• ベストアンサー

★調査捕鯨について

調査の名のもとに、クジラを取り続けている、我が国の態度は、直ちに止めるべきではありませんか? 本当にクジラを捕る必要性があるのですか? このような蛮行を続けていては、韓国や中国に対して離島の領有権を主張する権利も無くなってしまうのではありませんか?・・・・・・・・・・ 日本は国際社会から、孤立してしまうばかりではありませんか?・・・・・・・・・・・・・

  • gusin
  • お礼率1% (134/6743)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

>本当にクジラを捕る必要性があるのですか? 科学的に必要性はありません。 調査捕鯨の開始(1998年)目的は極論するのならば「絶滅リスクを招かない髭鯨商業捕鯨捕獲頭数算出法」の開発だったのであり、 そのための「繁殖力」及び「初期資源量」といった生物学的特性値の取得を目指したものだったのであります。 (別段、「鯨の自由研究」のために始まられたわけじゃありません「捕鯨研究」のために税金が投入されております) ところが1992年に反捕鯨国の科学者によって「絶滅リスクを招かない髭鯨商業捕鯨捕獲頭数算出法」としてRMP算出法が開発され 同年、IWC科学委員会において合意されたのであります。 そのRMP算出法には「繁殖力」及び「初期資源量」は一切、データとしては必要とはされません。 (RMP算出法にデータとしては必要とされるのは「過去の捕獲統計」と「観測による推定資源量及びその推定誤差」の2点だけです) つまり「絶滅リスクを招かない髭鯨商業捕鯨捕獲頭数算出法」の開発のための「繁殖力」及び「初期資源量」の取得を目的とした 調査捕鯨の科学的正当性は1992年を境に失われてしまったというわけなのです。 科学的正当性が失われているにもかかわらず「科学なんだ!」と言い張り捕鯨を強行し続けている、それが実情なのです。 正に税金の無駄遣い以外の何者でもありません。

その他の回答 (8)

回答No.9

質問者は、個人的に鯨肉は嫌いなようですが私は大好きです。 イエローストーン国立公園で食物連鎖改善の為にオオカミを放したところ 鹿の食害が減り、環境保全に役立ったそうです。 クジラの食害が近年研究対象に成っています。 多くの魚種で水産量の減少が発生していますがクジラが原因であると言う 報告が有るようです。 それを調査する為の捕鯨で有り、捕獲したクジラは骨皮総てを無駄なく 再利用されています。 クジラの骨や皮、髭などは日本の古民芸、人形浄瑠璃、からくり人形、楽器 等々、多くの文化保存に必要な材料として使われています。 何事も過ぎたるは及ばざる如し!!に成る事が有ります。 乱獲はいけませんが放置は・・・現在の地球では有りえない蛮行です。 可愛い、可哀相、知性が有る、愛情が有る・・・・多くの生物がそうです。 植物も種の保存で進化を続けています。 現代の地球で人類と共存できない動植物が環境保護の名のもとに 放置されて生存することは無理です。 必要最小限度の環境介入が地球を救う方法だと思います。 更に、制限付き捕鯨容認に支持変更している国はあります。 イルカ、アザラシ、ラッコ、クジラ・・・増え過ぎれば害獣に変わります。

