私立と公立について

このQ&Aのポイント
  • 私立と公立、どちらが良いのか考える時には環境の重要性も考慮すべきです。
  • 私が通った学校の経験から言えることは、学校の環境が学生の成長に与える影響は大きいということです。
  • 一方で、色んな人と触れ合う公立学校での経験も社会で役立つ可能性があるとも言えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

私立と公立について

お金の問題は置いといて、あなたは小中高の学校。いつから私立が良いと思いますか? それともすべて公立で良いと思いますか? 私が通った中学校は全国紙に事件として載るような荒れた学校でした。 田舎の学校で、不良も多く、いじめもあり、先生も苦しめられておりました。 それが高校になって通った学校が進学校ということもあってか、不良とかいじめとか皆無の世界でした。かなりカルチャーショック(?)を受けた事を覚えています。周囲の同級生たちが大人に見えました。3年間は非常に穏やかで楽しく過ごせました。中学とは大違いでした。  学校(環境)によってこんなに差があるのかと。 環境は大事だと思いませんか?それとも色んなのが混ざったところで揉みくちゃにされた方が強い人間に育つを考えますでしょうか? 皆さまのご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.3

 私自身(50代オバサンです)が厳しい私立の中、高、大卒を出て 窮屈な思いをしたので、自分の子供には、自由な公立へ行かせようと 言う思いは強かった。 幸い、息子でしたし住む場所も地方で、都会ほど選べる良い私立高も 無かったので公立の高校(進学校)へ行きました。 公立と言えど、進学校ですので真面目で頭のいい子ばかりで、 親も、大卒(有名私立大、国立卒が多かった)で、親同士で後輩だね、先輩だね  と言う話に盛り上がりました。 皆が皆ではありませんが、偏差値が低いと家庭環境、特に教育の熱心さは 薄れる様です。 雑草のごとく、もみくちゃにされて逞しく要領よくなる子もいますね。 それが大人になったときに、どう発揮されるかは本人次第です。 これは、いい大学を出ても同じです。 社会に出たら、後は本人の努力と忍耐力です。 環境は大事です。氏より育ちとも言いますしね。 特に幼少期、思春期にかけては、環境は要だと思います。 環境は悪いが、愛情を持って常に子供を見て、いい方向に導こうと 努力する親の子供は、いい子が多いです。 何が言いたいかと言うと、環境は大事ですがそれ以上に大事なのは 親の愛情と躾けだと思います。

hgiwr-dheil
質問者

お礼

>皆が皆ではありませんが、偏差値が低いと家庭環境、特に教育の熱心さは 薄れる様です。 やはりその傾向はあるようですね。 >環境は大事です。氏より育ちとも言いますしね。 > 特に幼少期、思春期にかけては、環境は要だと思います。 私もとても思います。 やはり付き合う友人は選んだほうが良いですね。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 どちらも変わらないかなと言うのが私の経験ですが。高校は私立でしたけど、いじめがないというのは無理で、見えない形でいじめは有ったようです。  中学校は荒れますよ。誰でも入れるから。  高校になると選別されますからね。少しはましな高校にいけば。  現在我が子は小学校と中学校は公立。こちらはのんびりした感じなので、公立でも良いかなと思って居ます。知っている友人が居るのは心強いので。  これは私の経験からして、転校なりでも知っている人が居るだけで、相当安心出来ますよ。

hgiwr-dheil
質問者

お礼

>高校になると選別されますからね。少しはましな高校にいけば。 そうなんです。 私は引っ越しばかりしてたので転校が多かったのですが、 高校に進学するまでは、学力によって選別された訳ではないのでこれ(学校の雰囲気)が普通と思ってました あれだけ環境の違いを実感させられると、やはり環境は非常に重要と思いました。

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.1

お金の問題が無いなら幼稚園から私立ですね。 公立でもみくちゃにされても、ハングリー精神までは身に付かない中途半端な家庭環境なら、大して変わらない気がします。 私立にだって十分雑多な人間関係がありますから。 私立もピンキリですけどね。

hgiwr-dheil
質問者

お礼

>私立もピンキリですけどね。 まぁそうでしょうね。 噂の悪い私立校も存在しますからね。

関連するQ&A

  • 私立から公立へ?

    私立中高一貫校に通う中二の男子です 通ってる学校が合わず高校受験を考えています(中2になって友達がいない、学校が遠い、男子校である) 塾では上位校を狙えるということで準備はしています 残りの一年を公立で過ごすか私立で過ごすか悩んでいます どちらの選択がいいでしょうか?

