• ベストアンサー

order from と order toの違い。

教えてください。 order from と order to の使い分け方。 なんとなくfromのほうは注文するイメージ。 toのほうは命令するイメージなんですが。。。なんかしっくりこなくて。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

order 物 from 店 「品物は店から届けられる」ので from がふさわしいです。 order 人 to 動詞 「人に…するように命令する」です。不定詞を伴い、tell, want, ask などと同じ構文です。

iommi
質問者

補足

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

order a book from Amazon (Amazon から本を取り寄せる) という文を考えると分かりやすいかもしれません。order A from B という形で、「B に A (という商品) を注文する」 となります。 from はあるものが動く出発点を示すというイメージでとらえておけばいいのではないでしょうか。 I ordered him to go home. (私は彼に家に帰れと言った) という文を考えると、おっしゃるように 「命令」 する行為を表わしています。order A to B という形で、「A に B (という動作・行為) をさせる」 となります。 この場合の to は後ろに動詞の原形を伴って、不定詞の形をとります。

iommi
質問者

補足

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • " order" についてわかる方教えてください。

    " order" についてわかる方教えてください。 order = (命令、注文) の意味で使うとき  your order (my order、their orderなど だれのでもよいが) と書かれている場合 あなたが下した命令(注文)のことなのか、 あなたが ”他の人から受けた” 命令(注文) なのかどちらが正しいのでしょうか? 両方使える気がするのですが・・・

  • to obey the order

    There is nothing for it but to obey the order.についてです。 訳は”その命令に従うしかありません”です。(参考書に記載あり) ”to obey the order”は不定詞の名詞的用法でButによってnothingと並列に主語として働いていると解釈して良いでしょうか? ”to obey the order”の文中での働きを教えてください。

  • TOとFROMの違いって???

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2900671.html 前に質問したのですが、一番解決したいところがなくてムズムズしてます。 ■PCから送る(例) TO:PCアド BCC:ホットメールと携帯 ■ドコモ携帯で受信 FROM:PCアド TO:PCアド なんです。要するに、FROMとTOでPCアドが表示されるのでどうしてか???がまったく分かりません。 送信者(FROM)があれば普通のメールの送受信でもあるから分かるのですが、TOが付く意味が分かりません。なぜ??? 誰か平たく教えてください。

  • toとfrom

    文法問題です。 John ordered the book ( ) the publisher in the U.S. 訳語としては「ジョンはアメリカにある出版社に本を注文した」といった具合だと思いますが、正解はずばりfromです。 ただ、方向を指すtoも「~へ」といった感じで、あまり違和感を 覚えません(私が前置詞について熟知していないために)。 なぜtoはダメなのか、教えていただきたいです。

  • From to

    From 1945 until today,in everywhere from america to iraq, from somalia to iran,from vietnam to china the war is constantly happening. 皆さん こんにちは 上記の 文章を翻訳していただけませんか。 宜しくお願いします。

  • to from

    How long does it take there from Tokyo? ここから東京までどのぐらいかかりますか?ってこの言い方いいのでしょうか? from-to-がthereで使えないのでよくわかりません。

  • Built to orderのto不定詞の用法

    BTO(Built to order)の意味は、注文にあわせて組み立てる、受注生産方式ですが、 この場合のtoの英語文法上の用法や意味を教えて下さい。 toは、to不定詞で、builtという動詞を修飾して「~するために」という目的を表すto不定詞の副詞用法でしょうか? そうならば、直訳すると、「注文するために組み立てる、生産する」という意味になり、へんな感じがします。 注文するために生産するのではなく、注文に応じて生産するという本来の意味とニュアンスが違うと感じます。 また、CTO (Configure To Order)も同様でしょうか? ※CTO:Configure To Orderの略。客が自らの好みや必要に応じて、CPUやハードディスク、メモリなどのスペックをを決め、てメーカーに注文する「注文仕様生産」方式。 <参考:BTOとCTOの違い> ●BTO : 注文を受けてから生産されるオーダーメード方式の製品全般。購入希望者から注文を受け、その注文に合わせて生産することをいいます。 受注生産方式、すなわち、顧客から注文を受けてから製品を生産する方式のこと。パーツの組み合わせを指定してオリジナルのパソコンを注文することが出来る。パソコン直販メーカーのDell Computer社がこの方式で成功を収めたため、多くの大手コンピュータメーカーがこの方式を採用し始めている。 ●CTO : BTOの一種だが、個々の製品モデルの仕様はおおむね定まっており、一部に選択肢の幅があって、その部分に限っては顧客の選択・決定・変更が可能。 BTOに近い形態を取る生産方式としては、CTO(Configure To Order)がある。これはいわゆる「注文仕様生産」で、基本製品にユーザーの要望に従って周辺装置を追加したり、ソフトをインストールして製品を組み立てる方式だ。BTOに比べて製品仕様にユーザーの要求をかなり反映させた製品を提供できるため、顧客満足度が高くなる。

  • orderの意味

    お菓子を作らせて自分のところで売っている人が、 I am sending an order to (誰でも知っている大きなデザイナー会社).と言っていました。 そのデザイナー会社が外国の映画のスポンサーをしていて、 映画を見に来た人たちにお菓子を配るそうです。 その人がデザイナー会社に「自分のお菓子を使って」と売り込んでいるということらしいのですが、 orderの意味を聞くと日本語で「注文、オーダー」と言います。 私の知っているorderは買う立場の人がする事や命令や順番です。 I am sending an orderのorderはどんな意味なのでしょうか?

  • "to receive you order"という言い回しについて

    注文が届くまで2~3日の猶予を頂きます。 Please allow a couple of extra days to receive you order. 今勉強をしているビジネス英語のテキストで上記のセンテンスがでてきました。"to receive you order"は不定詞だと思うのですが、receiveの目的語にyouとorderが2つきているような感じで、文法的にどのように解釈してよいのかわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • in order to と to

    英作文を作っていて、in order to と to 原形を同じ意味のように使っていて、 読んでいてもあまり違和感を感じないのですが、 ニュアンス上、あるいは文法として明確に違う所はございますか。 ご教示のほどよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ワードの入力時に文字が表示されない現象が発生してしまいました。エンターキーを押すと文字が表示されますが、画面には何も表示されません。この現象はワード文書の設定によるものかもしれません。元に戻す方法を教えていただけませんか?
  • ワードの入力時に文字が表示されない現象が発生してしまいました。エンターキーを押すと文字が表示されますが、画面には何も表示されません。この現象が原因でワード文書を作成することができません。どのように対処すればよいでしょうか?
  • ワードの入力時に文字が表示されない現象に悩んでいます。エンターキーを押すと文字が表示されるので、いったんは閲覧モードで入力していますが、作業効率がかなり低下しています。この現象を解消する方法を教えてください。
回答を見る