• ベストアンサー

数学検定小6レベルまで受かっても理解不足?

数学検定を小1から小6レベルまで受かっていても、小学生レベルの算数が理解不足なんてことはあるのでしょうか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.2

 いろいろとあるでしょうね。ただし、小学生なみなどと言われる筋合いでない力は付いているということも事実でしょう。そのための検定ですから。  検定であれ入試であれ、まず見たいレベルはさまざまです。算数の履修内容を一通り学べているか、というのもあれば、習った範囲の算数を使ってどこまでできるか、ということを試すものもあります。  一通り学べているからといって、難関の私立中学入試について理解不足なことはあり得ます。  また、どんな試験であれ、個人の隅々まで試すことは不可能です。試験は、「大勢がこれを受けて、合格ラインに達した8割の人は、こちらが期待している力があるはずだ」という観点で作られ、実施されます。試験を行う側としても、試験はOKでも、理解不足の人が出ることは分かっています。  そういう点でも、試験に受かっても、理解不足ということはあり得ます。  ただし、繰り返しますが、受かっているのに、他人から理解不足と無根拠に言われる筋合いはありません。受かったことは事実。試験に受かったら、それに期待される実力を発揮するのは、受かった本人の問題ですし、その試験が保証している実力を他人が期待するのは当然です。  しかし合格者に対して、試験に受からない実力であったはずだと言う人がいたとしたら、それは試験の存在意義や、合格のためにした本人努力に対する侮辱以外の何ものでもないでしょうね。

olololol
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 やっぱり受かったからには力は付いているようで良かったです。

その他の回答 (2)

  • suko22
  • ベストアンサー率69% (325/469)
回答No.3

この種の検定試験は、自分の知識レベルを測定するのに適した試験だといえます。 もし検定に受かるための勉強しかされていないのであれば、検定試験の性質上、小学6年間の総合的な力が身につくかといわれれば、疑問符がつくのかも知れません。 受験者が何を目的に受験しているのかで、同じ試験の合格者でももつ意味は違うと思います。 メジャーな英語検定も数学検定とこういう意味では似ていると思います。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

  • kfer_oope
  • ベストアンサー率12% (39/314)
回答No.1

試験に合格するのは、解法の丸暗記をしているだけという場合もあり、 昨今、このgooでカンニングをしている愚か者はそんなんばっかりです。

olololol
質問者

お礼

文章問題もあるので丸暗記はちょっと難しいかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数学検定

    小学生の間は児童算数検定をと考えていましたが、 検定のサイトを見ると数学検定に小学生高学年レベルの級があり、こちらを受けた方がいいのかなと思うようになりました。 お子様が数学.算数検定を受けた方はどうされましたか? 高学年の級はどちらか選んで受けた、どちらも受けた、など教えてください。 めいは試験を受けるのが楽しいようで楽しみつつも勉強になる経験をさせたく悩んでいます。

  • 数学検定1級を取りたくて仕方がありません。

    23歳、男です。 学生時代からずっと数学が苦手で生きて来ました。 正直小学校の算数でさえも苦手です。 そんな僕ですが、苦手だとは言うものの、 数学が得意な人にずっと憧れてるんです。 勉強していないと絶対に分からない様な摩訶不思議な数式。 そんな数式用いて、小難しそうな問題をスラスラと解く人を見る度にいつも 「僕もあんな人になりたい!」 と思ったものでした。。。 しかし、なりたいと思った所で何もしなかったら 一生数学はできるようにはなりません。 そこで、一念発起して小学生の算数から勉強し直すことにしました。 最終目標は数学検定1級取得です。 「なんのために?」 と聞かれたら、単に自己実現のためです。 要は趣味をするような気持ち。 特に深い理由はありません。 そこで数学検定、ないしは数学事情に詳しい方に質問です。 小学生レベルの算数すら解けない人が、大学レベルの数学検定1級に合格できるまでには 一体どのくらいの時間を要すると思いますか? 仮に毎日3時間数学の勉強に充てれるとしたら、 何ヶ月位で合格するぐらいの実力は付けることができるでしょうか? ちなみに僕のスペックは、偏差値52程度の私立3流大学卒です。 つまり、「賢いとは決して言えない」人間です(笑)。 だいたいで結構ですので、 根拠を明記した上で教えて頂けたら幸いです☆ 多くの回答をお待ちしております。