回答No.7

私は郷里が高知県で、子供の頃は学校給食で鯨肉を食べていた世代なので鯨肉の味を知っており・・・と言うよりも鯨肉は好物なので、高知に帰省する度に「ひろめ市場」という処で鯨肉を食べるのが習慣化しています。 食の好みは人それぞれ、食文化は国それぞれですので、どの食材は捕ってはいけないなどという規制は Nonsense でしょう。 自分達が食する食材が枯渇しないように調査を欠かさず、調査を基に割り出した頭数だけを捕獲する自主的な捕獲量制限である調査捕鯨の何処が悪いのか?・・・鯨以外の動物に対して調査捕鯨の考え方を当て嵌めてみればその是非が直ぐに判る筈です。 鯨肉を美味しいと思わない人達が捕鯨に眉を顰める気持ちは判りますが、だからと行って鯨肉を美味しいと思う消費者の購買力に支えられて鯨肉を流通させている市場があることを否定して捕鯨禁止を訴えるのは間違いでしょう。 米国も Alaska Eskimo の需要に対して規制枠を設けて捕鯨しているのを御存知ですか? Norway、Iceland、Russia、Denmark (Greenland) も食文化事情から捕鯨を行なっています。 日本は食文化による市場が大きいので上記 5 カ国の年間捕獲量を上回る捕獲量があるのですが、それでも世界全体で 1 千から 1 千 5 百頭捕獲される捕鯨量のうちの 2/3 弱、Norway がその半分強の 1/3 前後、Iceland が数十頭級、その他が十数頭から数頭となっています。 絶滅しないように調査保護している限りは Kangaroo や Panda だって羆 (ヒグマ) だって鹿だって食に供されてはいけないものではありませんし、何故、捕鯨をしてはいけないのか、その理由がさっぱり判りません。 捕鯨と離島領有権との関連性に至っては更に不明です。 国際社会では何事も不満があれば表明し、話し合うのが原則であり、不満を言われたら国際社会から孤立するわけでも、不満を言われたら引っ込まねばならないわけでもありません。 鯨肉なんてなくても困るわけではないだろうと言うのあれば牛も豚も鶏も代替肉がある限り困るわけではありません・・・事実、米国産牛肉を入手できなくなった牛丼屋はそれで豚丼を Menu に加えたわけですし、その肉がないからと言って人は生きていけないわけではないのですが、食文化を捨て去ることは代替するものがありませんので・・・。 鯨肉を食べられないと日本が困るわけではないのと同じくらいに、鯨肉を食べると日本が困るわけではありません。・・・捕鯨と離島領有権とが結びつかないのも食文化に根ざした経済活動と消費経済に密着した領土問題とを同列にすることができないからなのですが・・・。 日本の捕鯨に関しては私のような鯨肉愛好者の需要があることや人形浄瑠璃に用いる人形の Frame に江戸時代から鯨の髭が用いられてきているなどの伝統芸能を守るためにも調査捕鯨を続けて欲しいものだと思います。

回答No.6

とりあえず調査捕鯨の名目で ブロック解除しておきました

gusin
質問者

お礼

早速、ありがとうございました。 お気に入りにさせていただきました・・・

回答No.5

ブロックの解除ですか… 確か以前 私が複数IDを使ってなりすましとかしてるって人が現れたとき あなたもそれに賛同されていたような… そう思われている以上 解除は無理と思います

回答No.4

怒る前にあきれてます 鯨捕ったって国民みんなが食べるようなものでもない… 無駄に殺してるだけ 誰かは欧米のせいにしてるが 日本だって同罪 マグロの規制にはいの一番に反対するくせに鯨は野放し 矛盾国家日本

gusin
質問者

お礼

ありがとうございました。 ところで、私へのブロックを解除していただけませんlか?・・・

gusin
質問者

補足

全くそのとおりであります・・・・・・・・・

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

なぜ鯨を捕ってはいけないのでしょうか? そもそもそこが疑問です。 鯨が頭が良いから、という理由は既に破綻していて 公の場ではもはや議論されておりません。 何をもって頭が良いか、不明だし、脳との体重比 なら、鯨は犬や豚よりも劣るからです。 数が少なくなったから、というのなら、その責任は 鯨油の為に乱獲した欧米にあります。 彼らが少なくしておいて、その責任を日本に採らせよう としているのです。 こんなことが許されますか。 それに日本は、科学的に調査して、鯨が増えていることを 証明していますが、欧米は自分では調査もしないのに、 それを認めようとはしません。 理由は、オーストラリアや米国が、牛肉を輸出したいからです。 こんなことを許してはいけません。 事は、鯨だけでは収まりません。 事実、今はマグロが問題視されています。 そのうち、日本の海洋資源は全部ダメ、ということに なりかねません。 捕鯨問題は、珍しく日本が頑張っている外交分野です。 私は、応援したいと思っています。

