• ベストアンサー

比較級

中学2年生の英語の教科書「TOTAL」で、 「I am taller than her.」 という文法表現がありました。 私が昔習った時は、 「I am taller than she.」 “taller than she is”だからと説明されたような気がします。 口語では目的格でいい、と聞いた気もしますが、どなたか解説していたけないでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • begins
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

Cambridge universityの出しているEnglish Grammar in Use という本によると We usually say *You are taller than me.(not 'than I') *He is not as clever as her(not 'as she') After than/as it is more usual to say me/him/her/them/us when there is no verb. Compare *You are taller than I am. but You are taller than me. *They have more money than we have. but They have more money than us. *I can't run as fast as he can. but I can't run as fast as him. 上記のようにあります。ご質問の例文ではthan she is とすることはあってもthan she となる事はないようです。時々文法的に「正しく」てもネイティブが全く使わない表現(文章でも)があるので注意が必要ですね。

kito2002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中学生の参考書や問題集を見たら、主格で教えるものと目的格のものと、両方あるようですね。 (こ、混乱するなあ) “than I”という表現の方が多く見受けられます。 上記のご説明は大変参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 I am taller than she is は問題なく使われます, しかし,I am taller than sheは非常に違和感を感じます. この違和感とは,sheの法が文法的には正しいとされているらしいけど,実際に言う人はまずいないだろう,という違和感です。 それに対して、I am taller than herは非常に自然なんですね, これが生きている英語でもあるし,正しい英語と言える事でもあると思います,  口語だから,文語だからと言う区別は,口語そのもので書くメールなどが普及してきた今では、変える必要があると思います. 文語はあくまでも畏まった時に書く書き方ということで,丁度日本人が手紙を書く時に敬語を気にしなくてはならない時にするあの言葉に対する姿勢と同じですね. 使える英語,生きた英語を教科書に引き入れていると言う事でしょう, 何億人もの英語教育の犠牲者にとっては,なんでこのように生きた英語を教えてくれなかったのだろうと怒っても当然だと思う私です. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

kito2002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本で普通に勉強しているだけじゃ、こういった英語の感覚って身に付きませんよね。 ムズカシイなあ… 大変参考になりました。

  • iwamai
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.1

>口語では目的格でいい、と聞いた気もしますが 専門家でないのでしっかりした答えではないですが、『口語のなで』という理由で良いと思います。I am taller than she.は少し丁寧で畏まった感じがします。英語の本とかを読んでいるときっと目にすると思います。ちなみにsheとher、昔と今では教えられていることが違うというのは、できるだけ日常のなかで使える英語をという声を反映した結果じゃないでしょうか?

kito2002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きっとそういうことですね! 参考になりました。

関連するQ&A

  • 比較級について

    Yesterday I saw ( ) your brother. という問題で 、 1 a girl taller than 2 a taller girl than から選ぶのですが、答えは 1 a girl taller than でした。  男の子同士の比較なら限定用法で Yesterday I saw a taller boy than your brother. と出来るとの解説でした。    ?女の子と男の子を比べることは 多種同士を比べることになってしまうのでしょうか? 同じ人間同士、同種だと 思っているのですが、 a girl who was taller than your brother と考えねばならない訳がわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 比較級

    I am three inches taller than my father. I am three times as tall as my father. 何倍のときはas~asでそれ以外はthanでいいんですか? 回答お願いします。

  • 比較級表現について

    私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使のように扱う。 という意味を Although I am her elder, she treats me as if I were her servant. と訳してあるのですが、なぜ「彼女よりも年上」を「her elder」としているのでしょうか? 「elder than her」では駄目なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 比較級の用法について教えていただきたいです。

    仮定法の文章で、 If I were taller, I could be a fashion model. とありましたが、この文の taller はどのように使われているのですか? 分かりにくい質問かもしれませんが、比較級を用いるときは、普通 than を用いますよね? 私が持っている参考書には、上記のような使い方(形容詞みたいな)がなかったのですが、 ”文法的に”どのような使い方なのですか? taller (than ~)のように、何か省略されているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 中学の英語の質問です

    比較級でたとえば、She is taller than I. と普通はthanの後は主格の人称代名詞がくると思いますが、She is taller than me. と 目的格でもOKでしょうか?

  • 比較級+than 「彼は彼女より背が高い」

    ●He is taller than she.(彼は彼女より背が高い) ●A whale is no more a fish than a horse is.(鯨だって馬と同様に魚ではない) なぜ上の文には she の次に is がつかないのに、下の文には horse の次に is がつくのですか?

  • 英語の比較級の質問です。お願いします。

    ある映画の中で「彼は私より頭がいい」というのを He is smarter than I am. と言っていました。 また「私は彼より背が低い」は I am shorter than he is.   となりました。 私は今まで、この言葉なら He is smarter than me.   I am shoter than him. と言っていました。 映画はネイティブの言葉。 私は、中学英語で習った言葉です。 実際にはもちろんネイティブ言葉の方が使われていると思いますが、どちらの言い方の方が日常的には使われているのでしょうか。 また場面によっての使い分けがあるのでしょうか。 というより、この言い方は私は初めて聞いたのです。 学校では文法が大嫌いだったので(笑)あまり勉強していなかったのです。 どなたかわかりやすく説明をお願いいたします。

  • 教えてください。よろしくお願いします。~英語の比較級の間違いなおし~

    教えてください。よろしくお願いします。~英語の比較級の間違いなおし~ 塾で課題が出されたのですがさっぱり分からないので、教えてください。 よろしくお願いします。 次の文中の誤りを訂正せよ。 (1) I like apples than grapes. (2)She is brighter than all the pupils in her class. (3)She is cleverer of the two.

  • 比較級について

    比較級について ふと気になったのですが、以下のような文は間違っていますか?? She spoke English more fluently than I do. また、もしよければ解説もしてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • no+比較級

    続けての質問投稿になります、すみません。 I am no taller than john. という文は、訳は「私はジョンと同じくらい背が高くない」ではなく、「私はジョンと同じくらい背が低い」とするほうが正しいと自分は思っていました。 noは強い否定なので、「高くない」ではなく、「(高いどころか)低い」という意味になる、とネット上で見たからです。 「彼は私と同じくらい背が高くない(両者とも背が高くなく、その低緯度は同じ)」と言いたいときには、 He is not that tall,just about my height. などのように言うとも教えてもらいました。 しかし辞書には He is no better (than yesterday)=He is as bad (as yesterday) を「彼の具合は昨日と同じくらいよくない」と訳しているものもあり 、「悪い」ではなく「良くない」としているところに疑問を持ちました。bad,と言っていることを含めても「悪い」と訳したほうがいい気がするのですが、、 これをどう説明すればいいのでしょうか?