• 締切済み

大学を迷ってます。

私は高校2年生で、 今年の4月にオーストラリアに留学しました。 高校はオーストラリアで卒業するつもりです。 私はオーストラリアの大学か日本の大学で迷ってます。。 どっちの方が将来的にもいいですか? 私は将来の夢がなく、ただ英語がしゃべれるようになりたいだけで、 留学をしたので。。 もう高校2年生も終わっちゃいます。。 焦っています。

みんなの回答

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.3

見聞を広げるなら豪州や米国、英国の大学へ 逆に日本で就活なら日本の大学がつよいのも確か! 帰国子女枠なら上智やICUも割と緩いよ! 日本史なんか日駒どころか中学レベルのざらだから♪ 私大はTOEFL等のスコア勝負です! ~さすがに帰国枠でも東大とかは手強いけど… ~まぁ目的や経済面では?

noname#164141
noname#164141
回答No.2

オーストラリアのほうがいい。 どうせ英語圏ならアメリカも選択肢に入れたほうがいい。 日本の大学出て就職できるのは日本企業だけ 海外の大学出れば、就職先も選択肢が広がる 今の高校生活が嫌になっていないなら、あなたは海外の大学でもきっとやっていけます。

australia_japan
質問者

お礼

ですよね! 親もオーストラリアの大学にいくか、もし日本がよければ上智大学にいきなさいと、 いわれました。上智なんて、私には無理ですし^^; 将来てきにはオーストラリアですね! ありがとうございました。

回答No.1

僕はオーストラリアの大学の方がいいと思います。 もちろん将来なにをするかによって変わるし、その辺は漠然としてますけど。 理由は色々とあるけれど、日本の場合(自分は慶応なんでそこそこ贔屓目なしで見れると思います) 1.ますます専門化が進んでいる(早稲田だ、東大だ、医学部、法学部を出た、で何とかなった時代は終わり、大学で何を学び専門性を得たのかきっちり”カネ稼げるレベル”で持っておかないと厳しい時代。これは同時に企業に入ってからも同じ。一種、数値化=偏差値化されてしまう感じだ。欧米ではそうだし、日本もそうなってる。 今週のクーリエジャパンでも見れば分かると思うけど格差の拡大は世界的に起こってて、基本、「世襲」か「理数系のエリート」なんですね。医師、外資金融マン、IT企業家などです。これはどの国でも同じ割合のようです(新興国では世襲やエネルギー関係が増えるが) +非欧米権であればグローバル人材(留学経験や語学力など)です。 ロシア、インド、中国では国内で富裕層が増えてますが、日本など非欧米圏の先進国では減ってます。 2.でも専門化が難しい 例えば上位国立の工学や数学で修士号以上取れれば、「専門」も少しはアピールできる。留学経験1年以上とTOEIC900以上でもそう。ただそういう学生は圧倒的に少ない。 仮に 慶応でもそこで会計士、弁護士の資格でも取れれば専門性をアピールデキるけどそんなラクでもないし、キャンパスの雰囲気もそういう感じじゃない。 となると同級生だけで1万人、東京圏の上位層の数万人の学生の中に埋没することになる。 その数万人の中で自分の個性(強み)を発揮するのは至難の技だし(有名な部活のキャプテンとか、IT企業起業して成功させるとかできりゃいいけど難しい。そんなのより医学部入るほうがよほどラクだろ?) 結局、ネームバリューと根拠の無い自信を基に人並みにシュウカツをすることになる。 日本経済の体力的に、「数万人をエリートとして扱う」需要なんてないし、3,40代で何億円も稼ぐ人がいるってことは、その他大勢がその割食うってことだ。 3.正直「日本人の価値」が下がってる パナソニックなど大手メーカーが既に新卒の外国人比率を30%程度まで引き上げてるのは知ってるよね?優秀性とかもあるけど、単純に日本人の価値は下がってる。 うちの会社でも上司がふつうに韓国人だったりするわけ(韓国企業じゃないよ) もちろんふつうの韓国人じゃなく、アメリカのけっこう有名な大学出てるとかなんだけど、東大早慶だって有名大なわけじゃん? じゃあ僕らが韓国やアメリカ、インドなんかに行った時に、果たして現地人を差し置いて高給貰えるか?って疑問だよね。 例えばタイで今30万貰うのは可能かもしれない。じゃあ5年後に50万、10年後に100万ってあると思う?無いよね。むしろ下がるんじゃね?って感じない? このように相対的に「日本人」の価値が下がってると感じる。 フェアと言えばフェアなんだけど、インドの平均年収が100万以下だからと言ってインド人上司の収入が日本人部下以下とかって有り得ない。 実際は日本人が500万でインド人が1500万ぐらい貰ってる企業なんかすごく増えている。人種で差別なんかしたら違法って前に、他社に人材を抜かれちゃうからね(この場合、インド人の強みはたいがいの場合アメリカの有名大を出たなどの学歴、そして語学力なんだ。彼らはそういう所にフォーカスしまくってる。もちろん個々人の努力や才能、運も大きいし、そして通常のインド人と日本人なら当然日本人の方が有利だ) て感じですね。だから行く場合も英文学や日本文化などを学ぶのは、野球部に入ってプロ野球選手を目指すようなもので専門性はつきにくいしお先真っ暗と言えなくもないですね。 学ぶなら工学や数学、医学などの専門性分野、最悪でも経済学などを習うこと。 そして修士以上は狙うことですね。 僕の周囲では外資やグローバル企業で働く奴は多いですけど、英文卒などはいませんよ。みんなそれなりの専門性は持ってます。 英語だけやりたいのってんなら、もうそれは英語バリバリでって位に詰めた方がいい。英語できる奴は多いし、そこで自分売れるのは英語スーパーエリートだけだ。 「個性を磨くことが自分を強くする」と強く言いたいです。これはもちろん周囲に議論を吹っかけまくって、「あいつ個性的だけどめんどくせーな」って言われることでもなく才能も無いのにアーティスト目指すこともでも、犯罪を起こすことでもありません。 強みを伸ばすこと、で、なるべく敵の少ない分野、将来性のある分野で「早い段階から」戦うことです。 オーストラリアのそれなりの大学であなたが実学を学べば、将来的には日本、豪州、英語圏と、広がるじゃないですか?そういう意味で「あなたは個性的ですね」と言われるし、有利です、と言うことです。 最後になりますが本人のガッツ、意志はすごく大事です。 僕の周りで帰国や留学など通じて英語や中国語ができる人は非常に多いですが、昭和期のようにそれが=重宝されることはありません。 うまく行ってない人もけっこういます。それを見ていると本人に至らない点があるように感じます。 今の時代、 オーストラリアに行ったら何とかなる、とかは思わないほうがいいですね。 これは東大でも同じなんですが。

