• ベストアンサー

米の作り方

保育園でほんの少しですが稲をもらい育てました。 今は干しているのですが、この先をどうしていいか分かりません。 ホントに少しですが、子供にこれからできたお米をみせてあげたいのです。 これから米にするまでを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oxalis
  • ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.5

下記のページの「23」以降が参考になるかと思います。 根気の勝負になります。 頑張って!

参考URL:
http://www.ajiwai.com/otoko/zeal/baketuine.htm
hymr
質問者

お礼

ありがとうございました すごく分かりやすいです うちは、もっと少ないんですけどね・・・・・

その他の回答 (4)

noname#163275
noname#163275
回答No.4

農家です 稲、籾、玄米、白米、ご飯 、 と名前が変化する事も教えてあげたいですね 籾を玄米にするには俎板の上に重ならないように並べて上から硬いもので軽く 臼のように動かせば玄米と糘(すくも)が分離します 玄米を白米にするには、ビール瓶のような丈夫な物にいれて棒で繰り返し突いても精米できます とぎ汁は糠が多いので大根の下茹でには、もってこいです       少量の場合の話なので参考までに

hymr
質問者

お礼

遅くなりすみませんでした。 ありがとうございました。 名前の変化、いい勉強になりますよね 自分が食べているご飯がどうやって出来てくるのか・・・・ ご飯大好きな子なので教えてあげようと思います。

  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.3

まず、どんな方法でも良いので、稲穂から米(実)を採りましょう。 次に、中が見れる一升瓶に米(モミと言います)を1/3ぐらい入れ、割り箸より太目の棒で、上から根気良く、突きます。 どうしたことでしょう!殻が取れて、米が出てきました! でも、これは玄米と言って、子供たちが食べてる米とは程遠いです。精米という工程が必要です。 もしかしたら、子供たちの家庭にあるまもしれません。なかったら、すり鉢にいれ、これも根気良く、擦ります。 どうしたことでしょう!白い米が出てきました! 茶色い粉は、ヌカと言います。通常は食べません。 以上、全て子供の目の前で見れる作業について書いて見ました。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。 よく分かりました。 少量なので、この方法でやってみようと思います

  • ahchanko
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.2

稲刈りしたものですね? これを米粒まで持っていくには、雑穀(稲に付いている籾を剥がすこと)、精米(籾から籾殻を取り除いて玄米にする)の2つの行程がかかります。雑穀には専用の雑穀機がありますが、少量の稲であれば四角の形をした割り箸で稲を挟み、しごき出すように籾を剥がし落とします。 次に精米ですが、これは一粒一粒手作業で籾殻を取り除いていくのですが、非常に大変です。対応している市販の精米器か、大型のコイン精米機を利用された方がいいと思います。 いずれにしても大変な作業ですが、子供さんが食べ物について勉強するいい機会ですので、子供さんと一緒に作業されるといいでしょう。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。 精米が大変そうです。 機械でするほどにはないので。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

「お米の作り方」って言うので、稲の栽培方法でも聞いているのかと思ったら 稲籾があるから、コレを白米にするまでの行程をと言うことなのね・・・・ 少しと言われても、どの程度少しなのか分かりません 片手でつまめる程度なのか?両手で抱える程度なのか? そもそも貴方の仰る「稲」というのは、籾の付いた株のママなのか?それとも脱穀した籾の状態なのか? ヒョッとしたら玄米なのか? そして「子供にこれからできたお米をみせてあげたいのです」というのは、完成品を見せれば良いのか?その作業過程も見せたいのか? と言う風に、貴方がどんな状態で何をしたいのかも分かりませんし、頂いたモノの正確な状態とその分量を知りたいですね。 脱穀すらしていないなら株(藁)から、籾を取り出さないといけないですね 量が少しであれば手袋をした手で刮ぎ落とせば良いでしょうけど、そこそこ分量があるのなら木材なんかを利用して籾を刮ぐようにして外す コレで籾の段階になるので、そっから先は籾の状態でもオッケーなコイン精米所を探すか、石臼を探すか? と言う感じで、対処法は様々

hymr
質問者

補足

さっそくにありがとうございます。 説明不足ですみません。 私自身良く分からなくて・・・・ 保育園で育てている米の稲の一部を子供たちに分けてくれました。 それをペットボトルに植えました。(保育園で教わりました) ですから、本当に少しなんです。 幸いなことに、育ってくれてこの前刈って逆さにして干しているところです。 籾にして玄米にして白米にするんですよね? 昔、戦争中にビンの中に入れて棒のようなものでついていたのが、白米にする作業かな?と思うのですが。 行程というよりも、保育園で貰ったお米だよと白米を見せてあげたいのです。 毎日見ては水を足したり世話をしていたので。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう