- ベストアンサー
動画変換ビットーレートとか専門的なこと
- 現在保有している動画ファイルは特殊な圧縮せずに30分あたり2〜3Gの容量になっているが、小さくしても画質を損ねずにエンコードしたい
- mp4形式のx264コーデックが適していると調査したが、変換すると500MBになってしまう
- 目標は30分の動画を300MBにすること。ビットレートとフレームレートの設定を調整しても解決しないため、適切なビットレートを自動で設定する方法についてアドバイスを求める
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
x264は設定項目が多彩です。 しかしany video converterなどでは、多彩な設定の一部しか弄れません。 これでは目標のビットレートにならないでしょう。 AviUtl経由で拡張x264出力(GUI)Exを使って、x264出力してみてはいかがでしょうか。 GUIで設定できない項目もありますが、コマンドラインを併用することでx264の機能の全てを使うことができます。 >30分くらいの動画で目安となるのは300MBくらいが理想だとどっかで読んだ気がするので 私もよく動画のエンコードをしますが、解像度やフレームレート、元動画の画質によって目安の容量を決めます。 例えば1280x720p 23.976(24000/1001)fpsのアニメーション映像であまり動かないソースなら、30分で200MB未満。 よく動くソースや実写なら500MBくらいまではありです。 1920x1080だと同じ条件でも1GBくらいになることがあります。 ちなみに元動画は何で圧縮されているのでしょう。 特殊な圧縮はされていないとのことですが、無圧縮aviの場合だと1280x720 8bit 24fps 30分で40GB近くになると思います。 それが2~3GBということは何かしらの方法で圧縮されています。 おそらくMPEG2辺りと予想していますが。
その他の回答 (4)
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
例えば地上波デジタル放送されている番組(1440x1080)は15~17Mbpsぐらいの ものが多いのですがこれで30分だとだいたい3GB前後の容量になります。 CS放送などで放送されているSD画質(720x480)のものはビットレートにもよりますが 30分で1.5GB前後になります。 フルHD対応のテレビでSD画質の映像をみるとだいぶぼやけて見えますが、 あれでもそれだけ容量をとっているわけなので、元ソースが高解像度のデータであるほど 30分300MBというのは困難になりますね。 ソースの解像度だとかコーデックだとか利用する画像処理によっても違いますけど Windows用の動画編集ソフトであるAviUtlとx264GUIの組み合わせを使うと画質をある程度 保っても小さめのサイズの動画を作れます。 音声にHE-AACを使うと音声のビットレートを下げてもある程度の音質を保てるので その分映像に帯域を回せます。(MPEG2素材を入力するにはプラグインが必要になります) http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/aviutl_tmpgenc/x264.html ちなみに、無圧縮やロスレスで記録されたソースでない限りは既に圧縮されて 画質が劣化しているので、これに対して更に圧縮をかけるとコーデックを問わず画質は劣化していきます。 最終的な映像を高画質にしたい場合は元ソースを極力画質の良いもの(劣化の少ないもの)に しておくのが望ましいです。(できればロスレス) 最終的には再生する環境に合わせて解像度を下げたり、先に述べたように音声のレートを 最低限まで下げるなどで対処することになりますね。またはマルチパスを何回も実行して VBRのレート配分を最適化するなど。(個人用のソフトだとあまり多くの回数は設定できませんが)
- PC98
- ベストアンサー率30% (28/91)
目標に近づけるには、 簡単に計算すれば168Mbpsほど割けます(映像+音声) と思ったのですが計算がおかしい? 画質を考えないのなら限りなくビットレートを下げればいいですが、 そうもいきませんから・・・ 有名なのはDivXでしょうか。 120分のDVDを1枚のCDに収めてしまうとかよく言ってましたけどね。 あれで大して画質が落ちない(まあ画面サイズが小さいから当然?)のだからすごいね。 現在MPEGには大きく3つの規格があります。 MPEG1:ビデオCDで使われる規格 MPEG2:DVDで使われている規格 MPEG4:現在の主流?さまざまに使われている。 特徴としては MPEG1:正直汚い。でもサイズは(ちょっと)小さい MPEG2:画質はDVDを参照。ただしサイズが大きい。 MPEG4:ビットレートと画質が結びつきづらいらしい(確かにそうかも) です。これらが主流ですがまあ大きいです。 ちなみに、2passだと自然とサイズが大きくなります。 1passでも十分なのでは?
- PATA0515
- ベストアンサー率31% (69/216)
x264エンコーダーは、フリーのものが数種類ありますので、 それを試したらどうですか? ビットレートもCBR(固定ビットレート)じゃなく VBR(平均ビットレート)にして、出来た動画を見比べて みてはどうかと思います。 ちなみに私は1280x780 25分の動画なら 1500kbits/sで250~300MB程度にエンコードしています。
お礼
ご回答ありがとうざいます。 CBRとVBRって見かけたことあったのですが、そういう意味合いだったんですか・・・ それと平均ビットレート使えばコストパフォーマンスの高い変換ができそうですね。
- XBG
- ベストアンサー率60% (493/820)
>そこでビットレートが自動で適所適所になったりする方法とか無いでしょうか? いや聞いたこと無いですねぇ… 普通の通信にしたって途中でレートを変えるのすら面倒くさいですし… それと、MP4は全体的に容量が大きくなりやすい傾向にあるようです。 >30分くらいの動画で目安となるのは300MBくらいが理想 MP4で画質も維持してこれはさすがに無理でしょう…(^^;) 容量も重視するなら、MPEG系列以外を推奨します。
補足
ご回答ありがとうざいます。 ちなみに僕の憶測は合っているのでしょうか? それと重要なことを書き忘れていました。変換のサイズは1280x800でTabletのnexus7というやつで再生を予定しています。動画の再生プレイヤーはめどが立っているのであとは変換のみの問題となります。。。orz >>容量も重視するなら、MPEG系列以外を推奨します。 よければどのフォーマットがベストか教えていただいてもよいでしょうか? それとmp4はMPEG系列というやつに入っているのですか・・それさえもよくわかりません(笑) それと300MBじゃ無謀なんでしょうか・・・まあ画質といってもブルーレイとかそういうのじゃなくて普通のDVDぐらいので大丈夫なんです。というのも変換のサイズは1280x800ですので・・・その程度で綺麗に映れば大丈夫なんですが。。。あんまり無駄な容量を割きたくないのが本音です。言い換えるの出ればコストパフォーマンスが最大となるような設定を教えていただけると感謝の極みです。みなさんの私見でも構わないのでそこら辺教えてください。
補足
ちはやさんじゃないですか(汗 ご回答ありがとうざいます。 Video: MPEG2 Video 1440x1080 (16:9) 29.97fps 20000kbps [Video - MPEG2, Main Profile, High Level, 1440x1080, 29.970 fps, 20000.0 kbit/s (0100,e0,00)] Audio: AAC 48000Hz stereo 180kbps [Audio - AAC, 48.0 kHz, 2 chn, 180.7 kbit/s (0110,c0,00)] どうやら上のようです。 ソフトについては試してみます。 結果が出次第また報告しますね。