• 締切済み

交通事故と既往症

3月に交通事故にあいました、車対バイク(当方)の側面衝突で救急搬送され 初期の診断名は腰部打撲、股関節捻挫などです。 実は2年ほど前に腰の調子が悪くなり、近所の整形外科を受診してMRIなどで確認すると 腰部脊柱管狭窄症や腰部ヘルニアが見つかりました。 当時の症状としては、間欠跛行や臀部の痛み、下肢の激痛などがあったのですが 1年ほど通院して保存療法や硬膜外ブロックなどで全く痛みも無くなり 普通の生活に戻ることができました。 ただ手術等はしてないので狭窄症などの根治治療といったわけではありませんが・・・ しかし事故を境にまた症状が出てきたのです(実際には事故の三日後から) 3年前とは別の病院で、そのご6ヶ月以上治療(保存療法&ブロック注射)を続けてきましたが 一向に良くならず、主治医の先生も「症状固定で後遺障害を申請してみる価値はあるよ」 とおっしゃってるのです。 現在のMRI所見でも狭窄症とヘルニアの突出ははっきりと認められます。 もし被害者請求などをして揉めた場合、保険会社は過去の治療実績等も調べるのでしょうか? 健康保険の履歴などをみると、整形外科に行ってるのは解るし その病院にはカルテなども残っているはずです。 症状固定で被害者請求をするとそれ以降の治療費の負担はすべて自腹になってしまうので もし既往症を盾にそれまでの治療費なども請求されるのではと躊躇してしまいます。 一番聞きたいのは、過去の通院暦や既往症などはどこまで調べられるのでしょうか? 一般論や経験論で結構ですから教えてください。

みんなの回答

  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.2

損保は、毎月の診断書、レセプト(診療報酬明細書)で、症状、治療内容を確認します。 疑義があったり、症状固定時期を窺う場合には、主治医に照会した上で、顧問医の判断を仰ぎます。 この段階までの調査は、対人一括払い対応の際に被害者から提出を受けた個人情報の提供に関する同意書で対応できる話です。 しかし、今回受診していない病院に対して損保から照会を行うには、被害者の同意書が必要になりますから、調査を行う必要があることを告げて被害者から新たに同意書の提出を受けるか、あるいは弁護士委任した上で、23条照会(弁護士会照会)を行うことになります。 23条照会とは、弁護士法23条の2に基づくもので照会を受けた先の官公署・企業・団体等は、原則として回答する義務を負います。また、本人の同意なしに個人情報を含んだ回答をしても、個人情報保護法に抵触しません。 23条照会を行えば、カルテが存在する限り治療暦は明らかになります。 カルテの保存義務は、医師法により5年間(保険医療機関及び保健医療担当規則では診療完結の日から5年間と規定)とされていますが、実際にはトラブル防止のためそれ以上長期間保存されているケースも少なくありません。

  • TAKA2328
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.1

こんばんは、僕も先月末まで、ガンで入院していて、3ヶ月間抗がん剤治療をして、副作用に悩まされましたが、病院は紹介状を貰ってからしか変えてません。 保険会社は主治医に確認取れてからじゃないと保険料は払われません。             紹介状無しで、病院を変えるのは、タブーですけど、貴方の病気は大学病院で、直るかどうかの病気です。病院を紹介状無しで、変えるのは、自分の命を縮めているのと、一緒です。カルテは病院に行って治療したらどこでも有ります。10年保存されます。 今の病院に紹介状を貰って、大学病院に行く事をオススメしますが、大学病院の敷居は高いです。            病院は患者さんの命を預かって治療しているのに、病院を次々に変えているのは、関心しないです。 僕は3人の主治医がいますが、言われた時間に診察を受けて言われた通りに紹介状を持って大学病院に入院しました。              進行性の速いガンだったので、抗がん剤を沢山点滴されました。副作用で、髪が一度に千本抜けて廃水口に髪の毛が、貯まるので、髪を切って坊主にしましたが、入院中は髪が生えなかったですね。総合病院で、直せなかった病気を3ヶ月で、直せるんだから凄いですね。 大学病院で、直るか分からないかの病気 サイトに相談をされたら困ります。 ではおやすみなさい。

関連するQ&A

  • 交通事故で通院中です。

    頭を強く打ち頭痛や首の痛みが取れませんが、首の痛みはヘルニアなのかもしれませんが首のMRI等はやってませんが整形外科の先生には 『事故とヘルニアの因果関係はないからヘルニアが判明したら治療を打ち切られる』 と言われましたがホントですか? ヘルニアと脳挫傷・外傷性頭頚部症候群は関係ないのですか?

