• ベストアンサー

放射線について

吸収線量が同じ場合は中性子線の生体への影響とX線の影響とではどちらが大きいんですか?また、どれぐらい大きいんですか。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136764
noname#136764
回答No.1

生体影響は、吸収線量に線質係数を乗じて評価します。 線質係数は、 ガンマ線およびエックス線        1 中性子10keV未満          5    10keV以上100keVまで 10    100keVを超え2MeVまで 20    2MeVを超え20MeVまで  10    20MeVを超えるもの      5 ということで、中性子のエネルギーによって違いますが、熱中性子なら5倍、高速中性子なら10ないし20倍ということですね。まあ、20MeVを超える中性子は滅多に無いでしょう。

参考URL:
http://www.phenix.or.jp/jffcu/issue/cosmic/COSMIC~3.HTM

関連するQ&A

  • 放射性物質と半減期と放射線量

    セシウム134は半減期2年  カリウム40は 半減期12億年  なので 同じ放射線量でも、セシウムの方が影響は大きい と主張している方がいます (両方が同じ100ベクレルでもセシウム134の方が生体に与える影響が大きい) この主張に非常なる疑問を感じているのですが、ご存知の方は教えてください 核種による放射線の特性とそれによる生体への影響の違いは、とりあえず無視するとして(この前提についても教えてください) 例えば 同じ500ベクレルなら、影響は同じだと思うのですがこのことについて 同じ放射線量を発生するのに、半減期の長い物質の方が半減期の短い物質より(その瞬間には)多量に存在しているだけのことだと思います、このことについて (同じ放射線量を発生している場合、カリウム40はセシウム134の12億/2倍存在している) よろしくお願いします

  • 放射線物理です

    1MeVのガンマ線が空気中で完全にエネルギーを吸収 されたときを考える。 (1)照射線量(C/kg)はいくらか (2)空気吸収線量(Gy)はいくらか (3)電子平衡条件が成り立っているとして、    組織吸収線量(Gy)はいくらか よろしくお願いします。

  • ヨウ素1000Bqの放射線量Sr、Iの生体影響

    どなたかヨウ素1000Bq辺りの放射線量を教えて下さい。 Wiki等サイト色々漁ってますが甲状腺への影響についてが多く具体値がわからなかったので質問しました。 またヨウ素131とストロンチウム90の生体への影響もお願いします。

  • ラジウム鉱泉の不思議 (微量放射線が生体に与える影響)

      大量に被爆すると生体に致命的な悪影響を及ぼす放射線ですが、微量(10^-7シーベルトのオーダー)の照射だとプラスに作用するのはなぜでしょうか? 医療(癌治療など)で使用される放射線は線量がもっと大きいですよね?(よく知りませんが) メカニズムをご存知の方、教えてください。  

  • 放射線の人体の吸収率。

    放射線の人体への影響をしらべたいです。 Svの単位で人体への影響を考えるのですが、Sv=放射線荷電係数×Gyらしいです。 放射線荷電係数は表を見ればわかるのですが。Gyは1Kgの物質に1Jのエネルギーが吸収された時の放射線量だそうです。 放射側の放射フォトンのエネルギーが分かっても、人体にどれだけ吸収されたか(吸収率)や、γ線が透過した体積がどのくらいかを求めることができません。なので、人体の減弱係数を知りたいです。 以上の計算方法は僕が考えた方法なので、一般的な人体への放射線の吸収量の計算する方法を知っているなら教えて頂きたいです。

  • 人間と放射線について

    今、放射線について勉強しているのですが、ふと疑問に思ったのは、人間は一年にどのくらいあたっても良いのですか?一度に700rad程度の吸収線量で100%の人が死ぬと言われているのは調べてでていたので、分かったのですが、一年間での許容量はどのくらいなのか、教えてください。

  • 放射線関係の単位について

    質量阻止能と、質量エネルギー吸収線量の意味と なぜあのような単位になるかが、参考書などを読んでも 理解できません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 お願いします!

  • 放射線同位体

    14Cについて、14Cはβ線を出して、14Nに変化するため時間とともに、存在比が減少する。 しかし、大気中では宇宙線の影響で生体中の14Cの存在比が一定に保たれている。 生物が死滅して外界からの14Cの供給が断たれるとその量が減少するので~ これについてなんですが、宇宙線は生物が死んだら 14Cを吸収しなくなるとう理解でいいのでしょうか?

  • 放射能

    ちなみに東京の目黒区の放射線量はどのくらいなんですか? 健康に影響するのですか?

  • β線の放射とγ線の放射について

    60Coと204Tlの2種類で放射線量の測定を行い、吸収体を用いて飛程を求めたのですが吸収曲線の形が少し異なり60Coの方がバックグラウンドが大きくなってしまいました。実験途中でGM計数管が不具合を起こしたので、そのせいでおかしくなったのかと思いましたが、調べてみるとCoの方はβ線の他にγ線の放射量が大きいとありました。γ線は透過しやすいのでその分がバックグラウンドに寄与したのは分かったのですが、何故60Coの方がβ線ではなくγ線が多いのですか?元素によって放射線の種類やエネルギーが違うとの事ですが、そこに理由はあるのですか。それとも固有の物でそういうものとするしかないですか? また元素の半減期の違いから放射線のエネルギーが高くなったりしますか?