血液検査で異常なし、高血圧判定!?驚きの数値とは

このQ&Aのポイント
  • 血液検査、MR、心電図、レントゲン、CAVIなど検査した結果、血圧以外は異常なし。
  • 運動習慣やBMI値も健康的だが、父親の遺伝によりやや高血圧
  • 投薬を考慮して、少し様子をみるが、飲み始めたら継続が難しいのか不安
回答を見る
  • ベストアンサー

血液検査は異常なし。でも高血圧だと判断されました

久しぶりに血圧を測ったら、上が174下が90と出てびっくりしました。 あわててもう一度測っても、160前後で、ちょっと頭痛もあり、今日あわてて病院に行きました。 血液検査、MR、心電図、レントゲン、CAVIなど検査しましたが、血圧以外はどこも異常なしでした。 運動は週に2~4回やっていますし、BMI値も21で、肥満ではないです。 味の濃い物もそれほど好んでいるつもりはありません。 遺伝としては、父親がやや高血圧気味だったと思いますが、薬を飲むほどではなかったです。 今後は、少し様子をみて、改善しないようなら、投薬になると思います。 塩分控えめにする以外、気を付ける事などありますか? 一度薬を飲み始めると、そのまま飲み続けることが多いと聞きますが、途中でやめることは難しいのでしょうか? 51歳女です。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

返答ありがとうございます。 アルギニンに関してはサプリメントで降圧効果をうたっていますがあまり過度の期待をしない方が良いです。ある程度降圧効果があるのは理論上確認されていますが、臨床上でアルギニンを勧める根拠に薄いのが現実です。サプリメントとして1日100円程度なら飲んでみるのもありですが、その程度と考えてください。 スポーツなどでかなり汗をかくならスポーツドリンクに含まれるNaを気にしないでそのまま飲んでください。ただ原液では甘いのと口がべたつきますから、私は原液:水=3:1程度にするために水を加えます。それだけでは味がイマイチなのでポッカレモンのようなレモン汁を加えると、炭酸を飲んだあとのようなスッキリ感がありお勧めです。ぜひ試してみてください。 また降圧は1~2ヶ月かけてゆっくり行います。なぜならゆっくり血圧が上昇してきて現在に至っているので慌てて降圧すると返ってからだに負担がかかることがあるからです。 ご理解いただけたでしょうか。

chupaku
質問者

お礼

再度回答ありがとうございました。 そうですか。アルギニンについては、まだ根拠が薄いんですね。 もしそうなら、もっとみんなに広まっているはずですから、それほど期待しないほうがよさそうですね。 スポーツ飲料は、2対1でも、まだべたつクので、嫌々飲んでいましたが、3対1にレモン汁っておいしそうですね。さっそくやってみます♪ 血圧表を付け始めて、4日目ですが、なかなか同じ時間につけられないです。 でも心なしか、さっき2回の平均が143になっていました。表を見ると、変化が良くわかりますね。 夜、もう一度測ってみますが、下がってくるとうれしいです。 あれから、ちょっと塩分に気を付け始めました。でも、そんなに早く結果が出ないのかな~? 地道に、がんばります。

chupaku
質問者

補足

レモン汁入れてみました。 とても良かったです! 2対1よりこの方がさっぱりしてますね。

その他の回答 (3)

回答No.3

薬剤師です。 高血圧症は生活習慣病の一つです。生活習慣病治療の基本は食事療法・運動療法の非薬物療法です。高血圧症の場合、減塩に心掛け適度な有酸素運動を定期的に行い血圧推移をみます。これで血圧降下がみられないようなら薬物療法となります。運動はウオーキングやスイミング、バドミントンなどで良いと思います。塩分を控えめにすることとは、飲食物に含まれるNa(ナトリウム)を減らすということですが、生体内においてはNaに拮抗するのがK(カリウム)ですので、このKを多く含むバナナ・柑橘類などの果実や海藻をとることも良いことです。 あなたの場合、自宅で174/90、数日測定しても上の血圧が152mmHg以下に下がらなかったので高血圧症が疑われます。病院で184/107と高くでるのは、医師の前で緊張したことによる一過性の血圧上昇でこういうことは多くの患者様で見受けられる症状で一般的に白衣高血圧症と呼ばれます。大切なのは普段の血圧ですから、自宅において定期的(起床時、夕方の2回)に血圧測定し血圧手帳に記載し、受診の際医師に手帳を見てもらうのが得策です。この血圧手帳は、医療機関(病院・クリニック・調剤薬局)で無償で手に入りますので相談されると良いです。 またお父様が高血圧気味だったことから遺伝体質が疑われます。この場合も40才を超えてから発症するのが普通です。検査結果から心臓・腎臓に異常がないこと。脂質異常症・糖尿病・高尿酸血症がないようですね。ただCAVI検査にて動脈硬化があるようですからこれが高血圧症に繋がっているのかもしれません。 降圧療法の目的は合併症発症を防ぎ、臓器保護をはかることです。この臓器とは脳・心・腎を指します。高血圧症の合併症で多いのが脳梗塞・脳出血、心筋梗塞、腎不全です。高血圧症治療しないでいるとこれらの臓器の血管が傷み合併症を引き起こすと考えれば判りやすいです。薬を服用したくないという思いは理解できます。しかし最近の降圧剤はとても効果が高く副作用も低く有用性が高い薬剤が多く、また臓器保護作用があるため降圧療法はそれほど大変なものではありません。しっかりとした知識を持って積極的に治療にあたるほうが良いと思います。もちろん非薬物療法で血圧低下したなら薬物療法には至りません。 至適血圧という考え方があります。何も合併症がない方は130/85以下、糖尿病がある方は125/75以下であれば降圧剤を服用有無を問わず脳梗塞・心筋梗塞・腎不全の合併症発症率がかなり低下するということです。つまり降圧しておけば大丈夫だというエビデンスがあるのです。このエビデンスは日本を含む諸外国での大規模臨床試験にて判明したことなのです。あなたもこの至適血圧に近づけることが今後の人生を有意義に過ごすために大切なことだと思います。 また女性の場合男性に比べてコレステロール値も高めのことが多いです。以前は高コレステロール血症と呼ばれましたが最近は脂質異常症と呼ばれます。悪玉コレステロールのLDLコレステロールが140mg/dl以上の場合、善玉コレステロールが40mg/dl以下の場合、中性脂肪が150mg/dl以上の場合のどれかに該当するときが脂質異常症です。これは動脈にコレステロールなどが粥状に沈着し血管を狭くするのです。プラークと呼ばれるのですがこれに血小板などがさらに沈着し、動脈閉塞を惹起し心筋梗塞などを引き起こすのです。この脂質異常症に高血圧症を合併していたら尚更危険ということです。脂質異常症は血液検査にてしっかり診断できますから定期的に受診し、血液検査をうけておくことも必要思います。 あなたもしっかりとした疾病知識を持つことが大切です。むやみに恐れずに積極的にご自身の健康管理をなさることです。生活習慣病(高血圧症・脂質異常症・糖尿病・高尿酸血症)の本質は自己管理です。まずはバランスの取れた食事に心掛けること、適度な運動をすることです。たとえ薬物療法にいたってもこの二つは欠かせません。「一に食事、二に運動、三四がなくて五に薬です」これを忘れないようにしてください。頑張ってください。

chupaku
質問者

お礼

大変詳しい回答ありがとうございました。 手帳はいただき、昨日から付け始めました。 今のところ平均160/90ってところですか。それでも高いですね。 遺伝は40歳くらいから発症するんですね。知りませんでした。もともと低かったので、自分には関係ないと思っていました。 今後は、果物を今までより多めに摂取するようにします。 アルギニンが良いと書いてあったのですが、どうなんでしょうね? 薬を飲みたくないのは、飲んだらずっと飲まないといけないと聞いたことがあるので、できるだけ自力で改善できるところまで、やってみたいなと思いました。 バドミントンの練習時に、スポーツ飲料を、半分に薄めて飲んでいます。 べたつくのでお茶のほうが好きなんですが、吸収が良いとのことで、練習時はスポーツ飲料にしていました。 それもお茶や水に変えたほうが良いのでしょうか? 練習も結構ハードなので、血圧が高いままやっていいのかと、心配でした。 医師によっては、「激しい運動は控えた方が良い。」と言われると聞きましたが、今回の先生には、血圧が下がるから、やってもいいと言われました。体調に応じてですね。 今のところ善玉が97悪玉が91中性脂肪が89でしたが、今後も気を付け、ちゃんと定期検診を受けたいと思います。