関連するQ&A

  • 大学留学

    大学留学を考えてる高校3年(今年の3月に卒業)、女子です。 元から海外に興味はあり、昔から留学も悪くはないなと思っていました。 ですが、日本の行きたい進路に落ちてしまい、留学を本気で考えるようになりました。 質問は、英語圏の海外で留学経験がある方に。 アメリカに父の友人がいて、その人伝いに大学進学と思っているのですが、今年の9月には間に合わないでしょうか? もし、間に合わないなら、オーストラリア、ニュージーランド、カナダも考えています。 将来は英語を使った仕事をしたいと思っています。 今からでは遅いでしょうか?

  • 今留学してます。どう英語を勉強すればいいんですか?

    今私は高校2年生です。私は4月にオーストラリアに留学をしました。 英語もまったくできないまま留学をしました。私の高校は現地校で日本人が一人もいません。 私の学校は日本人ただ1人です。。 授業についていくのにも必死で。毎日疲れています。 ホームステーのルールで9時にインターネットが切られます。。 英語がしゃべれる人、留学をして英語ができるようになった人へ。 どうやって英語ができるようになったんですか?勉強法を教えてください。 どのくらいかかりましたか? 後もう1つ! 私は今大学も考えていて。 オーストラリアの大学か、日本の大学に行く迷ってます。 どちらがいいのか。。親は自分で決めろっといわれました。 私は特に将来の夢もなく。。。 よろしくお願いします。

  • レイクランド大学ジャパンキャンパス

    私は今高校3年で、進路について迷ってて、、、英語が大好きだから将来は翻訳をしたいとも思っています。アメリカの文化んども好きでアメリカで就職もしてみたいです。 だから大学も留学制度や英語の授業が豊富なところも探していました。 インターネットで調べていて、レイクランド大学を見つけたのですが、実際通った方に意見を聞きたいです。 日本校はどうでしたか?英語の授業には満足いきましたか? 私が今通っている高校は地元で中の下くらいのレベルです。 中学校の時に夢もなにもなくだらけてしまって。。 でも今は夢もでき、頑張っているし、これからも頑張るつもりなのでほんとにやる気はあります!!!! ちなみに英検準2級、TOEICbridge127点ほどのレベルです。 お金の面なども教えていただけますか? もしかなりかかるようであれば、日本校を卒業してから1度就職して、アメリカの大学に行くつもりです。 また、レイクランド大学ジャパンキャンパスのようなアメリカの日本分校がある学校を他に知っている方教えてください。 9月の3日までに最終決定しなければならないので少しでも意見を聞きたいのでお返事もらえれば嬉しいです!

