- 締切済み
- すぐに回答を!
スマホニコニコ動画見れない
スマートホンについての質問です。最近色々なアプリを使ったりインターネットをやったりしているのですが, youtubeは開けるのですがニコニコ動画をアカウントを作ってログインをして、見ようと思いましたら、 AdodeFlashplayerをインストールしてくださいと表記されGooglestoaからダウンロード使用したらこのアイテムは、お住まいの国でご利用いただけませんとなりました僕のスマホはandroidauのis05というやつなのですがニコニコ動画を見る方法はないでしょうか?どなたか教えていただけたら幸いですアプリもというのも考えたのですが読み込みが遅かったりするのでできればスラスラと見たいのでなにとぞよろしくお願いします
- httazusalove
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数5743
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1

Android版のAdobeFlashPlayerは8月15日にGooglePlayでの配布が中止されており、現在ダウンロード出来ません。使えるのは、8月14日までにダウンロードした人が対象だそうです。 そのため、現在新規にダウンロードすることは不可能です。 現在、ニコニコ動画ではHTML5プレイヤーも使用できるはずなので、この通り↓にすれば再生できると思うのですが・・・。 http://digitalgrapher.blogspot.jp/2012/07/flashandroid40.html 中にはapkファイルをネットで探しだして・・・という人もいるみたいなのですが・・・、ウイルス感染するだけなので見つけたとしてもダウンロードしないほうが良いと思います。
関連するQ&A
- スマホで見るニコニコ動画が重いです
題名通り、スマホで見るニコニコ動画がとても重いです。 動画を読み込むのにけっこう時間がかかるし、読み込みが終わって再生できても たびたび止まります。ですが、同じスマホでも、Youtubeは軽いです。 パソコンのほうでニコニコ動画を見ると、スマホのほうよりも軽いです。 プレミアム会員ではなく一般会員なのですが、それが原因なのでしょうか? それともスマホのほうが原因なのでしょうか? 一般会員が原因なのなら諦めますが、スマホが原因なのなら解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Gmailにログインできなくなりました
スマートホンとPCで、Gmailを使っています。 しばらく前からスマートホンでGmail(アプリ)にログインできなくなり 困っています。 この現象が出る前は、スマートホン・PC共不自由なく使っていましたが、 PCでパスワード入力を求める画面がでてきました。 パスワードを変更しましたら、スマートホンで「Googleにログイン」の 画面が出てきました。 PCで変更したパスワードを入力するのですが、「パスワードが間違っているか アカウントが変更されている」とのメッセージが出ます。 スマートホンの機種はdocomo SC05D アカウントは一つです。 Gmailは最初から入っているアプリでしょうか?こちらがログインできない状態です。 ブラウザからは何の操作もなく開けますが、使いずらいです。 Playストアも使えないので、大変困っています。 解消方法を教えていただきたいと思います。お願いいたします。
- ベストアンサー
- docomo
- 購入したアプリは2つの端末で使えますか?
いまAndroidのスマホを持っています。 将来的にAndroidのタブレットも購入したいと思っていますが、 Androidのスマホで購入したアプリはタブレットでも利用できますか? スマホのGoogleアカウントと同じアカウントでタブレットからログインすれば 行けそうな気もするんですが、 購入し直さないとだめでしょうか?
- ベストアンサー
- Android
- PC上からスマホに入れているアプリをアンインストー
PCのGooglePlayに自分のグーグルアカウントでログインして アプリを落とせば、スマホにアプリを落とせますが、 PC上からスマホに入れているアプリをアンインストールすることは可能でしょうか? スマホの操作をPC上で行ないたいです。
- ベストアンサー
- docomo
- 使用後のスマホでアプリを遊びたいのですが…
8月にAndroidのスマホからiPhoneに機種変更しました。 データも全て移行させ、前のスマホから完全に乗り換えました。 前のスマホは当然電波も入らずスマホとしての機能は失われたのですが。 最近、そのスマホでアプリを遊びたいな、と思っております。 Wi-Fiに繋げば通信はできるようですし、身の回りにも友達が「電話としてのスマホ」と「アプリを遊ぶためのスマホ」を分けて持っていて正直羨ましいです(子供っぽくてすいません。) そこでWi-Fiに繋いでスマホを起動し、Googleアカウントに再ログインしたりしたのですが、ここで質問です。 まず、使い古しのスマホ(スマホ自体は乗り換えて解約してます)はアプリを遊ぶための用途などで使用できるのでしょうか? そして、docomoのAndroidなのですが料金がかかったりしませんか?一応通信は全て自前のWi-Fiで行います。 知識不足で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Android
- スマホgoogleアカウント削除について
ドコモのスマホ(Android)の050plusのアプリインストール後にgoogleアカウントの削除をしても問題ないですか? よくわからないのですが、アプリの更新ができないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 携帯・スマホアプリ
- アプリがインストール出来ない。(アカウントの問題)
Androidを使っておりますが、一部のアプリがインストール出来ません。 Googleアカウントの問題かと思われます。 何をすれば良いか知恵をお貸し下さい。 半年ほど前Googleアカウントの無効化をくらいました。 アップロードが出来ないというエラーが出続けたものの 特に支障もないと思いずっと放置していたんですが、 lineに関するアプリがインストール出来ず、どうにかしようとやっと思い至りました。 無効化されたアカウントはもう復旧できる期間が過ぎていてどうしようもないようです。 そこで各アプリをアンインストールしてもう一度インストールしてみたら、 Youtubeのアプリ等では最新のものをインストールすることが出来たんですが、 Twitterのアプリがインストールし直せませんでした。 「インストール」を押すと、「アプリの権限」について出てくるはずが、 「認証が必要です。Googleアカウントにログインしてください。」と表示され、次に進めません。 1度インストールしたアプリはインストールした時利用したGoogleアカウントに関連付けされるみたいで、 そのせいかと思っています。 Youtube等はスマホ購入時から元々入っていたアプリなのに対して、 TwitterはGoogleアカウントを設定してダウンロードした覚えがあります。 lineについても同じです。 Googleへの問い合わせの電話番号等も見つけられず、今途方に暮れています。 何をすれば良いでしょうか。 回答お願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- Android
- スマホの電話帳データが混ざったのを元に戻したい
私と親のandroidスマホがあって、私と親の電話帳のデータが共有されて混ざってしまいました。多分、私のスマホで親のgoogleアカウントにログインしたことでこうなってしまったと思うのですが、これを元に戻す方法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- Android
- Google playのアプリ
私はタブレットとAndroidスマホを持っています。そこでAirdroidというアプリがあると知りタブレットからスマホのGoogleにログインしてアプリをインストールしたのですが、そのアプリを タブレットやPCで 開くとタブレットのデータを認識してしまいます。表示にタブレットの型番が出てしまいスマホの情報が出て来ません。 タブレットとスマホのGoogleアカウントが同じなのかなとも思って、試しにPCからスマホの Googleにログインしてアプリをインストール、再度PCでAirdroidにログインしたのですが、やはりタブレットのデータが出て来てしまいます。 何が原因かわかる方、解決方法を教えてください
- 締切済み
- Android
- 「Googleを利用してログインできません」となり
peatixのアプリを使いたいのですがグーグルのアカウントを持っていて、他のアプリにはグーグルアカウントでログインできるのですが このアプリをグーグルアカウントで入ろうとすると、 「Googleを利用してログインできません」となります。 メールアドレスやPW入力画面が出ません。 フェイスブックをクリックするとPW等の入力画面に移行します。 使用しているスマホはAndroidです。 他にも同じ現象の方いますか?
- 締切済み
- Android