- 締切済み
若者の○○離れについて
最近の若者は車・バイク離れ、スポーツ離れ、外出離れ、ナンパ離れ、旅行離れ、酒離れ、あれこれ離れをしているという事が話題になっていますが、では彼らは趣味、娯楽として何をやっているんでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
昔は娯楽が大して多くなかった。だからみんなが同じようなことをした。 今はたくさんの娯楽が広まりを見せた。その中からやりたいものをいくつか選ぶようになった。ひとによって趣味が違う。 この両者の違い、昔からあった娯楽からしてみれば、若者が離れていったと言えるのでしょう。
- sakudrada31
- ベストアンサー率21% (63/287)
THE若者である私が答えてしんぜましょう。 1 ネットでエロ画像をエロ動画を見る。 これだけ人生の1割を消費できる筈です。 2 ネットゲームに嵌る。 これだけ人生の1割を消費できる筈です。 3 思いつかねぇ・・・
- minollinn
- ベストアンサー率38% (631/1630)
中年親父です。 「最近の若者は・・」的な話題は、誰に比べて、どの世代に比べて・・ということが無いと 語れませんよね。 私が、気分だけではなく実際に若いころは、子供も大人も同じ歌謡曲やテレビドラマを見てよろこんでました。 今思っても不思議です、大人と子供が同じく楽しめるなんて、今の時代は考えられない気がします。 (金ちゃん見て笑ってました・・) それは、テレビも一家に一台しかなく、ラジオでさえそこそこ高価な品だったり、とかで同じものを見聞きするしかない・・とか、世の中が上り調子で、多くの人が同じような考え方をしていた・・とか いろいろあると思います。 私は、車の免許を取ったころは車に給料ほとんどをつぎこんでいましたし、周りの友人も多くはそうでした。 今は単に「選択肢」が多いだけなのではないでしょうか。 若者の数も減っている、稼ぎも多くない、基本的な生活費として携帯代が多くかかる・・とかの 問題もあると思いますが。 今は、世の中に、いろ~~~んなことや物や情報や・・たくさんありますよね。 大勢で同じものが流行らないので、言い換えれば「若者は~離れしてる」と言えるのかもしれませんね でも、車、バイク、など、それぞれ、やってる人はやってます。 ただ、昔にくらべて堅実というか、無理はしない人が多いかもしれませんね。 無理しないことが=本気じゃない、やる気ない、と言われればしかたいと思いますが。 時代に合った楽しみ方ってやつではないかと思います。 若者は何もしない、無関心である・・みたいな話ではなく、多様化しているだけなのではないでしょうか。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>でもお金がなくてもバットとボールさえあれば草野球をできますし 場所は? 戦後から近代まで草野球する場所は 増えているというんでしょうか? >楽器さえあればバンドを組めますよ 1日1000円以下のお金で楽器を買い、それを趣味としして継続する事は かなりきついと思いますが? 質問者の意見は単なる個人的な体験談による意見ですよね? 自分は日本経済全体の数字を提示しているのに、それを個人的体験で意見しても 意味をなしませんよ。 例えばある地域で火災が増えているとしましょう。 そのデータは消防車の年間出動回数が明らに増えていた。 しかしある人は反論する 自分の家は火事になった事無いし、近所にも火災はない。なので火災は増加どころか 起きてない。 正直、それでは他者に対する説得力に欠けます
- mazeran
- ベストアンサー率42% (221/518)
〇〇離れ。 先日、あるコラム欄を読みましたが、大きな原因に「お金がない」がありました。 いろいろと手段を使って調査されたデータも載ってましたが、言われてみればやはり「お金がないから・・・」が原因となって生じるものではないでしょうかね。 車、バイクはもちろん、スポーツしようにも用具が買えない、旅行行こうにもお金がない。 で、だんだんと疲弊してそれが波及して悪循環する。 行き着くところは、「お手軽」、「現実逃避」、「理想を夢見る」で、『ゲーム』とか『パソコン』関連の正体を知られずに仲間を作ったり文字で話しをしたり・・・。 今の私と同じですねェ~。 でも、私は〇〇離れはないですよ。むしろ「盛ん」です。「若者」ではないですからね。 〇〇離れになった若者、いや若者に限らず「お手軽」、「現実逃避」、「理想を夢見る」などで新しい犯罪も増えてきていますね。 怖いような悲しいような・・・。 何でこうなったんでしょうかねェ。 やはり政治が良くないのかな?。
- medamaclip4
- ベストアンサー率16% (96/598)
ネットとスマホとゲームなのでは。
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
買いたいと思わせるものが作れない無能者の言い訳 そんなもの気にする必要もない しいて言えば一点集中されず いろいろなものに分散しただけ 例示された○○離れも そこそこの数はいる
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
一応『若者の○○離れ』とありますが 元々離れたのではなく、元から近づいていない。といった方が正確かもしれません 国税庁「民間給与実態統計調査」によると、平成22年の20代前半(20歳~24歳)の平均年収は254万円でした。20代後半(25~29歳)は336万円でした。 対し平成9年の20代前半(20歳~24歳)の平均年収は307万円でした。20代後半(25~29歳)は413万円でした。 http://nensyu-labo.com/nendai_20.htm 対し消費者物価指数をみると平成9年に比べ平成22年の物価は3%しか低下していません http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-1703.html 結局、趣味にかけるほど生活に余裕はないと思います。 先日生活保護支給額引き下げに反対する会見で、受給者が「1日使えるお金は1000円」と反乱したことがあります。 では実際にそれは少ないのか? 実際に調査した所。。。 「家賃や光熱費等を除いてあなたが『1日に使える金額』はいくらですか?」という調査では、 結果は以下のようになっている。 ・1000円未満:38.2% ・1000円~3000円未満:27.5% ・3000円~5000円未満:6.9% ・5000円~10000円未満:4.1% ・10000円~:6.1% ・わからない:17.2% (リサーチパネル調べ、2万3101人が対象) 最も回答が集まったのは、生活保護受給者の会見でも話題に上がった「1000円未満」。 年代別に見てみると、同選択肢に回答したのは10代で40.0%、20代で40.4% 結局娯楽をする金銭がないんでしょう。
- 12noname34
- ベストアンサー率13% (12/87)
インターネットゲームや携帯ゲームでしょ
- gusin
- ベストアンサー率10% (46/423)
人生離れかな?・・・・・・・・・・・・・・・・・
補足
でもお金がなくてもバットとボールさえあれば草野球をできますし、楽器さえあればバンドを組めますよね。または友達と一緒に焼酎を一本買って誰かの家に集まって朝方まで大騒ぎするのもあまりお金がかかりません。昔はこういう事が普通だったのに、最近の若者は孤独ですよね。。。