- ベストアンサー
望遠鏡の選び方について
富士登山の途中の人、また頂上の人を3、4、5合目位からあるいは地上から見たいのですが、どの位の倍率の物またどんなタイプの物を買ったら良いのかわかりませんので教えて下さい。 出来れば顔も確認できればいいですが、全くの初心者ですので、簡単に探せて使い易く出来れば小さい物がいいです、どうか宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すみません。追記です。 >富士登山の途中の人、また頂上の人を3、4、5合目位からあるいは地上から見たいのですが、どの位の倍率の物またどんなタイプの物を買ったら良いのかわかりませんので教えて下さい。 5合目から山頂まで道のりで7km以上有り直線でも3kmとして顔が分かるとなると「天体望遠鏡」クラスが必要なのでは? 裸眼で顔が分かるのって20~30mくらいでしょうか?50mプールの反対側の友人が判断出来なかった記憶があるので。 視力1.0のヒトの分解能が1分ですので、100倍の分解能だと0.6秒の視野角が必要になります。(天体望遠鏡の場合1kmに対する視野角なので0.6秒に必要な口径は1m~になります。) 口径cmの10倍を目安とすると口径10cmは必要になりますので、「天体望遠鏡」クラスになります。 http://www.eyebell.com/swt70xs.htm 単純に使い勝手のみの回答をしてすみませんでした。
その他の回答 (1)
- hirotodo_001
- ベストアンサー率23% (237/1004)
富士登山は未経験なので 一般論です。 持ち運びの単眼鏡は7~10倍当たりが使い易いです。高倍率は手振れしますので3脚が必要です。 双眼鏡でも20倍くらいまででしょうか? 私は星もみたいので(矛盾しますが)10~30倍の単眼鏡を使用しています。 「Kenko ズーム単眼鏡 10~30倍 10-30X21 mono」アマゾンで3205円です。 (更に矛盾しますが)ズームより固定倍率の方が「明るい」ので(初心者の方には)お薦めです。
お礼
早速いろいろ大変参考になる回答ありがとうございます、参考に探してみます。 有難うございました。
お礼
早速ありがとうございます、直線で3Kmは大変参考になります。やはり天体望遠鏡クラスでしょうか、物も確認しながら探してみます、有難うございました。