  • オーストラリアの大学について

    高校2年です。今年の四月からニュージーランドの高校のyear13に入学する予定です。 高校卒業後、オーストラリアの大学に進学する予定ですが、 ファンデーションコースに入るのには日本の高校の成績表と卒業証明書が 必要なのでしょうか。 私はニュージーランドの高校を卒業するため、オーストラリアの大学へ進学するには NECAをyear12,year13の2年間で取る必要があるのでしょうか。 オーストラリアとニュージーランドに詳しい方、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • オーストラリア大学院留学

    私は、2013年2月~からオーストラリアの大学院留学をしようか考えています。 日本の大学では、学士は国際学になっていますが、英語学習を中心に、ツーリズム、国際関係論、翻訳・通訳などすべて初級レベルまで学んだという感じです。 在学中、University of South Australiaに交換留学していましたので、ツーリズムのみ少し踏み込んで勉強しました。 留学した際には、Master of Tourism か Master of International Relationsを専攻にしたいと思っています。 将来的な目標は、海外就職です。 先日、留学コンサルタントに相談にいったところ、海外就職を目指すのであれば、大学院留学よりも、インターンシップで経験を積み、推薦状を書いてもらうほうが有利だと伺いました。 また、オーストラリアの大学院は通常1~1.5年ですが、期間内に卒業する日本人学生はすくなく、履修科目をfailした時の学費と滞在費を含め、留学費用を見積もったほうがいいとアドバイスをいただきました。 そこで質問なんですが、 (1)海外就職には、学位よりも、インターンシップなどの経験と推薦状のほうが有利なのでしょうか? (2)オーストラリアの大学院を期間内に卒業する日本人学生は少ないのでしょうか? (3)交換留学中に、オーストラリアの学部授業を1semester経験しましたが、大学院は学部と比べて、格段に、Assignmentの量が増えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学について

    こんにちは。私は、現在日本の中学を卒業後、中国の上海にある高校に留学中の高校1年生です(今年の9月で高校2年生です)高校3年間をその学校で過し卒業資格を取るつもりです。現在の中国語のレベルはHSK5級程度で一般的な日常会話はできます。英語も必須ではありますが今習っているのは中学レベルです。会話はほとんど出来ません。今夏休みで帰国しているのですが、この夏休みの間にどの大学に行くか決めなくてはなりません。中国の大学と日本の大学で迷っています。 1. 日本で就職するには、どちらが良いか。 2. 日本の中国語科がある大学でおすすめのところはありますか? 3. 帰国子女枠で中国語科以外でも受けることは難しくないか 4. 中国語科を出てどのような就職先があるか 日本の中国語科を卒業された方、大学関係者、企業の方どなたでも結構ですので経験のあるかた是非回答をお願いします。とても悩んでます。

  • アメリカの大学に行きたい!

    今年8月から1年間アメリカに留学する高校二年生です。 「英語を使った職業につきたい」という自分の目標を少しでも明確に出来ればと思い留学を決意しました。 まだこんな状態なのにこういう質問も飛びすぎかなと思うんですが、アメリカの大学にすごく行きたいんです。 でも、私の家庭では経済的に日本の大学しか無理って言われてて…。 親に負担をかけないでアメリカの大学に入ることは可能でしょうか??その場合方法としてどのようなものがありますか??まだあまり明確ではないんですが4年制の大学を卒業したいなあと思っています。

  • 大学留学について!

    私は都内の私立高校に通う高校1年生です。 私はオーストラリアに大学留学したいと思っています。 中学生のことから留学したいと思っていて、 先月から3週間、オーストラリアに語学研修に行ったら、その気持ちがさらに強まりました。 交換留学ではなく正規留学をしたいと考えています。 でも、私は薬剤師になりたいと思っていて、もし留学するとしたら、オーストラリアの薬学部に行くのは可能なのでしょうか?向こうで薬剤師の資格をとっても日本では使えないのは知っています。 可能ならば、留学し向こうで就職するのが私の夢です。 また、もし留学するのであれば、成績などはどれくらいが目安になるのでしょうか? 奨学金などは借りることができるのでしょうか? どれくらいの費用が必要になるのか? 経験者の方、またはご存じの方、教えてください! よろしくお願いします。

  • 海外3年制大学から日本の大学院へ

    こんにちは。 私は今年の2月にオーストラリアにある大学を卒業したものです。 今後の進路として日本の大学院進学を考えているのですが、日本の大学院の募集要項には4年制大学を卒業したもの。 とあります。 そこで問題があるのですが、オーストラリアの大学は一般的に3年制です(日本で言うところの一般教養の授業がないため)。 どなたかオーストラリア、ニュージーランド、インド、イギリスなどの3年制大学を採用している国の大学卒業された方で、日本の大学院に進学された方、もしくはこのような質問に関して詳しい方がおりましたら、ぜひ教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 大学留学について

    こんにちは、現在シドニーに交換留学中の高校2年生です。 シドニーにきて7ヶ月経ち今年の年末帰国予定です。 帰国後学校は復学できるのですが大学で悩んでいます。 私は航空管制官になりたいです。 4年生大学を卒業し、関西保安大学に挑もうと考えており、日本の高校では理数専攻なので4年生大学では自分のやりたい理系の学部または管制官になるのに為になる学部に行こうかと考えていました。 ですがここに生活し勉強していて海外でもっと勉強したい英語を完璧にしたいと思うようになり オーストラリアの大学に行きたいと思うようになりました。 できれば、海外の大学で航空専門職(航空管制官になれるような学部)に行きたいのですが可能でしょうか?? 英語力は留学中なのに情けないのですがあまり自信がないです。自分的には語彙力、書く力が全然足りないと思い今必死に勉強中です。 大学留学について詳しい方などいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。お願い致します。