• ベストアンサー

Windows7でのチェックディスクについて

先日、東芝のCANVIO HDTC607JS3A1というポータブルハードディスクを購入しました。 使用開始から二日目にしてwindowsがチェックディスクを勧めてきたのでデフォルトのファイルシステムエラーを自動的に修復するにチェックを入れてかけてみました。 ところが進行があまりに遅くてその日はPCを休止モードに入れて翌日再開しましたがこれを3日ほど続けているのですがグリーンのバー自体は最後まで行ったようなのですが終了した旨が表示されません。 どうしたらいいでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.4

代替処理セクタが出ているようですが、赤(異常)になっていませんか?生の値は16進数だそうですので、Dxxは大きな値です。 不良セクタが出たHDDを物理フォーマットすると直ることがあるとどこかで見たので、実行したらHDDが壊れたことがあります。 代替処理保留中のセクタ数と回復不可能セクタ数も出ているのではありませんか? このHDDは寿命が来るのが近いと思いますのでユーザーデータをバックアップしておくことをお勧めします。 代替処理保留中のセクタ数と回復不可能セクタ数がゼロならば、ユーザーデータさえバックアップしてあれば、HDDが壊れても復旧ディスクから新しいHDDに復旧すればいいだけのことですから。そのまま使い続け、ときどきCrystalDiskInfo で代替処理セクタ数をチェックしてください。それが徐々に増えた行くようでしたらHDDを交換しましょう。

oktakuto
質問者

お礼

赤ではなく黄色が出ていましたが明らかに初期不良ということで購入店舗で交換してもらえました。 データもすべて別のHDDに移動しました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • wbuta
  • ベストアンサー率37% (203/543)
回答No.5

>買って、二日目にしてwindowsがチェックディスクを勧めてきたので ↑ だと、新品不良かな? --- windowsのチェックディスクは時間が掛かるので、 アクセサリーの中にある(コマンドプロンプト)を立ち上げて、 D:\>chkdsk  ←オプションは何も付けずに実行して見て下さい。 「750GB」はあっと言う間に完了します。 D:\> ←のDはそのドライブ名ですから違ってたら実際のドライブ名に変更して実行して見て下さい。 何らかのエラーが認められたら、そのエラーを、書いて皆さんに判断して貰いましょう。 --------------------- 例、 D:\>chkdsk ファイル システムの種類は NTFS です。 ボリューム ラベルは ボリューム です。 警告: /F パラメーターが指定されていません CHKDSK を読み取り専用モードで実行します。 CHKDSK はファイルを検査しています (ステージ 1/3)... 2250496 個のファイル レコードが処理されました。 ファイルの検査を完了しました。 918 個の大きなファイル レコードが処理されました。 0 個の問題のあるファイル レコードが処理されました。 0 個の EA レコードが処理されました。 6 個の再解析レコードが処理されました。 CHKDSK はインデックスを検査しています (ステージ 2/3)... 2731140 個のインデックス エントリが処理されました。 インデックスの検査を完了しました。 0 個のインデックスなしファイルがスキャンされました。 0 個のインデックスなしファイルが回復されました。 CHKDSK はセキュリティ記述子を検査しています (ステージ 3/3)... 2250496 個のファイル SD/SID が処理されました。 セキュリティ記述子の検査を完了しました。 240323 個のデータ ファイルが処理されました。 CHKDSK は Usn ジャーナルを確認しています... 100% 完了 (33644544/33650760 の USN 33650760 バイトが処理されました) 33650760 バイトの USN が 処理されました。 Usn ジャーナルの確認を完了しました。 ファイル システムのチェックが終了しました。問題は見つかりませんでした。 771958783 KB : 全ディスク領域 325315064 KB : 1472810 個のファイル 701244 KB : 240324 個のインデックス 0 KB : 不良セクター 2373751 KB : システムで使用中 65536 KB : ログ ファイルが使用 443568724 KB : 使用可能領域 4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ 192989695 個 : 全アロケーション ユニット 110892181 個 : 利用可能アロケーション ユニット D:\> --------------------------------------------

oktakuto
質問者

お礼

すみません。 コマンドプロンプトでchkdskかける前に購入店舗で交換してもらってました。 回答の締め切りが遅くなったためなのですが店員さんも初期不良と認めてくれたのでよかったです。 ありがとうございます。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.3