gusin
質問者

補足

私はクジラの肉など食べたいと思いません・・・・・・・・・・・・

回答No.2

確かにそのとおりです 調査という名目で捕まえて食べてますからね シーシェパードを批判する前に 商業捕鯨という偽りの正当性を正すべきです

gusin
質問者

補足

震災復興予算の名目で、調査捕鯨に20億円以上使われました・・・ 怒り心頭ではありませんか?・・・・・・・・・・・・

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

韓国は、偶然網にかかった「偶然クジラ」と称して密漁してますが、何か? その数は年間600頭ほど。

gusin
質問者

補足

日本も調査捕鯨を止めて、偶然方式に変更すれば?・・・・・・・・

関連するQ&A

  • 日本の調査捕鯨継続について

    国際司法裁判所(IWC)の中止命令を無視して来年度から南極海での調査捕鯨を再開することにしたようです。 IWCの判決を無視するって相当なリスクですよね。 仮に将来、竹島の不法占拠をIWCに訴えて日本の主張が認められたとしても、日本が過去にIWCの判決を無視したことを理由に韓国側は判決を無視するでしょうし、国際世論も日本に同情はしないでしょう。 捕鯨にこだわるあまりに日本にとって大切な外交カードを捨ててしまっています。小事にこだわり大事を失ってしまいました。 どうしてここまで捕鯨にこだわるのか意味が分かりません。 近海物のクジラで良いのでは? 調査捕鯨は相当な金額の利権が絡んでいて政+官+業界+裏社会の間でかなりの癒着があるのだろうなと想像しておりますが、 皆さんはIWC判決を無視した日本の捕鯨継続についてどう思いますか?

  • 日本の捕鯨は、続けるべきか?

    現在、捕鯨の問題で日本は、国際的に孤立しています。捕鯨は、必要? でも、私は不思議に思います。なぜなら、クジラの絶滅の危機の原因を 招いたのは、欧米だからです。特にアメリカなどは、クジラの脂だけを 取る為に日本の近海までやって来て乱獲しました。脂以外は捨ててです。 日本を捕鯨基地にしようともしました。ペリー来航などもその結果かも。 対して、日本の捕鯨の伝統は古くからあり、乱獲はせず取った鯨の全て を利用してきました。また、鯨の生態を調べ保護もしてきたと思います。 そういった経歴があるのに、欧米は一方的に日本だけを非難しています。 日本の捕鯨は、文化とも言えます。鯨を食さない国が、食文化を捨てろ とは言えないはずです。鯨が、可哀そうだからも、おかしな考え方です。 牛や豚や鳥、その他の肉を多く食している欧米が、言う権利はないです。 でも、世界がどう言おうと捕鯨を続けるべきなのかは、疑問に思います。 私は、「なぜ、日本は捕鯨を続けるの?」と英語の教師に問われました。 でも、その時は、捕鯨のことも英語も勉強不足で答えられませんでした。 皆さんは、日本の捕鯨について、どう考え、答えますか?お願いします。

  • なぜ日本は捕鯨行為を取りやめないのですか?

