- ベストアンサー
私立と公立について
- 私立と公立、どちらが良いのか考える時には環境の重要性も考慮すべきです。
- 私が通った学校の経験から言えることは、学校の環境が学生の成長に与える影響は大きいということです。
- 一方で、色んな人と触れ合う公立学校での経験も社会で役立つ可能性があるとも言えます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私自身(50代オバサンです)が厳しい私立の中、高、大卒を出て 窮屈な思いをしたので、自分の子供には、自由な公立へ行かせようと 言う思いは強かった。 幸い、息子でしたし住む場所も地方で、都会ほど選べる良い私立高も 無かったので公立の高校(進学校)へ行きました。 公立と言えど、進学校ですので真面目で頭のいい子ばかりで、 親も、大卒(有名私立大、国立卒が多かった)で、親同士で後輩だね、先輩だね と言う話に盛り上がりました。 皆が皆ではありませんが、偏差値が低いと家庭環境、特に教育の熱心さは 薄れる様です。 雑草のごとく、もみくちゃにされて逞しく要領よくなる子もいますね。 それが大人になったときに、どう発揮されるかは本人次第です。 これは、いい大学を出ても同じです。 社会に出たら、後は本人の努力と忍耐力です。 環境は大事です。氏より育ちとも言いますしね。 特に幼少期、思春期にかけては、環境は要だと思います。 環境は悪いが、愛情を持って常に子供を見て、いい方向に導こうと 努力する親の子供は、いい子が多いです。 何が言いたいかと言うと、環境は大事ですがそれ以上に大事なのは 親の愛情と躾けだと思います。
その他の回答 (2)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
どちらも変わらないかなと言うのが私の経験ですが。高校は私立でしたけど、いじめがないというのは無理で、見えない形でいじめは有ったようです。 中学校は荒れますよ。誰でも入れるから。 高校になると選別されますからね。少しはましな高校にいけば。 現在我が子は小学校と中学校は公立。こちらはのんびりした感じなので、公立でも良いかなと思って居ます。知っている友人が居るのは心強いので。 これは私の経験からして、転校なりでも知っている人が居るだけで、相当安心出来ますよ。
お礼
>高校になると選別されますからね。少しはましな高校にいけば。 そうなんです。 私は引っ越しばかりしてたので転校が多かったのですが、 高校に進学するまでは、学力によって選別された訳ではないのでこれ(学校の雰囲気)が普通と思ってました あれだけ環境の違いを実感させられると、やはり環境は非常に重要と思いました。
- angelo77
- ベストアンサー率15% (304/2021)
お金の問題が無いなら幼稚園から私立ですね。 公立でもみくちゃにされても、ハングリー精神までは身に付かない中途半端な家庭環境なら、大して変わらない気がします。 私立にだって十分雑多な人間関係がありますから。 私立もピンキリですけどね。
お礼
>私立もピンキリですけどね。 まぁそうでしょうね。 噂の悪い私立校も存在しますからね。
お礼
>皆が皆ではありませんが、偏差値が低いと家庭環境、特に教育の熱心さは 薄れる様です。 やはりその傾向はあるようですね。 >環境は大事です。氏より育ちとも言いますしね。 > 特に幼少期、思春期にかけては、環境は要だと思います。 私もとても思います。 やはり付き合う友人は選んだほうが良いですね。