• 締切済み

協力しない夫…

こんばんわ。 相談させてください。 はじめて投稿しますので、いたらない点はご指摘ください。 私20歳 週1で飲み屋でバイト 夫24歳 外壁屋 年収300万 子0歳6ヶ月 先週、朝に仕事着が乾いていなくて喧嘩をしました。 そして夫は仕事から帰ってきても無言。ビールを4缶開けてから、謝りもなしかと怒ってきました。 しかし私としてはそういう日だけでも、自分の服くらいは自己管理して欲しいし、洗濯乾燥機もついているのに…と、再度謝りましたが内心イライラ。朝にも何度も謝っていました。 私が忙しい日くらい家事手伝うとか、子守してよと言うと、逆ギレか?と言われまた喧嘩になりました。 夫は仕事の休みがなく、毎日働いています。帰って、1人で風呂、酒、晩飯、すぐ寝るといった感じで3時間ほどしか一緒の時間はありません。 休みがないのはまず労働法違反ですし、不満を言うと、俺は家族のために働いている。休むと下の者に悪いし無理。毎日仕事している俺ってエライだろ?といった感じです。 男は仕事して稼げばいい。 女は家で引きこもって家事と育児を完璧にこなせという昭和親父の頭です。 最近は疲れているからと、ご飯を作っている間に子供を抱っこもしてくれなくなり、おんぶ紐が手放せません。 洗濯物の件もあり、日頃のストレスや旦那の態度に我慢の限界がきそうです。 離婚は子供のためにもしたくないのですが、こんな状態じゃシングルマザーと変わらないし、実家帰った方が楽かも?と思ったりします。 家事、育児の協力や、この状態を抜け出すにはどうしたら良いかご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • KAON000
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.15

26歳もうすぐ4歳になるこどもがいます。 否定的な意見が多いですが、NO2さんへのお礼から察するに小さいお子様がいるのに質問者様月に25万位稼いでいらっしゃるんですよね。それだけ稼いでいると、もはや扶養から外れていて、ご主人と同じ位稼いでますよね? 6ヶ月の頃うちは夜泣き真っ只中で一緒に昼寝してるような感じだったと思いますが、それこそ質問者様の方が昼夜働いて寝る時間ありますか? お子様も小さいですし、質問者様も働いていらっしゃることを考えるともう少し手伝って欲しいですね。 肉体労働>在宅パソコン+夜の仕事とは思えません。どんな仕事でも疲れますし、各々の違う大変さがあります。 ご主人はお子様な感じがします。質問者様やお子様より自分中心。 (やる気のない)人を変えるのって中々難しいですよね。 赤ちゃんのお世話に関しては6ヶ月位だと小さいし、話せない、まだ母親との結び付きが強くて(授乳やら)何をすればいいか分からないというのもあるかもしれません。 男性の得意な身体を使って遊べるわけでもないので、もう少し大きくなったらパパの出番になります。 体重増えると抱っこも大変ですからね。 お腹の中で10ヶ月一緒だった母親よりも自覚が芽生えるのがそれこそ1年近くズレがある気がします。 質問とは関係ないですが、ご主人の年収は300万、質問者様のお給料から月6万もご主人のたばこや酒代支払ってるのは収入を考えると少し多い気がします。 唯一の楽しみかもしれませんが、質問者様が仕事していなかったら破綻しますよね? 口では昭和親父のようなこと言っても、結局質問者様(の稼ぎ)に甘えてる部分がありますね。 ストレス溜まって疲れていると苛々しがちなので待機の多い地域でなければ(未満児なので若干お金はかかりますが)お子様を保育園に預けて働いた方が良いかなと思います。 仕事が休みの日は自分の時間が出来てゆっくり家事も出来ますし、気持ちにゆとりが出来ますよ。

