• ベストアンサー

大学在学 公務員試験

現在大学2年なのですが 初級の1次通過することができました そこで質問なのですが やはり大学に通っているということはマイナスにはたらくのでしょうか? 私は高校3年のころから毎年試験を受けてきたのですが 今年初めて1次通過できたので 合格したら中退するつもりです みなさんの意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noboundly
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.2

私も大学1年の時に公務員初級を受けました。 学歴の欄に、大学在学中であることを書いてあるならば、必ず面接で「大学はどうするの?」みたいな感じで突っ込まれます。(私は突っ込まれました。) 大学に通っているだけでマイナスにはならないでしょうが、面接で大学在学中にも関わらず採用試験を受けている理由を聞かれた場合に、面接官を納得させられる理由を述べることが重要です。 しつこい面接官の場合、「あなたの理由なら大学卒業してから公務員になった方がいいんじゃない?」みたいに圧迫してくる場合があるので要注意です。 学歴の欄に、大学に通っていることを書いていない場合(最終学歴を高校にした場合)、高校卒業後から今まで何をしていたのか(アルバイトなど)、具体的にしっかり述べることができるかが重要です。 現役高3生より、しっかり、より深いところまで研究して、面接で力を発揮できれば問題ないと思います。

その他の回答 (1)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 一次突破おめでとうございます。  さて「大学在学中」ということは全然問題になりません。面接で当然採用されれば退学するとおっしゃったでしょうし。  国家公務員総合職試験でも、大学3年で合格し外務省に採用されればそのまま大学を退学して入省する人は結構います。現東宮妃も東大法学部在学中に合格し大学中退で外務省に入省しています。

関連するQ&A

  • 公務員試験と大学院中退について

    公務員試験と大学院中退について 今度公務員試験を受けるつもりで、公務員試験に合格したら大学院を中退して翌年就職しようと思っているのですが、大学院修士課程2年で、一応大学院修了見込みで受験して採用されたとしても大学院中退で就職できるのでしょうか?(大学院修士課程1年なら中退するしかないので、中退して公務員になったという話は聞いたことがあるのですが・・・) というのも企業からの推薦をもらっていて、公務員試験を黙って受けるつもりなので、採用されたら大学院での研究室での居場所がなくなり、やっていけなくなりそうだからです。(なんとか頑張れるなら卒業はするつもりですけど・・・)

  • 公務員試験

    大学中退の20歳フリーターの男です。僕は今年1年専門に通い公務員試験を受けようと思っています。 市役所か消防を受けたいんですが、どちらがいいと思いますか?(倍率、仕事内容など) 消防は、高校時代長距離走をやっていたんですが腕力や握力は全く無いので、体力試験が心配です。 どちらにしても厳しいですが、皆さんの意見お願いします!

  • 公務員試験について教えてください

    今年高校を卒業した19歳です。 地元の国立大学を受験したのですが落ちてしまったため 現在は小さな会社の事務員として働いています。 茨城県庁で働きたくて何年か後に 公務員試験を受けようかと考えています。 高卒で公務員試験は無謀でしょうか? 初級になるのでしょうか? どのくらいの期間(時間)をかければ合格できるのか どんな問題集を買えばいいのか 試験科目は何か まったく分からない状態です。 何も分からずすいません。 些細なことでかまいませんので教えてください。

  • 大学受験と地方公務員試験

    現在高校二年生です。 大学受験(地方国立大学)と地方公務員試験(初級)で迷っています。 受験勉強をしながら公務員試験を受験することは可能でしょうか。 また、公務員試験に合格したとして、その後志望大学にも合格した場合 内定辞退はできるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学院中退者の公務員試験

