• ベストアンサー

ギャンブル税金ってないんですか?

ギャンブルがとても強いともだちが 「パチプロになるっ!」って言ってます. ちょっと成敗してやりたいのですが,気の利いた文句が出てきません. そこで「勝ちすぎたら税金払えって言われるよ」って言ったら 「そんな訳ないでしょ.宝くじと一緒よ」って言ってます. ギャンブルでもうかったお金ってホントに税金かかんないんですか?

  • sicik
  • お礼率81% (27/33)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamekuchi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

 私は、パチンコの業界紙にしばらく記者として勤めてました。他の回答にもあったように「パチンコ税」って一般的には「パチンコで儲けた分にたいする税」っておもわれてるでしょうが、少々ちがうんです。  パチプロは個人所得者扱いにはなりますが、儲けたぶんだけで申告すると大変なことになります。投資金額(消費金額(業界での正式な呼び名))をも計算に入れる必要がありますし、当然、貸球についての領収書もありません。 余談ですが、CR機が登場したのは、収支がハッキリしていなかったため、脱税するホールがおかった。警察はCR機で収支を知ろうとしたが、ホールは受け入れなかった。警察はCR機に限って確立変動を許可した。射幸心が高くなり、客が殺到。ホールは競うようにCR機を導入していった。しかし、お客側としては、いまでも申告しても収支を証明するものがありません。  これまで、パチプロで申告していると言う方は、自己満足でしてるのか、、、本当はしてないか、、、どちらかです。  業界としての回答をもとめるのであれば、換金行為自体に問題点が転換し、業界の存続にまで支障をきたします。法的には換金してはならないのいです。また、公営、各自治体の行っている宝くじなど以外のギャンブルは、認められていません。パチンコ業界は、あくまで賞球に対しては景品しか渡していません。みんさんがお金をてにする時、特殊景品(ボールペン、文鎮、香水入れ、しおり、金、ライターなど地方によって異なる)を、さらに換金している状況です。ですから、業界としてはパチンコファンが税金を払わなければならない状況には当分なりえません。っていいう回答になるでしょう。  補足になりますが、たしかに換金所も景品屋も業界と密接な関係がありますし、産業としては、同じぱパチンコ産業のなかでの営みです。しかし、現状からいうと、パチプロが税金を払わなくても誰も文句をいえない状況であります。

sicik
質問者

お礼

ありがとうございます. まさに「関係者」からのご返答で,恐縮です. 現状では勝っても負けても「証明」するものがないんですね.

その他の回答 (4)

  • nag3
  • ベストアンサー率28% (103/361)
回答No.4

こんばんはnag3と申します。 パチプロを職業として誇りを持っておられる方は、ちゃんと申告していますし、税務署でも立派な職業として認められ、プー扱いにはなりません。 あくまで、遊びでの儲けである場合、税金はかかりませんし、職業であっても申告しなければ税金はかかりませんが、プー扱いになります。 まあ、どちらでもOKな訳です。

sicik
質問者

お礼

ありがとうございました. ちゃんと申告している「キトク」な人もいるんですね.

  • RC2
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

昔、パチプロをやっていたものです。今はすっかり「更正」しましたが(笑)。パチンコの場合、玉を買うとき(正確には玉を借りるとき)に、その金額の中に税金が既に含まれているはずです(「遊戯税」?)。実際、私も年間数百万円の純利益を出していましたが、税金は一切払いませんでした。そもそも各遊戯者の正確な投入金額と払い戻し金額を算出して記録することは不可能で(そもそも普通の人は、正確には覚えてませんよね)、仮に算出できたとしてもほとんどの人は赤字なので、逆に国は税金を徴収するどころか、所得税を割戻しすべき話にもなって、現実的ではありません。 ということなのですが、パチプロとして生きている人は確実にいますし、それで生計が立てられろことは間違いないのですが、本当にそれだけで生きていくには相当の覚悟が必要です。パチプロも立派とした「仕事」ですので、「自分が気の向いたときだけ数時間やる」というわけにはいかず、朝は開店前から並び、1日最低8時間はパチンコ台に向かい、毎日各シマの各台の釘や出玉の状況、また常連との情報交換を毎日かかさず、パチンコをしていないときでも業界の動向や警察の規制の方向性、新台のプログラムのロジックや使用CPUの仕様などをしっかりチェックしてはじめてコンスタントに毎日、稼げるようになるものです。それでも一人が稼げる金額はせいぜい年間800万円(それでも税金がかからないのでいい金額だともいえますが)が上限で、それ以上を稼ごうとなると「ジグマ」スタイルを捨て、組織的に打つか「開店プロ」や「攻略プロ」になる必要がありますが、これになるにはもっと競争や様々なリスクが発生してくるので、あまりオススメしません。パチプロ(ジグマは)というのは非常に「労働集約型」な職業なのです。 私は休日なしで毎日10時間以上パチンコを打つ日々をつづけ、上記のようなパチンコの限界を悟ったので、きっぱり辞めて、現在は別の職業で頑張っています(将来的に失業でもすれば食うために戻るかもしれませんが)。 もし、その彼が「パチンコが好き」であるのであれば、パチプロになるのは辞めたほうがいいです。間違いなく嫌いになります。何故なら勝つためには自分の嫌いな台でもとことん打つ必要があり、打ちたくないときでも打つ必要があるからです。週末だけはアウトドアでエンジョイ・・・なんてことは不可能です。楽しみたいのであれば、趣味として週末に自分の好きなときに好きな台を好きなだけうつ、というスタイルしかありません。これで回答になっているかどうか・・・(笑)

