- ベストアンサー
- すぐに回答を!
小カテゴリーの不具合
質問を入力し終わり、キチンとカテゴリーを選らんでも正しく選択されていませんとか表示されます。 また、デシタルライフを選らんだのに関係のない恋愛や結婚のカテゴリーが表示されて非常にイライラします。なぜこのサイトは直そうとしないのでしょうか?
- RedCat27
- お礼率25% (25/99)
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直接質問しに行かないと分からないと思いますが、様々な環境に合わせた物を作るには難しいのかもしれません。 PCのみでもOSの違い、ブラウザの違いなども出てきます。スマートフォン対応もバージョンの違いなども含めて、対応しきれないのでは。機種依存の部分も出てきますから。 また、パートナーサイトも複数有り、それぞれ違った特徴もあるようです。 全ての環境を持つ事は出来ませんし、どうしても作る側で対応出来ないものもあります。OSそのものの問題もある。 そういった事も有り、直そうとしても、直しきれないのかもしれませんし、人材が不足しているのか、技術的に難しい物かもしれませんね。長いこと続けているサイトなので、過去の情報もあるので、過去の情報を消してまでは無理とかあるのかな。 とりあえずの対策としては、PCの環境など確実に動く環境で対処するしかないのかも。
関連するQ&A
- ここで質問するとき。「小カテゴリーを選んでください
このサイトで質問するときに、質問文を入力後に「大カテゴリー」「中カテゴリー」「小カテゴリー」と、選びますよね。 その時必ずと言っていいほど、「小カテゴリー」が選択できなくて、とりあえず「確認する」を押しますが、エラーになります。するとそこでは「小カテゴリー」の選択肢がいくつか出てくるので、該当するものを選び再度「確認する」を押しますが、またエラーになります。(小カテゴリーを選択してくださいというエラー) それを10回くらい繰り返してやっと投稿できます。 皆さんもそんな感じですか?それとも私だけ? 対処法なんてあればぜひ教えてください!
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 質問するときのカテゴリーの選択について
何回も何回も何回も何回も 選択しては確認を押しているのに 絶対に未記入(未入力)になるのですが なんなんですかね? すでに三回ほど質問しようとして 三回ともこの現象で質問できてません 今回はカテゴリーが一個のためかすんなりできました そろそろイライラしてきます 原因はなんなんですか?皆さんもなりますか? ちなみにバイクカテゴリーで質問しようとするとなります
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- 恋愛相談でカテゴリが選択できない
ライフ→恋愛・人生相談→恋愛相談 と選択したいのですが、1番初めに選択しようとすると、小カテゴリの選択が全て表示されません。試しに、小カテゴリのみ選択しないで確認ボタンを押すと、選択してくださいと言われ、小カテゴリを開くと2回目以降は表示されているが、恋愛相談を選択して確認ボタンを 押しても、選択していないことになっています。 また試しに、中カテゴリを変更してみると、小カテゴリの内容が他の中カテゴリと入れ違っていました。 わたしは、iPhoneなのですが、それが原因なのでしょうか? 原因のわかる方教えて頂けたら幸いです。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- 質問するとき、カテゴリの選択が正しく表示されない
現在使っているスマホがこのOKWaveのサイトスマホ版に非対応の機種の為、このサイトはパソコン画面表示で利用しています。 今回質問する件以外にはパソコン版でもさほど不便は無いのですが、致命的なことに、質問をするときに選択するカテゴリが通常通り表示されません。 1つ目のカテゴリを「ライフ」で選んでも、次のカテゴリでは別の分野の「趣味」カテゴリでしか選択できなかったり、3番目のカテゴリは大体選択項目が表示されません。 3番目のカテゴリまで選択しないと「確認する」をクリックできず質問自体できないので、自分の質問したいカテゴリとは全く違うカテゴリで仕方なく埋めて質問することがあります。どう改善したら良いのでしょうか。知ってる方がいらっしゃればありがたいです。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- エクセル、カテゴリー内からの選択
あるセルに別に入力しておいたカテゴリーを表示させ、その中より選択し、毎回入力をしなくても済むようにしたいのですが、どうのように設定したら良いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- カテゴリーの選び方
ここで質問させていただく際に、 カテゴリーを選択しますが、いつもどうやって選択したらよいか迷います。 質問を書込みした、下に「カテゴリ選択」で選んでいますが、ここに出てくるカテゴリって少なくないですか? カテゴリ一覧とかでみるとすごくたくさんに分かれてますよね? 私が選び方を知らないんだと思うので教えてください。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- カテゴリ選択の要領
OKWebで質問して、カテゴリも選択しないといけませんが、カテゴリの選択の仕方で、良い方法はありませんか? いつも思うのですが、Yahoo知恵袋と違って、自動カテゴリ入力もないし、うまくカテゴリを選べない時は、質問を諦める時もあります。 良い方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- okwaveの「カテゴリー」について
okwaveの「カテゴリー」について okwaveのカテゴリーってやりにくいと思いませんか? すごく分かりにくくて投稿する時「カテゴリーを選択してください」って言われるのちょっとイライラします笑 じゃあどういうのがいいんだと言われれば、何も答えられないんですが(笑) 「カテゴリー無選択」もしくは「自作カテゴリー」なんてちょっと考えたんですけど… そもそもルートのカテゴリーがよく整理されてないと思います笑 よく分かりません(笑) 皆さんはどう思われますか?? okwaveこれからも使っていきたいので、みなさんご協力ください! okwaveの管理者さんコレ見てください!!!
- 締切済み
- アンケート
- カテゴリの選択方法について
カテゴリ一覧をみると「北米」というカテゴリがあるようですが、どうしたらそれを選択できるのかわかりません。 「北米」に関して緊急に質問したいことがあるのですが、どのようにカテゴリを選択したらいいでしょうか。 プルダウンのカテゴリ選択のメニューにはないのですが、どうしたらよいのでしょうか。 初めて質問サイトを使うのでマナーがよく分からないところがあります。失礼な点等ありましたら、ご指摘いただくと次から気をつけます。 正直なところ、回答をいただいた場合それをどうしたら見ることができるのか、どうしたらお礼ができるのかさえ分かっていません。 今からこのサイトで調べます。それくらいの初心者です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて