おすすめのABS樹脂加工用旋盤を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 直径40mm、長さ200mmの棒状のABS樹脂の穴あけ等に使用できる旋盤をおすすめします。金属加工は対象外で、5~10万円ほどの価格帯を希望しています。
  • 直径40mm、長さ200mmの棒を貫通する穴をあけることは可能です。追加のオプションによって実現できます。おすすめの商品をご紹介します。
  • おすすめのABS樹脂加工用旋盤を5~10万円で探しています。直径40mm、長さ200mmの棒を穴あけすることができるか、追加のオプションがあるか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

おすすめの旋盤(ABS樹脂加工)を教えてください

直径40mm、長さ200mmの棒状のABS樹脂の穴あけ等に使用したいのです。 (PP(ポリプロピレン)等などプラスチック素材の研削を予定しております) 金属加工での使用は想定しておりません。 5万円前後で旋盤が出ておりますが、どういったものが良いか見当がつきません。 ちなみに、直径40mm、長さ200mmの棒を貫通する穴をあけることはできるのでしょうか? 何かオプションを追加すればできるのでしょうか。 そのあたりもよくわかっておりませんのでアドバイス等でも構いません。 5~10万円ぐらい、あまり大きくない物で、何かおすすめの商品がございましたら教えてください。 そんな安いものではダメだ的なことであればそういった情報でも構いません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

趣味で卓上旋盤を使っています。 >直径40mm、長さ200mmの棒を貫通する穴をあけることはできるのでしょうか? できない、と考えた方がよいです。普通はパイプを入手するか、業者にパイプの製作を依頼します。何mmの穴を開けるのかは分かりませんが、長さ200mmを超えるロングドリルの刃自体が特注になるでしょう(口径の大きなドリル刃ならおのずと200mmを超えるドリル刃もありますが、口径の大きなドリルを使うには旋盤もそれなりの大きさが必要になり、10万円程度の卓上旋盤ではできません)。直径40mmに深さ200mmとなると小型卓上旋盤では内径加工(穴ぐり)も困難です。 仮に200mmのロングドリルまたは200mmの穴ぐりを可能にするバイトを入手したとして、200mmの穴をあけるのは穴が心間が400mm以上(実際はバイトやドリルをセットする長さもあるのでもっと長さは必要)のかなり大きな旋盤が必要になります。内径加工による穴あけでも理屈は同じです。 ひとつ方法としては、長さは100mm、150mm、200mmなどの同径のドリル刃を揃え、最初に100mmの穴を造り、次に150mmのドリル刃を穴に差し込んだ状態で旋盤にセットする(素材にドリルが100mm埋まるので長いドリル刃がセットできる)150mmの穴をあけ、その後も同様に次に200mmのドリル刃を穴に入れて旋盤にセットすれば小型の卓上旋盤でも不可能ではありません(現実的な方法ではないです)。

spring3333
質問者

お礼

お忙しい中ご回答ありがとうございます。 安易に考えていたのですが、困難であること理解できました。 あきらめて他の方法を探すことにします。

その他の回答 (1)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

#1の方と同様にかなり無理があるでしょうね。私も工作が好きで旋盤やフライスを使っていますが、樹脂材料であることもネックになります。それ自体の剛性が低いので振れないようにするのもかなり大変ですし、それほど深い穴を空けるとなると刃物との摩擦で溶けてしまうでしょう。ドリルとワークの間に水を通しながら行うなどの冷却が必要になるかと思いますが、通常の旋盤でそのような作業は出来ません。 中繰りにしても如何にワークを振れないようにするかが大問題ですし、両側から加工するにしても100mm以上の中繰りは難しいでしょう。また、小型旋盤では主軸貫通穴は精々10mm程度ですからワーク端部での保持しかできませんので無理と考えた方が良いでしょう。業者に依頼するのが一番いい手でしょう。

spring3333
質問者

お礼

お忙しい中ご回答ありがとうございます。 旋盤の購入前に貴重なご意見をうかがうことができよかったです。 別の方法を考えたいと思います。

関連するQ&A

  • ベークライトの穴加工について

    樹脂の加工を行っていますが、今回ベークライトでの加工ということになりました。ドリルで穴あけを行いました。貫通穴です。加工後、うらを 見るとバリバリにかけてしまって、きれいに仕上がりません。 そこで、裏にABSの樹脂を敷き、合わせて穴あけを行いました。 かけることなく、きれいにあきましたが、毎回毎回ABS樹脂を敷くことが、もったいなく思います。 ほかにいい方法をご存じの方がおられましたら、教えていただけないでしょうか?