回答No.14

回答者見ていると、本当に色々な考えの人がいることがわかりますよね。 私はあなたの気持ちに共感できますよ。 家事に協力しないというより、旦那の言葉使いの問題でしょう。 仕事着が乾いていないぐらいでケンカするのがまず間違い。 お互いに、特に男性側が結婚早すぎたのでしょう。 本当に毎日休みなく働いているかも疑問です。週に一回はどこかに遊びにいっていることはないのか? 仕事しているからといって育児をしないというのは大きな間違い。 専業主婦だって家事をしているんですからあなたに感謝はすべき。 それが夫婦でしょう。 一番に犠牲者は子供でしょうね。生後六ヶ月といえば大事な時期ですよ。 難しい話になりますが、喃語といわれる「バーバーバー」「マンマンマン」などの発声が出始める時期です つまり言葉の獲得です。もう直ぐ人見知りだって始まるでしょう。 それが旦那が協力しない、母だけが行うわけですから父子関係にも影響が出始めます。 私はこんな日々が長く続くようなら離婚しかないと思いますが。 もちろん旦那の気持ちもわかりますが、主婦はこうするもんだ!っと決め付けるやり方では無理なのは明確でしょうね。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.13

「夫は仕事の休みがなく、毎日働いています。帰って、1人で風呂、酒、晩飯、すぐ寝るといった感じで3時間ほどしか一緒の時間はありません。 休みがないのはまず労働法違反ですし、不満を言うと、俺は家族のために働いている。休むと下の者に悪いし無理。毎日仕事している俺ってエライだろ?といった感じです。」 旦那さん、休みなく働かれているので精神的に疲れているのだろうとは思います。ただ、家族サービスもせず、毎日働いて年収300万で、どうして"エライだろ"と思えるのか甚だ疑問ですが、まあ頑張っておられることは確かだと思いますし、その御蔭で家族三人生活できているわけですからそこは感謝しましょう。 一方で、奥様も今はとても大変な時期だと思います。初めての子育てで分からないことも多いいだろうし、まだ夜泣きもするだろうし。思うに、半年くらいご実家に帰られて子育てをされたらどうですか?旦那さんもご結婚される前はご自分のことはご自分でされていたのでしょ?大丈夫ですよ。2,3日おきにおかずを届けにくれば実質問題ないと思います。

noname#185888
noname#185888
回答No.12

なんかこんなにも否定されると悲しいね。 皆さん最もな意見を言っていて確かに正論です。 私は結婚して5年の専業主婦です。2児の母親です。 家事と育児が両立出来て当たり前。頼れる実家があるだけ羨ましい。旦那を頼るな。って皆さん言いますが私にはそんな言葉は言えません。 子どもを産んだからすぐに育児が上手くできる、産んだ子どもとは意志疎通ができるから大丈夫(大げさに言えば)なんてあり得ない。赤ちゃんが6ヶ月なら母親だって6ヶ月なんです。出来ないことわからないことがあって当然。 家事だって結婚したから「はい!出来るようになりました。」ってできるようになるわけじゃないでしょ? 試行錯誤しながら家事と育児と頑張って両立しようと思って出来なくて…。 周りは出来て当たり前だって言うのに母親になった私はなんで上手くやれないの?って自分を責めて、幸せな明るい家庭を想像してたのに、毎日自分はボロボロで朝も夜も関係なくお世話して私は私じゃなくなって女性でもなくなって、母親で、妻ではなくなっていく気がして。 いつの間にか旦那も大きな息子みたいになって、私に母親を求めてくるように感じる。 貴男は父親じゃないの?稼いでくればそれでよし?私は180度生活を変えたのに貴男は何も変わらない。 母親になったから?結婚したから?父親になったのに?男だから? 私は長女が6ヶ月のときめっちゃ悩みましたよ。離婚したいとか云々でなく、あまりにも生活の変化が激しく、自分の思い描いてた生活とは違って、そして出来なさすぎる自分に恥ずかしくて…。 みんな多かれ少なかれそうやって母親になっていくんじゃないのかな? 確かに作業服は質問者様が乾燥機に入れて乾かせばいい話なんだけどそうじゃなくて父親としての協力を求めたらダメなのかなぁ?って、お金を稼いでたら後は何もしなくてもいいの? 私の存在って何? ってことなのかな?って読んでて昔の自分とダブりました。 みんな家事や育児は出来て当たり前で褒められることじゃない。って言うけどそんなことないよ! 最初から出来る人なんていないから。みんな試行錯誤しながら出来るようになって正論を言えるようになったんだから。 息抜きしよ!あーもー無理!!って1日くらい投げ出しちゃいなよ。んで休んだらまた明日から頑張ればいいじゃん。 そうやって1日1日過ごしたら1年2年って経って子どもが喋り出したら本当、可愛いから。幸せだから。もう一人欲しいって思えちゃうから。 だからダメなときは「あーもー無理!」って言って周りに協力して貰ってください。3、4歳くらいになれば自分も母親3、4年目。大抵のことはこなせるようになってるから。