  • 転院させてもらえない(交通事故です)

    3月末に交通事故に遭い、接骨院の治療をメインに整形外科に通っています(自律神経の症状が出ているため) 100:0で自分が被害者です。 整形外科ではレントゲンの検査だけでMRIなどの検査をしてもらえず、おまけに17時半までの診療受付で土日休みなため、職場近くの病院に転院を希望しています。 (接骨院は家の向かいなので通院に支障ありません) 保険会社には理由を話しています(時間がなくて通えない) しかし整形外科では検査だけの転院は嫌がっており、おまけにセカンドオピニオンも受けられない状態。 本日保険会社から電話があり、接骨院の治療を中心にして整形外科は2週間に1度くらいでいいのではないか?という話がありました。 自分としてはめまいや疲労感がなければ、整形外科に通うのはやめたいのですが、わがままがいえない状態です。 そして5月分の請求がきたそうで、請求日数と自分が通った日数が異なっていることが判明しました。 (水増し請求です) どう考えても整形外科としては、交通事故の患者(自分)を離したくないようで、そう簡単に転院してもらえません。 どうにか転院する方法はないでしょうか? ちなみに自分が知る限り、交通事故の患者がとても多く感じました。

  • 交通事故の既応症による賠償額の減額について

    先日、追突事故にあい、約1ヶ月ほど腰痛に苦しんでいます。 だいぶ良くはなりましたが、まだ重い感覚が残るため、 医者から今度、MRIを撮ろうと言われました。 実は10年くらい前に2週間ほど腰痛で苦しんだ時期があり、 その際、MRIを撮ったらヘルニア気味と言われました。 もし今回MRIを撮ってヘルニアと診断された場合、既往症とのことで 賠償額が減額されるのでは?と危惧しています。 (そろそろ治療を打ち切ってもいいかな?とは思える状態にあります) 人身事故の場合、治療費、通院交通費、通院慰謝料、休業補償あたりが 対象となると思いますが、あるサイトでは治療費は自賠責を超えない 範囲では、既往症に関係なく全額補償されるとありましたが、 どうなんでしょうか? また、その他のものはいかがでしょうか? 昨年同じような事故にあい、(その時は首のムチウチだけでしたが) その際は、治療費・休業補償・通院交通費は全額出ましたし、 通院慰謝料も自賠責基準ではなく青い本の基準で計算して 賠償してもらいました。 既往症による減額補償というのは治療期間が長引いたり、 後遺障害が出たりといったこと以外にも今回のような軽い怪我でも 保険会社は言ってくるものなのでしょうか? 既往症の減額があるくらいならMRIを断ろうとも思っています。 以上宜しくお願い致します。

  • 交通事故によるヘルニア

    昨年7月に車の後部座席に乗っている時に追突事故に遭いました。車の窓ガラスが割れ、車の後部にかなりのへこみなどがありました。その車には4人乗っていたのですが、私以外の3名は病院には行かず、5か月整骨院に通い、損保会社から90日分で満額の27万円を受け取り、自賠責の方から50万ずつの慰謝料を貰っていました。 私は、事故直後から首が回らなくなり、整形外科でレントゲンをとり、これから整形外科でリハビリをしようと、保険会社に伝えると、ア○サの保険担当は「整形外科も整骨院も治療内容は同じなので整骨院の方にされたらどうですか?」などやたらと整骨院に行くように言われました。 その後整骨院に毎日通いました。途中保険会社から「まだよくなりませんか?だったらMRIをそろそろ」と言われ、MRIを近くの病院で撮りました。 レントゲンにもMRIにも5番目の骨と6番目が狭まっており、先生は「事故前からヘルニアがあったのか?それとも事故前もあったけど症状がなかっただけ事故により症状が出た、または事故によるもの」事故前の画像がないからわからないと言われました。 私は事故前はヘルニアと言われたこともないですし、そんな症状もありませんでした。 6カ月目で治療を打ち切ると言われ、 その後、病院の先生が「ご本人の申告により事故前からヘルニアがあったということ」なので支払い対象にはなりません」と言われました。  私は病院の先生にそんなこと言った覚えもないので、先生に確認すると 「患者(あなた)から自分がヘルニアだったとは聞いていないしそんなこと保険会社に言ってない」 ただ、上記のように、前からなのか事故によるものなのか?はわからないがもともとヘルニアをもっており、事故により症状がでたと考えるのが妥当ではないかと答えたと言われました。  それにより保険会社が前からだったら支払い対象にはならないということでした。  病院にも通っていない人が80万円もの慰謝料が出て、病院にも整骨院にも通ってこのような結果は納得がいきません。  現在弁護士に依頼をしたのですが、弁護士の着手金が20万円、その後もらった金額の15パーセントをおさめなければいけません。  私はお金ではなく、保険会社のやり方が気に入らないので、弁護士をいれましたが、  1円も出なかったら弁護士費用は痛いです。  この場合どのようにしたら解決できますか?  教えてください。