No.2の補足です。 おおまかに言えばCrystalDiskInfoの 「健康状態」の部分の表示で判断すればいいでしょう。 「正常」の場合は現在値,最悪値,しきい値,を気にしないでもいいのでは? 「異常」や「注意」と表示されている場合はデータのバックアップをしておくのがいいでしょう。 --- CrystalDiskInfoではなくて,やはり chkdsk がスムースに処理できることを試しておく必要があるでしょう。 PCの能力にもよりますが100GB程度で30分程度で終わるはずなので,半日もかかるはずはありません。 あまりにも長時間かかる場合はchkdskを実行しているのではなくて,PCが異常(暴走している)な状態になっているのでしょう。

oktakuto
質問者

お礼

健康状態は「注意」でした。 PCはラップトップですがcore i7でほかに起動してるソフトも特になかったので初期不良のようでした。 購入した店舗で別の会社のものに交換してもらいました。(東芝の悪口を言うつもりはありませんが東芝のポータブルハードディスクは全体的に安い製品が多いそうです) CrystalDiskInfoの結果を見せて無事交換してもらえました。 ありがとうございます。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

No.1の補足です。 > このチェックディスクは途中で終了するということでしょうか? 言葉の意味がわかりません。 「この」とは何を指しているのでしょうか? 「途中で終了する」とはどういう状態を意味しているのでしょうか?

oktakuto
質問者

補足

わかりにくい補足をしてしまいすみませんでした。 「この・・・」とは上の添付の画像のチェックディスクのことでした。 上の画像のまま半日ほど経っても変わらなかったのでPCをシャットダウンしました。 その後CrystalDiskInfoを起動してみると代替処理保留中のセクタ数が現在値100最悪値100しきい値0で生の値がDB8なのですがこれは相当まずい状況ということでしょうか? チェックディスクはあきらめるのでこちらのほうご教示いただけないでしょうか?

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1

Windows外部から(Win7インストールDVDまたはシステム修復ディスク起動で) chkdskを実行してみてはどうでしょうか。

oktakuto
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 Windows外部からということはこのチェックディスクは途中で終了するということでしょうか? 質問の上に質問になってしまいますがどうかよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ポータブルHDDについて

    現在、東芝HD-PD20TK USB3.0対応ポータブルハードディスク CANVIO CONNECTを使用しているのですが、これと似たコンパクトで持ち運びができる2.0TB以上のものを探しています。 何かオススメのものはありますでしょうか。

  • ディスクのエラーチェックがいつもと違う

    ハードディスク(Cドライブ)のエラーチェック時に 「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクターをスキャンし、回復する」のところに チェックを入れて、開始をクリックすると、 いつも、再起動時にチェックディスクが行われる旨の表示が出ていました。 しかし、パソコンが不調のような気がしたので、久しぶりにエラーチェックを行なったのですが、 なぜか、再起動を促す画面が出ることなく、エラーチェックが始まり、その後完了しました。 「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクターをスキャンし、回復する」のところに チェックを入れていなかったわけではありません。 チェックした上で何度も実行しましたが、そのままエラーチェックが始まります。 このWinXPのPCは異常なのでしょうか?

  • XPの完全なチェックディスクの方法

    windows-XP Home SP-3 です。最近ハードディスクを交換しました。 OS再インストール時に完全にフォーマットしてからのインストールをして特に問題なく使用していましたが、 ドライブのバックアップソフトでバックアップイメージ作成中にエラーが発生します。 「~セクタの読み出しに失敗しました」←このようなものです。 マイコンピューター内のCドライブを右クリックしてから プロパティタブから「ツール」→「エラーチェック」で 両方にチェックを入れてPC再起動後にチェックディスクが起動しました。 1時間経過してPCが通常に起動していたので、イベントビューワからアプリケーション→WinlogonのイベントID1001を見ました。 以下、気になる点を一部抜粋しました。 ------------------------------------------------------- 488375968 KB total disk space. 33316296 KB in 82767 files. 28840 KB in 5052 indexes. 3076 KB in bad sectors. 177688 KB in use by the system. 65536 KB occupied by the log file. 454850068 KB available on disk. -------------------------------------------------------- >3076 KB in bad sectors. これは大きい数値ですよね? このログの最後には、 Windows has finished checking your disk. Please wait while your computer restarts. と書かれていただけで「found no trouble」のようなログは見当たりませんでした。 再度チェックディスクを繰り返すべきでしょうか? エラーが無くなり、不良セクタが修復されると、その旨のログ「found no trouble」が残るのでしょうか? 繰り返すとしたら同じ方法や手順でよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 再質問なんですが…Windows2000が なかなか立ち上がらない