sicik
質問者

お礼

パチプロがいかに大変かよく分かりました. ありがとうございました.

  • RICORICO
  • ベストアンサー率25% (57/228)
回答No.2

率直に申し上げますと、ギャンブルで得たお金には税金が かかります。一時所得という扱いになります。 御質問のパチスロの場合、【得た金額】(儲かった金額 ではありません)から【必要経費】をマイナスし、その 差額を一時所得として、年度末の確定申告の際に申告する ことになります。 ただ、申告しなくても税務署から言われることはなく、 わざわざ申告して税金を払う人はいないと思います。 なお宝くじの場合は、当せん金附き証票法という法律で 「当せん金品については全て非課税とする」と定められて いますので、申告の必要はありません。

sicik
質問者

お礼

ありがとうございます. 宝くじとかは税金かからないんですね.

  • shige1972
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.1

いくら勝ったところで税金はかかってこないです。 ただ、お金が増えて、資産が増えたりするとそれに伴う税金はかかってきます。 パチプロになる!と頑張るのはいいですが、社会の扱いはプーといっしょなので、公的に安定した収入があると保証されないので苦労しますね。例えば、部屋を借りる/クレジットカードを作る等。

sicik
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございました. そうか. カードとか作れなくなる可能性あるんだ.

関連するQ&A

  • ギャンブルの収入に対して税金はかかりますか?

    えっと・・・まだ全然その心配をする必要はないのですが。 この前、「家庭の節税」関係の本を見ていた妻に 「ギャンブルも収入が多いと税金を納めないといけないみたいよ」と言われました。 宝くじは、税金はいらないのですよね。 その他の賭け事で儲けた収入には、税金がかかるのでしょうか? いくら収入があるとかかるのですか? 残念ながら、多分そのいきにはまだ達していないと思いますが。 今年は頑張るぞっと言うわけで、質問させてください^^

  • ギャンブルに税金

    はかかってないのでしょうか。 パチンコなら玉に消費税かかってるんでしょうか・・ 又海外はどうなんでしょうか。 石原都知事のカジノ案も金回り対策で税金は かけないのでしょうか。。 また法律的にギャンブルとはどういう定義なのか。 利益にも税金かからないのは何故ですか? それとも本当は雑所得として申告が必要なのでしょうか?? 株とパチンコを一緒にする人がいますが違うだろ-(泣 宜しくお願いします。

  • ギャンブル対宝くじ

    パチンコや競馬、競艇などやってる人って遊び感覚でやるならいいと思うけど、儲ける事を考えて博打のようにやる人って正直、悲しい人たちだな、と思います。 上記に挙げたギャンブルというのは、宝くじと比べれば、勝つ確率は一番高いです。実際ギャンブルで勝った人沢山いると思います。 しかし、勝つけどほとんどの場合、少額で、高額でもほとんどが数十万から数百万程度で、勝つ確率は高くても、次に勝つまでには、その儲けた金も底をついている、というのが、大体のオチでしょ。 上記に挙げたギャンブルというのは、最終的にはほとんどの人が負けてます。それでもまた儲からないギャンブルをやり続けます。で生活が苦しくなったり、負けて怒ったり(笑) その少額投資、少額利益を繰り返すなら、宝くじに投資してるほうが、よっぽどマシです。 宝くじは当たる確率は限りなく低いです。しかし先に述べたようなギャンブルに賭けるカネを宝くじに賭けて、負けてるほうが、全然マシでしょ? 宝くじは当たったらデカイです。 1000万、1億と当たる事を考えると、ギャンブルが馬鹿らしく思えませんか? 私は競馬を長くやり続け勝って負けの繰り返し。ほとんどがそんな感じでしょ。 だから少額投資、少額利益のギャンブルは卒業して、今は宝くじ1本に絞ってミニロト、ロト6、ロト7、ナンバーズ、ジャンボ宝くじなどに投資しています。 現在の結果はプラスになっています。 今までやっていたギャンブルに比べれば、まあよくもあんなくだらん賭け事してたな、と思ってます。 ギャンブル楽しいですか? 宝くじ負け続けても買ってますか?