回答No.2

血圧は常に変化しているので、1回測っただけでは 高血圧だと断定できません。 毎朝、排尿後に安静にして測り、記録につけることを 10日くらい続けてください。 加齢とともに血圧が上がってくるのは普通のことで、 身体がそうすることが必要だから血圧をあげているんです。 ですから、薬で無理に血圧だけ下げても本当の解決には なりません。胃がんでお腹が痛いときに、鎮痛剤を飲んで 腹痛が治ったようなものです。 血圧が上がった原因を取り除くことが根本解決です。 本当に高血圧だとわかったら、生活改善を考えましょう。 それでもだめなら、またはそうする気がないなら 服薬も検討していいですが、薬は本来は毒だということは 忘れないでください。少しだけ飲むので、自然治癒力を 助ける場合もありますが、飲まないで済むならそのほうが いいに決まっています。 私は降圧剤を6年飲み続けましたが、それにあきあきして 体重を6キロ減らして、正常血圧に戻し今は薬は 止めています http://www.ketsuatsu.com/lifestyle/index.html

chupaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 木曜日からの今日までの計測で、さっそく家庭用の血圧計を買ってみましたが、 152以下にはなりませんでした。 それで、今日病院に行きましたが、血圧以外は異常がなかったので、ちょっと安心しました。 できれば、薬は飲みたくないです。 体重は標準体重ですので、減らさないほうが良いかと思い、運動もコンスタントにしているので、これ以上はできない気がします。 タバコも吸わない、お酒も3か月に一度位なので、問題ないかと。 あと思いつくのは、できるだけの塩分調整なのでしょうか。 血管が硬いようです。 そして体はカチカチ(整体師さんいわく)ですが、ストレッチをしているせいか柔軟性(前屈や足上げなどできます)はあります。 マッサージをしてくれるクリニックにも血管年齢を測る機械がありまして、年齢が高く出ましたが、 整体師さんは、「筋肉が硬いので、欠陥も圧迫されているんじゃないか」と言っていました。 でも硬くなった血管は、柔らかくならないみたいなので、これから食い止めるしかないですね。

  • ojisanzz
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

高血圧&糖尿病のオヤジです。といっても、いくばくか年下ですが。 血圧は気温によっても変動しますし、朝晩でも随分変化します。 さすがに高血圧と診断された自分でも170台はないですが、 血液だけが高血圧の要因ではありません。 血管の太い細い、閉塞してる。。。など、物理的な問題もあるかもなので、一度詳しく診てもらった方がいいかもですね。 気をつけることは、お酒を飲んだ時は血圧は良いのですが、次の日に高血圧になりやすいです。 タバコも血管を縮めますね。 運動のしすぎも・・・なんて聞いたことがあります。 私は高血圧&糖尿病の為、2日に1日はかならずウォーキングしてます。 ジョギングよりも、総合的な健康改善度は高いのです。(一回1~2時間程度:医者の書いた本より) 2日に一度というのは、運動後48時間ほどは運動した効果が残るらしいのです。(糖尿病専門医談) 過度にやって、体壊してもと思い、そのペースでやっておりますが、血圧、糖、共に、 下手な非罹患者よりも健康な血液検査結果になりました。

chupaku
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 もっとびっくりなのは、今日の院内計測の結果は、左腕は184と107でした。 動脈のつまりは標準でしたが、質問に間違いがありました。 その血圧では、CAVIは異常ありですね。 要するに血管が硬いみたいです。 ほんとに、血管はどうして硬くなるのでしょうね。 お酒も3か月に一度くらいの頻度です。しかもそんなには飲みません。カクテル3杯程度。 タバコは吸いません。甘いものは好きですが、幸い糖尿は大丈夫みたいです。 運動は、ストレッチとバドミントンをしていますが、バドミントンは結構ハードですから、無酸素運動になるんでしょうかね。 若かりし頃は、上が100なかったので、こんなに変わるのかと、驚いています。 できるだけ薬のお世話にはなりたくないな~と思っています。

関連するQ&A

  • 若年性高血圧 血液検査異常なし

    若年性高血圧と言うのかはわからないのですが、 30代後半で血圧が低い時でも 上130台/下90台後半  通常上140-150台/100-110台です。 ただし血液検査で他の異常は見当たらない様です。 状況としては、頭痛が頻繁にあった為、頭痛外来に行ったところ、 高血圧が原因の頭痛ではないか?と言われました。 ただ、血液検査をしたところ、数値は全てパーフェクト。 つまり、コレステロールも内臓脂肪も皮下脂肪も、腎臓も平均か平均より低い位の数値。 食事は外食もたまにありますが、特に塩辛いものが好きと言う訳ではないので あまり塩分過多になっているとは思えません。 運動はあまり歩く様にはしています。また週に1-2回ジムに行き始めました。 また身内には高血圧の人はいないようです。 通院している病院の先生は他に異常がないので、 まずは薬を飲まずに様子を見てみようということになっています。 私自身も薬を飲み続けることも嫌ですし、子どもも欲しいので できれば薬の服用は避けたいです。 (1)何か他の病気が考えられることはありますか? (2)薬以外に降圧するには運動と食事を気をつけるとよくありますが、  皆さん外食を出来るだけせずにお弁当などを持って行っていらっしゃいますか? (3)降圧の為にどういうことをされているか、体験談など教えていただければ嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 高血圧の原因は塩分かどうか

