• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不妊治療をしています。)

不妊治療の精液処理での課題とは

このQ&Aのポイント
  • 不妊治療をしているが、AIHでの妊娠ができず困っている。
  • 主人の精液検査で平均以下の数値が出ているため、顕微授精をすすめられたが、AIHを希望していた。
  • 最初は人工授精の際に精子の処理で数値が改善していたが、4回目から数値が低下し、治療方法の変更を検討している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 >精液の処理の仕方も違うのですか? 病院が持っている機械にもよりますが、特に違いはないと思います。 良くDEERは精液検査で正常な場合は、毎日仲良しされても、 活きの良い受精可能な精子は一定量居るから大丈夫、 しかし正常範囲でない方は、この限りではないと言っているのはそこにあります。 精液検査で良い結果が得られなかった方は大なり小なり、 男性不妊に入ります。 各数値が正常でない方は、その時の体調やストレスでも左右されやすい、 また、連続で射精された場合も、正常数値である精液を創ることができない、 洗浄後より悪い結果になるというのも、機械で振り回されたことで、 ダメになる精子が多いという感じです。 この正常数値を出せない精液は、ストレスがなく、体調も良い時で 言葉が悪いですが、「マシな状態」をカラガラ作っている場合が多く、 それ以上に、ストレスや体調栄養状態要素などでも、 マシ以下の結果を招きやすいのです。 なので医師は顕微授精をお勧めになられました。 意味わかりますか? もともと正常範囲精子ではない方は、ムラがで来易いのです。 正常範囲の方ですと、ストレスがあろうが、風邪をひいていようが、 ある程度の正常な結果の精子液は出せるのですが、その機能がなんらかで 損なわれているのです。 ここは、顕微授精にステップUPを考える時が来ていると思います。

kazusa2004
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。病院の機械や対応してくれる方によって変わるものではないのですね。とても分かりやすく説明してくださりありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

家も人工受精するたびに、精子の数値が悪くなりました。 最初よりも機械にかけた後の方が悪くなり、最終的には運動率・直進率0になり、4回目のとき人工受精できないと言われました。 とても辛いですよね。病院のトイレで泣いて帰りました。 家はそれですぐに顕微授精にしました! 先生も、人工受精は精子を回してふるいにかけるから目が回って弱くなると言っていました。顕微授精が確実だと。 旦那さまも毎月ストレスになったり、自分のせいでと思うと責任を感じて、精子に影響が出ているのかもしれないですね。いくら漢方やサプリメント飲んだり、お酒はやめて、朝食をきちんと食べていいことをしても結果は良くならないですし。家はそうだった気がします。

kazusa2004
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。同じような体験をされていて(失礼ですが・・・)なんだか心強くなりました。顕微授精について詳しく調べてないのですが、身体にかなり負担がかかるとか、もちろん経済的な事等々、どうしても踏み込めないのが現状です。でもこのまま夫婦で日常生活の中で良かれと思う事をやっても、人工授精が成功する可能性が高くなるわけではないのですね。分かりやすい回答をくださりありがとうございます。

関連するQ&A