• 締切済み

DIGAにPCでのDLNA接続ができない

対処方法をご教授ください。 以下に環境と私が実施・確認したことを 記載致します。 【環境】 ・DLNAサーバー(HDDレコーダー)  DMR-BW950 ・DLNAクライアント(PC)  Windows7 Home Premium  ※視聴ソフト:DiXiM Digital TV plus ・無線LANルーター  CG-WLRGNXB ・ネットワーク構成 ルーター+++HUB++++++DIGA    |   ---------------PC +++:有線 ---:無線 【実施・確認したこと】 1.DIGAのホームサーバー機能を「入」に設定 2.無線LANのMACアドレスが表示されていたので  視聴許可を付与。 3.PC側でDiXiM Digital TV plusの「サーバー」でみたところ  DIGA認識されず。 4.DIGAにて「IPアドレス/DNS設定」で接続テストを実施  →NG 5.IPアドレスを固定に設定  IPアドレス「192.168.1.100」  サブネットマスク「255.255.255.0」  「IPアドレス/DNS設定」で接続テストを再実施  →OK   PCからも上記IPに対してPINGが通るようになる。 6.再度、PC側でDiXiM Digital TV plusの「サーバー」でみたところ  DIGA認識されず。 7.ネットワーク構成を有線のみに変更 ルーター+++HUB++++++DIGA             +            ++++++++PC 8.DIGA側で有線LANのMACアドレスが表示されない その他、必要な情報等ありましたらご指摘頂けると助かります。

みんなの回答

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.2

>3.PC側でDiXiM Digital TV plusの「サーバー」でみたところ  DIGA認識されず 認識に数分(通常は1分程度)かかることがあります。 しばらく待ってみてください。 私の場合、DIGAの設定では、DLNAを使う にしただけで、他は全く弄らず認識しました。 ネット接続もほぼ同じです。 また、PCの詳細を教えてください。 デスクトップの場合、モニタに問題がある場合があります。

pentium4cpu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 認識に数分(通常は1分程度)かかることがあります。 →何回か繰り返し実施して1時間以上放置して試したりしましたがダメでした。 また、PCの詳細を教えてください。 →PCはノートPCです。 TOSHIBA R371/37Bです。 OSは32bit版です。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1123/2893)
回答No.1

(1)有線で接続した時点で、Diga、PC、ルータに割り当てられているLAN側IPアドレスを  教えてください。 (2)最初に表示されたと書かれている"無線LANのMACアドレス"は、PCのMACアドレスですか? (3)PCとディスプレイを何で接続しているか教えてください。(HDMIとかDVIとか) (4)ディスプレイがHDCP対応かどうか教えて下さい。

pentium4cpu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 説明不足ですみません。 以下にご指摘の情報を追記します。 (1) PC:192.168.1.21 DIGA:192.168.1.50(固定IP) ルーター:192.168.1.1 (2) はい。PC側のMACアドレスです。 (3) ノートPCですので接続形式は把握しておりません。 (4) どこかのサイトで同機種のPCでDLNA接続にて地デジを見れた記載を見たことがあるので対応だと認識しています。

関連するQ&A

  • Wi-Fi接続の機器だけDLNAができません

    WRC-1900GSTを有線・無線ルーターとして使用しており、PanasonicのDIGAやビエラ、ひかりTVをDLNAで相互的に接続して視聴しておりました。これらはすべて有線での接続です。 また、無線(Wi-Fi)での接続でipadやアンドロイドタブレットのDIXIM PLAYなどのアプリでも快適にDIGAやビエラ、ひかりTVに接続しての視聴を何年もしていました。 ところが、つい昨日から急に無線で接続しているipadやアンドロイドタブレッドのDIXIMで、DLNAのサーバー(DIGAやひかりTVのチューナー)が検出できなくなってしまい、ひかりTVのアプリである、ひかりTVどこでもアプリでもチューナーがまったく検出できなくなってしまいました。 それぞれの機器の再起動やコンセントを抜いての再接続等は試しましたが、事態は変わっていません。 接続できなくなった原因として唯一思い当たることと言えば、一昨日の夜にWRC-1900GSTの友だちWi-Fi機能を試そうとして、設定画面からルーターに再起動がかかったことぐらいです。特に設定の変更はしていないはずなのですが・・・。 ちなみに、有線で接続しているDIGAやビエラ、ひかりTVのチューナーどうしはまったく問題なくDLNAでの接続が今まで通りできています。 アドバイスをいただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • DLNAサーバを認識しない

    以下のホームネットワーク構成をしています。 * 192.168.0.0/24 有線ネットワーク 有線LANルータ 192.168.0.1 DLNAサーバ (MediaTomb/Debian) 192.168.0.2 Playstation3 192.168.0.3 無線LANルータ 192.168.0.4(有線側)/192.168.1.1(WiFi側) * 192.168.1.0/24 WiFi ネットワーク Android 端末 192.168.1.2 Playstation3 から DLNAサーバ に対するアクセス(検出から再生まで)は成功しています。 Android 端末は WiFi ネットワークに参加しています。 Android 端末に Skifta、2Player、UPnPlay などの DLNA クライアントをインストールし DLNA サーバを探そうとしても、見つかりません。 Android 端末から、DLNA サーバのウェブインタフェイスには接続が出来ており、 PING も通っているので、ネットワークは問題がないと思います。 また、無線 LAN ルータでフィルタリングなどの設定も行なっておりません。 もちろん、mediatomb や Debian の設定でも、access deny 的な設定はしておりません。 クライアント側でダイレクトに DLNA サーバの IP アドレスを指定できればいいんですが 上に挙げたクライアントではそのようなアクセス手段は用意されていないようです。 DLNA 自体、"簡単である事"という思想がムンムンしているので仕方ないのかもしれませんが このような構成で Android 端末から DLNA サーバに接続し、ストリーミング再生を行うには どうすればベターでしょうか。

  • DLNAができません。 HDDレコーダーTVとPC

    HDDレコーダがついた Panasonic TH-L32R2Bの 録画した内容をDLNA(お部屋ジャンプリンク)で  PCで見たいのですが うまくいきません。 PCには DIXIM DigitalTVを DLNAクライアントにしようとしています。 PCは NEC PC-VS770AD(WinXp3 PentiumM 1.6GHz 1GB 200GB)です。 TVはネット接続ができており Youtube等も見れます。IPアドレスをTV側から確認すると192.168.0.8となっています。 しかし PCのマイネットワークには 他のPCはでていますが このTV(ビエラの名前登録をしています)は 出ていません。 DIXIM DigitalTVでは ネット上にあるすべての録画番組を 自動で表示するのではないかと思いますが 何も表示されません。 この組み合わせで TV側のHDDを PCで見る方法をお教えください。

  • DLNAを使おうと思ってるのですがうまく行きません

    PS3をクライアント、xubuntu を入れてるPCを配信元にしてDLNAを使いPCの音楽ファイルPS3でを再生しようと考えているのですがうまくいきません。 まず、ps3mediaserverのLinux版を使ってみたのですが起動直後のPS3を検索するところでPS3が見つかりませんでした。 IPアドレスを入れる設定でPS3のIPアドレスを設定したのですが、そうすると検索していますという状態から何も起きません。 ソフトが合わなかったのかなと思い、次はmediatombを試してみたのですがこちらでもうまく行きません。 XMLをサイトに書いてあるとおりに編集しPS3への接続も有効にしたのですがうまく行きませんでした。 この時点でPS3側に問題があるのかなと思いandroidアプリのDLNA機能があるもの(skifta)で接続できるかも確認してみましたがこちらも何で接続するか決める時点でPCのものらしいものがなく接続することができませんでした。 もちろんすべての機器を同じ無線LANを使ってネットワークに接続してますし、PS3の電源もついた状態です。 解決方法がわかる方いませんでしょうか? あと、DLNAに必要なものはPCとDLNAサーバーソフトと無線LANとDLNAクライアントだけでいいんですよね。 無線LANが対応してなきゃダメとか、そういうものだったりもしかしたらするのでしょうか。 なんで上手くいかないのか思いつく限りのことはしたので、ひょっとしたら初歩的なことから間違えてるかもしれません…

  • au「IS04」でDIGAの録画番組が見られません

    auの REGZA IS04でDIGAで録画したTV動画が見られません。どうすれば見られますか? 先日auIS04を購入しました。一方レコーダーはDIGAのDW850を使用してます(DLNA対応)。所有するVAIO(4VPCEB39FJ)では録画番組を無線LAN経由のDLNA接続で見られるのですが、IS04(DLNAをうたっており、DIXIM PLAYERがプレインストされています。)では、DIGAの認識はなんとかする(時々)のですが、選択すると録画リスト表示不可となってしまい先に進めません。ここからどうすればいいのかよくわかりません。くわしい方おしえていただけますか? ちなみにDIGA側の許可は済ませています。 また無線LANはCOREGAのCG-WLBARRGNSです。DLNA対応機種の一世代前なのですが、VAIOでは問題なく動いています。

    • 締切済み
    • au
  • recboxにダビングした番組をPCで観る方法

    環境  ・ PC: win7 pro  ・ TV: 東芝レグザ zs1  ・ recbox: HVL-A  ・ 使用ソフト: DiXiM Digital TV 2013  ・ HDD: BUFFALO×2 接続状況  ・ ルータとLANでつながっているもの: PC, recbox  ・ TVとHDD: USBとLANでそれぞれ1台ずつ 設定 1.上記のように接続後,レグザで設定メニュー→LANハードディスク設定でrecboxのdisk1のみ登録 2.レグザリンク→録画番組を見るを選択 3.機器選択の画面で,recboxがLAN-*(*:任意の数字)と表示される 4.DiXiM Digital TV 2013をPCから開き,サーバを見るとrecboxが表示されていない 現在上記のような状況です。 まず,HDDからrecboxへのダビングは成功しています。 しかし,recboxのLAN-Sが表示されません。LANHDD設定のあと,本来ならdisk1がLAN-*とLAN-S両方表示されるようですが・・・ LAN-Sがないせいか,DiXiM Digital TV 2013のサーバで表示されず,Magical FinderでrecboxのIPが表示されていても,詳細設定の宅外アクセス設定をクリックするとInternal server errorとなってしまいます。 zs1はDLNA・DTCP-IPに対応しているようです。なのでできると思っているのですが,できないのでしょうか。 できるならどこがおかしいのか教えていただきたいです。

  • DLNAを構築したいがうまくいかない。

    TVがDLNAに対応しているとのことで、別室にあるPCや無線ルータのUSBポートについている HDDの動画を見れるように構築したくて、いろいろ調べながらやっていたのですが うまくいかずにお手上げなので、どなたかお知恵を貸してください。 環境としては以下。 フレッツルータ(RT-S300HI)ーーーースイッチングハブーーーTV(シャープ)(192.168.1.x) ルータIP(192.168.1.1)            ┗HomeWi-Fi(Docomo)ーースマホ(192.168.1.x)   | バッファロールータ(WZR-HP-G300NH)(ルータIP 192.168.1.x LAN側IP192.168.11.x(DHCP))   |  ┗USBHDD   | PC(192.168.11.xxxx) やりたいことは、TVでバッファロールータに接続しているUSBHDDもしくは、PCに保存している動画を 見たいだけ。 以前バッファローのルータをブリッジモードにしたときにはPCのファイルは見れましたが、ルータに接続している HDDは認識していませんでした。 Iバッファロールータはセキュリティとかで面倒なので、ルータモードに戻してます。 でもこうするとネットワークアドレスが違うグループだからか、TVからは192.168.11xxxの機器には 接続できません。 バッファローのルータも認識できません。 バッファロールータのIPをいろいろ設定してみましたが、ネットにつながらなくなったり とうまくいかなく。 ルーティングテーブルのことまではわかってきたのですが、どこをどう設定してもつながりません。 要約すると フレッツルータに直接またはハブを使用して接続している機器(PCおよびTV等) から フレッツルータに接続しているバッファロールータ及びその先に接続しているPC に 接続してファイルを閲覧できるようにしたい。 (バッファロールータはブリッジモードにはせずに)

  • DLNAについてお聞きします。

    DLNAについてお聞きします。 基本的な事をお聞きいたします。 1.例えばDLNA対応のTVは、最初からサーバー機能とクライアント機能を使える様な設定になってるんでしょうか。それとも自分で設定するんでしょうか。 2.一つのネットワークの中に、複数のサーバーがあってもかまわないんでしょうか。 3.DLNAの入門コーナーの様なHPはないでしょうか。 何がわからないかがわからない段階です。 よろしくお願いします。

  • 無線ルーターでDLNAサーバーを構築

    DLNAクライアントのディスプレイがあり、そこにスマホの画面を飛ばしたいと思っています。 PCを使わないで、無線ルーターでDLNAサーバーを構築して、それを実現できるルーターはありますでしょうか?

  • ブルーレイレコーダとDLNA対応テレビとの接続

    (接続1). [無線LANルーター]Logitec----{居間}(有線)[TV]LC-42GX1W(2006年製)----|⇒新規増設---[BDレコーダー](HDMI) BD-W1000---(DLNA/無線じゃなくてもLANケーブルでも可)---{2F}[TV]AQUOS V5シリーズ(メーカー問わずLED液晶のものが欲しい) (1)これって接続できますか? (2)レコーダーに予約録画するときはどのテレビから録画できるのでしょうか? レコーダーとHDMIケーブルでつなげるLC-42GX1Wと2FのAQUOS V5からも録画できるのでしょうか? (3)この接続の場合は裏番組は何番組録画できますか?(レコーダーのチューナー数とテレビのチューナー数の違いが分かりません) (4)wifiするならスマートファミリンクの対応テレビじゃないと駄目ですか? (接続2). 上記の接続1をレコーダーを他社のディーガにして増設する2Fのテレビも他社のDLNA対応テレビにする [無線LANルーター]Logitec----{居間}(有線)[TV]LC-42GX1W(2006年製)----|⇒新規増設---[BDレコーダー](HDMI) DIGA RZT710---(DLNA/無線じゃなくてもLANケーブルでも可)---{2F}[TV]他社製DLNAテレビ-----Wifi(Android携帯) (1)これでも接続できるのでしょうか? (2) 1(2).と同じように居間のテレビと2Fの他社製テレビからDIGAレコーダーへの録画はできますか (3)他社製のテレビとレコーダーをつなげた場合は「番組表」から録画できないと聞きましたが、この場合どうやって予約録画するのでしょうか? (4)この接続の場合、スマートフォンでWifiできますか?