    高血圧(150~160/85~95)でブロプレス4を服用しています。 服用後血圧は(120~130/70~75)に安定しています。 先生から、 「塩分摂り過ぎ」「運動不足」「油物」 を気をつけるように言われました。 自分は、昔から味の濃いもの、塩辛いもの、油が苦手で 塩分過多と言えばインスタントラーメン、牛丼くらいなものです。 (まぁNGといえばそうですが‥) 塩分摂取が原因で高血圧なら、血液検査で「ある項目」を調べれば わかるものなのでしょうか? ご存知の方教えてください。 47♂、BMI約20、CAVI検査で動脈は年相応でした。

  • 高血圧

    最近、めまいがするようなきがして 今日、病院にいってきたのですが 高血圧という診断がでてノルバスク(2.5) を処方されました。 先生は遺伝でこれからは、薬をのまないといけないと言うのですが 親に確認したところ、そういう人はしってるかぎりではいないということでした。 ちなみに、下が100で上が140くらいでした 右も左もそのくらいで、いくら緊張してたとしても、その数値は高血圧 が、からんでると言われました。 とりあえず、検査をいうことで 尿検査、血液検査、心電図、レントゲン をして、再来週結果を聞きにいくのですが それまで、この薬をのんだほうがいいのか、とても心配です。 ほかの病院にもみてもらったほうがいいものかどうかも 考えています。 高血圧に詳しいかた、ぜひアドバイスのほどよろしくお願い致します。

  • 血液検査について

    血液検査について 先日膀胱炎で病院へ行った際その病院の院長先生に2年前の血液検査の結果でLDLコレステロールが170を超えていて、他は(中性脂肪など)基準値ということで遺伝によって勝手に何かが(これをわすれてしましたが・・><)作られてしまってる可能性が高いそうでもしかしたら高血圧になったり動脈硬化を起こす恐れもあるからもう一度検査してもし高い様なら薬を飲むことも検討しましょうと言われ(同じような症状が祖父、母にもあります)受けたのですが・・・ 今日結果を聞きに行ったら今日は急きょ違う曜日の先生で院長先生ではなかったんです。 若い女の先生で、部屋に入ってすぐ血液検査したんだよね?んー・・・となんで血液検査したの? と聞かれ、院長先生のカルテも見ながらだったのでてっきり書いてあると思ったのですが専門的なことはわからないので数値が高いところが気になるといわれて再検査しました。と伝えたら、んー・・・まぁ高言っちゃ高いけどごく普通じゃない?と言われ・・^^; 私はもともと肥満でもあるので今回は中性脂肪と総コレステロールが基準値を少し超えてしまっていました><だから普通。と言われたのでしょうか・・? 運動不足かな?と言われ、まぁ普通だから気にしなくていいよ。はい終わり! と言われて・・・。 運動不足や肥満からくるものなら今現在ダイエット中なので中性脂肪など気をつけようと思いますが もし院長先生の言っていた遺伝なら、高血圧になってしまう可能性があると私は生理不順のピルを飲んでいるのでピルの服用も考え直さなきゃなりません>< もう一度、院長先生の居る時にお話しを聞きに行くべきでしょうか? ただ、一度他の先生に聞いたのにもう一度聞きに行くって信用してないみたいで失礼でしょうか・・・><; ちなみに今回LDLコレステロールは174、総コレステロールが230、中性脂肪が180でした>< 総コレステロールも中性脂肪もだいぶ上がってしまったので(ここ最近ジャンクなものばかりでしたし><)これは気をつけないとと思いますが、LDLは基準値が70~139になってるのにこんなに高くていいのか?という感じで不安です。。。以前のも172とかでした。その時は他の中性脂肪などは基準値でしたが・・。 あとはMCHC?が少し低い以外は全部基準値内です。 もうすこしで1年海外に行くのでもう一度聞きに行くべきか素直に信じて気にしないべきか(ダイエットなどはしますが)迷っています。。。 みなさんどう思われますか?><

  • 血圧を下げる方法を教えてください

    投薬に頼らず安全な方法で血圧を下げるを教えてください 塩分摂取を減らす、適度な運動を習慣にする、体重を適正に保つ(BMIは21です) 上記の3点は実施しているのですが、上手にコントロールができません 上手にコントロールできた方は何をされているのでしょうか 体験談でも構いませんので、お聞かせ願えるとありがたいです よろしくお願いします

