• ベストアンサー

自己都合で辞めた場合の雇用手当の待機期間は?

自己都合で仕事を辞めることになりました。 離職票をもらいハローワークへ行くと、待機期間が7日間あると思います。 しかし自己都合の場合それに加え3ヶ月の待機期間があると聞きました。 つまり待機期間は約3ヶ月半になるわけですよね。 この場合は、3ヶ月半から90日間のあいだ働いていなければ毎月手当がでるのか、 それとも、待機期間7日から90日間働いていなければ、申し込みから3ヶ月半後に一度に90日分の手当が出るのかどちらですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

待機ではなく待期ですが、これは自己都合か否かに関係なく7日間で、この間に収入があると失業したとは見なされず、いつまでも給付は始まりません。 待期のあと、会社都合ならすぐに給付が始まりますが、自己都合の場合は3ヶ月の給付制限があります。 この間は収入があっても問題ありません。

その他の回答 (2)

noname#190877
noname#190877
回答No.2

待機期間の支給は無いと思います。 後、離職からではなく、申請からの日数計算だった記憶が。 雇用保険制度の運用は変わる事が多いので、ハローワークへお急ぎ下さい。

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>、3ヶ月半から90日間のあいだ働いていなければ毎月手当がでるのか 3ヵ月半後から、毎月、所定の手続きをして 毎月いただくことになります。 (○月×日にきてください。というのがあります) その間、働いていた分は申告すれば、 減額されることになります。 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_procedure.html#jukyu

関連するQ&A

  • 自己都合でやめますが、待機期間はありますか?

    旦那の転勤が決まり、仕事をやめることとなりました。失業給付の対象条件は満たしています。 この場合、自己都合なんで3ヶ月の待機期間があるとおもっていたのですが、自分が前に自己都合でやめたにもかかわらず、待機期間なしで給付してもらったことがあったので、今回の場合どうなるのか?と疑問に思いました。 前回自己都合でやめたのに待機期間がなかったのは 結婚で遠方地に行くために退職したと伝えたら 待機期間3ヶ月が解除されました。(自己都合だけどやむ終えないという理由で) 今回も、旦那の転勤の都合でやめるので、このケースのように待機期間がなくなるということはありますでしょうか?同じようなケースでやめられた方や、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 雇用保険給付までの待機期間

    今年の3月いっぱいで前の会社(雇用保険料は1年半納付しました)を退職し、離職票をもらいました。 間をおかず、4月からすぐに新しい会社に勤め始めました。今現在も勤めは継続しています。 今月(7月)中に今の会社を自己都合で退職すると仮定すると、雇用保険給付までの待機期間は何ヶ月になるでしょうか。 6月に、ハローワークに直接電話で、 「もし私が今月中(試用期間中)に退職した場合、待機期間はどれくらいになるか」 と問い合わせた所、 「そのケースですと申請を出してから1ヶ月間が待機期間になります」 との回答をもらいました。 7月中に退職した場合でも、待機期間は1ヶ月になるのでしょうか? また、今の会社で6ヶ月以上勤務して(雇用保険料を6ヶ月以上納付して)から自己都合で退職すると、待機期間が3ヶ月になるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 雇用保険の待機期間について質問です。

    私は自己都合で退職したのですが、この場合待機期間は3カ月になるのでしょうか? また、一回目の失業申請してからまず7日、待機期間があると書いてあったのですが、その待機期間が終わると連絡とか来るのですか? そこから3ヶ月間の待機期間があるとして、最初の申請と合わせて計何回ハローワークに行かなければなりませんか? 待機期間に就職活動しなくてはいけないというのは、ハローワークに行かなければいけないのですか? 詳しく説明していただけるとありがたいです。

  • 失業保険 待機期間 再離職

    失業保険 待機期間 再離職 会社都合退職し、失業保険の手続き済 待機期間(7日間)に次の就職先(A)の研修を1日受ける 待機満了日の翌々日よりAで働きはじめる ←1日分の手当ては手続きしなかった Aを自己都合で離職 通常、Aの失業日から失業保険がすぐにもらえると認識してますが、上記の様に待機期間(7日間)中に研修を受けていてももらえるのでしょうか? 離職票の提出に時間がかかった場合、さかのぼって失業保険の支給はされるのでしょうか?