    なぜ日本は捕鯨行為を取りやめないのですか? まず、自己紹介を致します。自分は19歳の韓国人男性です。 私は、日本が文化相対主義を理由にしてクジラの集団虐殺を行っているという事実に憤怒しています。国際捕鯨委員会を脱退するほど日本にとって捕鯨は大事なのですか? 日本は古代から捕鯨を伝統的に行っていました。もちろん、どの国でも捕鯨は行われていました。この時は、原始的なレベルの道具しかありませんでしたため、クジラの数は一定に維持されていました。ここまではクジラを食べることだけ非難する根拠にはなりません。 しかし、18世紀くらいになったら、技術が発達し、一回で最大限のクジラを取れる時代になりました。西洋国家はこの発展した技術を利用し、多くのクジラを手に入れることが出来るようになりました。その結果、クジラの数は速い速度で減り始めました。日本もヨーロッパ式の道具を導入し、捕鯨事業を拡大して行きました。これで日本近海のクジラの数も速い速度で減り始めました。 クジラの数がだんだん減り、ついに危ないレベルに達した時、国際社会はルールを決めて捕鯨を禁じる法案を発表することになりました(国際捕鯨条約)。1946年のことです。 この条約には、日本も含まれています。つまり、日本は今回から商業目指しの捕鯨をしないという意味ですよね。しかし、日本は研究目的で取ったクジラを商業目的で使う蛮行をやらかしました。それに、中に子を抱いたクジラさえも大量取っている中です。これはほとんど虐殺に等しいとしか言えません。 クジラは海洋生態系で一番重要な役割を担当している生物です。海洋生態系の最上位捕食者として、クジラの個体数は一定に維持させないとなりません。しかし、現在クジラの個体数は、国際捕鯨条約の活性化のおかげで少しずつ上がっているのですが、まだ適切個体数に達してはしません。クジラの個体数が減ると、海洋生態系の崩壊が起こる可能性が高いです。そしてその被害はそっくり人類が背負うようになるのです。 日本は31年ぶりに商業捕鯨を再開するそうです。2018年、国際捕鯨委員会(IWC)からも脱退しながらね。日本は「他国の伝統文化に文句をつけるな」と反発しているのですが、日本がしている行為は自然を壊す行為であり、海洋生態系に大きな被害を与える行為です。 もちろん、クジラ肉もほかの肉と違いません。豚肉も、牛肉も、鶏肉も、羊肉も、犬肉も全部同じ肉です。クジラ肉も同じです。クジラ肉を食べること自体で非難するのは文化相対主義に反するものです。クジラ肉も文化相対主義に基づき一つの文化として尊重される権利があるのです。 しかし、上の話には「クジラの個体数が絶滅を心配しなくてもいい程多くいるべき」という前提を必要にします。2020年現在も、クジラは絶滅危機に置かれています。不必要な捕鯨は、最悪の場合に、クジラを絶滅させるかもしれません。ですから、捕鯨は批判されて当然なのです。 「捕鯨なんて西洋国家が先に始めたものだ!」、「欧米はもっと多い数のクジラを殺している!」と反論してくるかもしれませんけど、欧米は過去の過ちを後悔していますし、過去ほど捕鯨活動に積極的ではありません。しかし、日本は過去も、現在も捕鯨を止めないという違いがあるのです。 今、世界中で目的を騙してまで捕鯨を固執する国は日本しかないです。日本はクジラを虐殺していると言い切っても問題ありません。日本の捕鯨を全世界が非難しています。なぜ日本はそこまで捕鯨をやりまくるのですか?韓国人である私にはなかなか理解できないのですが…

  • 捕鯨について

    ハーグの国際司法裁判所で捕鯨に関する裁判が行われていますが、日本の口頭弁論が始まっていますが、オーストラリアやNZとの議論がかみ合っていません。 そこで詳しい方にお聞きしたいです。 日本は「調査」捕鯨だと言っていますが、そもそも「南極海」で、年間1,000頭以上の捕鯨を長期間続ける必要があるんでしょうか。 私は海外在住ですが、「調査」とはまやかしだ、というのが国際社会の意見です。 私も捕鯨は日本の文化だとは思いますが、 わざわざオーストラリアやNZの近海まで来てやるところに反発があるので、南極海でやらなくてもいいと思います。 韓国も昨年、捕鯨をやると発表したら、国際社会の大反発をくらってすぐに引っ込めました。そういう早急な政治判断が日本はできないようで、日本は無駄に国際社会を敵に回しているようなところがあります。 いずれにしても、南極海での調査はどれだけ必要なのか、が分かりません。 教えてもらえると助かります。

  • 尖閣諸島の領有権について国際裁判所に提訴は?

    尖閣諸島の領有権について国際司法裁判所に提訴して、日本の領土だと確認してもらうようなことはできるのでしょうか? 中国が、「日本が領有してけしからん」と訴えることはできるでしょうが、日本が、「中国が主張しているけれど、間違っている」というような訴えをすることができるかどうかです。 竹島の韓国みたいに、中国が応じないでしょうかね? また、逆の質問ですが、中国が訴えたら、日本は応じますよね?

  • 調査捕鯨の国際司法裁判敗訴に関して豪州への疑問?