  • 母の血圧が下がりません

    病院でもらった降圧剤を、朝飲んでいるのですが(24時間効く薬)夜中になると 230~260/80~110位になり、耳鳴り・めまい・息苦しさを毎晩訴えます。 昼間は150~180/80~90くらいです。 かかりつけ医もおかしいからということで紹介状をもらい、大きな 病院にも行ったのですが、尿・血液・レントゲン・心電図検査を したのですが、異常はなく年だからと言われました。薬を飲み始めてから 弱ってきてるようなのですが、合う薬を見つけるしかないのでしょうか? 薬を飲んでも下がらない難治性高血圧?二次性高血圧とか検査入院 して詳しく調べてくれる病院は探せばあるのでしょうか?(兵庫県) よろしくお願いします。

  • 高血圧で病院を訪ねますが血圧の治療を受けられません。助けてください。

    30代後半(標準体型・弱メタボ)の男です。力を貸してください。  以前より血圧が高いことを指摘されています。145・98位が私の平均です。下が100を超えることもあり、気分が良くない状態に苦しんでいます。前回2年前と今回とも気分が悪く病院へ行き、本題の血圧のことについて訴えるのですが、心電図と胸部レントゲン検査で異常無しといわれ、今回は、病院で血圧すらを測ってはもらえませんでした(病院は前回と異なります)。 詳細は・・・ 前々回5年前A病院で、他の病気で一度、心電図と、24時間身に着けて記録する心電図、胸部レントゲンを受けていますが問題ありませんでした。前回2年前も、A病院で心電図、胸部レントゲンを受けて問題ありませんでした。今回はB病院で心電図、胸部レントゲンを受けるように進められ、同じく問題なしという結果です。  心臓に違和感は無いのですが、血圧が高いときに出るような気分の悪さと、動悸感が気になりますし、計ると145・98平均の結果に不安がつのります。高血圧は放置による病気が怖いものと聞きます。テレビ等でも病院に行くように進められる数値だと思うのですが、いまだに血圧についての意見・処方・指導など受けるに至りません。 放ってはおけない数値だと自覚しています。今回は異常なしで帰ってきましたが、何とか循環系の先生に再診をしてもらうことになりました。治療に至るのか、そのまま放置されるのか非常に心配です。血圧の治療に詳しい方や薬を頂いている方などの助言をいただきたいと思います。よろしくお願い致します。

  • 血液検査あるのに食事

    先日会社の健康診断がありました。身長体重、目と耳、尿検査、血圧、心電図、レントゲン、などはいいですが血液検査がありました。その日の朝食事を抜いて行こうとしたら、両親が「胃の検査無いなら食べていいんだよ」と言うので朝食を食べて健康診断を受けました。食事したら血液検査に何か影響がありますか?

  • 塩分に異常に反応する高血圧ってあるんでしょうか?

    私は、減塩醤油を使っていて極力塩分には注意しています。 味噌汁なんかも飲むことはありませんが、たまに小さじい程度のミソで鰹節を2つまみをカップ入れ味噌汁を飲みます。 それを2日続けると3日目には165、110の血圧になります。勿論、1日一回の味噌汁です。。 梅干なんかでも減塩でないシソ風味のものを1日朝昼晩、2個づつ合計6個も食べると翌日は180、120になります。 確かに食べすぎか分かりませんが異常に反応しすぎではないでしょうか? 特に1日一回の味噌汁で165,110は敏感すぎませんかねぇ~。。。 注意していれば135、95程度の血圧です。下は高いですが遺伝です・・ ただ、135、95が続くと不整脈が出る傾向にあるんですよ・・ 循環器の先生に訴えたこともありますが真剣に聞いてもらえませんでした。 塩分に対応する血圧の薬もないと言われました・・! ですが確かに塩分に異常に反応しているんですよ。 こんな体質ってあるんでしょうか? 血圧に詳しい方が居られましたら宜しくご指導願います。

  • 【血圧】上と下が同じくらい

    30歳女です。 下の血圧が昨年夏頃から高く、一度ひどい頭痛で倒れて精密検査をしました。 採血三回・尿検査・MRI・CT・レントゲン・心電図etc…いろんな病気を疑われ、人間ドック並みの内容で検査をしたにも関わらず喜ぶべきか悲しむべきか、どこにも異常なし。 血圧以外はすこぶる健康体と医師に太鼓判をもらったほどです。最終的にストレスが原因・様子を見てと言われました。 あれから半年以上経ちましたが、現在はいつ計っても115/100前後。減塩運動に努めていますが、上ばかり下がって下が全く下がらず。 上と下がいつか同じになってしまうんじゃないかと、心配になります。このまま様子見で問題ないのでしょうか。

専門家に質問してみよう