• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:摂食障害は性格きつくなりますか?)

摂食障害と性格の関係について

このQ&Aのポイント
  • 摂食障害になっても自分の性格は変化することはありません。
  • 摂食障害によって精神的に負担がかかり、人間関係にも影響を及ぼすことがあります。
  • 摂食障害の状態では、自分を嫌う感情や他者に対する不信感が生じることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も以前摂食障害を抱えていました。拒食だった時期は、性格がきついと言うより気分に強烈なムラがあり、人間付き合いにも苦手になりました。 それが、昨年栄養療法と腸内環境改善を始めたところ、気分がグット変わり積極的になったり、色々なものに好奇心が沸いてきたり、以前の自分に戻ってきたのです。 20年来の摂食障害でしたので目からうろこ・・といったところです。 結局こころを決めるのは栄養なんだな・・と実感しました。 だから、相談者さんが自分の性格の事で悩んでいられるようですが、摂食障害で栄養状態が良くない今の自分を自分だと思って悩む事は無いと思います。 もともとボーダーと言う事ですが、ボーダーにもいいところや魅力的なところはいっぱいあります。むしろ、ボーダーな自分を受け入れる余裕のなさが問題なだけでは?? この余裕のなさも、栄養をとれるようになると変わって行くと思うのです。 だから、今性格を悩むよりも、少しでも多く栄養をとれるようにどうしたらいいか悩んで実践していくといいのではないかと思いますよ! 栄養療法では・・「うつは食べ物が原因だった」溝口徹 腸内環境改善は・・「ウンコミュニケーション」べんのよしみ この2冊の本が助けになると思います。彼らは色々な本を出しているので、気が向いたら手にとって見ると良いです。 拒食中ということでかなりナーバスだと思います。 この書き込みで気分が悪くなるような事があればごめんなさいね! 一日も早く元気一杯になれるように願っています・・

sktm3586
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A