    パソコンの電源を入れ、メモリチェックを実施後 Windows2000を起動中…という 文字とバーが画面下部に 表示された後、ほんの一瞬 Windowsのオープニング画面?(マーク) になったかと思うと、画面が「プチッ!」って消えて CRTには、「No Signal…」のメッセージがでます。 そしてまた、メモリチェックからを繰り返します。 この繰り返しを何度も何度も行って、やっと立ちあがります。 (30分くらい繰り返して立ちあがる) せっかく立ちあがっても、ブラウザ-や、Excelなどを使用中に いきなり、切れてメモリチェックから再開する。 何が原因と考えられますか? ちなみにCHKDSKは実施済み。⇒変化無し Windows修復実施済み⇒なぜかメモリーチェックを数回繰り返す,結果変化なし。 (参考) 3ヶ月前に ワームウィルスに感染した気配があり ワクチン投与は実施しております。 ここから急におかしくなったことは無いと思いますが・・。 気づいて無いだけかな…

  • Explorerを開いたときにお気に入りを常に表示させる方法について。

    今まで、Explorerを開いたら左にお気に入りのWindowが自動的に出ていたのですが、ある日突然、それが表示されなくなりました。自分でお気に入りをクリックして表示させて、お気に入りの中のサイトを選ぶと同時にお気に入りのWindowも自動的に閉じられてしまいます。 Explorerを開いたとき、お気に入りが出なくなったのと同時に、下にいつも表示されるバーみたいなものも出なくなりました。それはExplorerを開いたときに、"http://www.goo.ne.jp を開いています"というような進行メッセージと同時に、どのくらい読みこまれたかなどを示すグリーンのメーターが表示されるバーのことです。 突然で、初めてのことなのでどうやって修復するのか分からないため、すごく不便しています。修復の仕方をご存知の方は是非、教えてください。

  • windowsが起動しない状態で、「デバイスの削除」というのは出来ます

    windowsが起動しない状態で、「デバイスの削除」というのは出来ますか? (※ BIOS画面で確認すると、ハードディスクは認識されています) パソコンはSONYのVAIO VGC-LA73DB、OSはVistaです。 2週間ほど前、突然パソコンが起動しなくなりました。 (スクリーンセーバーをといたら、「operating system not found」となっていました…) 何も分からなかったのでその日はそのままパソコンの電源を切りました。 翌日もう1度電源を入れてみると、「スタートアップ修復」というのが始まりました。 その作業が終わると、 「この問題を自動的に修復できません。 最近カメラやポータブル音楽プレーヤーのようなデバイスを接続していた場合は、 そのデバイスを削除してから再起動してください。~(以下略)」 というメッセージが表示されました。 しかし相変わらずwindowsは起動出来ず(セーフモードでも起動できません)、 電源を入れ直しても、「スタートアップ修復」→「修復できません」のループです。 スキャンディスク(チェックディスク)もやりましたが修復は出来ないようでした。 パソコンに関してはかなりの素人ですが、素人なりに色々調べてみて、「knoppix」 というものがあるのを知りました。 ディスクを作ってみたところ、knoppixの起動が出来ました。 ハードディスクは認識したので、必要なデータを外付けのHDDに移動し、リカバリすれば 良い…のですが、エラーメッセージの「デバイスの削除」というのが気になっています。 ド素人考えで、「該当するデバイスの削除」が出来れば、windowsが起動する可能性が あるのでは、と思ったのです。 リカバリせずに済むなら出来ればそうしたいと思うのですが、knoppix上で 「デバイスの削除」というのは出来ないものなのでしょうか? ほか、何か方法や考え方など、アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ボリュームのエラーチェックのたびにリカバリー?