  • ギャンブルにお金を注ぎ込んでいる人は一体何を考えてる?

    パチンコ、競馬、宝くじ、など、どれも日本人には馴染み深いギャンブルですが、 こういう物にお金を注ぎ込んでいる人というのは、どういう考えでそれに勤しんでいるんでしょうか? 控除率だけ考えても宝くじ5割強、競馬3割弱、パチンコ1割強、と どれをとってもとても不当な賭け事である事は分かりきってます。 ギャンブルの本質は資産をお金を増やす得るという事です。 しかしパチンコ屋をみても競馬場を見ても、宝くじ売り場を見ても どうも勝とうという意気込みが伝わってこないというか、 覇気がないというか、半ば諦めたような様子で賭けをしている方が多いように見えます。 夢を買うだとか一攫千金だとか仕方ないだとか戯言並べている方も多いです。 何を考えて不当なギャンブルに手を染めるのですか?

  • ギャンブルって何が面白いんですか?

    子供の頃、ドラクエのカジノがつまらなくてつまらなくて。友達同士のリアル賭け事も参加した事はありませんでした。 大人になってもそれは変わらず、ギャンブルはもちろん宝くじすら買った事がありません。 仕事ではなぜか遊技機やFXに関わりましたが笑、いわゆる客の「儲けたい」という単純な欲求が理解できず、周囲とのズレを感じました。 ちなみにFXの勉強を多少はしたせいか、今話題の新NISAも私にとっては投資ではなくギャンブルという認識です。 ギャンブルって何が面白いんですか?

  • ギャンブルが好きな方にお聞きします。

    ギャンブルが好きな方にお聞きします。 私の家では近所のパチスロ店に駐車場用として土地を貸しております。 両親が遊ばせておくよりはいいかなぁ?と思ったようです。 幾許かのお金にもなるようですし、私も特に不平不満などありません。 ただ、その駐車場の前を通る度にふと思うことがあります。 ギャンブルというものは押し並べて胴元が勝つようにできていると聞きます。 結局最後は自分のお金が吸い取られてしまうように思われるのですが、 それでも遊んでしまう理由とはどういったところでしょうか? パチンコ、競馬、宝くじなど未経験、ギャンブルといえば結婚のみの初心者の拙い質問ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 結婚を考えている彼がギャンブルを辞めてくれません

