのですか?
- gypsysky
- ベストアンサー率74% (1127/1515)
要は個別に繋げる事が出来る。です。 ヘッドの場合、空間系エフェクトと言ったエフェクトはセンドリターンに繋ぐ事が多くなりますが、このセンドリターンの音質が宜しくないものが多いのです。 ですので、プリアンプとパワーアンプとを分けると、間にエフェクトを沢山繋げられる環境が整います。 また、プリアンプだと殆どがMIDIで制御されているので、瞬時に色んな音色を得ることが可能になります。 また、MIDIなので、実際の信号ラインを引っ張り回す事無く、ラック内で完結出来るので、ノイズ等の配慮も少なくて済みます。 一見良いことだらけの様ですが、ラックシステムだと重いので運ぶのも大変ですし場所も取るので、ライブハウスツアー程度のキャパシティではパワーの有るものは敬遠されがちですね。 特にロックなどの音色を沢山使わない音楽では余り見かけません。 流行りも有りますが、何よりコンパクトの音が良くなったし、アンプも使えるモノが多くなった。それにPA技術が向上してるのでパワーも要らくなった。 今はプロも主流が精々50Wぐらいですよね?! 音色を沢山使うポップスなどでは重宝すると思いますが、アマチュアで有れば何よりお金が掛かり過ぎます。
お礼
ありがとうございます。 プリアンプとパワーアンプを使っているのではなく、アンプヘッドとパワーアンプを使っている方がいたのですがそれはなんでしょうか?
お礼
ありがとうございます。