回答No.11

非常にまともなご主人にみえますが。 それでも我慢できないなら別れたらいいと思いますが、そんなあなたに、その後いいことがあるようにも思えません。

  • ahonov
  • ベストアンサー率19% (28/144)
回答No.10

至らない点をご指摘下さいとの事なので遠慮無く。 まず、たかだか週1働いたくらいで何を勘違いしているのですか? ほとんど専業主婦と言っても差し支えありません。 それなのに、夫に協力をさせたいとか、何を言ってるんですか? >こんな状態じゃシングルマザーと変わらないし 何を寝ぼけているのですか? 世のシングルマザーに失礼ですよ。 世のシングルマザーは、あなたと比べたら失礼なほど大変ですよ。 勘違いも甚だしい。 そもそも、他の回答者で、あなたの事を、20歳で育児と家事を良くやっている などと擁護している方もいますが、とんでもないです。 親として、妻として、当然のことです。褒められるほどのことではありません。 今の夫と結婚したのもあなた、子供を産んだのも夫とあなた。 自分で選んだ道です。 その程度の楽な環境で、ストレスだの我慢の限界だの、 実家に帰ったほうが楽かも? って… いい加減にしなさい。 結婚や育児ってのはね、妥協と我慢の連続なのですよ。 いかに自分の欲求を殺せるかにかかってると言っても過言ではないです。 生い立ちも環境も違う赤の他人が一緒に家庭を築き、その上、子供ができれば 言葉も諭しも通じない赤子を育て上げなければいけないのですから。 その覚悟がない、あなたのような人は結婚などすべきではありません。 これは、あなただけに言える事ではないですけどね。 いくら若いとはいえ、いかにも我慢強さがなさすぎです。 我慢できずに離婚すれば、自分は気が済むので良いでしょうね。 子供はかわいそうですが。 自分達夫婦の今後が、これから育つ一人の人間の未来を 大きく変えてしまうかもしれないんですよ。 もう少し大人になり、自分が世間の人に比べて、いかに恵まれてるかを 自覚して、馬鹿な事を言わないようにして下さい。

  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.9

>家族のために働く →当然です。  結婚して家庭を築いている以上、家長として当然の務めです。 >毎日仕事している俺ってエライだろ? →えらくないとは言いませんが、世の多くの奥さまは休みなしで家事しています。 >女は家で引きこもって家事と育児を完璧にこなせ →申し訳ないが年収300万ごときで言われても説得力ありません。 ご主人も毎日働いていて大変だと思いますが、質問者さまも家事・育児で休み無しです。 何でもしてくれる質問者さまに対する感謝の気持ちが薄れているのでしょう。 「謝りもしないのか!」というのに対し、ただ謝るので無くキチンと思いを伝えるべきです。 一度調子が悪いからと寝込んでみてはどうでしょうか? 育児までは何ともなりませんが、家事お願いして・・・ そういった行動でも何も変わらないなら、一生このままですよ。

noname#196270
noname#196270
回答No.8

20歳で子育てなんてよく頑張っておられると思います。 うちの母も私を20歳で産みました。 うちは父が子ども大好きで家事はしないけど、 育児に協力的でした。 少しでいいから協力して欲しいですよね。 ご飯を作っている間だけでも抱っこしてて欲しいですよね。 「仕事で疲れてるのに大変申し訳ないけど 乳幼児の時期に父に抱っこしてもらうかどうかは 子ども将来に大きく左右するらしいから抱っこしてあげてくれるかな?」 と言って抱っこしてもらうのはいかがでしょうか? あと忙しい日に家事を手伝って欲しいとかの不満を言うときは 穏やかに笑顔で、そしてご主人が機嫌が良いときに言いましょう。 それ以外は不満を言わないことです。 そして日頃働いてくれていることの感謝の言葉を言うようにしましょう。 「あなたが働いてくれない人だったら私は毎日働かなきゃいけないし 浮気して女にお金を使うような人だったら毎日辛かったと思うけど あなたがそんな人じゃなくてすっごく私は幸せなの。ありがとう。」 など言いましょう。 夫婦は鏡です。 いつも笑顔でご主人に話しかけましょうね。

回答No.7

余裕は、時間の使い方を巧みにするなど 創意工夫を重ねて、自分自身でつくるしか ないような気がします。いまいま質問者さまに 起きている不満・イリテーション(=イライラ)・ 被害者意識が、実は、シアワセの象徴なのだと 喜びに感じられるように人生観が変わるといいですね。 それで、いまいまの生な不快感などを 眼差し・表情・態度に顕さないようになれると ステキな女性になれます。 先ずは、赤ちゃんのライフ・リズムを知りましょう。 そうすることで、赤ちゃんの次の要求が予測できるように なりますので……所謂 育児疲れなどがなくなり、 楽しくなりますよ。 余計なことになりますが私は、毎日、3人の子を お風呂に入れていました。小さいころは 3人をずっと 抱いていて汗が目に入るなどたいへんだったのですが、 幼稚園くらいになるとお風呂で百人一首の暗唱をさせたりして、 けっこう楽しかったですね。まぁ それはともかく、妻の行動は、 最初の子のときは(知らないので)過剰に丁寧だったのですが 2番目は多少ゆとりがあるような扱いで、3番目は 手抜きというか放っておいているような感じに見えました。 なので、私が赤ちゃん体操などで接する機会を多くするように しました……私が十代のころ泊まった旅館の女将さんは、 ちっとも自分の時間がないと嘆いていたのですが、 そんな彼女に、若輩ながら私は、 5分~10分間でも諸種のことができることを伝え、時間の 使い方の名人になることを進言しました。で、何年か後に 再訪した際には、かなりの余裕を感じさせる多趣味多芸の、 美しい笑顔の女将になっていました。 人に対する評価は、限りなく 自己中心的であるケースが少なくありませんね。 彼は仕事に精をだしていて……そんな彼に、 (被害者意識を消滅させて) 優しい眼差しと笑顔で、日々、感謝と労いの言葉を かけていると質問者さまに、いいことが起きはじめるでしょう。 〈ふろく〉 正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気付いているほうがいい     (吉野 弘 『祝婚歌』から) 楽しい時には笑顔が育ち、 苦しい時にはこころが育つ。 (軌保博光) 質問者さまの心が育っているときなのかも しれませんよ。自身がされたいと思っていることを 彼(=夫)に対して、行いませんか。 それでダメだとしたら、結婚相手を間違えてしまった と考えて、次のステージに、進みませんか。 Good Luck!

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.6

まずはくたくたに疲れた旦那さんを何とかしてあげたいな、と思いました。 疲れ切った人にあれやれ、これやれは言えません。体力に余裕が出たら、精神にも余裕が出ます。 そして育児疲れのお母さんも疲れ切っていますね。家事と育児は本来できます。若くて体力もあってうらやましい。 ただ、限界に来ているのならお休みを取ってリフレッシュして来たらどうでしょう。 実家に1週間か2週間。家事をできなくなる分、旦那さんの衣類や食事の世話を話し合って、コインランドリーなどの手配も。 お互いにいがみ合うより、離れての休息が必要だなと思いました。 帰って来たらうんとがんばって。旦那さんあっての家族です。と、旦那を立てるのを忘れずに。お給料は当然とはもらわずに、がんばってくれてありがとうの気持ちを。

SSSMAM
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。夫はクタクタですよね。ついイライラしてしまいます。 休みのない仕事の方もいると思うのですが、私の夫は休めます。どんな疲れていても休みの申請をしないのです。理由は一概には言えませんが、そこまでして働く意味はないし、私もそれを望んでいません。夫のプライドの問題といった感じです。 疲れ果てて体調を崩したり、家族との時間を大切にしないなら、休めばいいのにと思います。実際、半日休みなどあると子供と遊んでくれるし態度も優しいです…(ーー;) 実家に帰る時間を増やそうと思います(/ _ ; )

関連するQ&A