• 締切済み

公務員試験(町役場)を受けるにあたって

来年に町役場を受けたいと思ってるんですが、今年の試験方法が「高校卒業程度の一般知識及び知能について筆記試験」ってのがあるのですが、地方中級辺りの過去問をやればよろしいのでしょうか?上級・中級・初球の区別がわかりません(>_<) お願いします。

みんなの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

>上級・中級・初球  一般的に言うと  上級(大卒程度・・問題が大学卒業者を想定して作られる)中卒でも21歳より受験可能以下同じ  中級(短大卒程度・・地方公務員での実施は少ない、 ☆初級(高卒程度・・高校卒業者を想定)、一般に18歳から20歳までの三回しか受験チャンスがない  なので「初級試験」の問題集と参考書が適切です。あと、採用にコネクションとかそういうものがなかったとすると、学力試験を突破するには地方国立大学や難関私学に合格できるくらいの学力が必要です。  つまり高校の教科書をほぼ理解し、高校での成績もトップクラスで、主要5教科の評定が「オール5」くらいでないと合格は難しいですよ。これから準備するとしてもう10ヶ月を切っていますね。上記の条件は満たしていますか?   それからもう一つ、国家公務員一般職(高卒程度)、県職員採用試験初級またはIII種(高卒程度)も試験問題自体「町役場」自体と同じレベルです。こちらの方が「町役場」に比較すると、透明性・公平性は比べものにならないほど確保されています(コネ採用が絶対にないということです)。こちらも併願してください。  自宅から通いたいのでしょうが、国家も県も地域別の人事を行いますので自宅からも通勤可能なことが多いですよ。

megamann
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/793)
回答No.1

>町役場を受けたいと思ってるんですが、今年の試験方法が「高校卒業程度の一般知識及び知能について筆記試験」… 町報を見て、過去の募集状況を調べてみましょう。採用状況は秘かも?   思い立ってから半年というのは、かなり難しいと思います。   採用希望者は、何年も前から研究しています。   公民館活動等のスポーツクラブ(柔剣道とかバレーボール)で活躍するとか…。   地方中級当たりの問題集で取り上げている問題は全ての術語が分かるようにしておきましょう。   採用人員はきわめて少なく、信用できる人を採用します。   全くの一般職なら、ボランティアやアルバイトをして研究しましょう。町長選挙戦での親族の動が微妙です。   いま、最も人気のある職業の一つです。学科的には大丈夫ですが、推薦者等探さないと…?   国家公務員・県職員・自衛隊・青年海外協力隊経由で特別枠が有るかも?  (県職員等からの任用替え)      先ずは、町報をインターネットでダウンロードして読みあさりましょう。   披採用者は、有力者の推薦や、運動系で生徒時代に活躍して町報等に既に載っている人だと確信します。   毎年5月頃、新採用職員の紹介があると思います。傾向を研究しましょう。  

megamann
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公務員(町役場)の試験について

    大学生が町役場の採用試験を受けることはできるのでしょうか? またその場合試験区分としては、地方上級か中級程度のレベルになるのでしょうか?

  • 町役場の試験を受けます。

    町役場の試験を受けるのですが、難易度は市役所レベルと考えていいのでしょうか? 上級や初級の区分ではなく、大卒、高卒の区分です。 地上中級と、市役所上中級の過去問をやっているのですが大丈夫でしょうか? 試験日まであと1ヶ月くらいなので、すごく不安です…。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験の問題集について

    今年の9月、大卒の弟が町役場の採用試験を受けるのですが、初級・中級・上級の内、どの問題集をやれば良いのか分からないので教えて下さい。 試験区分などについては次のとおりです。 教養試験(択一式) 〈上級・初級〉 2時間 社会、人文及び自然に関する一般知識並びに文章理解、判断推理、数的推理及び資料解釈に関する一般知能についての筆記試験 論 文〈上級〉 作 文〈初級〉 1時間 文章による表現力・論旨及び洞察力についての筆記試験  試験区分 上級(大学卒業程度の学力)、初級(高校卒業程度の学力)に区分し実施します。

  • 公務員試験の過去問の勉強について

    今年9月に公務員試験で資格免許職(地方中級)の試験を受ける予定です。 年始から予備校に通い始めたのですが、大卒程度地方上級に対応するコースしかなく、地方上級コースを受講しています。 公務員試験はとにかく過去問を解くことが大事とのことですが、地方中級を受験するにあたって、地方上級の過去問を勉強するのは効果があるんでしょうか? 地方中級の過去問を解きたいのですが、どれだけ探しても地方上級に対応したものしか見つからず、今は地方上級の過去問と、地方中級用の問題集をやっています。 本来は予備校に聞くべきだと思いますが、もし分かる方がいらっしゃったらアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 昨日、町役場の試験がありました

    町役場の試験を受けたのですが、4割くらいしか取れませんでした。 応募25人で6,7人採用なので絶望的ですよね‥? 面接対策をしないで、来年の受験に備えたほうがよろしいでしょうか?

  • 地方上級、市役所、町、村役場ごとの試験の難易度 

    地方上級、市役所、町、村役場ごとに公務員試験ってありますよね? A日程とかC日程とか。 質問ですがC日程では町や村役場の試験が多いのですが、地方上級と比べると試験内容、難易度は違うのですか? また各自治体ごとにも試験内容(問題内容)、難易度は違うのですか? その違いの程度も大体でいいので教えてください お願いします。

  • 公務員試験について

    私は大卒ですが、2009年度の高卒程度の試験で受けられる(いわゆる上級、中級、初級などの区分がない)市役所または町役場を受けようと思っています。いろいろ調べてみたところ、高卒程度の試験で受けられる自治体は、9月のC日程と、10月のD日程に集中しているようなのですが、過去にその他の日にちで受けれた自治体を知っていたら、教えていただけませんか?日本全国どこでもいいです。  

  • 地方公務員試験の適正試験

    来年茨城県の地方公務員試験を受けるつもりでいます。 試験の中に「適正検査」とあるのですが、どのようなものでしょうか? クレペリン検査など、詳しく内容を教えていただきたいです。 受験予定は行政の中級もしくは上級なので、中級もしくは上級でお答えいただきたいです。 情報お待ちしております。

  • 町役場の採用試験について教えてください。

    私は大卒で地元の人口2万人程度の町役場を受験します。試験区分に高卒・大卒と分かれて書いてありますが、同じ日に同じ会場で試験は行われ、大卒者のみから採用されているケースもあるようです。その場合試験内容は上級(大卒)向きなのか、初級(高卒)向きなのかがはっきり分かりません。また参考書や問題集もどのような物を選んだら良いのか分からないので教えていただけたらありがたいです。

  • 公務員試験について

    今度、地方公務員の2次試験をうけることになりました。 しかし、それが地元ではなく県外の町役場で、なにかかかわりが あるといえば隣の市に住んでいたくらいなんです。 もちろん面接ではなぜここを選んだのかきかれると思うんですが どう答えたらいいのかわからないのでアドバイスお願いします。 あと、やはり1次の結果(筆記)でほとんど合格がきまるのでしょうか?

終夜運転は今年も行われる?
このQ&Aのポイント
  • 去年は新型コロナウイルスの影響で大晦日の電車の終夜運転が中止されましたが、今年は状況は少し違うようです。
  • 現在のところ、感染者数は比較的少なく、終夜運転が行われる可能性もあります。
  • しかし、状況によっては再び終夜運転が中止される可能性もあるため、最新の情報を確認することをおすすめします。
回答を見る