    私の友人はM2なのですが、大学院を中退して来年国家公務員試験と地方上級公務員試験を受けると言います。私は来年大学院に進学し、その後国家公務員と地上を受けようとおもっています。しかし、友人の研究と公務員試験の両立の苦労を見ていると、私も2年後、二の舞になるとも限りません。そこで疑問に思ったのですが、大学院を中退し翌年、公務員試験に合格された方はおられるのでしょうか?面接もありますし、不利ですよね? ちなみに私は中退するつもりは一切ないです。教えていただいた情報は友人に教えたいと思います。お願いします。

  • 大学に入学後、中退して公務員上級ではなく初級、中級を受けるのはもったい

    大学に入学後、中退して公務員上級ではなく初級、中級を受けるのはもったいないでしょうか? 公務員に高校生のときからうすうすとなりたいなぁとは思っていたものの、高校のときはみんなが大学進学するという流れに流されて公務員試験という選択肢はまったくもって考えてませんでした。 今は大学生になった1年生ですが、来年に実施される公務員試験に向けて勉強しようかと思ってます。 ただ、せっかく大学に進学したのだから上級職という考えもあります。 早く社会人として働きたいという思いが日々強くなってきて中退も考えてます。 上級と初級ではどのくらいの待遇の差ってあるものなんでしょうか?(特に給料) また、初級とかを合格した人って18歳の人とかが多いと思いますが、自分の場合、最短でも19歳になってしまいます。 一年のブランクがありますが、そういったところは採用に影響はでないでしょうか?(採用されにくくなるとか) おそらくなぜ中退したのかという質問はされるとは思いますが、それにはしっかりと答えれる自身はあります。 本気で思ってますが、まだ少し迷いがあります。 アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 大学院1年の時に公務員試験受けたら

    大学院1年の時に公務員試験受けて合格したら、2年は行かずに1年で大学院は中退になりますよね?

  • 大学中退での教員採用試験

    大学3年の時に病気にかかってしまい、中退をしました。 療養生活を経て、わずかに後遺症はあるものの日常生活には支障はない程度に回復しました。 3月の試験を受けて合格したら、短大に行って2種免許を取ろうと思うのですが教員採用試験の時に中退はやはり不利になるのでしょうか。 高校卒業は5年も前なので、大学へ行ったことを学歴に書かないとなると、空白の5年間も何をしてたのかって疑問に持たれるだろうし、中退のことを正直に話しても、ただでさえ中退がマイナスイメージなのに、病気となると余計にマイナスになるのでは…とか考えたりしています。 長くなりましたが、質問は以下のとおりです。 1.教員採用試験で中退は不利になるのか 2.中退のことを書かずに5年の空白で通したほうがいいのか、正直に中退理由を述べた方がいいのか

  • 大学院を休学中に公務員試験を受験することについて

    私は現在、大学院(文系)の2年生で、4月から休学します。 5月から始まる公務員試験(大卒区分)を受験する予定で、合格できたら中退しようかと考えています。 この場合、受験申込用紙に記入する最終学歴は「大学院修了見込」と書いたほうがいいのでしょうか? 中退するつもりでいるので、修了見込と書いていいのかどうかわかりません。 また、仮に、筆記試験がうまくいき面接に進めた場合に、休学中ということや中退する予定であることは面接官に伝えたほうがいいのでしょうか? 休学中ということはともかく、合格した後は、中退するということは伝えるつもりでいるので、遅かれ早かれ人事の方には、伝えることにはなると思うのですが、いかがでしょう。 最後に、仮に、休学中であることを隠したまま内定を頂けた場合に、休学中であったということは、後々、人事の方にばれるものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 公務員試験

    僕は今年20歳のフリーターです。大学を中退しました。来年、地方公務員の試験(初級)の受験を考えています。 年齢制限を気にしていたんですが、専門学校に聞いたところ、来年の4月でまだ20歳ならばギリギリ来年受験できると言われました。なので、来年1年専門に通い受験しようと考えています。 しかし、かなり勉強に離れているし、公務員試験の経験も無いので、短期間で成功するか心配です。 無謀だと思いますか?

専門家に質問してみよう