  • 将来、子どもを入れるなら、公立?私立?

    学校の課題でアンケートを取ることになりました。 公立の学校が「私立化」していく中で、将来、子どもを学校に入れる際に公立に入れたいか、または私立に入れたいかをアンケートで尋ねたいと思います。 尚、子どもを持たない20~30代の方の回答をお待ちしています。 未婚・既婚は問いません。 ================================= 質問1.あなたの年齢と性別 質問2.あなた自身の出身校 (都道府県、公立or私立or国立…中高それぞれ教えてください) 質問3.子どもを入れるなら公立か私立か (中高どちらとも、または高校のみでも構いません) 質問4.「質問3」の理由 ================================= 質問は以上4つです。 ご協力いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 公立と私立の違い

    私どもはわたくしは小学校から、夫は高校、息子は中高一貫の私立で公立のことが解りません。 大きな違いは何ですか。 また、息子は一環の私立であるのですが、大学は国立に受かってこそ価値があるといった学校で 親が見てもかわいそうなくらい素行面・勉学面と厳しかったです。 手厚さも素晴らしかったので無事、国立に合格できましたが。 公立中学・高校との大きな違いがあれば教えてください。

  • 私立中からの公立中

    私は現在中学生で、中高一貫の私立に通っていますが、ここ最近、友達との関係が上手くいかずに、いじめられています。いじめられるぐらいなら学校に行きたく無いと親の反対を押し切ってまで学校に行かず、今は不登校です。申し訳ない気持ちでいっぱいです。反省もしてます。そこで私は将来生きたい高校を見つけました。なので、公立中に転校しようと思います。ここで質問です。 1.中学でいじめ対象にされやすい人の特徴は何だと思いますか。 2.中途半端な時には入りたくないんですが、区切りがよい時期はいつだと思いますか。 本当に悩んでます。 助けてください。 お願いします。

  • 私立派?公立派?

    私は教員を目指しています。悩みがあり、相談しています。 悩んでいることは、タイトルのとおりです。今までは、「教師になるなら絶対に私立だ」と思っていましたが、現役の公立中学校で教員をしている先生に「公立の先生のほうが勉強会を開いて、よりよい教育をしようと研究している。私立の教育は10年遅れていると言われている」という話を聞きました。 確かに、自分の出身高校である都内の私立の高校に教育実習に行ったときに現場で働いている先生のあまりの世間知らずさにあきれてしまった部分がありました。 それぞれに、メリットデメリットがあると思います。例えば、私立は6年間の中高一貫教育ができる、大学の付属になっていることが多くそのまま進学できるというメリット。デメリットは教員の移動がほとんどないので、学校にあまり変化がない。公立は授業料が私立に比べると安いというメリットがあります。 そこで、皆さんに質問です。 1.あなたは私立派ですか、それとも公立派ですか 2.それぞれのメリット、デメリットはどんなところだと思いますか 3.あなたは、どちらの出身ですか。その学校を卒業してよかったと思っていますか 4.最後にもし、現場で働いている方がいらっしゃいましたら、意見を聞かせてください。 多くの質問をして、申し訳ありませんが、参考にしたいと思いますので、たくさんの意見をお願いします。

  • 公立か私立か

    上の子が私立幼稚園の年中です。県内唯一のエスカレーター式(幼稚園・小学校・中高一貫・大学)学園ですが、私も夫も教育や学歴にはこだわりがないので小学校からは公立のつもりでいました。なぜこの幼稚園にしたかといえば、近所の公立園は2年保育のみ、勉強は一切なしののびのび保育が気に入った、そして私立園の中で家から一番近いのが主な理由です。 しかし夫が急に学園小学校に行かせたいと言い出しました。理由は最近の義務教育に対する不信感です。うちはそれ程裕福ではないので手放しで賛成はできません。一方、夫の言いたい事もよく分かります。義務教育費も削減されるという昨今ですから。どうしたら子供のためなのか考えれば考えるほど自分でも矛盾して混乱してきました。 ・近所が99%以上公立小に行くので放課後が困る(私立の月謝+習い事の月謝を払うのも難しい) ・毎日車で送迎をしなければならない(道草したり友達の家に寄ったりも大切だと思うので) ・公立小には公立園からの入学者が9割以上(この町では私立園に通っていても小学校で友達がいないことを考えて年長から公立園に転園が当たり前。うちはそれをする気はない)なので入学時に友達がいない。 ・小学校や中学からその学園に編入するのはレベル的にかなり難しいが、幼稚園から上がっていけば間違いなく入れる(因みに幼稚園は何の苦もなく入れる) ・学園小の幅広く興味深い授業内容はとても魅力的。でも良い大学へ、とは思わないので、学園の中高一貫校のハードな勉強には疑問を感じる。 ・幼稚園から高校までほとんど顔ぶれが変わらないよりは進学するたびメンツが入れ替わる方が人間的に幅ができるのではないか? など。親としてどう選んだら良いのか悩んでいます。 些細な事でも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 私立小学校か公立小学校か