    こんにちは。 21歳女です。彼も同じく21歳です。 現在彼とは付き合って3年、同棲して1年になります。 彼は半年ほど前まではスロット等のギャンブルは一切やらない人でした。 ですが友達や会社の先輩に誘われるという理由でギャンブルを始めてしまいました。 私は、お金の損得関係なしにギャンブルをやっている事自体が生理的に無理です。 それは彼にも何度も伝えています。 やり始めた頃、友達との付き合いなら仕方がないけど、1人で行くのだけはやめてねと約束しましたがいつの間にか1人で行くようになりました。 そして「俺ギャンブルやめるわ」と言い出しては1週間も持たずに結局行ってしまうということを何度も繰り返しています。 あまりにもうんざりしてきたので2人で話し合い「月に二回まで」という決めごとをしました。私も、その条件が守れるのであればもう文句は言わないようにしようと思っていました。 ですが、案の定決めてから2週間ほど経って「どうにか3回に増やしてくれない?」と言ってきました。 私は「私にとってこんなに嫌なことを2回だけならって許して、もうギャンブルに関してはこの条件で見て見ぬふりをしようと妥協しているのに、なぜ話がこじれるようなことを言い出すの?」と言いました。 すると彼は「結婚したらやめるよ」と。 ですが、これだけ私が嫌だと言っているのにやめられないものを、果たして結婚だけでやめることができるのでしょうか? それに、この女は無条件で自分と結婚するに決まっている、と思いこんでいるのにとても腹が立ちました。 そこで私が「私がこんなに嫌だって言っていることを辞めてくれない人と結婚するかどうかは分からないよ」というと、「○○はそんなことで離れないでしょ?」というのです。 ですが、私にだって結婚相手に求める条件というものがあります。 いくら今の彼に3年分の情があっても、結婚はこれから先何十年。私にとって、ギャンブルは目をつむって許してあげれるものではありません。 そう伝えると彼は「○○に強制的にやらせているわけでもないのに、何がそんなに嫌なの?関係ないんだからほっといてくれればいいじゃん」と。 私はこれからの生涯のパートナーがギャンブルをしている事自体が嫌なのに、この気持が伝わりません。 ギャンブル自体が嫌だということは何度も伝えています。 ちなみに、ギャンブルの件以外は本当に何の不満もなく、仲良く生活しています。 家事も十分すぎるくらいやってくれていますし、喧嘩も1年に1回あるかどうかです。 浮気もしないし、言うことのない彼氏です。 私自身、まだ結婚はしていないので彼のお金の使い方にはあまり口を出さないよう心がけています。先日も、450万の新車を衝動買してきましたがそれについても口を出しませんでした。(今乗っている車も350万ほどで、まだ買って2年でした) 遊びに行くのも何も制限はかけていませんし、買いたいものは自由にさせています。 本当にギャンブルだけ、やめてほしいのにこの気持をわかってくれません。 どうすればこの気持が伝わるでしょうか? ギャンブルをやめさせることは無理なのでしょうか。

  • 彼のギャンブル依存を止める方法は

    10年以上同棲している彼がいるのですが、ギャンブル依存症だと思います。 まず、毎日何かしらのギャンブルをしています。 2人とも家で仕事をしているのですが、そのほとんどを私が行い、その間彼は昼間からインターネットで競馬・競輪などをほとんど毎日しています。朝起きるといなくなっていて、パチンコに行っていることもあります。 私はパチンコは好きなのですが、他のギャンブルは大嫌いで、1円たりとも使いたくありません。 しかし、私も一緒にギャンブルをしないと気に入らないみたいで、断ると「一人でパチンコに行って今あるお金全部使ってくる」などと言ってギャンブルを強要します。 彼は、頭が熱くなってパチンコをやると、絶対に勝てない人なのです。 1年位前までは、2人で毎日パチンコに行っていました。それまでは毎月勝てていたのですが、最近等価交換の店が増えて状況が厳しくなったこともあり、全然勝てなくなってしまいました。 そんなこともあり、私はパチンコにも行きたくなくなりました。 それでも、彼は毎日パチンコの店情報をチェックしていて、新台が出ると打ちに行きたくなり、回らない台でも等価だから仕方ないと投資して結局負けてしまうことが続いています。 パチンコを断ると「気分悪くさせると負けるから、余計なこと言わないで」と毎回言われるので、何も言えず結局行くことになってしまいます。 彼が言い分はこうです。 ・ギャンブルで一気に稼いで、家を買いたい。 ・税金や家賃は仕事で稼いで払いたいけど、仕事(小売業です)の資金がないから、その資金を作るためにギャンブルをやろう ・私が彼に仕事で借金をしているのですが、そのお金を返すにはギャンブルで一発当てるしかないから、私もギャンブルをやってそれで返して欲しい ・私がパチンコに行く時しか喜ばないからパチンコに行っている。行きたくないと言っているのは負けているからなので、嘘をつかないで欲しい。 ・稼いでいれば、どうお金を使おうと自由。お金を貸している人にどうこう言われる筋合いはない。 ・私の借金のせいでお金がないので掛金を少なくするしかなくて、それで当たっても戻りが少ないので負けている 彼は、お金が入ってくると気持ちが大きくなるのか、すぐ使いに行ってしまいます。 しかしそのお金があれば、家賃も税金もとっくに支払えていたはずです。 お金を使った日は反省してもうしばらく行かないとなるのですが、次の日には「リベンジ」と言ってまたギャンブルをやっていたりします。きりがないのです。 沢山稼いでいる分にはお金を使ってもいいと思うのですが、問題なのは、2人とも家賃や税金を滞納していることです。 私は仕事に集中して、それらを支払うお金をまず作ることが先決だと思います。 私は借金を彼に早く返したいし、家賃や税金を払うためにも仕事に集中したいのですが、ギャンブルを強要されてはお金が減って返済ができないですし、仕事の時間も十分に確保できません。 少しでも早く支払いをしたいと、私は新たな副業を始めたのですが、月2万円位のお金にしかならないので、彼がそんなのに時間を使うなんて気分悪いと言って、やめるよう言われました。 私はその副業を続けていきたいのですが、やる時間をなくすために毎日ギャンブルに連れて行くと言われました。 彼はギャンブル依存症でしょうか。 彼は中学生の頃から競馬をやっているので、(違法ですが・・・)今更ギャンブルをやめさせることは無理だと思いますが、やめさせる方法などあるのでしょうか。 彼と別れないことを前提で、私が何かできることがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ギャンブルをやめさせるには…