  • あまりにも数学だけ理解に苦しみます

    僕は数学障害なのでしょうか? 現在高校二年生で留学中なのですが僕はあまりにも数学だけが出来ません。 分からないというのは具体的に 理解するのに時間が掛かる、もしくは理解できない 理解できても単元を2~3章進むと忘れてしまう という事です。 中学の時は 国語 社会 英語 などで偏差値60ほどは取れたのですが数学だけ39~49くらいでした。理科も物理は苦手ですが特に問題があるわけではありません。また日常生活に支障があるわけではありません。 テスト中時々簡単な計算方法なども思い出せなくなり頭が真っ白になってしまうことなどがあります。 余りにも数学だけが理解に苦しむので調べた所 数学だけが理解できない数学(算数)障害がある事を知りました。 思えば小学二年生の頃他の子たちは出来るのに算数の引き算の理解に苦しんだのを覚えています 単純に僕の努力不足の可能性もありますが僕は数学障害なのでしょうか? もっと努力が必要だということは重々承知なのですが留学生活が忙しくずっと復習を続けていくのは不可能です。 僕は数学障害なのでしょうか? それとも何か他の要因があるのでしょうか? お答え頂けると幸いです。

  • 大学院レベルの数学を理解している人はどのくらいいますか?

    おはようございます。 大学院に通っております、男子学生です。 大学院レベルの数学を理解している人はなかなかいないと思うのですが、 この中で大学院まで行って洋書を何冊も読んで数学検定1級も持ってる。 という方はいらっしゃいますか? 現在大学院での講義についていくのに必死で、このままだと鬱になりそうです。 よくわからなくなってきてしまいましたので、要点をあげてみますと、 ・大学院レベルの数学(少なくとも教養レベルまで)を理解している人はどのくらいいますか? ・もし仮に理解するとしたらどのくらいの時間を要しますか?

  • 数学検定

    大きなもので2社実施していますよね。「日本数学検定協会」と「国際算数・数学検定協会」と。何が違うかわかるかたいますか。権威があるのは?

  • 数学の検定について

    数学検定(実用数学技能検定) TOMAC(数学能力検定試験) 算数・数学思考力検定 の三つについて。 特徴と難易度(準1、DIII、準1を目指すものとする)を教えてください。 また、 大学受験の勉強の一環として より深い数学学習のため 数学学習の基礎固めとして という3つの目標に対して、それぞれどの検定がおすすめですか?

  • 数学検定

    Yahooで「数学検定」と検索したら、日本数学検定協会、http://www.suken.net/ とiML国際算数・数学能力検定協会http://www.iml-suken.com/index.htm が、出てきたのですが、この二つって違うものですか?そしてもし違うならどちらがメジャーな試験ですか? だれか教えてください m(._.)m 

  • 数学検定について詳しく聞きたい

     数学検定で検索し,いろいろ過去の質問,回答も拝見したのですがそれでも疑問が残った点も多少ありますのでうかがいたいと思います。 1:数学検定は2種類あると聞いたのですが,この場合どの2種類と看做せばよいのでしょうか?私が調べた本では「実用数学検定(研究者向け?)」「実用数学技能検定(もっともメジャー?)」「算数検定」の3種類がある様子ですが? 2:各種検定のメリット,デメリットなどご教示いただけますと幸いです。  以上よろしくお願い致します。

  • 数学検定について

    数学検定を受けようとおもっています。 準二級はどのくらいのレベルですか? 高一でも解けるような問題ですか?

  • 数学検定・・・

    私は数学に関して素人ですが 質問があります。 数学検定2級程度の学力は 大体、どれくらいでしょうか?? 高校3年生レベル?? でしょうか?? 早稲田や慶応に合格するレベルでしょうか?? 教えてください。