    年中の男の子ですが、私立小学校か公立小学校に進ませるか悩んでいます。私立小学校は家からバスで30分で、公立小学校は家から徒歩で30分で自然の多い道(夜は暗い)道を通うことになりそうです。 私立は、教育環境(読書、科学実験、英語、文化的行事、周りの家庭環境など)や施設も恵まれていて自分が通いたいと思うくらいです。ただバス通学や、高学年では学校から塾に直接通うことになり往復の送り迎えで体力つかない気がしたり、放課後、休日に友達と遊ぶこともないような気がします。男の子なので公立で一般の様々な家庭の子どもと鍛えられて育った方が大人になってから強くなるような気もします。ただ、その公立は荒れてはいないようですが、のんびりしているようで受験もする子が少なく、中学受験を希望しているのでそこが唯一の?心配点です。ただ、逆に私立で勉強量が多くて中高に行って伸びないのではないかという不安もあります。子ども自身はどちらでもやっていきそうな性格だと言われます。 まとめると、短期で見ると教育環境の良い私立ですが、長期でみると地元の友達、歩いて通学できる公立なのかなあと思ったりしていますが、受験など勉強面が不安です。 このようなところで質問することではないかもしれませんが、悩んでいますので皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。

  • 私立と公立の違いは?

    娘に私立小学校を受験させるか公立小学校へ通わすか真剣に悩んでいます。私が私立小学校の受験を考えるのは、ゆとり教育に対する不満とかではなく、地域の小学校の環境の悪さが(これも噂でしかありません)1番の原因です。でも本当に私立小学校に通学させることが正しいのかわかりません。これって通学させないとわからない事ですよね。ですので、実際にご姉妹などで私立と公立に通わせていらっしゃる方がいらしたら、子供に小学校がどんな影響を及ぼすか教えていただきたいのです。よろしくお願い致します。

  • 公立トップ校か私立中高一貫校どちらがいい?

    公立高校トップ校と私立中高一貫校ならどちらが良いと思いますか。 公立トップ校は、東大合格者や医学部合格者が毎年10以上出ています。 校則が緩くかといって荒れた生徒もおらず 勉強ばかりではなく部活動も盛んです。 自由な好風です。 私立中高一貫校も毎年必ず東大合格者や医学部合格者が10名以上出ています。 進学率はトップクラスです。 土曜日も学校があり面倒見はいいです。 メリットは、高2で全範囲終わり高3は大学受験に専念できます。 部活動は盛んじゃありません。 環境が良く裕福な生徒が多いのは私立中高一貫校でそちらへ行く方が安全策でしょうか。 公立トップ校へ行けるなら中学受験は必要ないなと思ったりもします。 公立の生徒の方がいい大学に入ってるパターンもあります。 家が裕福で小学生の頃から勉強ができるのに 中学受験せず公立中学から公立トップ校へ行く生徒はどんな理由があると思いますか。 (地域性の問題を除く) 私立中高一貫校と公立トップ校(偏差値60代後半〜70代)ならどちらがお得だと思いますか。

  • 高校が公立か私立かって話聞いててわかる?

    高校が公立か私立かって話聞いててもわからなくないですか?? スポーツ推薦で入ったとか、特待生だった、入試が簡単(あるいはとても難しい)、極端に偏差値が低い(またはかなり高い)だと私立かなと思いますが。 公立高校の入試問題なんて基本はその県内ならどこも同じですし。 公立でも割と特殊な学科はあるし、海外修学旅行に行ったり、全国1位取るような部活もありますよね。 土曜日授業も、進学校の公立ならありえると思います。 田舎の公立高なら、通えなくて遠くから来てて寮生活の人もいますし。 よほど珍しい部活がある…とかでない限り、わからなくないですか。