• ベストアンサー

日暮里、西日暮里 での乗り換えについて

よろしくお願いします。 京成線→JR (日暮里 乗り換え) 千代田線→JR (西日暮里 乗り換え) それぞれの乗り換え時、駅員さんに一度 精算をしてもらい、それから乗り換えると思います。 この乗り換えの仕組みは非常に煩雑に思えるのですが、 何かスムーズに乗り換えられる方法は無いのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akinezumi
  • ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.6

こんばんは 西日暮里しか利用したことがありませんが・・・ 私は一旦改札を出て乗り換えてます。少し遠回りですが大したことはありません。空いていますし、雨が降ってもすべて屋根の下なので面倒がありません。 もちろん出口はあります。千代田線ホームの窓口の左(町屋方)に階段があります。下りていく階段のさらに左に昇りの階段があります。改札を出てさらに階段を上ると地上で、そこを左にUターンして進むとすぐにJRの出札&改札口です。 山手線からなら、乗り換えの階段を下らないで、階段に向かって右側(立ち食いそば屋があったと思う)が出口です。 >定期にするとスムーズに通れるのでしょうか。 西日暮里経由の定期券ならば、乗り換え改札をスムーズに通れると思います。

nao-k
質問者

お礼

akinezumi さん、アドバイスありがとうございます。 >西日暮里経由の定期券ならば、乗り換え改札をスムーズに通れると思います。 なるほど。 参考にさせて頂きます!

その他の回答 (5)

  • kikuchiyo
  • ベストアンサー率18% (15/80)
回答No.5

NO.1の者です。少々補足を。 日暮里駅には小さな跨線橋が鶯谷よりにひとつ、大きなのが(Coffee店などもある方ですね)西日暮里寄りにありますが、京成ホームから大きな跨線橋側に上がり、JR連絡口と反対方向に小さな京成改札があります。 これを出て左に回りこむとすぐJR入り口に出ますよ。

nao-k
質問者

お礼

kikuchiyo さん、何度もアドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きます!

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.4

日暮里、西日暮里に限らず、どこでも違う経営の 路線に乗り換える場合、精算して乗り換える先の 乗車券を購入する手順に違いはありませんよね。 精算しなければならないのは、乗り換えしないで 日暮里で降りて、京成に乗りなおす場合でも同じ。 精算しないように事前に切符を買っておく(連絡 切符や、乗り換え駅までの切符)以外に精算を 避けて乗り換える方法は、今のところないのでは? 将来のSuicaとパスネットの統合を待つしか。 乗り換えの精算窓口は混雑するのが常なので、 急ぐ場合には、No.1 さんのように日暮里で 一度出てからはいり直した経験はあります。

nao-k
質問者

お礼

cubics さん、補足要求(???)ありがとうございます。 >将来のSuicaとパスネットの統合を待つしか。 そうですね。 期待しています。 今回質問したのは、 他社電車への普通の乗換えでは 入口→(乗車→下車)→出口→入口(乗車→下車)→出口 となるのが 入口→(乗車→下車)→入口(乗車→下車)→出口 でしたので戸惑ってしまった為でした。

回答No.3

質問内容からすると,カードや定期券をお持ちでないということですよね? だとすれば,発駅で連絡切符を買うというのはいかがでしょうか? すべての連絡切符が売られているわけではありませんが,日暮里と西日暮里で乗り換える連絡切符は必ずあるはずです。 着駅によっては全区間の切符が買えない場合もありますが,その場合は乗換駅(日暮里or西日暮里)から初乗り区間でよいので(連絡切符を)買っておき,着駅で精算すればよいでしょう。乗換駅で精算するよりずっと楽です。

nao-k
質問者

お礼

waseda2003 さん、アドバイスありがとうございます。 今後、通勤に使用するようになる可能性があります。 定期にするとスムーズに通れるのでしょうか。 連絡切符の存在をすっかり忘れていました。 最近は、Suicaとパスネットしか使用していなかったので。

  • gosh_love
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

こんにちは。私は、千代田線~JRの方しか使わないのですが、結構面倒ですよね。 でも、スイカ(ORイオカード)と、パスネットを併用するしかないのかな・・・と思っています。

nao-k
質問者

お礼

gosh_love さん、アドバイスありがとうございます。 JR側からの乗り換え時にはパスネットをタッチする 場所があるのでついそのまま通ってしまって、 通れなくてビックリしました。 JR→りんかい線 の乗換えみたいにスムーズになるといいのですがね。 スイカ、パスネットを併用する場合でも、 やはり駅員さんのところへ一度いくのでしょうか。 それとも、どこかに出口があるのでしょうか。

  • kikuchiyo
  • ベストアンサー率18% (15/80)
回答No.1

京成線→JRの場合ですが、 僕はいつも精算に並ぶのがめんどうなので、さっさと一度京成の改札を出て、「Suica]でJRに入場してます。

nao-k
質問者

お礼

kikuchiyo さん、アドバイスありがとうございます。 私もそうしようとしたのですが、 京成線を降りたらJRの入り口でしたので・・・。 別の出口(京成線)・入り口(JR線)があるということでしょうか。

関連するQ&A