    現在、FMV BIBLO NB8/90DR  XP Homeeditio(SP1)を使用していますが、ハードディスクのボリュームのエラーチェックをするたびにパソコンが再起動せず再起動の途中の真っ黒な画面で カーソルの白いバーが点滅のまま止まってしまいます。 時間を置いてもまったく画面が変わらないので強制終了し、電源を入れなおしても同じです。せめてセーフモードでも起動できればいいのですが、やはり同じところで止まってしまいます。メーカーのサポートセンターに幾度か電話したのですが、『リカバリー』しかないという回答なのでボリュームのエラーチェックの度に『リカバリー』をしています。エラーチェックは当然、ウイルス、セキュリティーソフトは停止しているのですが、これはHDの故障なのでしょうか? なお、エラーチェックのさいは『ファイルシステムエラーを自動的に修復する』と『不良セクタをスキャンし回復する』の両方にチェックを入れています。

  • ポータブルHDD どちらにしようか・・・

    ポータブルHDDを購入しようと思い、「価格.com」でポータブルHDDの一覧を見てみました。 そして今のところ、二つ候補の製品があるのですが、どちらにすればいいか迷っています。 まず一つ目は、BUFFALOの「HD-PVR500U2-BK」です。 ・良いところ 容量は500GBで有名な会社の製品だから。そしてこれに付いているソフト、「Disk Formatter」と「ecoマネージャー for HD」が欲しいからです。 ・悪いところ デザインは個人的にあまり好きではありません。 二つ目は、東芝の「CANVIO HDTC607JS3A1」です。 ・良いところ 容量は750GBで有名な会社の製品。そして、値段の割には容量が多いということです。そして、BUFFALOよりも品質がよさそうだからです。デザインもかっこよくていいと思います。 ・悪いところ この製品はUSB3.0の製品で、私のパソコンはUSB2.0なのでダメかと思ったけど、ホームページに「USB2.0 との互換性も維持しています。 」と書いてあり、私のPCでも使えるのかなと思ったけど、意味が分からなくて自分のPCで使えるか不安。(「USB2.0 との互換性も維持しています。 」の意味が分かる方は、回答に載せてもらえると幸いです。) このような、良いところと悪いところがあります。 ご回答よろしくお願いします。

  • DVD(ブルーレイ)レコーダーの購入

    現在東芝とグリーンハウスのポータブルDVDプレーヤーを持っています。 家のテレビはケーブルテレビに繫いでいます。ケーブルテレビのチューナーには内臓、と外付のハードディスクがついていて、テレビの録画ができます。このチューナーはパナソニックです。 DVDレコーダーでディスク録画して、2台のポータブルDVDプレーヤーで再生して楽しみたいのですが、最適な選択をご教示ください。 例えばパナソニックのDVD(ブルーレイ)レコーダーを購入して、ケーブルテレビのチューナーとラン接続する。 又は東芝のDVDプレーヤーを購入して、ケーブルテレビの信号を繫ぐ。 その他。 心配ごとは、機器の相性その他の問題で、ポータブルプレーやで、前記録画DVDが再生出来ないことです。

  • Windowsがなかなか起動しなくなってきていて困ってます。

    Windowsがなかなか起動しなくなってきていて困ってます。 2週間ほど前からパソコンの電源を入れると、デスクトップ画面までか「Windowsを起動しています」の画面まで出てくるのですが、そこから画面が真っ暗になり、また最初から起動し直すというのが毎回続いています。 起動し直した後には、「Windowsを再開できませんでした。」と出て、セーフモードかスタートアップ修復のどちらかの画面が出ます。 そのどちらかのメニューから起動したとしても、1回ではWindowsは立ち上がらず、それを4、5回繰り返してやっと正常に立ち上がります。 立ち上がってからは何も問題はありません。 最近ソフトやハードウェアを新しく入れたりもしていません。 ですが、半年前にも同じことがあって、そのときは無料のウイルスソフトをインストールしようとして、途中パソコンが固まってしまって、ぜんぜん進行しないのが続いたので電源スイッチ長押しで強制終了を何回かやってしまいました。 そのときもWindowsが立ち上がらなくなり、そしてパソコンショップでハードディスクとセットで売られていたOEM?のWindows7を買って、それで問題なく起動するようになりました。 それから半年はぜんぜん問題なかったのですが、この最近に突然何のきっかけもなくおかしくなってしまいました。 OSの再インストールしても問題は解決しないので、どこかのパーツが壊れてしまってるのでしょうか? メモリーが少ないのは前から思ってましたがそれは前からですし、何で突然おかしくなったのでしょうか? 電源:350W CPU:Pentium4 メモリ:512MB ハードディスク:200GB、300GB OS:Windows7 HomePremium パソコンはとあるパソコン店のオリジナルパソコンで、買って4年ほどたちます。 よろしくお願いします。