    オーストラリアが国際司法裁判所に日本の調査捕鯨をケシカランと訴えて、日本敗訴の判決が下された、との報道がありましたが、オーストラリアに娘さんが留学しているという母親と話す機会があり、こんなことを聞きました。 オーストラリア人の学生が言ったそうです。 「鯨は知能が高くて、特別な哺乳類で、崇高な動物なのに、そんな鯨を調査にかこつけて、捕って食べるとは、何と野蛮な、日本人って、絶対に許せない」 これに対して、日本の留学生の娘さんが言ったそうです。 「日本の調査捕鯨によって発表された科学論文を読みましたか。読んでもいないでしょうね。まぁ、それはさておいて、オーストラリアで駆除と称して殺されているカンガルーが何頭か知ってますか。200万頭以上ですよ。この殺されたカンガルーを食べたり、食べきれない数を駆除しているから、残りをペットフードにしてまでも販売している。何と野蛮な、オーストラリア人って、絶対に許せない、と日本人の私は思いますけど、どう感じているのですか、オーストラリア人は。世界各国の人々にアンケートなりして、徹底的に確認調査してみましょうか」 このオーストラリア人の学生は黙ってしまったそうです。 ハーグの国際司法裁判所で、例えば、この日本人女子留学生のような抗弁・主張・発言を実際に行っていたのですか?日本側は? 実際はハーグの国際司法裁判で、どのような主張というか、法定論争を仕掛けていたのですか、日本側は? この話を聞いてフト感じた次第です。 教えてください。

  • 尖閣諸島や竹島の領有権を

    尖閣諸島や竹島の領有権を 中国や韓国が主張していますが、 世界的には日本が領有権を 持っているんですよね? 中国や韓国はいつごろから 領有権のことで騒ぎだしたんですか? そして最近だったら なぜ今頃騒ぎだすんですか?

  • ★尖閣諸島について

    ここは日本固有の領土でありながら、ならず者国家・中国があらぬ領有権を主張し続けておリます。 日本は直ちに国際司法裁判所に提訴すべきではありませんか? もちろん、中国はこれを拒否するでしょう・・・・・・・・・・・・・ でも、国際社会にアピールするだけでも、非常に有意義だとは思いませんか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 捕鯨禁止の判決が出た件について・・

    (放置プレイはせず、質問は必ず締め切ります) オーストラリアが提訴した「日本の調査捕鯨は商業目的であり、即刻停止すべき」との裁判で、日本は本日、負けました。国際司法裁判は一審制で控訴する事はできないので、日本側の敗訴が確定です。 よって、日本はこれ以上、捕鯨をする事ができなくなります。 ・・・・がっ、これって一方的過ぎませんか? 反捕鯨国や鯨に接する機会が全くなく、関心すらない国まで無理やり国際捕鯨委員会(IWC)に加盟させ、圧力により、反捕鯨に一票を投じて国際世論を動かそうとする。 日本はそれでも、社会的かつ平和的に解決すべく莫大なお金を投じてIWCに加盟し、尚、独自の調査で捕鯨しても鯨の生態には問題ない範囲で行っていました。 某国と違って、嘘をつく国民性ではないハズです。 日本叩きと言うよりも、「日本をナメているのでは?」と由々しき自体ではないかと感じます。カナダの様にIWCを脱退するべきだと思うのですが、どうでしょう? 捕鯨国である、ノルウェーやデンマーク、グリーンランド、カナダ、インドネシア、フィリピン etc. . . 等と国際捕鯨国のグループを立ち上げて対抗すべきだとも思います。 こんな事で日本の食・文化が侵害されていいのでしょうか? 肯定派も否定派も幅広くご意見が頂戴できたらと思います。<(_ _)>

  • もし竹島が「国際紛争地域」に指定されたら

    かつてより日韓が領有権を主張する竹島で、先月日本が調査船を出すとか出さないとかで大問題となったのは記憶に新しいことですが、もし日本の調査船が竹島周辺海域に進出して韓国船が体当たりや拿捕を行った際には竹島は「国際紛争地域」指定されると聞いたことがあります。 ですが、この「国際紛争地域」に指定されると、韓国にどんな影響がでて、日本にどんな利益がもたらされるのかが分かりません。 日韓関係に詳しい方、御教え願います。