  • 帰国後の失業手当の待機期間などについて

    会社に一年と少し在籍していましたが、自己都合で離職しました。 その後、半年ほど海外に住んでいましたが、もらえるもの(失業手当)はもらおうと思い、 今度ハロワに行きます。 やはり、3ヶ月間の待機期間は私の場合にもあるのでしょうか? その他、何か国内にいた場合と異なる点があれば教えてください。

  • 待機期間について

    離職票出してから会社都合ですぐに受給できるケースで7日の待機期間がありますが、この待機期間中の7日間のうちに短期アルバイト8時間労働を6日週48時間の実働48時間した場合はどうなッてしまうのでしょうか・・・?手続きしてからの当然話になりますが・・・・。 ただ単に申告して待機期間が6日のビルだけでしょうか・・・?それとも受給とりけしとかになるのでしょうか・・・・

  • 複数の離職票がある場合の待機期間

    以前に失業保険のことで質問させて頂きましたが、また質問させて下さい。 1.派遣会社A社を通して4年11ヶ月勤務 2.派遣会社B社を通して7ヶ月勤務 →終了日から約2ヵ月後、B社より離職票が届く(会社都合) 3.しかし直後にA社に紹介された仕事が決まり、4ヶ月勤務→派遣先企業の都合で契約終了 今から1ヶ月以内にA社の離職票を申請すると、自己都合になるので、まだ申請はしていません。 1ヶ月後、3.の仕事の離職票を会社都合として入手した場合は、待機期間はないと認識しています。 質問は以下の点です。 A社の離職票を今すぐ自己都合として入手し、ハローワークに申請した場合、やはり3ヶ月の待機期間が発生するのでしょうか。 2.のB社の離職票は会社都合だったのですが、これは有効とはならないのでしょうか? B社の時そうだったのですが、派遣会社は申請してから離職票を送ってくれるまでやたらと時間がかかるようなのです(B社では、申請後に結局1ヶ月近くかかってしまいました)。余裕がないので、できる限り時間をロスしたくないと思っています。(今すぐ仕事が決まれば、問題はないのですが・・・) 何とか2.の会社都合の離職票を有効にできないのかと思い、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 再就職手当の申請に要する期間

    10月末で退社しましたが、まだ手元に離職票が届いていない状態です。 (会社都合) 次の仕事が決まりそうなのですが、できれば再就職手当をもらえるように、就業開始を合わせようと思っています。 待機期間・認定日などハローワークに通わないといけないと調べてわかりましたが、 手元に離職票が届いてすぐにハローワークにいくとして、最短でどのくらいかかりますか? 待機期間後の動きがよくわからないので、教えてください。 支給日はいつでもよいのですが、新しい職場になってからお休みをもらいハローワークに 手続きにいく必要があったりしますか?

  • 会社都合か自己都合か

    契約社員として働いてましたが、契約満了までに引き継ぎ期間も含めて充分に日にちがあったにもかかわらず、有給を消化したいと上司に告げたら、使わせてもらえずに契約を打ち切られて、離職票にも自己都合での退社となっていました。 退社理由は自己都合ではなく期間満了なのだし、契約期間内での有給消化ができないなら、期間の延長を希望して有給を消化したいと伝えても契約を打ち切られたなら、自己都合ではなく会社都合なのではないでしょうか? このような場合は、ハローワークには離職票の記載に異議を申し立ててもいいと思いますか?

  • なぜ離職票を出すまえに1ヶ月の待機期間がある?

    派遣で退職した場合離職票をもらえるまでに1ヶ月の待機期間があるということですが、この期間をおくことで派遣会社にどういうメリットがあるのでしょうか。 それと、派遣会社は、できるだけ離職票を自己都合にしたがっているように思われますが、会社都合だと何か派遣会社にとってマイナスなことがあるのでしょうか。