  • 交通事故

    4月の後半に信号待ちしていたら、赤なのに後ろから突っ込まれました。警察を呼んで事故扱いになり、整形外科にいったら頚椎捻挫を診断を受けました。。 その後、整形外科に一週間くらい通院し、 仕事の兼ね合いなどで、職場近くの接骨院に移動しました。(その事は保険屋さんに連絡済み)4~5ヶ月くらい、接骨院を週3から4回通院していました。 それでも、治りそうにないので、最初の整形外科で行き、 MRIを行ってくださいと指示があったので、10/17にMRIを行い、再度整形外科にいったら、4番と5番がヘルニアですので、一週間の飲み薬でだめだったら、手術したほうが良いですね。といわれました。 一週間後再度整形外科に行き、担当医にみてもらったら、やはり手術が必要ですといわれました。 保険屋に伺いましたら、ヘルニアで事故扱いではなく、 病気扱いとなる為、保険が利かないとの事でした。 当方としましては、全く意味が分からなく、憤りを感じおります。 実際に20歳くらいに腰を痛めましたが、 追突が原因で悪化したのは事実です。 手術は自費なのでしょうか? 後遺障害ではないのでしょうか? これからどうすればよいのでしょうか? これじゃ納得ないきません! 実費でしたら予算と時間がないので、打ち切り、後遺障害診断書 を医師に作成してもらって申請する予定です。 何分詳しい人が近くにおりませんので、 不安でいっぱいです。 お手数ですが、ご査証の上ご回答 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 交通事故示談の件で質問です。

    良く分からないので質問です。 一時停止ありの交差点での事故で、当方過失9対1の事故になりました。 当方の車は全損、かなりのムチ打ちで整形外科に通院。 まだ、雨天時などには痛みがありますが、これ以上の治療は理学療法になると、整形外科からの治療は終わりました。 治療日数264日、実通院96日 治療費、通院費、休業補償=130、340円 精神的損害628、320円(人身障害保険約款通り)だけと、明細がありません。 人身障害保険で立替して、相手側の自賠責に請求すると担当者が言っていますが、どのような計算方法なのでしょうか? 加害者でありながら、事故後は自分のダメージが大きな事故です。 なんだか保険会社には聞きずらいので、どなたか詳しい方に、お願いできますでしょうか?

  • 交通事故の治療費について

    先日追突事故(こちらが過失0の被害者)で頚痛と腰痛(共に外傷性ヘルニアの診断)で整形外科で自由診療(保険会社支払)で約8ヶ月リハビリを受けていますが、先日担当の理学療法士に今後の見込みを尋ねたら「腰痛の場合は、保険会社の支払いは難しい、腰痛は事故だけではなく、事故以外の原因でもなるから」と今更言われました。私としては事故を境に症状がでましたし、最初の診断で外傷性ヘルニアと言われていますので、意味がわかりません。まさか今までの腰痛にかかった治療費を返還しないといけないのでしょうか?あの一言で気分が悪くなりました。何故首は良くて、腰は認められないのでしょうか?もう一度理学療法士にきけばいいとは思いますが、ケンカになりそうです。 ご意見をください。よろしくお願いします。

  • 腰部硬膜外ブロック

    15年位前から腰痛(椎間板ヘルニア)で都度、整形外科、整体、針等で治療してきました。今年の春頃より左ひざの痛みが強くなりペインクリニック(麻酔科)に行き再度検査(CT・MRI)を受け、椎間板ヘルニアからきている、痛みとのことで腰部硬膜外ブロックをいままで約30回位行ってきました、左ひざの痛みが少なくなってきたのでリハビリをしよう思い(カイロプラティク・ローリング)療法(始めていく所)の受診時に今後もブロック注射を続けると、注射痕(しこり)のようなものができ腰の痛みが取れないといわれました。 1腰部硬膜外ブロック注射の限度回数はあるのでしょうか?2腰部硬膜外ブロック注射による注射痕(しこり)はできるのでしょうか 3.腰部硬膜外ブロック注射でその他、副作用はあるのでしょうか

  • 交通事故の後遺症認定

    交通事故後遺症認定について教えて下さい。 半年以上の通院期間(整形外科を通院後整骨院で治療。)があればMRIの画像で問題が無くても、後遺症認定(14級)の認定を受けれるのでしょうか? 怪我名は右肩腱板断裂です。 よろしくお願いいたします

  • 神経根ブロック注射について

    腰部脊椎管狭窄症でMRIの結果医者から手術を勧められています。 その前に神経根ブロック注射をしてみたらと、友人から進めていただきました。 私もあまり詳しく知りませんので、その効果についてどなたか教えてい頂けないでしょうか。 またこの注射は整形外科で、して頂けるのでしょうか?

専門家に質問してみよう