• ベストアンサー

HDD録画装置について

教えてください HDD録画装置がいろいろなメーカーからでていますが、簡単な編集機能(必要な部分のみ何箇所か繋げて再生する)を持っているものを探しています お勧め機種ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.3

パナソニックの DMR-HS2を使ってます(DMR-E80Hのひとつ前の機種です) 東芝 パナソニック パイオニア の三社でしょう それ以外のメーカはDVDレコーダーに参入したばかりか 長くやっていてもあまり力が入っていないので 様子見でしょう パナソニックか東芝のDVD-RAM対応型をお勧めします MDの大きなものと考えていただければ良いでしょう DVD-RWは裸なので 扱いを慎重にしなければなりません ご質問の 編集機能ですが パナソニックは 部分削除ができますが つなげる機能はありません 東芝は 部分削除が無く つなげる機能があります ただこれはオリジナルのデータを編集する時の機能で オリジナルをそのままに 組み合わせでいろんなシーンを再生する機能もあります プレイリストと言いますが ご質問の再生機能だと思います これをそのままDVDにダビングすればオリジナルのDVD作成も可能です これは各社対応してます これを使うと録画日などの情報が変わります (これがいやでDVDにダビングして部分削除だけでまかなってます ほとんど問題は無いです)

mojiji
質問者

補足

ありがとうございます まさにその私が探している機能は「プレイリスト」だと思います DVDへのダビングではなくアナログ出力(黄色い映像出力端子で)で(つなぎ合わせた映像を)他の装置につなげたいのですが可能ですよね?

その他の回答 (4)

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.5

No3です VHS等にダビングは可能です 書き漏れが有ったのですが プレイリストは HDDとDVD-RAMで作成できます HDDとDVD-RAMの組み合わせはできません (HDD内 かDVD-RAM内であれば別の番組との組み合わせや やシーンの前後に関係なく組みあわせは自由にできます) DVD-Rに録画した番組と市販DVDでは作成できません 一度DVD-RAMかHDDに録画してから編集することになります

mojiji
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#53337
noname#53337
回答No.4

難しいとされる東芝を持っています。編集手順は 1.見るナビでいじりたい番組を選ぶ 大抵の民放はこんな感じ。 CMオープニングCM前編CM中編CM後編CMエンディングCM 2.編集ナビでチャプター(区切り、Iで表現します)を入れる CMIオープニングICMI前編ICMI中編ICMI後編ICMIエンディングICM 3.2を保存し、再び編集ナビでプレイリスト選択を選ぶ (要る部分だけ集めます、順番も好きなように) IオープニングI前編I中編I後編IエンディングI 4.3を保存して見るナビを開きますと、番組のほかに「プレイリスト」っていうのが出てきます。 5.4のプレイリストをDVDにダビング。 絵つきで説明しているサイトがあるので必要でしたか言って下さい。

mojiji
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます 参考になりました

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.2

ソニーPSXは、映像データ自体を削除する機能はなく、編集点を指定して、その部分をつなげて再生する機能だけあるます(他社だとプレイリスト編集と呼ばれます)。 それ以外の製品だと、東芝、松下、パイオニアなど、ほとんどの製品にあります。

mojiji
質問者

補足

ありがとうございます 記載の機能がまさに欲しかった機能です もう少し教えてください 「編集点を指定して、その部分をつなげて再生する機能」についてその部分の指定は何箇所か出来るのでしょうか?

  • usotsuki
  • ベストアンサー率46% (147/319)
回答No.1

他メーカの製品は分かりませんが、PanasonicのDVDレコーダ(HDD/DVDレコーダ)DMR-H200の編集機能として、削除の開始点(インポイント)と終了点(アウトポイント)で編集が可能です。これらのポイント設定は、静止画にして、コマ送りをして、正確なフレームを見つけ出して、「決定」ボタンで編集いたします。 >お勧め機種ありませんか? お勧めの機種は、個人の好みもありますので分かりません。新しい製品ほど、HDDの容量が大きくなり、価格も安くなってきました。 機能が多すぎて、使い始めて、約半年ほどでやっとなんとか使用できるようになりました。 ケーブルテレビのホームターミナル→DVDレコーダ→ネットワーク接続→パソコンの連携で、EPG(Electronic Program Guide)で相互連携で予約ができる構成になりました。

mojiji
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう