• ベストアンサー
  • すぐに回答を!

伊勢志摩エリアのおすすめスポットを教えてください

伊勢志摩エリアに10月24日~25日に家族で行くのですが おすすめのスポット・飲食店情報がありましたら教えてください 24日09時頃おかげ横丁到着から20時頃宿泊ホテルに到着までの予定がまったく埋まっていません また、志摩スペイン村に25日に行くのですが11時頃から16時頃までの滞在予定で そのあと19時30分ころまでの予定も埋まっていません なにか美味しい飲食店(比較的安価希望)や観光スポットがあれば教えてください 伊勢神宮(内宮・外宮)とおかげ横丁には行きます (おかげ横丁内の美味しい飲食店もできたら教えてください) 宿泊はプライムリゾート賢島です 以上ご回答のほどよろしくお願いします

noname#199793
noname#199793

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.2

鳥羽水族館の敷地から 夫婦岩(天岩戸 あまのいわと)歩いて5分(無料) トドなら外の水槽で何匹か泳いでます。それから水族館でもよし。 メシなら漁協直営の魚々味、今の時期 的矢がき(焼き)が解禁ですな。生は11月 安くて新鮮でうまい水族館から10分くらいタクシーですぐ まず地元民が知らない人いないでしょう おかげなら、大概捨豚のメンチコロッケに人が並んでるけど、並ぶほどではないので(近所の肉屋で買ったほうがうまいとおもうよ)無視したほうがよし。あれ冷凍だし。 いまだと、地ビールの立ち飲み屋伊勢角屋麦酒でカキフライが旬で美味しい。 店の奥まったところにある横丁そば  ココにきたら華盛のチャーシュー麺を頼まないとダメ 松阪牛の中は半生のローストビーフが丼いっぱいに散らしてある。 おかげ横丁の伊勢うどんはニセモノなので、あまりオススメしない。 おかげでは干物屋が多いので、いろいろとつまめる オススメは秋刀魚の丸干し 1,000円で5本買える。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答ありがとうございます 回答を基にカキフライ串のお店に行きましたら絶品だったので 良い思い出になりました。

その他の回答 (4)

  • 回答No.5

そうそう夫婦岩はシーパラダイスだわ間違えた。 水族館から7KM 10分くらいのとこだわ 夏はおかげで赤福氷ってやつがあるんだけどねぇ 会社の部下が夏になるとわざわざ食ってたよ 抹茶もあんこも苦手だから、赤福の事は脳内に無かったなぁ 思い出したけど、そのとき喰ったのが伊藤醤油の醤油ソフトかな、みたらし団子のたれみたいな味で んまかったよ

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

  • 回答No.4

>鳥羽水族館の敷地から 夫婦岩(天岩戸 あまのいわと)歩いて5分(無料) シーパラダイス? 私は伊勢のういろう(ういろ)も好きだよ。赤福には行かなくてもういろうは買います。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答有難うございました また機会がありましたら回答いただければ幸いです

  • 回答No.3
  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)

ココット山下とか、おかげ横丁のとうふや、とかでしょうか?

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答有難うございました また機会がありましたら回答いただければ幸いです

  • 回答No.1

鳥羽水族館などどうでしょう?あっかんべーをする大きなトドが居てショーの時間に行けばトドがほっぺにチューしてくれたりしますよ!その横にはボール遊びを催促してくる可愛いイルカもいます。投げたら取りに行ってまた持ってきたりしてくれてめちゃくちゃ可愛いです。 あと水族館の近辺、鳥羽湾周辺には「イルカ島」というイルカだけがいる島があります。物凄く近くでイルカのショーが見れたりします。竜宮城みたいな遊覧舟に乗って鳥羽湾を遊覧しながらイルカ島に渡ります。ただ渡るやつとか湾内遊覧とか色々コースがあったような?真珠島もありますし、なかなか楽しいですよ、お天気が良ければ遊覧舟にカモメがついてくるのでデッキから間近で見れたりしますし。 伊勢の案内貼っておきますね。ご覧になって気になった所を絞って検索したりこちらで新たに伺ってみてはいかがでしょうか。 http://www.kanko-shima.com/m/docomo.html ちなみにおかげ横丁では てこね寿司(鰹のヅケのちらし寿司)が食べれます。美味しいですよ、あと横丁の漬物屋などに売っている地元のおばあちゃん達が漬けたシソ漬けの梅干しが抜群に美味しいです。自宅用・お土産用にもおすすめです

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

夜遅い時間にもかかわらず回答ありがとうございます。 鳥羽水族館の情報を調べてみようと思います!!

質問者からの補足

回答有難うございました また機会がありましたら回答いただければ幸いです

関連するQ&A

  • 高齢の母との伊勢志摩旅行

    五月中旬に高齢の母と伊勢志摩に一泊旅行予定です。 東京発で伊勢神宮の外宮、内宮と夫婦岩を回る予定なのですが 宿泊が母の希望で賢島なのです。 足も若い方のように歩けないので タクシー利用の予定なのですが  宇治山田に着くのが昼で初日に3箇所まわれるでしょうか?予定では 宇治山田 →(タクシー)→夫婦岩→(タクシー)→ 外宮 →(タクシー)→ 内宮 → 賢島 観光タクシーに聞いてみれば大丈夫でしょうか?  内宮から17:00にタクシーで賢島のホテルに宿泊し 翌日は賢島から帰宅予定です。 土地勘が全くないので 無謀な計画でないか どうぞ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 伊勢志摩について教えてください

    10月中旬に伊勢志摩・賢島に行く予定です。 宿泊先は鳥羽と賢島に一泊ずつで、移動は公共の交通手段を利用するつもりです。 夕食は宿泊先で取ることになります。 教えていただきたいことは、 (1)お昼に気軽に魚介類が食べられるお店 (2)伊勢神宮(できれば外宮)近辺にある美味しい伊勢うどんのお店 (3)のんびりお茶ができるお店、甘いもの(「赤福」以外)があると嬉しいです (4)お勧めの観光スポット、特に賢島近辺 (5)お土産用に新鮮な魚介類が買えるお店 についてお願いします。 電車やバスで行かれるところだとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 伊勢志摩の観光コース

    GWに2泊3日で伊勢志摩へ行く予定ですが、観光コースがなかなかうまく立たなくて悩んでいます。 名古屋から伊勢志摩方面にはお昼過ぎ頃到着できればと思っていて、宿泊先は2日とも鳥羽です。 観光したい場所の希望順は (1)伊勢神宮(外宮・内宮・おはらい町・おかげ横丁) (2)鳥羽水族館・ミキモト・鳥羽湾めぐり観光船+イルカ島 (3)夫婦岩 (4)伊勢・安土桃山文化村 (5)志摩スペイン村パルケエスパーニャ です。 3日目の帰りは宿泊していた鳥羽のホテルに預けておく荷物を受け取ってから17時~18時頃の電車で鳥羽から名古屋へと考えていますが、希望のコースを全て回るのは厳しいでしょうか? 夫婦2人での旅行で、主人は混雑してまでゆっくり観光をする人ではないので、一箇所を見て回るのにはあまり時間は必要ではないかと思いますが、難しいようならスペイン村には行けなくてもいいかとは思っています。 ちなみに、まわりゃんせを利用しての観光です。 伊勢志摩方面は初めてなので、効率良く回れるコースを教えて頂ければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • 伊勢神宮について

    ツアーで行くか個人で行くか迷っています。 ツアーの方が金額的にもいいのですが、おかげ横丁と内宮で 2時間半の自由時間です。 伊勢神宮には初めて行きます。 どのくらいの広さなのか想像がつきません・・ 子供もいるので、ゆっくりおかげ横丁も見たいのですが、2時間半って 厳しいでしょうか? 外宮には前日いきます。 その際、ホテルには15時~16時と早く着くプランになっています。 伊勢志摩ロイヤルホテルに宿泊です・・ 2時間半で足りないなら、ホテルから個人で行ってみるのもいいかな とも思っています。 内宮は翌日にゆっくりにして、おかげ横丁だけ・・ おかげ横丁までどのくらいかかりますか? この2点をおしえてください

  • 2泊3日の伊勢志摩ドライブ旅行のプラン

    10月に岡山から車で伊勢志摩へ旅行を計画しています。 2泊3日の予定なのですが、岡山を9時半頃出発の予定です。 最終日は岡山に18時前後に到着を予定しております。 行きたいところは ・伊勢神宮(内宮・外宮)、おかげ横丁 ・ミキモト真珠島 ・鳥羽展望台 ・神明神社(石神さん) ・夫婦岩 ・賢島遊覧船 ・横山展望台(出来れば夕方に) 車での移動になるので、出来れば景観の良いところをドライブしながら のんびりと観光出来ればと思っています。 宿は2泊とも特に決めていないので、ルートを参考に考える予定です。 お勧めのルートがありましたら、教えて頂けると助かります。

  • 伊勢神宮へのお参りについて

    今月30日に伊勢神宮に車で行こうと思います。 遠方からなのと小さな子供がいるので車で行こうと思いますが、駐車場にスムーズに止めるためには何時ころまでに到着してれば大丈夫でしょうか? 内宮・おかげ横丁の側の市営駐車場を考えてます。 また 現在は10時ころから15時ころまで伊勢に滞在する予定ですが、内宮の参拝とおかげ横丁の散策だけを考えてますが、時間的に余るでしょうか? 外宮を回らないのはおかしいでしょうか?

  • 伊勢志摩にまわりゃんせで旅行に行きます。

    伊勢志摩にまわりゃんせで旅行に行きます。 私と彼はアラフォーで、一応、新婚旅行になります。 こんにちは。教えて下さい。 9/24から2泊3日で、まわりゃんせを利用して、旅行に行きます。 (大阪発です) 1日目に9時頃に近鉄伊勢市駅到着、その後、外宮、内宮の順で見て、 11時頃におかげ横丁でお昼ご飯、その後、鳥羽(二見浦)に移動し、 夫婦岩、シーパラダイスに行って、15時30分には、鳥羽駅に到着 していたいと考えているのですが、無謀でしょうか? ちなみに、2日目は、鳥羽水族館や鳥羽湾めぐり観光船で、同じく 鳥羽駅に15時30分到着。 3日目は、志摩に移動して、スペイン村に行こうかと考えています。 ホテルが両日、同じホテルデ、到着した順番に夕食を提供するようなので、出来れば 15時30分の鳥羽駅発のホテルに向かうバスに乗りたいと考えています。 こちらの行程を見て、何かご意見を頂けませんでしょうか? 補足が必要でしたら、補足致します。 よろしくお願いします。

  • 伊勢 1泊2日します。

    千葉市在住のものです。 突然思い立って9月の週末に母と伊勢神宮へ行く事になりました。 時間配分についてご相談させてください。 伊勢神宮は外宮・内宮両方に行きたいのですが、じっくり見ても一日で回れますか? 一日と言っても、頑張っても伊勢到着はお昼を過ぎてしまうと思うので実質半日なのですが…。 1日目に外宮、2日目に内宮(おかげ横丁もじっくり見たいです)だと余裕ありすぎでしょうか? 2日目も16時頃名古屋発の新幹線に乗る予定なので、14時05分伊勢市駅発の「みえ」に乗らなきゃいけないのですが…こうやって考えると慌しいなぁ(^_^; 宿泊は伊勢市駅のホテルにする予定です。 伊勢神宮を一日で回れそうでしたら、1日目は名古屋周辺を見てみようかな、と思っています。 よきアドバイス、どうぞ宜しくお願いします!

  • 伊勢志摩旅行

    8月25~27日に大阪から車で伊勢志摩に行きます。 1日目は鳥羽に、2日目は賢島に泊まります。 そこで1日目鳥羽に11時頃に到着予定なんですけど、鳥羽周辺でおいしい昼食を取れるところを探しています。出来れば海鮮系がいいです。 あとチェックインまで時間があるのですが、伊勢神宮か鳥羽湾や海岸線沿いをドライブもいいかなと思っているのですがどちらがいいでしょうか? 志摩スペイン村は賢島に泊まった時に行く予定です。 ちなみに大学生7人で行きます。

  • 伊勢神宮について

    今週末に子供(小学2年)と車で伊勢・志摩方面に家族旅行に行きます。 伊勢神宮をコースに入れたいのですが、車で行くととても混んでいると聞きました。 同じ関西圏からなので、朝早く出発することは可能なのですが、どのくらいの混み具合なのでしょうか? おかげ横丁や真珠島、鳥羽水族館を見てまわり、宿泊は志摩市内のホテルですが、行き帰りどちらに組み込むのがいいでしょうか? 外宮・内宮のお薦めや、また車で行く場合の対処方法(少し遠いけれど、ここに車を停めるといい)などあれば教えてください。よろしくお願いします。