  • ABS樹脂を漬け物樽にしても問題ないですか

     自宅にABS素材の洗い樽があります。「ハンカチーフや靴下を手軽に洗える」が歌い文句でした。支えとハンドルが付いていて、一度だけ試しに使いましたが、あとはお蔵入りでした。手動で回す方式なのですが、回転が容易なのでそこに塩入リの糠床を張って「ぬか漬け」を作りたいと思っています。  問題は、材質が「ABS樹脂」なのです。色々調べると漬物樽の材質はおもに「ポリエチレン」蓋は「PP‥ポリプロピレンのことでしょうか」が普通です。  春~夏の新鮮野菜の浅漬けに是非使いたいです。漬物容器として毒性の問題はあるでしょうか?。ポリプロピレンと比較してどうでしょうか。ご教授下さい。

  • ポリプロピレン樹脂の磨き方

    押入れから10年以上前の古いプラスチック製人形が出てきました。 付属のポリプロピレン樹脂製のアクセサリー(大きい面積)に擦れキズか多くあります。 硬いABSとかならコンパウンドで磨いたり、塗装したりできると思いますが、 柔らかいPPはどうにかなるようなものでしょうか。 これは元々は艶やかな光沢のあった部品です。

  • 旋盤のサイズについて

    直径が31mm、長さが18cmほどの円筒形のものの、先端を切り落とす加工したいのですが、 今使っている卓上旋盤は主軸貫通穴が17.5mmしかないので、物が入りません。 新しい旋盤を買わないといけないと思っているのですが、 主軸貫通穴が35mmほどのもので、汎用旋盤だと重さが800kgー1t程度になることがわかりました。 設置場所は、床がコンクリートではなく、厚さ3cmほどの木床で、 しかもその場所まで階段が10段ほどあるため、重さが1tもあると運び入れるのは無理です。 主軸貫通穴が35mm以上あるもので一番軽い旋盤というのは何キロくらいあるのでしょうか? 200-300kgまでなら、今の場所でもいけそうな気がするのですが。

  • 樹脂略称表記について

    プラスチック製品の樹脂略称表記で、略称、PPの樹脂名称はポリプロピレン。略称、ABSの樹脂名称はアクリロニトリルブタジエンスチレン共重合体。と、いうのは分かっていますが、例)PP-T30の“T30”は何を表していますか? また、例)PPS-GF40の“GF40”は何でしょうか? このように材質の後についている略称名?(T30とかGF40)の一覧という物はありますでしょうか?御手数ですが教えて下さい。スミマセン。 宜敷御願いします。

  • 樹脂加工に適したエンドミル

    NCフライスで樹脂(ABS、PC)の加工をしておりますが、φ2のエンドミル(有効長14mm前後)でよく切れるものがありましたら教えて頂けませんか?現在使用しているエンドミルは壁が汚くなり、仕上げに時間がかかってしまいます。

  • PP,PS,AS樹脂などの材料比較について

    こんにちは。最近、化学材料について勉強したいですが、ですから、PP(ポリプロピレン)、PS(ポリスチレン)、AS樹脂、ABS樹脂、アクリル樹脂(PMMA)、ナイロン樹脂(PA)、ポリアセタール樹脂(POM)、PET樹脂、PC、CG・GFなどの各材料の特徴、相互比較するデータ、そして生産メーカー、どんな製品、分野に使用されているといったことを教えていただきたいですが、よろしくお願いします。

  • 食器材質

    形の複雑な食器を量産(成型)しようと考えております。 その際、材質としてABS樹脂を使用しても問題無いのでしょうか? 多くの場合、樹脂製食器の材料としてはPP(ポリプロピレン)が使用されており、ABS製の食器は少ないように思います。 ABS樹脂は、水、油に弱い、水、油に浸けると何かがしみ出てくる等は有るのでしょうか? 素人ですので、どなたか御教示頂けると助かります。 宜しく御願い致します。

  • 切削加工について、および透明性の高いナイロンやP…

    切削加工について、および透明性の高いナイロンやPPについて  いつもお世話になっております。教えて頂きたいことがありご質問しました。  プラスチックを切削加工しようとした場合、切削のしやすさについて(バリが出たりなど)、参考になる樹脂の物性値は何かありますでしょうか。現在はポリスチレンにΦ1~3mm程度のドリル穴あけをしているのですが、要求に合わないときもあり、別の樹脂での穴あけを検討しています。そのときに参考になる物性値があれば良いなと思いまして・・・。今のところナイロンやPPを考えています。  また、透明性の高いナイロンやPPはありますでしょうか。物性値を見ましても透明性については書いていないメーカーが多くて困っています。  どなたか教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 軟質PVCとプラスチックの接触

    軟質PVCチューブを、POM(ポリアセタール)かPP(ポリプロピレン)の部品に接続しようと思っているのですが、「PVCとABS樹脂を接触させると可塑剤が移行してABSにクラックが入る」という話を聞きました。 POMやPPでも、そういった問題が起こるものでしょうか?

専門家に質問してみよう