    私には彼氏がいるのですが、ギャンブルというか スロットが好きで、付き合う前からよく行くみたいです。 一日で使う額は2000円程度、勝つときもある、 とは言え月に何度か行く、ということもあり 今までのトータルで考えれば損失のほうが大きいですし 将来の事も考えて、やめさせたいと考えています。 前に一度話し合ったとき、私がいるときだけしか打たないから! という条件で許してしまったのですが 2人で会ったとき、「なにしよう…」となったとき 必ず選択肢にスロットが…。しかも日により強く勧められます。 彼も決して稼ぎが多いというわけではありませんし、 どうやったらやめさせられるかを、最近考えるようになりました。 彼は、スロットだけでなく、家庭用のゲームも好きで できればそちらに熱を上げていただきたいのですが そうすると2人で会う機会が減る、かまってあげられなくなる。 という彼からの意見が出ます。 しかも、前に私が宝くじを買っているのをみて、 「同じ賭け事なのに、どうして(世間でも)スロットはだめで 宝くじならいいのか?」 と聞かれたとき、返す言葉が見つかりませんでした。 まったくするな、とは言わないですが できるだけ控えてもらえるようにするには どうすればよいでしょうか。 カテ違いかもしれませんが よろしくお願いいたします。

  • ギャンブルはなぜ悪いのですか?(長文です)

    ここの質問にも、彼や夫にギャンブルを辞めさせたいとかよく出されます。ギャンブルなんてやる人はろくな人じゃないと言う意見も聞きます。 なぜ、ギャンブルって悪いんでしょう? 例えば1000円で、パチンコを楽しむのも、馬券を買ってレースを楽しむのも、映画を観るのも、有料テレビを観るのも、本を買って読むのも、私には同じ消費活動でしかないんです。 私なりにギャンブルが悪い理由を考えてみました。 (1)ギャンブルは中毒になって、最後には借金したり、仕事に行かなくなったりする。 (2)お金は地道に働いて稼ぐもので、働かないで稼ごうとしてはいけない。 (3)歴史的に、ヤクザの非合法な賭場から発生したものだから駄目。 (4)生理的に嫌。 だけどこれらの理由に、反論も考えられちゃうんです。 (1) ギャンブルが中毒になると言う根拠が無いですよね。医学的に証明されたと言う話は聞きません。身を持ち崩した人がニュースになりますから目立ちますが、実際は何%なんでしょうね?私は競馬場やパチンコ屋で周りを見渡す限り、1%を遥かに下回ると思います。もし、一人でもいるから駄目だと言う論理なら、「包丁で指を切ったり、人を殺した例があるから包丁を使ってはいけない」とか、「車は人をはねるから乗ってはいけない」と言う論理になります。 (2) この理由だと、株や預金の利子も否定されちゃうんです。つまり資本主義の否定です。こういう人が株式会社に勤めて、銀行に預金してたら笑っちゃいますね。 (3) 過去に禁止されていたものは駄目となると、戦前、戦時中に禁止されていた書物は読めなくなりますね。言論の自由が保証されませんね。アメリカではお酒が飲めなくなります。 (4) これが一番しっくり来ます。でも生理的に嫌だけでは、他人に押し付ける事は出来ませんよね。自分がやらない理由にはなっても、他人を辞めさせる理由にはならない。自分がトマトが嫌いだからといって、彼にトマトを食べるなと言うのは行き過ぎでしょう。 もう一つ疑問があります。 ギャンブルを否定する人でも、宝くじやデパートの福袋には抵抗が無い人がいます。宝くじなんて日本最大のギャンブルだし、福袋も投資した金額より得すると思うから買うわけでギャンブルと同じでしょう。こういう人達の意識はどうなっているのでしょう? ギャンブルに否定的な方の意見を聞きたいです。